ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2469458
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

北アの女王・薬師岳からぐるっと周回 〜梅雨明けまたぐテン泊の旅〜

2020年07月30日(木) ~ 2020年08月02日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
73:17
距離
59.1km
登り
4,828m
下り
4,818m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:08
休憩
1:26
合計
7:34
8:06
8:07
27
8:34
8:35
9
8:44
8:45
51
9:36
9:37
17
9:54
9:54
23
10:17
10:50
17
11:07
11:46
22
12:08
12:09
29
12:38
12:39
22
13:01
13:02
14
13:16
13:20
12
13:32
13:33
26
13:59
14:00
22
14:22
14:23
37
15:00
2日目
山行
10:09
休憩
1:23
合計
11:32
5:43
21
6:04
6:05
8
6:13
6:13
72
7:25
7:25
6
7:31
7:33
26
7:59
7:59
37
8:36
8:36
82
9:58
9:59
8
10:07
10:14
7
10:21
10:26
87
11:53
12:24
79
13:43
13:44
67
14:51
15:25
58
16:23
16:24
51
17:15
3日目
山行
10:29
休憩
1:08
合計
11:37
5:23
29
宿泊地
5:52
5:52
71
7:03
7:04
8
7:12
7:13
28
7:41
7:41
28
8:09
8:11
23
8:34
8:37
26
9:03
9:03
7
9:10
9:18
40
9:58
9:59
24
10:23
10:24
43
11:07
11:07
13
11:20
11:20
21
11:41
11:42
111
13:33
14:09
8
14:17
14:18
50
15:08
15:08
25
15:33
15:33
6
15:39
15:45
45
16:30
16:37
23
17:00
4日目
山行
3:05
休憩
0:04
合計
3:09
5:31
18
5:49
5:49
21
6:10
6:11
15
6:26
6:26
50
7:16
7:16
9
7:25
7:27
28
7:55
7:55
42
8:40
ゴール地点
天候 1日目:曇り時々雨
2日目:曇りのち晴れ
3日目:晴れ
4日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:まいにちアルペン号にて竹橋22:30発→折立登山口7:00着
復路:折立9:00発の富山地鉄バス→有峰口9:50着
   富山地鉄10:05→富山駅10:56
   新幹線かがやき富山駅11:05→大宮駅12:54着
コース状況/
危険箇所等
百名山をつなぐ人気のルートだけに良く整備されています。

全体的に木道・浮石が多いのでスリップ注意。
雲ノ平(アラスカ庭園)〜薬師沢小屋は、滑りやすい転石の急坂で、登りも下りもスリップ・転倒に注意。
水晶岳の山頂直下は岩場のため、雨天時、強風時は慎重に。

晴れていれば、表銀座・裏銀座が一望でき、大絶景間違いなし!
地味ですが、祖父岳山頂からの360°大展望はお勧め。
お花畑もそこここにあり、癒される。

各小屋も含め水場は豊富で、2L分の容器で飲み水・炊飯使用に十分でした(個人差あるので要確認)。

小屋泊は予約必要のところ多し。テン泊は週末やお盆時期に予約制としているところがあるので事前確認必要。
その他周辺情報 富山駅経由で帰るなら、地鉄の稲荷町駅近くの「いなり鉱泉」。
わたしは時間の関係で立寄りませんでしたが、多くの登山者が降りていきました。
前夜発の毎日あるぺん号で折立登山口に到着。
道中小雨が降るあいにくの天候でしたが、登山開始ころには曇り空に。
4日間の山旅へ出発します。
2020年07月30日 07:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 7:38
前夜発の毎日あるぺん号で折立登山口に到着。
道中小雨が降るあいにくの天候でしたが、登山開始ころには曇り空に。
4日間の山旅へ出発します。
太郎平までの前半は樹林帯の一般的な山道。
雨後でも泥濘箇所やスリップは少なく歩きやすい。
2020年07月30日 08:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 8:05
太郎平までの前半は樹林帯の一般的な山道。
雨後でも泥濘箇所やスリップは少なく歩きやすい。
後半は浮石多く歩きにくいが、ガスが切れて足取りは軽快
2020年07月30日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 10:11
後半は浮石多く歩きにくいが、ガスが切れて足取りは軽快
と思っていたら、太郎平小屋到着直後に大雨。
30分の雨宿りの後、小雨の中をテン場に向かう
2020年07月30日 10:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 10:33
と思っていたら、太郎平小屋到着直後に大雨。
30分の雨宿りの後、小雨の中をテン場に向かう
テン場も小雨状態でしたが、テントを張って出発するときにはまた曇り空に
2020年07月30日 12:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 12:05
テン場も小雨状態でしたが、テントを張って出発するときにはまた曇り空に
イワイワゴロゴロや
2020年07月30日 12:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 12:11
イワイワゴロゴロや
お花畑を経て、薬師岳に向かう
2020年07月30日 12:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 12:30
お花畑を経て、薬師岳に向かう
わずかに稜線が見えたところもありましたが、終始ガス・小雨で展望なし。
平日の雨降りで、登山者もまばら。
2020年07月30日 12:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/30 12:40
わずかに稜線が見えたところもありましたが、終始ガス・小雨で展望なし。
平日の雨降りで、登山者もまばら。
薬師岳山荘通過
2020年07月30日 12:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 12:51
薬師岳山荘通過
道中長かったのですが、黙々と登ってあっと言う間?に山頂到着(+o+)
雨風に打たれて寒いので、早々に下山
2020年07月30日 13:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/30 13:29
道中長かったのですが、黙々と登ってあっと言う間?に山頂到着(+o+)
雨風に打たれて寒いので、早々に下山
テン場に戻ると雨は止んで一安心。
15:00時点で20張程度
2020年07月30日 14:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/30 14:59
テン場に戻ると雨は止んで一安心。
15:00時点で20張程度
水場は水量豊富、トイレも近くてきれい
2020年07月30日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/30 15:04
水場は水量豊富、トイレも近くてきれい
ガスが切れた先に望めたのは、雲ノ平の先の水晶岳方面
2020年07月30日 16:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/30 16:11
ガスが切れた先に望めたのは、雲ノ平の先の水晶岳方面
2日目の山行開始。
昨夜は大雨と強風の荒天も、ぐっすり眠れたので今日もがんばれそう。
相変わらず天気悪いけど、、
2020年07月31日 06:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/31 6:15
2日目の山行開始。
昨夜は大雨と強風の荒天も、ぐっすり眠れたので今日もがんばれそう。
相変わらず天気悪いけど、、
右に進路をとって黒部五郎経由で三俣まで
2020年07月31日 06:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/31 6:22
右に進路をとって黒部五郎経由で三俣まで
天気が良ければ確実に絶景?かも
2020年07月31日 06:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/31 6:37
天気が良ければ確実に絶景?かも
お花は嬉しそうに咲き誇ります
2020年07月31日 07:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/31 7:30
お花は嬉しそうに咲き誇ります
北ノ俣岳通過
2020年07月31日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/31 7:48
北ノ俣岳通過
黒部五郎に向かう上り坂。
強風が吹いたと思ったら、
2020年07月31日 09:38撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/31 9:38
黒部五郎に向かう上り坂。
強風が吹いたと思ったら、
にわかにガスが切れ、
2020年07月31日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/31 9:43
にわかにガスが切れ、
振り返ると、歩いてきた稜線が一望に。
わずかですが、ご褒美をいただきました<(_ _)>
2020年07月31日 09:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
7/31 9:49
振り返ると、歩いてきた稜線が一望に。
わずかですが、ご褒美をいただきました<(_ _)>
黒部五郎まであと少し
2020年07月31日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/31 10:20
黒部五郎まであと少し
山頂到着!
再びガスって眺望なし
2020年07月31日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/31 10:23
山頂到着!
再びガスって眺望なし
カールルートを下って三俣方面へ
2020年07月31日 10:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/31 10:49
カールルートを下って三俣方面へ
やっとのことで黒部五郎小舎到着。
山バッチ購入、トイレ100円、水無料、準備万端で先へ進む
2020年07月31日 12:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/31 12:04
やっとのことで黒部五郎小舎到着。
山バッチ購入、トイレ100円、水無料、準備万端で先へ進む
しかし足は一向に進まず、黒部五郎とカールを何度も振り返る
2020年07月31日 13:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/31 13:10
しかし足は一向に進まず、黒部五郎とカールを何度も振り返る
30分かけてやっと三俣蓮華岳への稜線が見えてきました
2020年07月31日 13:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/31 13:19
30分かけてやっと三俣蓮華岳への稜線が見えてきました
さらに登ること30分、ワリモ岳と鷲羽岳が前方に。
気が付いたらかなり天候回復してました(^^)
2020年07月31日 13:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/31 13:48
さらに登ること30分、ワリモ岳と鷲羽岳が前方に。
気が付いたらかなり天候回復してました(^^)
余力は全くないので、三俣蓮華は迷わず巻きます
2020年07月31日 13:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/31 13:49
余力は全くないので、三俣蓮華は迷わず巻きます
そこを越えると大絶景!
雪渓の向こうに鷲羽岳の美しい山容!!
2020年07月31日 14:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
7/31 14:34
そこを越えると大絶景!
雪渓の向こうに鷲羽岳の美しい山容!!
三俣山荘からの稜線もイイ感じ。
テントを張って、もうひと頑張り。
2020年07月31日 15:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
7/31 15:43
三俣山荘からの稜線もイイ感じ。
テントを張って、もうひと頑張り。
槍ヶ岳は望めませんでしたが、鷲羽池の眺めで一服
2020年07月31日 16:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
7/31 16:37
槍ヶ岳は望めませんでしたが、鷲羽池の眺めで一服
鷲羽岳山頂到着!
2020年07月31日 16:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/31 16:39
鷲羽岳山頂到着!
ワリモ岳への稜線。
明日はこちらを回避して黒部源流ルートで水晶岳目指します
2020年07月31日 17:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
7/31 17:23
ワリモ岳への稜線。
明日はこちらを回避して黒部源流ルートで水晶岳目指します
テン場は中央に沢が流れ、落ち着いてイイ感じ。
テン場の水場は涸れ気味のため、水とトイレは山荘利用。
2020年08月01日 05:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/1 5:39
テン場は中央に沢が流れ、落ち着いてイイ感じ。
テン場の水場は涸れ気味のため、水とトイレは山荘利用。
三日目のスタート。
天気はすっかり回復しましたが、足取りは重くなるばかり、、
2020年08月01日 05:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/1 5:51
三日目のスタート。
天気はすっかり回復しましたが、足取りは重くなるばかり、、
黒部川水源地標通過
2020年08月01日 06:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/1 6:05
黒部川水源地標通過
水源地だけあって?沢も山道も豊富な水量が流れます。
岩苔乗越下に水場(沢)あり
2020年08月01日 06:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/1 6:10
水源地だけあって?沢も山道も豊富な水量が流れます。
岩苔乗越下に水場(沢)あり
岩苔乗越から祖父岳方面
2020年08月01日 07:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/1 7:23
岩苔乗越から祖父岳方面
ザックをデポして水晶岳へ
2020年08月01日 07:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/1 7:40
ザックをデポして水晶岳へ
稜線からは表銀座の槍ヶ岳
2020年08月01日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/1 7:42
稜線からは表銀座の槍ヶ岳
大天井岳、常念岳
2020年08月01日 07:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/1 7:45
大天井岳、常念岳
登りはじめはたおやかな稜線です
2020年08月01日 07:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/1 7:49
登りはじめはたおやかな稜線です
水晶小屋通過
2020年08月01日 07:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/1 7:56
水晶小屋通過
山頂に近づくにつれ、険しい岩場が増えてくる二面性のある楽しいお山
2020年08月01日 08:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/1 8:04
山頂に近づくにつれ、険しい岩場が増えてくる二面性のある楽しいお山
水晶岳到着!
疲れ切ったひげ面オヤジ。
どこの山かもわかりません、、
2020年08月01日 08:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
9
8/1 8:23
水晶岳到着!
疲れ切ったひげ面オヤジ。
どこの山かもわかりません、、
山頂からは一昨日登った北アルプスの女王、薬師岳
2020年08月01日 08:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
8/1 8:23
山頂からは一昨日登った北アルプスの女王、薬師岳
読売新道の赤牛岳方面
2020年08月01日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
8/1 8:24
読売新道の赤牛岳方面
雲ノ平の先に黒部五郎岳
2020年08月01日 08:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
8/1 8:24
雲ノ平の先に黒部五郎岳
そして、登ってきた稜線を振り返る
2020年08月01日 08:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
8/1 8:25
そして、登ってきた稜線を振り返る
週末の対応に向け、荷揚げのヘリがフル稼働
2020年08月01日 08:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/1 8:48
週末の対応に向け、荷揚げのヘリがフル稼働
水晶岳下山後は、取って返して祖父岳へ
2020年08月01日 09:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/1 9:54
水晶岳下山後は、取って返して祖父岳へ
足の重い私にはつらいハシゴや岩場が続く
2020年08月01日 10:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/1 10:00
足の重い私にはつらいハシゴや岩場が続く
祖父岳に到着!
バックは先ほど登った水晶岳
2020年08月01日 10:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/1 10:14
祖父岳に到着!
バックは先ほど登った水晶岳
東側にはワリモ岳と鷲羽岳
2020年08月01日 10:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/1 10:05
東側にはワリモ岳と鷲羽岳
西側には雲ノ平と薬師岳。
祖父岳は地味ですが、360°の展望はこの4日間が凝縮されていました(^^)
2020年08月01日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/1 10:19
西側には雲ノ平と薬師岳。
祖父岳は地味ですが、360°の展望はこの4日間が凝縮されていました(^^)
雲ノ平を薬師沢目指して縦走中
2020年08月01日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/1 10:55
雲ノ平を薬師沢目指して縦走中
池塘もきれいな最後の秘境
2020年08月01日 11:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/1 11:11
池塘もきれいな最後の秘境
ここで、やっとライチョウさんに出会えました。
ありがとう!
2020年08月01日 11:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/1 11:12
ここで、やっとライチョウさんに出会えました。
ありがとう!
こんな小さなヒナも初めてです(スズメかと思った、、)
2020年08月01日 11:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/1 11:14
こんな小さなヒナも初めてです(スズメかと思った、、)
松林風の奥日本庭園
2020年08月01日 11:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/1 11:37
松林風の奥日本庭園
ツンドラ風のアラスカ庭園
2020年08月01日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/1 11:57
ツンドラ風のアラスカ庭園
のんきに木道歩きを楽しんでいたら、ここからが核心部でした。
薬師沢小屋までの転石激下り、とにかく滑る滑る
2020年08月01日 12:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/1 12:48
のんきに木道歩きを楽しんでいたら、ここからが核心部でした。
薬師沢小屋までの転石激下り、とにかく滑る滑る
薬師沢小屋に到着。
清流のたもとにたたずむオアシス
2020年08月01日 13:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/1 13:44
薬師沢小屋に到着。
清流のたもとにたたずむオアシス
薬師沢小屋から太郎平まで、気持ちの良い木道歩きと
2020年08月01日 15:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
8/1 15:19
薬師沢小屋から太郎平まで、気持ちの良い木道歩きと
徒渉(小屋営業期間は仮橋あり)の連続
2020年08月01日 15:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
8/1 15:24
徒渉(小屋営業期間は仮橋あり)の連続
爽やかな山道ですが、重い足取りのわたしには辛い道のり。
やっと太郎平小屋に到着
2020年08月01日 16:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
8/1 16:44
爽やかな山道ですが、重い足取りのわたしには辛い道のり。
やっと太郎平小屋に到着
快晴の土曜日、テン場は大盛況。
これでも例年よりはかなり少ないと思いますので、ゆっくり休みましょう
2020年08月02日 05:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
8/2 5:48
快晴の土曜日、テン場は大盛況。
これでも例年よりはかなり少ないと思いますので、ゆっくり休みましょう
楽しくも厳しい山旅終了です
最終日も爽やかに晴れ渡りました
2020年08月02日 06:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
8/2 6:04
楽しくも厳しい山旅終了です
最終日も爽やかに晴れ渡りました
折立登山口に無事到着!
3泊4日の充実した夏休みでした。
出会った皆様、ありがとうございました<(_ _)>
2020年08月02日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
8/2 8:54
折立登山口に無事到着!
3泊4日の充実した夏休みでした。
出会った皆様、ありがとうございました<(_ _)>

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ テント テントマット シェラフ ツエルト

感想

今回は、北アルプスの裏ルート。
折立登山口から太郎平を経て、薬師岳、黒部五郎岳、鷲羽岳、水晶岳、雲ノ平をめぐる山旅。
コロナとは関係ありませんが、テン泊で歩いてみたいと思い立ち、3泊4日の反時計回りで計画いたしました。
後半は天候に恵まれ、眺望も申し分ありませんでしたが、17〜8圓硫戮鯒愽蕕辰栃發のは少々厳しい行程だったと反省しております。
それでも何とか計画通りに遂行でき、大満足の夏休みとなりました!

また、今回の山旅で出会った方々、大変お世話になりました。
薬師岳山頂とテン場でお話しさせていただいたお二人、男性の方が体調不良で下山されましたが、その後回復されましたでしょうか。
水晶岳でスライドした際、ストックの落とし物を託されたフジタ様、見つけることができず申し訳ございませんでした。
そして、毎日あるぺん号で折立までご一緒させていただいた学生さん、太郎平小屋で一か月のアルバイトとのこと、貴重な時間をお過ごしくださいませ。
皆様、一期一会の楽しい時間を共有させていただき、ありがとうございました<(_ _)>

そして、今回も無事に下山できたことに感謝いたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら