ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6798354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 フォト山歩(さんぽ)

2024年05月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:11
距離
12.4km
登り
1,560m
下り
951m

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
1:43
合計
9:11
4:56
2
スタート地点
5:03
5:06
4
5:10
5:12
18
5:30
5:30
63
6:33
6:33
16
6:49
6:54
119
9:01
9:05
58
10:03
10:10
22
10:32
10:34
15
10:49
10:56
13
11:09
11:11
5
11:16
12:10
12
12:22
12:22
15
12:37
12:42
23
13:05
13:14
34
14:07
14:07
0
14:07
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳インフォメーションセンター 無料
https://tanigawa-ic.com/
コース状況/
危険箇所等
谷川岳登山指導センター 今日の谷川
https://www.pref.gunma.jp/page/1584.html

西黒尾根と天神尾根も残雪あります
雪質は日々変わります
自分の技量にあった装備をしてください
歩いた人が居るから行けるだろうの だろう登山はやめて下さい!
(い)目覚める谷川岳
(き)良き一日の予感
2024年05月14日 04:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/14 4:02
(い)目覚める谷川岳
(き)良き一日の予感
(い)今日もよろしく!
(き)お願いします!
2024年05月14日 04:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
5/14 4:59
(い)今日もよろしく!
(き)お願いします!
(い)谷川岳登山指導センター
登る前に咲きたてのサンカヨウを見に行きます
(き)水はじゃぶじゃぶ出てます
2024年05月14日 05:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/14 5:09
(い)谷川岳登山指導センター
登る前に咲きたてのサンカヨウを見に行きます
(き)水はじゃぶじゃぶ出てます
(い)新緑の林道歩いてマチガ沢
2024年05月14日 05:28撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
5/14 5:28
(い)新緑の林道歩いてマチガ沢
(き)サンカヨウを求め
厳剛新道を登ってます
振り返って新緑と白毛門
2024年05月14日 05:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
18
5/14 5:44
(き)サンカヨウを求め
厳剛新道を登ってます
振り返って新緑と白毛門
(い)朝日を浴びたオオカメノキが目を引きます
2024年05月14日 05:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
5/14 5:50
(い)朝日を浴びたオオカメノキが目を引きます
(き)サンカヨウゾーンに着き
irohaさんとカワイ子ちゃんを探します
(い)ザック下ろしてじっくり撮ろう
2024年05月14日 05:52撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
54
5/14 5:52
(き)サンカヨウゾーンに着き
irohaさんとカワイ子ちゃんを探します
(い)ザック下ろしてじっくり撮ろう
(き)前日が雨だったので透過してるサンカヨウがありました
2024年05月14日 05:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
25
5/14 5:54
(き)前日が雨だったので透過してるサンカヨウがありました
(き)目を惹くように後ろ姿が奇麗でした
2024年05月14日 05:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
23
5/14 5:57
(き)目を惹くように後ろ姿が奇麗でした
(き)太陽の光を受けて輝くサンカヨウ
2024年05月14日 06:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
29
5/14 6:03
(き)太陽の光を受けて輝くサンカヨウ
(き)生まれたてですね〜
2024年05月14日 06:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
19
5/14 6:01
(き)生まれたてですね〜
(き)次は苗場山かな〜
2024年05月14日 06:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
28
5/14 6:05
(き)次は苗場山かな〜
ここからiroha撮影のサンカヨウ
(い)目的のサンカヨウ
2024年05月14日 05:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
24
5/14 5:53
ここからiroha撮影のサンカヨウ
(い)目的のサンカヨウ
(い)今日咲いたのかな
まだ雄しべが伸びてません
2024年05月14日 05:57撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
26
5/14 5:57
(い)今日咲いたのかな
まだ雄しべが伸びてません
(い)前日の雨をたっぷり含んでます
2024年05月14日 06:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
5/14 6:00
(い)前日の雨をたっぷり含んでます
(い)この子で深度合成を試してみます
2024年05月14日 06:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
5/14 6:02
(い)この子で深度合成を試してみます
(い)手持ちで深度合成3枚を試してみました。
ボケはそのままで茎の産毛も見えますね
(カメラ内で合成しJPG撮って出しです)
(き)凄い機能ですね〜
2024年05月14日 06:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/14 6:02
(い)手持ちで深度合成3枚を試してみました。
ボケはそのままで茎の産毛も見えますね
(カメラ内で合成しJPG撮って出しです)
(き)凄い機能ですね〜
(い)こちらも深度合成
2024年05月14日 06:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
5/14 6:03
(い)こちらも深度合成
(い)こちらはRAW現像
雄しべが伸び始め
2024年05月14日 06:05撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/14 6:05
(い)こちらはRAW現像
雄しべが伸び始め
(い)RAW現像
透けてますね〜
2024年05月14日 06:07撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
29
5/14 6:07
(い)RAW現像
透けてますね〜
(い)深度合成

2024年05月14日 06:09撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/14 6:09
(い)深度合成

(い)深度合成
OMシステムのカメラは機能がいっぱい詰まっていて、その機能を引き出すのが大変です💦
2024年05月14日 06:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
5/14 6:11
(い)深度合成
OMシステムのカメラは機能がいっぱい詰まっていて、その機能を引き出すのが大変です💦
(き)キュウリグサの親戚タチカメバソウ
小さな花ですがとてもかわいいです
2024年05月14日 06:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
5/14 6:18
(き)キュウリグサの親戚タチカメバソウ
小さな花ですがとてもかわいいです
(い)花弁に傷がある子を可愛く
2024年05月14日 06:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
5/14 6:23
(い)花弁に傷がある子を可愛く
(き)irohaさんと気持ちが良いねって話しながら歩きます
(い)ほんと気持ちよかった
写真からも伝わりますね
2024年05月14日 06:32撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
5/14 6:32
(き)irohaさんと気持ちが良いねって話しながら歩きます
(い)ほんと気持ちよかった
写真からも伝わりますね
(い)戻って西黒尾根から登ります
(き)頑張ります!
2024年05月14日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/14 6:51
(い)戻って西黒尾根から登ります
(き)頑張ります!
(い)ブナとサワグルミが共存
2024年05月14日 07:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
24
5/14 7:01
(い)ブナとサワグルミが共存
(き)共存2
2024年05月14日 07:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
5/14 7:09
(き)共存2
(い)鉄塔 雲が好い感じ^^
Tシャツになりました
(き)早速着替えます
2024年05月14日 07:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
5/14 7:11
(い)鉄塔 雲が好い感じ^^
Tシャツになりました
(き)早速着替えます
(い)直角のブナ
2024年05月14日 07:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/14 7:29
(い)直角のブナ
(き)今年初のチゴユリ
(い)撮り損ねた〜
2024年05月14日 07:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
5/14 7:30
(き)今年初のチゴユリ
(い)撮り損ねた〜
(き)ツクバネソウ
2024年05月14日 07:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
18
5/14 7:39
(き)ツクバネソウ
(い)西黒尾根のイワカガミは終盤です
2024年05月14日 07:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
27
5/14 7:42
(い)西黒尾根のイワカガミは終盤です
(い)岩々
2024年05月14日 07:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/14 7:51
(い)岩々
(き)青空と新緑とオオカメノキの白が奇麗です
2024年05月14日 08:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
5/14 8:03
(き)青空と新緑とオオカメノキの白が奇麗です
(き)春の西黒尾根は鳥の囀りと緑に癒されます
(い)足を止め深呼吸し鳥の囀りを聞きます
2024年05月14日 08:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
5/14 8:03
(き)春の西黒尾根は鳥の囀りと緑に癒されます
(い)足を止め深呼吸し鳥の囀りを聞きます
(き)irohaさん 
なかなか樹林を抜けないですね〜
(い)だね〜
2024年05月14日 08:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
5/14 8:07
(き)irohaさん 
なかなか樹林を抜けないですね〜
(い)だね〜
(き)西黒尾根はショウジョウバカマが最盛期です
2024年05月14日 08:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
5/14 8:18
(き)西黒尾根はショウジョウバカマが最盛期です
(き)樹林を抜けて良い雲を撮るirohaさん
2024年05月14日 08:19撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
27
5/14 8:19
(き)樹林を抜けて良い雲を撮るirohaさん
(い)つい撮ってしまう^^
良い雲と天神駅
2024年05月14日 08:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
5/14 8:24
(い)つい撮ってしまう^^
良い雲と天神駅
(い)オオカメノキとオキの耳
2024年05月14日 08:37撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
5/14 8:37
(い)オオカメノキとオキの耳
(き)咲きたてのキジムシロ
2024年05月14日 08:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
5/14 8:39
(き)咲きたてのキジムシロ
(き)ガンガン行くirohaさん
(い)交換レンズに水多めで12kはちと重かった(^^;
2024年05月14日 08:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
5/14 8:35
(き)ガンガン行くirohaさん
(い)交換レンズに水多めで12kはちと重かった(^^;
(い)キジムナ〜くんと朝日岳
2024年05月14日 08:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
5/14 8:42
(い)キジムナ〜くんと朝日岳
(き)この景色を見てました
2024年05月14日 08:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
5/14 8:37
(き)この景色を見てました
(い)ラクダの背から谷川ブルー
2024年05月14日 08:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
23
5/14 8:53
(い)ラクダの背から谷川ブルー
(き)これから進む西黒尾根のクライマックス
2024年05月14日 08:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
5/14 8:49
(き)これから進む西黒尾根のクライマックス
(き)白毛門と良い雲
2024年05月14日 08:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
5/14 8:50
(き)白毛門と良い雲
(い)清水峠方面
酷道がうっすら見えますね
2024年05月14日 08:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
5/14 8:54
(い)清水峠方面
酷道がうっすら見えますね
(い)ここのハクサンイチゲだけ咲いてました
(き)イチゲが見れて良かったです
2024年05月14日 09:27撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
32
5/14 9:27
(い)ここのハクサンイチゲだけ咲いてました
(き)イチゲが見れて良かったです
(き)ナエバキスミレ
2024年05月14日 09:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
20
5/14 9:26
(き)ナエバキスミレ
(い)ナエバキスミレの群生とトマの耳
2024年05月14日 09:30撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
32
5/14 9:30
(い)ナエバキスミレの群生とトマの耳
(き)懺悔岩とirohaさん
2024年05月14日 09:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
5/14 9:54
(き)懺悔岩とirohaさん
(い)氷河の爪痕と赤城山
2024年05月14日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
5/14 9:54
(い)氷河の爪痕と赤城山
(き)横構図で懺悔岩から赤城山 上州武尊山
2024年05月14日 09:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
5/14 9:59
(き)横構図で懺悔岩から赤城山 上州武尊山
(い)縦構図でザンゲ岩と赤城山
2024年05月14日 10:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
5/14 10:03
(い)縦構図でザンゲ岩と赤城山
(き)もう少しで尾根を登り上げます
丁度、雪田を通過してる登山者がいます
2024年05月14日 10:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
5/14 10:13
(き)もう少しで尾根を登り上げます
丁度、雪田を通過してる登山者がいます
(い)谷川ブルーのトマの耳
2024年05月14日 10:18撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
5/14 10:18
(い)谷川ブルーのトマの耳
(い)トマの耳と〜ちゃく!
休まずオキへ

2024年05月14日 10:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
5/14 10:33
(い)トマの耳と〜ちゃく!
休まずオキへ

(き)今日は何となくオキまで行きます
2024年05月14日 10:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
5/14 10:29
(き)今日は何となくオキまで行きます
(き)主脈の谷に吸い込まれそうです
2024年05月14日 10:35撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
5/14 10:35
(き)主脈の谷に吸い込まれそうです
(い)オキに耳到着
2024年05月14日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
5/14 10:50
(い)オキに耳到着
(き)オキからトマを見ます
意外にも登山者が少ないです
2024年05月14日 10:44撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
5/14 10:44
(き)オキからトマを見ます
意外にも登山者が少ないです
(い)尾瀬の燧ケ岳に至仏山
2024年05月14日 10:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
5/14 10:50
(い)尾瀬の燧ケ岳に至仏山
(い)越後の山並みもくっきり見えるね〜
(き)今年も灼熱の越後駒ケ岳を歩きたいですね〜
2024年05月14日 10:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/14 10:51
(い)越後の山並みもくっきり見えるね〜
(き)今年も灼熱の越後駒ケ岳を歩きたいですね〜
(き)朝日岳から越後駒ケ岳 巻機山まで良く見えます
2024年05月14日 10:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
5/14 10:46
(き)朝日岳から越後駒ケ岳 巻機山まで良く見えます
(き)雪形が良いアクセントになります
2024年05月14日 10:48撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
5/14 10:48
(き)雪形が良いアクセントになります
(い)苗場山の奥に北アルプス
この時期には珍しく五龍岳の武田菱も見えます
2024年05月14日 10:51撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
5/14 10:51
(い)苗場山の奥に北アルプス
この時期には珍しく五龍岳の武田菱も見えます
(い)主脈縦走路
2024年05月14日 10:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
5/14 10:52
(い)主脈縦走路
(い)トマの耳と富士山
2024年05月14日 10:54撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
5/14 10:54
(い)トマの耳と富士山
(き)残雪が岩稜にへばりついていているように見えますが
いつ崩れ落ちてもおかしくないです
2024年05月14日 10:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
18
5/14 10:54
(き)残雪が岩稜にへばりついていているように見えますが
いつ崩れ落ちてもおかしくないです
(き)久しくこの稜線を歩いてないので今年は歩きます!
2024年05月14日 11:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
5/14 11:05
(き)久しくこの稜線を歩いてないので今年は歩きます!
(き)戻りのトマとirohaさん
2024年05月14日 11:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
23
5/14 11:05
(き)戻りのトマとirohaさん
(き)何時かここから星空を撮ってみたいです
撮りたいね〜
2024年05月14日 11:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
5/14 11:07
(き)何時かここから星空を撮ってみたいです
撮りたいね〜
(き)感慨深い俎山稜
山頂には行けませんでした 生まれて初めての熱中症で
私の山行スタイルに警鐘を鳴らしていたんでしょうね
(い)英断だと思います
2024年05月14日 11:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
5/14 11:31
(き)感慨深い俎山稜
山頂には行けませんでした 生まれて初めての熱中症で
私の山行スタイルに警鐘を鳴らしていたんでしょうね
(い)英断だと思います
(い)肩の小屋でお昼にします
2024年05月14日 11:12撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
5/14 11:12
(い)肩の小屋でお昼にします
(い)主脈を見ながら^^
SOTOの新発売のストーブは耐風性に優れたすり鉢状の火口、少しぐらいの風なら大丈夫。
2024年05月14日 11:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
5/14 11:32
(い)主脈を見ながら^^
SOTOの新発売のストーブは耐風性に優れたすり鉢状の火口、少しぐらいの風なら大丈夫。
(い)下山は天神尾根で
滑り止め装着をお勧めします
(き)いつも気を付けて通過するのに
最後の最後でいつも滑ってしまいます
2024年05月14日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/14 12:13
(い)下山は天神尾根で
滑り止め装着をお勧めします
(き)いつも気を付けて通過するのに
最後の最後でいつも滑ってしまいます
(い)つい撮ってしまう俎
2024年05月14日 12:27撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
5/14 12:27
(い)つい撮ってしまう俎
(い)天狗の溜まり場で休憩
2024年05月14日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/14 12:39
(い)天狗の溜まり場で休憩
(い)谷川ブルーと残雪
2024年05月14日 12:40撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
5/14 12:40
(い)谷川ブルーと残雪
(い)西黒尾根の懺悔岩
獅子の横顔に見えますね
2024年05月14日 12:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
5/14 12:41
(い)西黒尾根の懺悔岩
獅子の横顔に見えますね
(き)標高を下げると暑いです
(い)水を2.8ℓ持ってきてよかった
2024年05月14日 12:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
5/14 12:39
(き)標高を下げると暑いです
(い)水を2.8ℓ持ってきてよかった
(い)良い色のイワナシ
2024年05月14日 12:50撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
25
5/14 12:50
(い)良い色のイワナシ
(い)カタクリ
ナエバキスミレをポイントに
2024年05月14日 12:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
18
5/14 12:56
(い)カタクリ
ナエバキスミレをポイントに
(い)タムシバ
(き)この花は新鮮でしたね
2024年05月14日 12:57撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
17
5/14 12:57
(い)タムシバ
(き)この花は新鮮でしたね
(い)避難小屋
1ヵ月半で雪は無くなりました
2024年05月14日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/14 13:05
(い)避難小屋
1ヵ月半で雪は無くなりました
(き)イワウチワ街道
2024年05月14日 13:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
18
5/14 13:11
(き)イワウチワ街道
(い)深度合成
イワウチハ三姉妹
2024年05月14日 13:16撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
21
5/14 13:16
(い)深度合成
イワウチハ三姉妹
(き)
2024年05月14日 13:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
5/14 13:18
(き)
(い)深度合成
ショウジョウバカマ
2024年05月14日 13:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
5/14 13:20
(い)深度合成
ショウジョウバカマ
(い)小さな虫が蜜を吸いに来てます
2024年05月14日 13:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
5/14 13:24
(い)小さな虫が蜜を吸いに来てます
(き)光と影
2024年05月14日 13:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
5/14 13:31
(き)光と影
(い)姉妹
2024年05月14日 13:38撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
5/14 13:38
(い)姉妹
(い)また来年ですね〜
2024年05月14日 13:47撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
5/14 13:47
(い)また来年ですね〜
(き)新緑と谷川岳
2024年05月14日 13:49撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
5/14 13:49
(き)新緑と谷川岳
(い)天神尾根も残雪あります
2024年05月14日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/14 14:01
(い)天神尾根も残雪あります
(き)キジムシロと谷川岳
2024年05月14日 14:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
5/14 14:13
(き)キジムシロと谷川岳
(い)スキー場から谷川岳
2024年05月14日 14:19撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
19
5/14 14:19
(い)スキー場から谷川岳
(い)お疲れさま〜
(き)一日ありがとうございました!
(い)コーラご馳走さま^^
2024年05月14日 14:46撮影 by  TG-4, OLYMPUS CORPORATION
25
5/14 14:46
(い)お疲れさま〜
(き)一日ありがとうございました!
(い)コーラご馳走さま^^

感想

今回は新緑の谷川岳をirohaさんと歩いてきました。

毎年この時期にはサンカヨウ目的で谷川岳を訪れています。

朝はゆっくりサンカヨウを観察してから、気合を入れなおして西黒尾根を登りました。
毎度の事、この大きな森の素晴らしさには感動します。
歩き出してからすぐにキビタキの囀りやコルリの囀りが賑やかで、ブナの新緑もとてもきれいで目も耳も癒されながら歩きました。

樹林を抜けてからは吹き抜ける風がとても心地よく、疲れを紛らわしてくれます。

山頂では拍子抜けするくらい登山者が少なく、irohaさんとゆっくり山頂からの眺めを楽しむことができました。

今回も良い山歩きになりました
Irohaさんありがとうございました。

すべてに感謝とお礼です。

月火の連休に北アルプスを予定してましたが
月曜は今年一番の大雨予報に諦めました。
花の咲き出した谷川岳、マチガ沢にサンカヨウを見に行く事に
月曜にぐろさんが写真を送ってくれました、ありがとね^^
谷川のサンカヨウが咲いている場所を知っているキジムナーくんが
案内してくれ咲きたてのサンカヨウを撮る事が出来ました。
キジムナーくんありがとう 良き山旅でした^^

今回、風のない好条件だったので深度合成を試してみました。
手持ちでは限界がありますね、三脚立てじっくり撮らないとです。
OMシステムのカメラは機能がいっぱい詰まっていて
いつも使うライブNDに星空AFそして今回は深度合成を試してみました。
でもその機能が何処にあるのかを引き出すのが大変です💦


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人

コメント

お二人さん こんばんは。
透けるサンカヨウはバッチリ写っていますね、行った日が良かったようですね、なかなかお目にかかれないスケトルサンカヨウの見放題でしたね、、谷川岳も青空に突き出るトマ、オキ耳残雪と笹の緑何と言っても抜けるような青空良いですね、きっと下山後は日焼けで顔がヒリヒリしていませんか。
お疲れ様でした。
2024/5/20 17:51
yasioさん こんばんは
雨上りのスケルトンのサンカヨウ狙いでした。
濡れてスケルトンになりやすいけど乾くのも早いみたいです
透けていて綺麗に花弁がそろっているのを探すの大変でした

谷川岳も花の季節になりましたね〜
顔より首筋と腕の日焼けが痛かったです。
2024/5/20 18:56
yasioさん こんにちは

山行前日が雨だったのでスケルトンの確立が高いと思っていました
irohaさんの提案で山行前にサンカヨウを見に行ったのですが
大正解でした!

毎年そうですが、これからの時期は花に踊らされますね(^^)/
色々アンテナを張ってますが、訳わからなくなって
疲れちゃうときがあるので
私はぼちぼち行きます。

山好きyasioさんのレコ待ってますよ!
2024/5/21 18:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら