【往路】
夜叉龍神社
夜叉姫を祀る神社
この地で髪を洗って龍神に身を捧げたとのこと
国道入ったすぐに祀られています
1
6/21 7:47
【往路】
夜叉龍神社
夜叉姫を祀る神社
この地で髪を洗って龍神に身を捧げたとのこと
国道入ったすぐに祀られています
【登山口】
朝8時30分に到着で20台目位でした
下山すると駐車場に収まりきらず路駐も。全部で80台ほどあったでしょうか。
やはり人気のお山ですね
3
6/21 8:33
【登山口】
朝8時30分に到着で20台目位でした
下山すると駐車場に収まりきらず路駐も。全部で80台ほどあったでしょうか。
やはり人気のお山ですね
【登山口】
さあ登山開始は下りから
本日は写真に写っているお二人の女性とほぼ同じ感じで歩かせてもらいました
2
6/21 8:33
【登山口】
さあ登山開始は下りから
本日は写真に写っているお二人の女性とほぼ同じ感じで歩かせてもらいました
【登山道】
登山口を降りるとまずは渡渉から
これを何度も繰り返します
1
6/21 8:41
【登山道】
登山口を降りるとまずは渡渉から
これを何度も繰り返します
【登山道】
まずは
コアジサイ
今回は至るところで咲いていてくれました
6
6/21 8:51
【登山道】
まずは
コアジサイ
今回は至るところで咲いていてくれました
【登山道】
ササユリ
ユリ科
まずはこの花がお出迎え
色々な花に出会える予感が
6
6/21 8:52
【登山道】
ササユリ
ユリ科
まずはこの花がお出迎え
色々な花に出会える予感が
【登山道】
これはユキザサのような感じですけど違いますよね
1
6/21 8:52
【登山道】
これはユキザサのような感じですけど違いますよね
【登山道】
トリアシショウマ?
アカショウマ?
ユキノシタ科
直立しているのでトリアシショウマですかね
これまた一杯咲いていました
2
6/21 8:53
【登山道】
トリアシショウマ?
アカショウマ?
ユキノシタ科
直立しているのでトリアシショウマですかね
これまた一杯咲いていました
【登山道】
ヤマツツジ
やはりこの時期終盤ですが色が目立ちますから
3
6/21 9:00
【登山道】
ヤマツツジ
やはりこの時期終盤ですが色が目立ちますから
【登山道】
ようやく夜叉壁が見えてきました
果たしてニッコウキスゲは咲いていてくれるのでしょうか
2
6/21 9:11
【登山道】
ようやく夜叉壁が見えてきました
果たしてニッコウキスゲは咲いていてくれるのでしょうか
【登山道】
ギンリョウソウ
イチヤクソウ科
別名ユウレイタケ
歩いていて良く見つけたと自分でも思いますが
特徴のあるこの姿ですからね
3
6/21 9:13
【登山道】
ギンリョウソウ
イチヤクソウ科
別名ユウレイタケ
歩いていて良く見つけたと自分でも思いますが
特徴のあるこの姿ですからね
【登山道】
この道はやはりブナの巨木が目にとまります
1
6/21 9:31
【登山道】
この道はやはりブナの巨木が目にとまります
【登山道】
幽玄の滝
コースの中盤にあります
涼をとるには最高の場所です
3
6/21 9:33
【登山道】
幽玄の滝
コースの中盤にあります
涼をとるには最高の場所です
【登山道】
ブナ林の中にいると心が癒されます
緑のトンネルをくぐると
2
6/21 9:37
【登山道】
ブナ林の中にいると心が癒されます
緑のトンネルをくぐると
【登山道】
やはり新緑が続きます
たまりませんね
0
6/21 9:40
【登山道】
やはり新緑が続きます
たまりませんね
【登山道】
夜叉壁が目前に迫ってきました
まだこの時点ではニッコウキスゲ見えずです
3
6/21 9:49
【登山道】
夜叉壁が目前に迫ってきました
まだこの時点ではニッコウキスゲ見えずです
【登山道】
夜叉壁にとりつく梯子でしょうか?
あんなところ登る人いるのでしょうか
1
6/21 10:02
【登山道】
夜叉壁にとりつく梯子でしょうか?
あんなところ登る人いるのでしょうか
【登山道】
そして目を凝らすとニッコウキスゲ咲いていました
2
6/21 10:02
【登山道】
そして目を凝らすとニッコウキスゲ咲いていました
【登山道】
昇竜の滝
雨が降らないと細々とした滝ですが本日はしっかりと流れています
2
6/21 9:50
【登山道】
昇竜の滝
雨が降らないと細々とした滝ですが本日はしっかりと流れています
【登山道】
コウゾリナ
キク科
黄色の花は目立ちますね
1
6/21 9:56
【登山道】
コウゾリナ
キク科
黄色の花は目立ちますね
【登山道】
コバギボウシ
ユリ科
夜叉壁手前の登山道にポツンと咲いていました
2
6/21 10:13
【登山道】
コバギボウシ
ユリ科
夜叉壁手前の登山道にポツンと咲いていました
【登山道】
オオカメノキ
スイカズラ科
かなりへたれてますね
1
6/21 10:22
【登山道】
オオカメノキ
スイカズラ科
かなりへたれてますね
【夜叉ケ池】
稜線迄上がってきました
そこは一面の花畑
9
6/21 10:28
【夜叉ケ池】
稜線迄上がってきました
そこは一面の花畑
【夜叉ケ池】
イブキトラノオやニッコウキスゲ、ノアザミとのコラボです
4
6/21 10:29
【夜叉ケ池】
イブキトラノオやニッコウキスゲ、ノアザミとのコラボです
【夜叉ケ池】
これだけの群生は初めてです
感動ものです
5
6/21 11:31
【夜叉ケ池】
これだけの群生は初めてです
感動ものです
【夜叉ケ池】
夜叉丸方向に一登り
夜叉ケ池の奥には三周ヶ岳です
藪漕ぎしたくないのでやめときます
7
6/21 10:20
【夜叉ケ池】
夜叉丸方向に一登り
夜叉ケ池の奥には三周ヶ岳です
藪漕ぎしたくないのでやめときます
【夜叉ケ池】
アカモノ
ツツジ科
初見です
小さな花なのですが何とか見つけることが出来ました
3
6/21 10:38
【夜叉ケ池】
アカモノ
ツツジ科
初見です
小さな花なのですが何とか見つけることが出来ました
【夜叉ケ池】
ニッコウキスゲ
ユリ科
本日のお目当て
7
6/21 10:28
【夜叉ケ池】
ニッコウキスゲ
ユリ科
本日のお目当て
【夜叉ケ池】
夜叉のこの時期の主役です
8
6/21 10:40
【夜叉ケ池】
夜叉のこの時期の主役です
【夜叉ケ池】
けれども今年は少ないそうですが
5
6/21 10:41
【夜叉ケ池】
けれども今年は少ないそうですが
【夜叉ケ池】
やはり存在感は抜群です
5
6/21 11:29
【夜叉ケ池】
やはり存在感は抜群です
【登山道】
カラマツソウ
キンポウゲ科
フワフワ感が綺麗です
0
6/21 10:42
【登山道】
カラマツソウ
キンポウゲ科
フワフワ感が綺麗です
【夜叉ケ池】
たしか以前は祠だったような?
これはヘリで上げたんでしょうね
3
6/21 11:03
【夜叉ケ池】
たしか以前は祠だったような?
これはヘリで上げたんでしょうね
【夜叉ケ池】
どうしてもヤシャゲンゴロウが見つからない
いつものイモリでご勘弁を(泣)
5
6/21 10:46
【夜叉ケ池】
どうしてもヤシャゲンゴロウが見つからない
いつものイモリでご勘弁を(泣)
【夜叉ケ池】
こんなに青空の下で歩けた夜叉は初めてかも
3
6/21 11:04
【夜叉ケ池】
こんなに青空の下で歩けた夜叉は初めてかも
【夜叉ケ池】
手前の花はウツギでしょうか
サワフタギみたいですね
4
6/21 11:20
【夜叉ケ池】
手前の花はウツギでしょうか
サワフタギみたいですね
【夜叉ケ池】
夜叉丸から三国への稜線
多くの方が歩いてみえます
3
6/21 11:09
【夜叉ケ池】
夜叉丸から三国への稜線
多くの方が歩いてみえます
【夜叉ケ池】
そして夜叉ケ池も多くの方々が休憩中
5
6/21 11:11
【夜叉ケ池】
そして夜叉ケ池も多くの方々が休憩中
【夜叉ケ池】
イブキトラノオ
タデ科
トラノオと蜂のコラボレーション
2
6/21 11:32
【夜叉ケ池】
イブキトラノオ
タデ科
トラノオと蜂のコラボレーション
【登山道】
名前が出てこない?ヘルプです
1
6/21 11:34
【登山道】
名前が出てこない?ヘルプです
【登山道】
アカショウマ?
アケボノショウマ?
このあたりは全く区別出来ません
1
6/21 11:39
【登山道】
アカショウマ?
アケボノショウマ?
このあたりは全く区別出来ません
【登山道】
最後はヤマツツジで終わりです
2
6/21 12:14
【登山道】
最後はヤマツツジで終わりです
【登山道】
本日はありがとうございました
2
6/21 12:29
【登山道】
本日はありがとうございました
【登山口】
登山口迄帰ってきました
本当に今日は1日青空の中で楽しませてもらいました
2
6/21 12:52
【登山口】
登山口迄帰ってきました
本当に今日は1日青空の中で楽しませてもらいました
【登山口】
今回新調しましたコンプレッション
アンダーアーマーのヒートギア
いつもならLLなのですがサイズ落としてLサイズでも伸びてジャストフィット
ただお腹は▪▪▪(笑)
3
6/21 13:31
【登山口】
今回新調しましたコンプレッション
アンダーアーマーのヒートギア
いつもならLLなのですがサイズ落としてLサイズでも伸びてジャストフィット
ただお腹は▪▪▪(笑)
【帰路】
いび川温泉藤橋の湯
揖斐の山を登ったらいつもの温泉に
疲れた身体に最高のお湯です
2
6/21 13:32
【帰路】
いび川温泉藤橋の湯
揖斐の山を登ったらいつもの温泉に
疲れた身体に最高のお湯です
kazuさんこんにちは!
私の行った2週間前とは、お花の量も登山者の量も全然違いますね(; ゚ ロ゚)
あの頃つぼみだった子達が、きれいに咲き乱れてたわけですなぁ。羨ましい…
そして、自分もその一人ですが、登山者の歩き乱れは嬉しくない…
まぁ、でもどこ行っても空いているのは、やはり異常なことだったので、どこ行っても混んでる事を歓迎しないとね。距離を確保しつつ、衛生面に気をつけながらですが。
ayaさん
こんにちは
コメントありがとうございます
ちゃっかりとレコを参考にタイミング計っていってまいりました。
本当に色々な花たちに囲まれて気分は上々でありました。
まあ人の多さは仕方がないので自己防衛しながら今後も登っていきたいと思います。
次回はこれまた秋の紅葉は未だに眺めたことがないので訪れたいものです😃
kazuさん、こんにちはー!!
意外に思ったのは登山口の標高
岐阜川の方が標高が高いのが驚きでした
あの県境の尾根からのぞき込むと岐阜側は急峻
もっと低い位置からのスタートと勘違いしてました
で、残念のですね
ヤシャゲンゴロウって僕も見れたのは一度限り
ホンマに小っちゃすぎて...老眼の敵ですよ(笑)
toshiさん
こんにちは
コメントありがとうございます
確かにあの夜叉壁見ればそう思いますね
けれどもあそこまではダラダラ登りでほぼ水平道に近い感じです。
久々に花に囲まれ楽しい一時でした。
ゲンゴロウですが一回だけ見ましたが、やはり大きなイモリ君が目立ちすぎて身を凝らしても全く見えませんでした。確かに老眼には辛いかも(笑)
また紅葉シーズンに訪れたいなと思っています😃
kazuさん
夜叉ヶ池 お疲れさまでした。
なになに岐阜から2時間とな・・・うちからだと約3時間か
ayaさんが言うように、やっぱ遠いねぇ〜。
でも天気がいいと青空にニッコウキスゲの黄色が映えますね。
花好きのkazuさんにはたまらなかったことでしょう。
ところで、夜叉ヶ池名物のゲンゴロウやサンショウウオはいましたか?
もし行くとしたら秋かなと思っているのですが、ここは紅葉もきれいなんですか?
sugi師匠
こんにちは
コメントありがとうございます
名古屋からだと遠いですよね。東海環状自動車道の大野神戸インターが自宅の近くに出来ましたが、それでもどれだけ短縮できるのやら?下手したら木ノ本経由で回った方が断然早いかも(笑)
さてヤシャゲンゴロウはまず見ること出来ないですよ。イモリしか見ることできません。私も何回か足を運んでますが最初に訪れた時は近くまで寄れたので発見しましたが、今じゃロープ越えたら監視員の方の大きな声が飛んできます。
さて紅葉シーズンですが広葉樹特にブナの巨木が至るところにですから、黄葉があり所々にナナカマド等の赤色が差し色で見事だと思います何せ飛騨・美濃紅葉三十三選 に入っていますからね😃
斜面に、色とりどりの花が咲き乱れて
北アルプスレベルの眺めですね。
そうそう、山の印象は、天気で
全然変わりますよね。今回、好天に
恵まれて何よりです。
komakiさん
こんにちは
コメントありがとうございます
この日は心地よい風が吹いて気持ちの良い山でした。
夜叉壁を登り詰めた稜線にはかれんなお花たちが目白押し。風にたなびく姿はなんともいえませんでした。天気が良いと山の見えかたもかなり変わりますね。
こんな登山がいつも出来たら最高なのですが😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する