記録ID: 2303929
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
雪の越後駒ヶ岳 駒の小屋テント泊
2020年04月15日(水) ~
2020年04月16日(木)
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:30
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,430m
- 下り
- 1,425m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:47
距離 9.4km
登り 1,344m
下り 238m
天候 | 1日目 晴れ 2日目 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道区間はツボ足で。道行山手前でワカンを装着しました。百草の池付近で12本アイゼンにスイッチ。ピッケルは持参せず最初から最後までストック2本で過ごしました。雪が緩んでいるので、滑落という感じではありませんでした。 全般的に踏み抜き多数、雪庇も崩落寸前、注意が必要です。 |
写真
感想
数日前に雪が降ったらしく、新雪が厚く積もっていました。先行者のおかげてルートファインディングすることなく、ただ歩くだけで済んだので本当に助かりました。酒や鍋の具材満載で20kmを超すザックで踏み抜きながらの雪山は本当にきつかった。でも最高の景色を見ることができて満足の山旅でした。
ブログでもう少し詳しく書いています。よろしければご覧ください。https://sosin.naturum.ne.jp/e3325361.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1110人
いいねした人