ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2188635
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

谷川天神尾根 / Wさん本格雪山デビュー (^_^)v

2020年01月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
6.8km
登り
836m
下り
842m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:27
合計
5:52
9:15
29
10:18
10:28
27
10:55
10:56
22
11:18
11:18
23
11:41
12:34
3
12:37
12:39
20
12:59
13:08
17
13:25
13:26
4
13:30
13:37
10
13:47
13:48
12
14:00
14:01
24
14:25
14:26
22
14:48
14:49
18
15:07
天候 雪のち晴れ、山頂幸いにして風は弱かったです
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ベースプラザ立体駐車場
平日無料 土日祝日 1,000円

谷川岳ロープウェイ
http://www.tanigawadake-rw.com/price/
往復2100円→モンベルカードで100円割引あり(JAF割も100円)
コース状況/
危険箇所等
※雪山初級の山とのことですが森林限界越えの行動時間の長さは結構あります。
南アルプスの黒戸尾根の森林限界より長かったのでは…。
テクニカル面で難しい箇所はさほどありませんが、レイヤリング、防寒対策はしっかりと。
足回りの滑り止めやストック、ピッケルの選択は各自の技量に応じて異なります。
各自の判断で。

・熊穴沢避難小屋の手前に急な下り
雪山慣れてればどってことない箇所です。
ロープも露出してました。
渋滞名所ですが避難小屋向かって左よりからもお助けロープはありませんが登下降可。

・天狗の留まり場前後〜肩の小屋
ホワイトアウトしても沼田山岳会の方が設置した旗目印に。

・トマオキの雪庇
トマの耳山頂はさほどせり出していないようです。
山頂標識後ろ、東尾根より足元に熊笹が露出してました。

・トマオキの岩っころ
踏み跡交錯してますが真ん中の岩の突破は脚の置き場、一足がいやらしい。
無理なく基部巻いてる踏み跡たどるのが安心。

          tomhig記
その他周辺情報 ホテル湯の陣に立ち寄り湯檜曽温泉に入りました
いい湯でした
http://www.enjoy-minakami.jp/spa.php?itemid=145
谷川岳ベースプラザからロープウェイに乗って天神平へと(w)
下から見上げた天神平風強そうでした(t)
2020年01月19日 08:51撮影
3
1/19 8:51
谷川岳ベースプラザからロープウェイに乗って天神平へと(w)
下から見上げた天神平風強そうでした(t)
12本アイゼンの装着をしてスタートする前
あらまぁ!粉雪が降っていました(w)
修行するぞ修行するぞ \(^o^)/ ヤケクソです行ってみよ〜(t)
2020年01月19日 09:14撮影
3
1/19 9:14
12本アイゼンの装着をしてスタートする前
あらまぁ!粉雪が降っていました(w)
修行するぞ修行するぞ \(^o^)/ ヤケクソです行ってみよ〜(t)
そのうち好天するかもと元気にスタート(w)
ほどなく谷川名物渋滞に巻き込まれます(t)
2020年01月19日 09:16撮影
2
1/19 9:16
そのうち好天するかもと元気にスタート(w)
ほどなく谷川名物渋滞に巻き込まれます(t)
冬の間は滅多に晴れないと言われている谷川岳なので!(w)
尾根のっかれば修行も多少は気がまぎれます(t)
2020年01月19日 09:37撮影
2
1/19 9:37
冬の間は滅多に晴れないと言われている谷川岳なので!(w)
尾根のっかれば修行も多少は気がまぎれます(t)
熊穴沢避難小屋は雪の中(w)
これでもかわいい方だとか(t)
2020年01月19日 10:16撮影
1
1/19 10:16
熊穴沢避難小屋は雪の中(w)
これでもかわいい方だとか(t)
避難小屋から先もこんな天気でした(w)
肩の小屋手前の熊笹の斜面が思いやられます(t)
2020年01月19日 10:26撮影
2
1/19 10:26
避難小屋から先もこんな天気でした(w)
肩の小屋手前の熊笹の斜面が思いやられます(t)
天狗の留まり場も天神ザンゲ岩もなにも、真っ白けなんで撮りたくないので前を進むだけ!tomさんが肩の小屋で休もうと!バーナー持って来てくれたので暖かいカップ麺、ご馳走様でした(w)
なんか農鳥小屋の鍋みたいなコッヘルで申し訳ございません(t)
2020年01月19日 11:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
1/19 11:43
天狗の留まり場も天神ザンゲ岩もなにも、真っ白けなんで撮りたくないので前を進むだけ!tomさんが肩の小屋で休もうと!バーナー持って来てくれたので暖かいカップ麺、ご馳走様でした(w)
なんか農鳥小屋の鍋みたいなコッヘルで申し訳ございません(t)
清々しいですな(t)
2020年01月19日 12:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
1/19 12:12
清々しいですな(t)
30分程小屋にいて外に出て見ると!
なんと空が青空なっていたんです〜大興奮してぱちり♪(w)
小屋にいた女のコ二人組はノリノリになってましたね〜(t)
2020年01月19日 12:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
19
1/19 12:12
30分程小屋にいて外に出て見ると!
なんと空が青空なっていたんです〜大興奮してぱちり♪(w)
小屋にいた女のコ二人組はノリノリになってましたね〜(t)
肩の小屋の横にいい感じの撮影スポットがあったので一枚♪(w)
主脈バックに(t)
2020年01月19日 12:28撮影
36
1/19 12:28
肩の小屋の横にいい感じの撮影スポットがあったので一枚♪(w)
主脈バックに(t)
tomさんをぱちり♪(w)
にやけてますな(t)
2020年01月19日 12:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
26
1/19 12:30
tomさんをぱちり♪(w)
にやけてますな(t)
オキの耳から眺めるトマの耳♪(w)
とりあえず天気もってるうちにオキとっちゃいましょー(t)
2020年01月19日 12:42撮影
26
1/19 12:42
オキの耳から眺めるトマの耳♪(w)
とりあえず天気もってるうちにオキとっちゃいましょー(t)
オキの耳で♪(w)
こりゃ気持ちイイ(t)
2020年01月19日 12:57撮影
13
1/19 12:57
オキの耳で♪(w)
こりゃ気持ちイイ(t)
オキの耳で撮っていただきました♪
ありがとうございました。私のグローブ大きくてピースするのやっとこ(w)
2020年01月19日 12:58撮影
48
1/19 12:58
オキの耳で撮っていただきました♪
ありがとうございました。私のグローブ大きくてピースするのやっとこ(w)
午後からもたくさんのハイカーさんが♪(w)
2020年01月19日 12:59撮影
4
1/19 12:59
午後からもたくさんのハイカーさんが♪(w)
さ、雪山稜線漫遊、トマに戻りながら横見やると苗場山(t)
2020年01月19日 13:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
1/19 13:06
さ、雪山稜線漫遊、トマに戻りながら横見やると苗場山(t)
万太郎谷の絶景♪
晴れた日に谷川岳に来れたなら、もう大正解だよね(w)
2020年01月19日 13:00撮影
8
1/19 13:00
万太郎谷の絶景♪
晴れた日に谷川岳に来れたなら、もう大正解だよね(w)
こんな絶景、見た事ない♪(w)
2020年01月19日 13:13撮影
10
1/19 13:13
こんな絶景、見た事ない♪(w)
トマの耳をバックに♪(w)
2020年01月19日 13:11撮影
17
1/19 13:11
トマの耳をバックに♪(w)
トマの耳、絶景過ぎる♪(w)
マッターホルンみたいです、行ったことありませんが(t)
2020年01月19日 13:06撮影
10
1/19 13:06
トマの耳、絶景過ぎる♪(w)
マッターホルンみたいです、行ったことありませんが(t)
美しいトマの耳♪(w)
雪庇のラインのシャープなこと(t)
2020年01月19日 13:12撮影
11
1/19 13:12
美しいトマの耳♪(w)
雪庇のラインのシャープなこと(t)
トマの耳と赤城山♪(w)
以下トマの耳のわんまんしょー(t)
2020年01月19日 13:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/19 13:08
トマの耳と赤城山♪(w)
以下トマの耳のわんまんしょー(t)
トマの耳直下はこんな感じ(t)
モンスターをぱちり♪(w)
2020年01月19日 13:17撮影
4
1/19 13:17
トマの耳直下はこんな感じ(t)
モンスターをぱちり♪(w)
トマの耳からオキの耳を〜絶景過ぎです♪(w)
茂倉や一ノ倉もおるでよ(t)
2020年01月19日 13:18撮影
7
1/19 13:18
トマの耳からオキの耳を〜絶景過ぎです♪(w)
茂倉や一ノ倉もおるでよ(t)
トマの耳とピッケル♪(w)
2020年01月19日 13:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/19 13:23
トマの耳とピッケル♪(w)
トマの耳にて、オキの耳をバックに♪(w)
雪山だと女性が二割増で綺麗に見える節…おべんちゃらじゃありません笑(t)
2020年01月19日 13:20撮影
40
1/19 13:20
トマの耳にて、オキの耳をバックに♪(w)
雪山だと女性が二割増で綺麗に見える節…おべんちゃらじゃありません笑(t)
手袋をインナー用のに変えてピース!撮って頂いてありがとうございました♪(w)
2020年01月19日 13:20撮影
26
1/19 13:20
手袋をインナー用のに変えてピース!撮って頂いてありがとうございました♪(w)
西黒尾根、こりゃチャレンジするの黒戸の時並みに構えてしまうな〜でも積雪期いつかは悶えたい日本三大急登(t)
2020年01月19日 13:22撮影
2
1/19 13:22
西黒尾根、こりゃチャレンジするの黒戸の時並みに構えてしまうな〜でも積雪期いつかは悶えたい日本三大急登(t)
一ノ倉沢、南稜テラス覗く気になれませんでした、雪庇〜(t)
2020年01月19日 13:22撮影
2
1/19 13:22
一ノ倉沢、南稜テラス覗く気になれませんでした、雪庇〜(t)
アサヒ笠白髪爺、残雪期に巻機まで縦走したい(t)
2020年01月19日 13:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/19 13:22
アサヒ笠白髪爺、残雪期に巻機まで縦走したい(t)
肩の小屋まで戻ってきました(w)
下りに備えてエネチャージ(t)
2020年01月19日 13:27撮影
1
1/19 13:27
肩の小屋まで戻ってきました(w)
下りに備えてエネチャージ(t)
茂倉と一ノ倉、昨秋keraさんとらんでぶーした稜線です(t)
2020年01月19日 13:29撮影
2
1/19 13:29
茂倉と一ノ倉、昨秋keraさんとらんでぶーした稜線です(t)
肩の小屋(w)
2020年01月19日 13:31撮影
4
1/19 13:31
肩の小屋(w)
ありゃ稜線の雪庇のセリ出てる方向と反対側にえびの尻尾、風の吹く方向複雑なんかな…(t)
2020年01月19日 13:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
1/19 13:37
ありゃ稜線の雪庇のセリ出てる方向と反対側にえびの尻尾、風の吹く方向複雑なんかな…(t)
小屋先の絶景スポットにて♪(w)
餌付けの絵、「待て」(t)
2020年01月19日 13:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
1/19 13:31
小屋先の絶景スポットにて♪(w)
餌付けの絵、「待て」(t)
「ヨシ」ぐへへ〜食いもんくれ〜絶景の雰囲気ぶち壊しで申し訳ございません(t)
2020年01月19日 13:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/19 13:31
「ヨシ」ぐへへ〜食いもんくれ〜絶景の雰囲気ぶち壊しで申し訳ございません(t)
舌直しじゃなかった眼直しに一枚(t)
2020年01月19日 13:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
1/19 13:33
舌直しじゃなかった眼直しに一枚(t)
小屋先の絶景スポットにて♪(w)
雄大な主脈とWさん(t)
2020年01月19日 13:32撮影
8
1/19 13:32
小屋先の絶景スポットにて♪(w)
雄大な主脈とWさん(t)
小屋先の絶景スポットにて♪(w)
谷川が微笑みましたね〜おめでとうございます本格雪山デビュー(t)
2020年01月19日 13:33撮影
19
1/19 13:33
小屋先の絶景スポットにて♪(w)
谷川が微笑みましたね〜おめでとうございます本格雪山デビュー(t)
小屋の鐘は雪ガリガリで撞けません♪(w)
さ、名残り惜しゅーございますが下山開始ですね(t)

2020年01月19日 13:38撮影
5
1/19 13:38
小屋の鐘は雪ガリガリで撞けません♪(w)
さ、名残り惜しゅーございますが下山開始ですね(t)

オレンジの旗を持っているので沼田山岳会の方ですね(w)
おそらく、山男然としたパーティーでした(t)
2020年01月19日 13:39撮影
8
1/19 13:39
オレンジの旗を持っているので沼田山岳会の方ですね(w)
おそらく、山男然としたパーティーでした(t)
天神ザンゲ岩まで下ってきました(w)
右手の小障子ノ頭、オジカ沢ノ頭の稜線が見事(t)
2020年01月19日 13:47撮影
1
1/19 13:47
天神ザンゲ岩まで下ってきました(w)
右手の小障子ノ頭、オジカ沢ノ頭の稜線が見事(t)
フォトジェニックなオジカ沢ノ頭(t)
2020年01月19日 13:55撮影
4
1/19 13:55
フォトジェニックなオジカ沢ノ頭(t)
振り返って、トマオキは隠れてしまいました。往路悶絶した斜面よさらばじゃ〜(t)
2020年01月19日 13:54撮影
1
1/19 13:54
振り返って、トマオキは隠れてしまいました。往路悶絶した斜面よさらばじゃ〜(t)
ねずみ男、ええ年男です(t)
2020年01月19日 13:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
1/19 13:56
ねずみ男、ええ年男です(t)
霧氷が綺麗!(w)
2020年01月19日 14:04撮影
3
1/19 14:04
霧氷が綺麗!(w)
だいぶ下げてきましたな(t)
2020年01月19日 14:04撮影
1
1/19 14:04
だいぶ下げてきましたな(t)
もう姿無しの避難小屋!(w)
暑くなってきました、ここでレイヤリング調整(t)
2020年01月19日 14:16撮影
1
1/19 14:16
もう姿無しの避難小屋!(w)
暑くなってきました、ここでレイヤリング調整(t)
天神平へ無事に戻ってきました!
ここから猫の耳が見えました♪(w)
朝陽浴びてたらさぞ綺麗なんでしょうね(t)
2020年01月19日 14:51撮影
2
1/19 14:51
天神平へ無事に戻ってきました!
ここから猫の耳が見えました♪(w)
朝陽浴びてたらさぞ綺麗なんでしょうね(t)
とーちゃく(t)
2020年01月19日 14:59撮影
1
1/19 14:59
とーちゃく(t)
天神平のゲレンデ(t)
2020年01月19日 15:11撮影
1
1/19 15:11
天神平のゲレンデ(t)
猫耳よさらばじゃ(t)
2020年01月19日 15:17撮影
2
1/19 15:17
猫耳よさらばじゃ(t)
トマオキさん、今日は絶景をありがとう♪
この後湯の陣で温泉に入って、疲れをとってから練馬ICへと〜お疲れ様でした♪(w)
2020年01月19日 15:17撮影
2
1/19 15:17
トマオキさん、今日は絶景をありがとう♪
この後湯の陣で温泉に入って、疲れをとってから練馬ICへと〜お疲れ様でした♪(w)
柳葉さんの笑顔ばりに我々も今日の登山者も満足満足、庶民の味方伊東園ホテルズで日帰り入浴お世話になります(t)
2020年01月19日 16:26撮影 by  SH-02J, SHARP
4
1/19 16:26
柳葉さんの笑顔ばりに我々も今日の登山者も満足満足、庶民の味方伊東園ホテルズで日帰り入浴お世話になります(t)
お疲れさまでした〜(t)
2020年01月19日 16:27撮影 by  SH-02J, SHARP
7
1/19 16:27
お疲れさまでした〜(t)

装備

共同装備
ツエルト GPS
備考 ☆谷川岳ベースプラザの駐車場は1F〜6Fまでの大駐車場で、マップコードの通りに着いたら、なんと1Fと思っていたパーキング場は6Fでした。
駐車場の階数は要注意でした(反省)
☆カメラTG-6は肩の小屋で撮ろうとしたら充電切れマークになりました。
ミニカイロ2つで充電OKになったので、雪山では温めないとダメです。

感想

雪山登山に憧れていて、ずっと前から登山靴や12本アイゼン、ゴーグルを揃えていたのに!
ダンナの猛反対でずっと諦めていました。
今回は雪山の経験豊富なtomhigさんと一緒に行くからと説明して
そのtomhigさんの最近出掛けた山はどこなのかと聞かれて、
12月末の北岳と答えたら、やっとOKしてくれて今回の谷川岳の山行をする事が出来ました。
車のタイヤもスタッドレスにしたり、タイヤチェーンを買ったりの準備も11月中にしておきました。

スタート当初は少し吹雪いてたり、ガスでまったく何も見えなくて〜テンション下がり気味で、肩の小屋でtomさんの作ってくれたカップ麺を食べてのんびり休憩して、そろそろ外の天候はどうかなぁ〜って見たところ〜キャーヤバいぞと興奮(*^^)v
ガスが切れて青空になっていて、一面が銀世界に大変貌しているではないですか!
お天気も応援しに来てくれたみたいです!

とろーり美味しいホイップ状態の雪が見られる〜なんてラッキーなんでしょう♪
もう、感激しっぱなしでトマの耳からオキの耳へと
オキの耳から見たトマの耳〜夏山では見れない絶景でした
トレースばっちりで、トレッキングポールだけでピッケルの出番はなし!
風が無かったので冬用グローブもいらないかった位!

もうこの絶景を見れたので、雪山にハマりそうですが、一度はやりたかった雪山登山をする事が出来たので、もう満足したので大丈夫(*^^)v
tomhigさん、こんな私の希望を叶えてくださってご一緒してくださりありがとうございました。冬の谷川岳、死ぬまでに一度は見たい絶景山旅でした〜
(去年秋に行った涸沢カールと同様の絶景で感動しました)

翌朝起きたら、また谷川岳に行きたくなりました!
今度はソロで行ってきてもいいかも(ダンナはホテルにいてもらって(>_<))
今回の天神尾根コースは危険な箇所が少なく、雪山初心者でも天候さえ注意すれば
問題なく登れる山だと思いました♪

2月初めの鳳凰山、ロングなのでどこまで行けるか分かりませんが、どうぞよろしくお願します♪

年末の山行でお腹いっぱい、一月中は奥多摩や奥武蔵の低山歩くつもりでした。
雪山再開はwindmurmurさんを案内する私が一番歩いてる南アルプスの山の腹づもりだったんですが。
冬眠中の穴熊が雪山に引きずりだされた心境です(笑)

一応天神平からの谷川岳は初心者向けの雪山とのことですが、1〜2月は好天引き出すの難しいです。
南アルプスの鳳凰や黒戸、北岳なんかと比べても遜色無い森林限界越え行動の長さ…無雪期ならお手軽ハイキングコースの天神尾根からの谷川岳ですが、積雪期は雲取山辺りの次のステップに来る山なのでは、というのが歩き終えた今の感想です。

windmurmurさんはtantanmame師匠と丹沢のバリエーション修行されてますから雪山経験皆無といえどもアイゼン歩行、脚の置き場の選択も安定感あったなと見受けました。
歩くのも強いですし。
これは私にも言えることですが、レイヤリングに気を遣えばピッケル使わないような雪山は充分歩ける、黒戸、花谷さんに会いに行けると思います。
その先はまだ難しいですが。

さ、次は2月に入ってから夜叉神からの鳳凰ピストンですが、トレースある鳳凰、観音踏んで戻って来られれば初級の雪山、どこでも余裕もって楽しめるでしょう。
雪山もそうですが、PDCAサイクルの繰り返し、いろいろ試してみるプロセスが楽しいです。
私もまだ雪山中級者なのでいろいろ気付きのあった山行でした。

それにしても積雪期の谷川岳の素晴らしいこと。
南アルプスの3000峰に引けをとらない、いやそれ以上の眺めでした。
こんなの拝めるんならもっと早く行ってりゃ良かったと後悔してます。

(-。-;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人

コメント

いいな〜〜
windmurmurさん
雪山本格デビューおめでとうございます。
祝福の青空 ステキすぎます
ここで青空つかむの難しいですもん。
晴れても、ザンゲ岩辺りから爆風で進め無くなる事多いんですよ
谷川山頂での風景は最高ですよね〜〜〜
夢に描いた理想通りの雪山の情景がそこにある
何度だって行きたくなります。
ぜひぜひダンナさんを温泉にぶち込んで、行っちゃいましょうぜ
山頂での最高の笑顔 ステキです。
かわいらしいmurmur さんと一緒で、にやけたトムさんのお顔も
鳳凰晴れるといいですね。
ここ数日の雪でさらにステキな風景になっているんじゃないでしょうか?
2020/1/21 11:35
Re: いいな〜〜
tekuさん、こんにちは!
やっとトムさんのリードで本格的な雪山に行く事が出来ました
やっぱり谷川岳って、天候が不安定なところにあるようですね!
オキの耳から見たトマの耳のとんがりを見る事ができるなんて
もう幸せいっぱい胸いっぱい〜
行って来た翌日にも、ダンナに温泉でもいかない?とか言って
谷川岳を狙ってます
鳳凰はtekuさんレコをトムさんと一緒に参考にさせて頂いてます
レコ情報量がたっぷりでありがたいです
雪の白根三山をgetしたいです
コメントをいただきまして
どうもありがとうございます
2020/1/21 12:52
天神尾根の夜勤警備員さん笑
テクさん、何度か雪洞やらツェルトで天神尾根で夜を明かしてるんでしたっけ。
天神平へ向けて歩いてると見える猫耳見ながらモルゲンロート綺麗だろうなぁって思ってましたよ。

よーやりますわ笑

私が見たのは素面のトマオキ、主脈でしたがそれでも感動ものでした。

鳳凰は積雪、トレース次第ですね。
降雪直後砂払さえも届きそうもなかったら辻山…はキツいか〜。
最低限、火事場跡までは案内したいですね。
折り返しリミット決め間近から白銀の白峰三山お見せしたいものです。
2020/1/21 17:48
お約束の絶景ですね!
tomhigさん  windmurmurさん こんばんは

この時期ヤマレコがアップされることの多い谷川岳
歩き出しのどんよりした感じからあれ!今回は絶景はお預け?と心配しましたが
山頂で天候も好転した様で良かったですね

雪に覆われてしかもキレキレの稜線を見せる景色は最高ですね
肩の小屋から見る主脈稜線は夏でも心惹かれるけど・・・
冬はもう言葉を失う程ですね!

雪山初級と言ってもそれは気象条件に恵まれ
新雪の激ラッセルなどがない時のことで
決して無条件って訳でもないと思いますので
良い案内人を調達して良い条件に恵まれた windmurmurさんにお祝いを
2020/1/21 21:01
Re: お約束の絶景ですね!
ボクさん、こんばんは!
私の本格的雪山チャレンジ登山に2時間程で行けそうな谷川岳を選んだのですが!
山の天気は行って見ないと分からないですね
行きの伊香保のあたりでは背に朝日を浴びながらだったので!
これはラッキー
でもロープウェイに乗ったら、ガスや粉雪ぱらりでした
雪山専科のトムさんにすべてお預けの山旅でしたのですが!
山って、朝一番がいいって思っていたら
諦めずに待機して辛抱する山もあるんだっていう事を学びました
なんと午後から天候が好転するなんて!
これも谷川だからなのでしょうか
本当は新品のピッケルの出番を期待していたのですが〜
この次のお楽しみにと
はい、本当に良き案内人に恵まれて幸せです
お祝のコメントをいただきまして
ありがとうございます
2020/1/21 21:41
やっぱり素晴らしいですね
BOKUさん、一人じゃ行ったとしても西黒から、人多過ぎで敬遠していた天神尾根。
案の定渋滞はしてましたがそれを上回る天候の好転っぷり。
双耳稜線からの眺めは豪雪地帯だけあって南アルプス以上です。
天候は3月にならなければ落ち着かないと思っていたのでラッキーでした。
サブプラン、腹案で三本槍も考えていたのですが谷川突っこんで正解でした。
今度の鳳凰もサブで三本槍考えてます、那須も天候難しいですが…。

BOKUさんもクリームたっぷりの谷川一度はいかがですか?
2020/1/21 21:54
素晴らしい雪山デビューです
岩場から沢登から雪山デビューの案内まで、最近のトムさんの山行の進化を楽しませてもらっています

どうもマイナーなソロの樹林帯歩きのイメージが強くて・・・(笑)

Windmurmurさん、初めまして
トムさんとレコつながりのPinball_1957です(通称ピンさん)
雪山にはハマりますよ
ましてこんな素晴らしいデビューをしちゃうと・・
どうぞお楽しみください
2020/1/22 9:21
Re: 素晴らしい雪山デビューです
pinball_ 1957さん、初めまして!
トムさんの山行計画がレコにあがっていて、奥武蔵の山でしたので!
思い切って谷川岳の雪山に案内してほしいんですが〜ってヤマレコメールをしたところ
天神尾根ですか!ってトムさん
はーい!そうなんですが
それからは早速トムさんに登山計画書を作って頂きまして
コンパスは私が申請して
雪山の先生になって頂きました(私は生徒
一人ではとても危険なので良き先生と歩く事が出来るようになって
今後の楽しみも増えそうでとっても幸せです
コメントを頂きまして
ありがとうございました
2020/1/22 15:04
谷川、良いセレクトでした
ピンさん、この日は期待に違わず杉花粉の発生源、奥武蔵の里山歩くつもりだったんですよ、Windmurmurさんに雪山に引きずりだされました。
雪山、樹林帯で暖気運転して森林限界突破するのが我が信条、ゴンドラで高飛びする谷川天神尾根なんて…と斜に構えてましたがどうしてどうして。
眩い場所に引きずり出してくださったWindmurmurさんに感謝です。

ワンストライクアウトみたいな箇所がないので案内は気楽でした、Windmurmurさん沢やらバリエーションルート歩かれてる方ですし。
いわゆる初級の山なら普通に歩けると思います。

私が雪山にハマったのは年末年始小屋営業してる鳳凰歩いたのがきっかけですね。
2020/1/22 17:59
最高でしたねっ(^ω^ )
おふたりさま、こんばんは☆
昨年の秋に、阿弥陀岳でお会いした
tomhigさん
そして、冬に赤城でお会いした
windmurmurさん
おふたりが谷川に行かれてるレコを
拝見して、思わずコメントさせていただきました(*´∀`)♪
windmurmurさん、雪山デビューおめでとうございます!
雪の谷川は本当に素晴らしいですよね
肩の小屋からの主脈稜線を
青空の元、初めて眺めたときは
言葉もないほど、感動しました
いいですね、やっぱり谷川岳♡♥
おふたりの笑顔に
わたしも笑顔になれるレコ
楽しませていただきました(๑˃ᴗ˂)و♡
2020/1/22 20:06
Re: 最高でしたねっ(^ω^ )
clear-skyさん、こんばんは!
コメントを頂くなんてとっても嬉しいです
ありがとうございます
スタートした時から今日は修行と諦めかけていたところでした
丁度肩の小屋で会ったお若い女性のハイカーさんも今日はここまでとかで(>_<)
この先、どうなるのかまったく分からない天候でしたが!
午後から突然現れた青空にはびっくり
青空に急遽変身してたトマの耳のとんがり君の絶景を見れるなんて
やっぱりいいお山です!雪の谷川岳に〜万歳
2020/1/22 21:29
ヤマレコの世界は狭い
clear-skyさん、windmurmurさんと面識おありだったんですね。
clear-skyさんの積雪期の谷川のレコ4件ザっと拝見しましたが見事な青空…こりゃハマります。
天候読むの難しい谷川で全勝?谷川の女神を味方につけてるとしか思いません。

ソロで来ても今回の景色はにやけたと思いますが、今回はwindmurmurさんの喜びっぷりにあてられてしまい後で振り返っても印象に残る山行になるだろうと思います。
2020/1/22 23:09
旦那さんは正しい!(笑)
お二人様
こんばんは。

私のmurmurさんのイメージと言えば、丹蛭の道なき道(別名バリ)をバリバリ歩いている健脚さん、というより女傑さんですが、意外や雪山経験がなかったことを先日の木曽駒レコで知りました。
しかし谷川のこれを知ったら最後、雪山中毒になりそうですね。てか既に症状出てるみたいだし(笑)。
行く前の旦那さんから許可をもらう下り、微笑ましく読みました。
優しい旦那さんじゃないですか! 私が同じ立場だったら、やはり同じこと聞きそう。そいつは山のベテランなのか?と。愛する奥さんのことが心配で心配でたまらんとですよ。因みに私の場合もう1点聞きますけどね。「そいつは結婚してるのか?」と(笑)。
にしても「冬の北岳登頂」効果が意外なところで発揮されましたね、thさん(笑)。いやー、あれは一つの勲章ですね!(レコにはコメントしそびれました)。
私事、谷川岳は紅葉期に西黒から一度行ったきりで、雪の谷川岳は積年の憧れです。なんで積年しちゃってるかと言うと、「人が大杉」でうんざりしそうなのと、「どうせまた天気悪いんだろう」と思うから。
かと言って冬季西黒なんて怖くて無理だし。
ところでmurmurさん、なくしたカメラが出てきたそうで、よかったですね。しかし奇跡的ですよね。
2020/1/22 21:25
Re: 旦那さんは正しい!(笑)
ツカさん、こんばんは!
うちの頑固なダンナにお褒めを頂きまして
ありがとうございます
実は、この私は危険な人物と認識されておりまして!
行きたかった谷川岳、ジャストなタイミングに説得することが出来てラッキー
今後はtomhigさんと一緒でOKとなりました
落としたカメラの件も、神がかりです!奇跡です!
丹沢でもマイナーな臼ヶ岳を登っていた方がいたなんて
コメント、ありがとうございます
2020/1/22 22:07
ツカさんも是非
そいや積雪期の谷川行かれたことなかったんですか…意外です。
木曽駒ほどじゃないですがかなり高コスト、セレブな山なのに好天引きづらいですもんね。
windmurmurさんに誘われなかったら来ない山だったと思います。
同じく西黒、無雪期はなんちゃって日本三大急登な割に積雪期はかなりハードル高そうですし。
白毛門は前から行きたいなと思ってましたが西黒もチャレンジしてみようかという気にさせられました。

まさか年末の山行がwindmurmurさんがご主人との交渉のカードに使われていただなんて夢想だにしませんでした。
ちょっとむず痒い話ですね。

逆にヤマレコでも人気の雪山にwindmurmurさんが連れて行ってくれそうでそれはそれで楽しみです。
レコ上げても甲斐駒鳳凰以外は見向きもされないような雪山ばかり歩いてますからたまには華々しい山もイイもんです。
2020/1/22 23:21
雪の谷川岳
雪の谷川岳、お天気に恵まれて良かったですね。
以前肩の小屋で一緒になった方が、冬の谷川岳を肩の小屋泊りで行ったら吹雪かれて1泊の予定が2泊になって大変だったと話していました。
その話が印象的だったので、冬の谷川岳は荒れる山と思っていました。

でも、晴れても雪山は筋肉の使い方が違うというか、雪のない山と疲れ方が違いますね。
雪国の人は体力違うもの。
私なんかちょっとで筋肉痛になってしまいます。

私は怖がりなので、一人ではそこそこの雪山しか行きませんが、いい師匠に恵まれてグレードアップできると楽しいですね。
一人では見られない景色に感動できますね。
同じ山でも雪があるのとないのとでは別の山みたいだし。

「レコ上げても甲斐駒鳳凰以外は見向きもされないような雪山ばかり歩いてますからたまには華々しい山もイイもんです。 」
思わず笑っちゃいました。
でも、私は拍手が多いレコより、マイナーな山のレコのほうが好きですよ。
2020/1/23 12:54
Re: 雪の谷川岳
mayutsuboさん、こんにちは!
冬の谷川岳って、そんなに荒れるんですね!
上越国境の山だからでしょうか。
雪山が中級者向けのコースになっています。
tomhig師匠、確かに樹林帯歩きが多いくて本当に好きみたいです
まあ、南アルプスの赤線繋ぎは終わったのか否かは不明なんですが!
少し違う山域にも〜是非ともいかがでしょうかって
また、お誘いしたいです
コメントありがとうございます
2020/1/23 17:11
やはり厳しい
mayutsuboさん、南アルプスの雪山と比べると谷川は気象条件やら積雪、やはりシビア、mayutsuboさんの認識と同じです。
今回のルート、際どい箇所が無く、入山者か多いのですがやはり構えます。
黒戸ならいきなり七丈小屋から歩くようなものですから。

私の群馬の山友さん、女性陣もスノーシュー履いてガシガシ歩きますが早いのなんの。
私はいっつも最後尾で頭のてっぺんから湯気だしてますよ。
だらしない男のレッテル貼られてます。

(-。-;)

雪山、私の塩川からの塩見のレコ、翌シーズン登ろうとした方がコメントくれましたが、山行後何年経ってもレコ見てもらえるような山行したいですね。
無雪期のバリエーションルート歩きもかくありたいものです。
2020/1/23 17:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら