ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 227115
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

高瀬ダムー烏帽子岳ー野口五郎岳(ピストン)

2012年09月21日(金) ~ 2012年09月22日(土)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
24.0km
登り
2,420m
下り
2,363m

コースタイム

21日6:45高瀬ダム→10:58烏帽子小屋11:28→12:09山頂12:15→12:41烏帽子小屋(13316歩)
22日4:56烏帽子小屋→7:26野口五郎小屋7:30→7:44山頂7:50→8:00野口五郎小屋8:27→10:39烏帽子小屋11:13→14:11高瀬ダム(29498歩)
※タイムには小休憩、写真撮影時間が含まれています。
天候 21日雨のち晴れたり曇ったり
22日曇りのち晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
七倉駐車場(無料)駐車台数沢山
七倉〜高瀬ダムへは徒歩又はタクシー(約2千円常時2台待機)ゲート6:30に開く(時期により時間が変わる)徒歩は常時通行可能(夜間は消灯してます)
コース状況/
危険箇所等
特に危険と思われる箇所は有りません。
登山道、標識は整備されています。
高瀬ダムをスタート
2012年09月21日 06:44撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 6:44
高瀬ダムをスタート
トンネルを抜けて不動沢吊り橋を渡る
2012年09月21日 06:49撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 6:49
トンネルを抜けて不動沢吊り橋を渡る
濁り沢の最後の水場
ここから北アルプス三大急登が始まる。
2012年09月21日 07:05撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 7:05
濁り沢の最後の水場
ここから北アルプス三大急登が始まる。
登山道に入口12〜0小屋までの数字が表記されているので目安になります。(写真を撮り忘れました)
2012年09月21日 07:52撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 7:52
登山道に入口12〜0小屋までの数字が表記されているので目安になります。(写真を撮り忘れました)
標識が所々にあります。
2012年09月21日 08:27撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 8:27
標識が所々にあります。
タヌキ岩
2012年09月22日 23:52撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 23:52
タヌキ岩
崩壊地付近で雨があがりました。
2012年09月21日 10:05撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 10:05
崩壊地付近で雨があがりました。
ブナ立尾根の急登
2012年09月21日 10:18撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 10:18
ブナ立尾根の急登
この辺から紅葉が始まっている広葉樹もあります。
2012年09月21日 10:23撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 10:23
この辺から紅葉が始まっている広葉樹もあります。
烏帽子小屋に到着、晴れてきました。
2012年09月21日 11:07撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 11:07
烏帽子小屋に到着、晴れてきました。
朝食兼昼食のカレーライス(千円)をいただきました。
2012年09月21日 11:11撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 11:11
朝食兼昼食のカレーライス(千円)をいただきました。
小屋から偽烏帽子が見えその先に烏帽子岳があります。
2012年09月21日 11:34撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 11:34
小屋から偽烏帽子が見えその先に烏帽子岳があります。
烏帽子岳(本物です)
この角度が一番カッコイイですね!
2012年09月21日 11:43撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
5
9/21 11:43
烏帽子岳(本物です)
この角度が一番カッコイイですね!
烏帽子岳への分岐から
2012年09月21日 11:51撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 11:51
烏帽子岳への分岐から
烏帽子岳頂上(岩の上まで登れます)
この手前チョッとクサリ場があり(また撮り忘れました)
2012年09月21日 12:09撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/21 12:09
烏帽子岳頂上(岩の上まで登れます)
この手前チョッとクサリ場があり(また撮り忘れました)
三つ岳
2012年09月21日 12:11撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 12:11
三つ岳
色づき始めた四十八池
2012年09月21日 12:13撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/21 12:13
色づき始めた四十八池
偽烏帽子から振返って
2012年09月21日 12:38撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
9/21 12:38
偽烏帽子から振返って
偽烏帽子から三ツ岳
2012年09月21日 12:47撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 12:47
偽烏帽子から三ツ岳
偽烏帽子から赤牛岳
2012年09月21日 12:48撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 12:48
偽烏帽子から赤牛岳
偽烏帽子から水晶岳
2012年09月21日 12:48撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 12:48
偽烏帽子から水晶岳
ちょうど荷揚げのヘリが
2012年09月21日 13:10撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 13:10
ちょうど荷揚げのヘリが
ナナカマドの色づきはもう少し
2012年09月21日 13:13撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 13:13
ナナカマドの色づきはもう少し
テン場
2012年09月21日 14:56撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 14:56
テン場
オヤマリンドウ
2012年09月21日 14:58撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 14:58
オヤマリンドウ
テン場に行く途中から烏帽子小屋
2012年09月21日 14:59撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/21 14:59
テン場に行く途中から烏帽子小屋
高瀬ダム方向、朝は曇天で日の出はなし残念
2012年09月22日 05:17撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 5:17
高瀬ダム方向、朝は曇天で日の出はなし残念
三ツ岳北峰の手前から
2012年09月22日 05:50撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 5:50
三ツ岳北峰の手前から
三ツ岳の奇石群
2012年09月22日 06:04撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 6:04
三ツ岳の奇石群
展望コース(西側の展望が良い)
2012年09月22日 06:19撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 6:19
展望コース(西側の展望が良い)
立山
2012年09月22日 06:52撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 6:52
立山
赤牛岳
2012年09月22日 06:22撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
9/22 6:22
赤牛岳
水晶岳
2012年09月22日 06:52撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
9/22 6:52
水晶岳
野口五郎岳と槍ヶ岳
2012年09月22日 06:20撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 6:20
野口五郎岳と槍ヶ岳
稜線の標識
2012年09月22日 06:43撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 6:43
稜線の標識
野口五郎小屋手前200M
2012年09月22日 07:23撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:23
野口五郎小屋手前200M
野口五郎小屋に到着
2012年09月22日 07:26撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:26
野口五郎小屋に到着
野口五郎小屋で朝食前に頂上へ
2012年09月22日 07:27撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:27
野口五郎小屋で朝食前に頂上へ
野口五郎岳頂上手前
2012年09月22日 07:43撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:43
野口五郎岳頂上手前
野口五郎岳頂上、360度の展望です。今日はスッキリしない天気でいまいちですが肉眼ではOKです。
2012年09月22日 07:44撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:44
野口五郎岳頂上、360度の展望です。今日はスッキリしない天気でいまいちですが肉眼ではOKです。
2012年09月22日 07:50撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:50
餓鬼岳方向
2012年09月22日 07:46撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:46
餓鬼岳方向
槍ヶ岳から北鎌尾根と表銀座の山々
2012年09月22日 07:45撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:45
槍ヶ岳から北鎌尾根と表銀座の山々
UPで槍ヶ岳
2012年09月22日 07:44撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:44
UPで槍ヶ岳
槍ヶ岳から西鎌尾根
2012年09月22日 07:45撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:45
槍ヶ岳から西鎌尾根
鷲羽岳方向
2012年09月22日 07:47撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 7:47
鷲羽岳方向
真砂岳方向
2012年09月22日 07:46撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 7:46
真砂岳方向
水晶岳方向
2012年09月22日 07:46撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:46
水晶岳方向
UPで水晶岳
2012年09月22日 07:46撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
2
9/22 7:46
UPで水晶岳
薬師岳、赤牛岳
2012年09月22日 07:47撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:47
薬師岳、赤牛岳
UPで薬師岳
2012年09月22日 07:47撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 7:47
UPで薬師岳
野口五郎小屋と三ツ岳方向
2012年09月22日 07:50撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 7:50
野口五郎小屋と三ツ岳方向
野口五郎小屋と立山方向
2012年09月22日 07:50撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 7:50
野口五郎小屋と立山方向
カップラーメンしかできないと言っていたのに、山頂から戻ってきたら焼きおにぎりを作ってくれていました。(ネギ味噌がとても美味しかったです、ありがとうございました)
2012年09月22日 08:24撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 8:24
カップラーメンしかできないと言っていたのに、山頂から戻ってきたら焼きおにぎりを作ってくれていました。(ネギ味噌がとても美味しかったです、ありがとうございました)
稜線からUPで立山
2012年09月22日 08:33撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 8:33
稜線からUPで立山
稜線から赤牛岳
2012年09月22日 08:34撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 8:34
稜線から赤牛岳
帰りの稜線、三ツ岳方向
2012年09月22日 08:34撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 8:34
帰りの稜線、三ツ岳方向
帰りはお花畑コース、まだ少し咲いていました。
ミヤマキンバイ
2012年09月22日 09:20撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 9:20
帰りはお花畑コース、まだ少し咲いていました。
ミヤマキンバイ
シラネニンジン
2012年09月22日 09:22撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 9:22
シラネニンジン
チングルマも種子に
2012年09月22日 09:23撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 9:23
チングルマも種子に
ミヤマリンドウ
2012年09月22日 09:26撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 9:26
ミヤマリンドウ
ヨツバシオガマ
2012年09月22日 09:26撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 9:26
ヨツバシオガマ
三ツ岳奇石群と烏帽子岳、立山
2012年09月22日 09:45撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 9:45
三ツ岳奇石群と烏帽子岳、立山
赤牛岳と薬師岳
2012年09月22日 09:47撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 9:47
赤牛岳と薬師岳
三ツ岳北峰から立山方向
2012年09月22日 09:51撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 9:51
三ツ岳北峰から立山方向
烏帽子岳と立山
2012年09月22日 10:13撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 10:13
烏帽子岳と立山
高瀬ダム
2012年09月22日 10:26撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 10:26
高瀬ダム
ヒョウタン池と燕岳方向
2012年09月22日 10:31撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 10:31
ヒョウタン池と燕岳方向
猿が木に
2012年09月22日 10:32撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
1
9/22 10:32
猿が木に
烏帽子小屋到着、昼食をたべて長いブナ立尾根を下山
2012年09月22日 10:39撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 10:39
烏帽子小屋到着、昼食をたべて長いブナ立尾根を下山
登山口に到着(長かった!)
2012年09月22日 13:46撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 13:46
登山口に到着(長かった!)
高瀬ダムまでもう少し
2012年09月22日 13:47撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 13:47
高瀬ダムまでもう少し
濁り沢の滝と丸太橋、丸太橋の下流約50mの堰堤を歩いた方が危なくない
2012年09月22日 13:51撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 13:51
濁り沢の滝と丸太橋、丸太橋の下流約50mの堰堤を歩いた方が危なくない
不動沢吊り橋
2012年09月22日 14:00撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 14:00
不動沢吊り橋
高瀬ダムに戻って来ました。
ちょうど乗合する人を探している人がいてタクシーで七倉へ
2012年09月22日 14:11撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 14:11
高瀬ダムに戻って来ました。
ちょうど乗合する人を探している人がいてタクシーで七倉へ
七倉駐車場に到着
帰りに葛温泉の中でも一番素朴な高瀬館(700円)で広い野天風呂を1人でゆったり、PM3時で営業している蕎麦屋が少ないのでいつものつばくろで美味しい蕎麦を頂き満足して帰途に。
2012年09月22日 14:27撮影 by  HD2 , SANYO Electric Co.,Ltd.
9/22 14:27
七倉駐車場に到着
帰りに葛温泉の中でも一番素朴な高瀬館(700円)で広い野天風呂を1人でゆったり、PM3時で営業している蕎麦屋が少ないのでいつものつばくろで美味しい蕎麦を頂き満足して帰途に。
撮影機器:

感想

約1カ月ぶりに休みが取れて蓮華岳〜水晶小屋間がまだ登っていないので、その間で計画。1か月何も運動して無いので1日休養日を作り1泊2日で1日予備日で計画。台風の影響で雨が続いたので登山道の状態が心配なので崩壊箇所が多い舟窪〜烏帽子はパスして烏帽子〜野口五郎岳に決めた。晴れ予報だったのに前日に午前中雨の予報に変わり七倉駐車場に着いたら雨で午後晴れるのを期待してタクシーで高瀬ダムへトンネルと吊り橋を通り裏銀座登山口から登る。北アルプス3大急登と言われているがそれほどでも無かったが全体的に急坂が多かったように思える。烏帽子小屋に着いたら予想通り晴れてきて烏帽子小屋で定番のカレーを頂き烏帽子岳へピストン、山頂では雲が多く赤牛岳方向だけ見えしか見えなかった。烏帽子小屋に戻ってきたら雲が無くなりもう少し頂上でゆっくりしていればと思った。時間があるので野口五郎小屋まで行こうかと考えたが雲行きがハッキリしないので明日は晴れ予報なので晴れている時に稜線を歩きたいので明日五郎へピストンすることに決めた。烏帽子小屋は昔ながらの山小屋だが羽毛布団で小屋の方も親切で良い山小屋でした。朝は曇天で日の出も見えなかったが段々と晴れてきて風も無く気持ち良い稜線歩きができて良かったです。烏帽子小屋〜野口五郎岳間は急坂や危険箇所も無く稜線の両側に北アルプスを視ながら歩くことが出来最高ですね。三ツ岳の先に展望コースとお花畑コースがあり展望コースへは野口五郎岳方向の時に通った方がのぼりが少ないです、お花畑コースはどちらからでも殆ど変わらないと思います。野口五郎岳は広い山頂で360度の展望です。野口五郎小屋も昔ながらの山小屋で小屋の方もとても親切で山頂に行く前に寄り何か朝食がないか聞いたところ、カップ麺しか無く山頂に先に行ってから食べることにして山頂から戻ってきたらいま焼きおにぎり作ってるからチョッと待ってと言われ、お茶とお菓子も出してもらいました。山頂に言っている間に何かできないか考えてくれたようでとても嬉しく思いました。ありがとうございます。出て来た焼きおにぎりがネギ味噌を付けながら食べるのですが、温かい焼きおにぎりにネギ味噌とても美味しかったです、御馳走様でした。帰りの稜線歩きも風も無く気持ちよく歩けました。烏帽子小屋で昼食を食べもう少しノンビリしていたかったが帰りが遠いので下山することにした。ブナ立尾根は予想以上に長くやっと高瀬ダムに着いたと言う感じで考えることも無くタクシーに乗ることに決めた、ダムに着くとちょうど相乗り者を探してると言う人がいて一緒にタクシーで七倉ダムに。立ち寄り温泉は烏帽子小屋で話をした方に葛温泉が良いと聞いたので葛温泉へ向かい3軒あるが最初の高瀬館で汗を流すことにした、素朴な旅館で2人内風呂に先客がいたが、50人位は入れる大きい野天風呂に私だけゆっくり癒し、美味しい蕎麦を食べて帰途に着いた。今回は最初の朝は雨でしたが天気も回復して稜線ではほとんど風も無く太陽も秋の日差しで心地良く出会った人も皆親切でとても気持ち良く山行ができました。ありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1417人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら