ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2471149
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山 矢島口 秡川コース 

2020年08月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:34
距離
10.3km
登り
1,190m
下り
1,190m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:46
休憩
0:45
合計
9:31
5:40
2
5:42
5:43
6
5:49
5:51
30
6:21
6:22
24
6:46
24
7:10
7:11
14
7:25
41
8:06
8:07
89
9:36
9:37
35
10:12
10:28
16
10:44
10:45
27
11:12
11:23
56
12:19
12:20
54
13:14
11
13:25
13:31
15
13:46
24
14:10
14:11
25
14:36
14:37
31
15:08
15:09
2
15:11
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秡川駐車場(上の駐車場40台くらい) 四連休と山の日の週の狭間で、到着時での先着は10台もなかった。
コース状況/
危険箇所等
夏道は問題なし。刈払いしたてのようで綺麗でした。(初めてで不慣れなので)雪渓で視界がガスっているとどこに向かって進んだらよいのかわかりにくい箇所あり。
その他周辺情報 日帰り温泉 鳥海荘310円 ぬるっとした泉質で効能ありそう。
リンスインシャンプーなのが惜しい。
日の出時刻少し過ぎ。朝日で雪渓が赤くみえる。曇り予報でしたが勝利の予感。
2020年08月02日 05:23撮影 by  ASUS_X00PD, asus
3
8/2 5:23
日の出時刻少し過ぎ。朝日で雪渓が赤くみえる。曇り予報でしたが勝利の予感。
駐車場から見る雲海。前夜、霧で運転に難儀したご褒美は雲海。
2020年08月02日 05:23撮影 by  ASUS_X00PD, asus
2
8/2 5:23
駐車場から見る雲海。前夜、霧で運転に難儀したご褒美は雲海。
木道&鳥海山 尾瀬みたいで感動。
2020年08月02日 05:56撮影 by  X70, FUJIFILM
6
8/2 5:56
木道&鳥海山 尾瀬みたいで感動。
トウウチソウ。逆さ鳥海山が映っていることに、後から気づく。花なしの写真も撮りたかったな。
2020年08月02日 05:56撮影 by  X70, FUJIFILM
4
8/2 5:56
トウウチソウ。逆さ鳥海山が映っていることに、後から気づく。花なしの写真も撮りたかったな。
ギボウシ。
2020年08月02日 05:57撮影 by  X70, FUJIFILM
2
8/2 5:57
ギボウシ。
ツリフネソウ。緑の葉っぱとのコントラストよし。
2020年08月02日 06:02撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 6:02
ツリフネソウ。緑の葉っぱとのコントラストよし。
秡川ヒュッテを振り向く。
2020年08月02日 06:07撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 6:07
秡川ヒュッテを振り向く。
すみれだと思います。(周りの丸っこい葉は違う植物)
2020年08月02日 06:09撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 6:09
すみれだと思います。(周りの丸っこい葉は違う植物)
名前調査中。
2020年08月02日 06:12撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 6:12
名前調査中。
クルマユリ。ほんの少しの場所にしか咲いてなかった。
2020年08月02日 06:17撮影 by  X70, FUJIFILM
3
8/2 6:17
クルマユリ。ほんの少しの場所にしか咲いてなかった。
右上に雪渓が見える。
2020年08月02日 06:18撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 6:18
右上に雪渓が見える。
ハクサンシャジン。紫色の花は好き。
2020年08月02日 06:21撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 6:21
ハクサンシャジン。紫色の花は好き。
すごい枝ぶりのダケカンバ。冬の雪の重みかな?
2020年08月02日 06:33撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 6:33
すごい枝ぶりのダケカンバ。冬の雪の重みかな?
灰青色の水をよくはじく葉も素敵だし、実もきれい。名前調査中。
2020年08月02日 06:35撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 6:35
灰青色の水をよくはじく葉も素敵だし、実もきれい。名前調査中。
二番目の雪渓。
2020年08月02日 06:40撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 6:40
二番目の雪渓。
風がないので冷気が漂う。
2020年08月02日 06:40撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 6:40
風がないので冷気が漂う。
木道。
2020年08月02日 06:55撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 6:55
木道。
振り返ると海と風車が見える。
2020年08月02日 07:13撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 7:13
振り返ると海と風車が見える。
康ケルン。
2020年08月02日 07:20撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 7:20
康ケルン。
雪渓は慣れてないので恐る恐る。先行者の足跡を頼りに。
2020年08月02日 07:24撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 7:24
雪渓は慣れてないので恐る恐る。先行者の足跡を頼りに。
同じ雪渓を進んでから、振り向く、雲が出てきたか。
2020年08月02日 07:26撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 7:26
同じ雪渓を進んでから、振り向く、雲が出てきたか。
雪解けの水が、二段の滝になってる。壮観。
2020年08月02日 07:30撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 7:30
雪解けの水が、二段の滝になってる。壮観。
カラマツソウ。
2020年08月02日 07:32撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 7:32
カラマツソウ。
ずっと山頂が見えるのだけど、なかなか近づいてこない。
2020年08月02日 07:37撮影 by  X70, FUJIFILM
2
8/2 7:37
ずっと山頂が見えるのだけど、なかなか近づいてこない。
雪渓を歩く。
2020年08月02日 07:48撮影 by  X70, FUJIFILM
3
8/2 7:48
雪渓を歩く。
アオノツガザクラ。
2020年08月02日 08:24撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 8:24
アオノツガザクラ。
名前調査中。
2020年08月02日 08:27撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 8:27
名前調査中。
ヨツバシオガマ。(ハクサンチドリと間違えそう)
2020年08月02日 08:36撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 8:36
ヨツバシオガマ。(ハクサンチドリと間違えそう)
写真ではわかりづらいが、海岸線のなだらかな形が見える。地球が見える感。
2020年08月02日 08:40撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 8:40
写真ではわかりづらいが、海岸線のなだらかな形が見える。地球が見える感。
マルバシモツケ。
2020年08月02日 08:45撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 8:45
マルバシモツケ。
アキノキリンソウ。
2020年08月02日 08:46撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 8:46
アキノキリンソウ。
まだ雪渓登るんかー。勾配があって、息がゼーハー。
2020年08月02日 08:51撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 8:51
まだ雪渓登るんかー。勾配があって、息がゼーハー。
だが、下を振り返ると、達成感ある。
2020年08月02日 08:56撮影 by  X70, FUJIFILM
3
8/2 8:56
だが、下を振り返ると、達成感ある。
だんだんとお花畑エリア。たくさんの花が迎えてくれる。
2020年08月02日 09:02撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 9:02
だんだんとお花畑エリア。たくさんの花が迎えてくれる。
ほとんど黒の紫色でうなだれているのが、チョウカイアザミ。悪役チックな外見は好みだ。
2020年08月02日 09:03撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 9:03
ほとんど黒の紫色でうなだれているのが、チョウカイアザミ。悪役チックな外見は好みだ。
残り0.4kmと喜ばせてて、実は長い。礫石でくずれやすい鎖場でとても体力が削がれる。(例によって大変な場所は写真がない)
2020年08月02日 09:10撮影 by  X70, FUJIFILM
2
8/2 9:10
残り0.4kmと喜ばせてて、実は長い。礫石でくずれやすい鎖場でとても体力が削がれる。(例によって大変な場所は写真がない)
あの岩まで行くのか?
2020年08月02日 09:10撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 9:10
あの岩まで行くのか?
お花たちの競演。
2020年08月02日 09:15撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 9:15
お花たちの競演。
あと0.1km。
2020年08月02日 09:34撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 9:34
あと0.1km。
きた、七高山。どなたかの荷物が写ってしまってごめんなさい。
2020年08月02日 09:49撮影 by  X70, FUJIFILM
4
8/2 9:49
きた、七高山。どなたかの荷物が写ってしまってごめんなさい。
手前が三角点。そして石碑の数々。
2020年08月02日 09:49撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 9:49
手前が三角点。そして石碑の数々。
新山が見える。もうヘトヘトで帰りたいのですが、行くしかない。
2020年08月02日 09:51撮影 by  X70, FUJIFILM
2
8/2 9:51
新山が見える。もうヘトヘトで帰りたいのですが、行くしかない。
下ると山頂です。(なんという表現)
2020年08月02日 09:54撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 9:54
下ると山頂です。(なんという表現)
崩れやすい急斜面で難儀します。右に折れて雪渓を渡るのに、直進してしまい、後ろの方に教えてもらいます。
2020年08月02日 09:56撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 9:56
崩れやすい急斜面で難儀します。右に折れて雪渓を渡るのに、直進してしまい、後ろの方に教えてもらいます。
いきなり新山山頂。ここまでの岩山が大変。もう帰りたいと心の中で何度も思った。
2020年08月02日 10:31撮影 by  X70, FUJIFILM
6
8/2 10:31
いきなり新山山頂。ここまでの岩山が大変。もう帰りたいと心の中で何度も思った。
隣のピーク(名前なし?)同じくらいの高さに見えるので、新山の方が高い感じがしません。
2020年08月02日 10:32撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 10:32
隣のピーク(名前なし?)同じくらいの高さに見えるので、新山の方が高い感じがしません。
外輪山方面。
2020年08月02日 10:42撮影 by  X70, FUJIFILM
2
8/2 10:42
外輪山方面。
大物忌神社。
2020年08月02日 10:57撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 10:57
大物忌神社。
再び七高山方面に戻って、稜線でやっと出会えたチョウカイフスマ。
2020年08月02日 11:20撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 11:20
再び七高山方面に戻って、稜線でやっと出会えたチョウカイフスマ。
イワギギョウの紫も美しいね。
2020年08月02日 11:24撮影 by  X70, FUJIFILM
4
8/2 11:24
イワギギョウの紫も美しいね。
雲が増えて下界が見えなくなった。飛行機から見る雲のよう。
2020年08月02日 11:27撮影 by  X70, FUJIFILM
3
8/2 11:27
雲が増えて下界が見えなくなった。飛行機から見る雲のよう。
七高山から見る新山。さて、下ります。
2020年08月02日 11:34撮影 by  X70, FUJIFILM
5
8/2 11:34
七高山から見る新山。さて、下ります。
チョウカイアザミ。ほんと気に入りました。
2020年08月02日 11:57撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 11:57
チョウカイアザミ。ほんと気に入りました。
名前調査中。
2020年08月02日 11:59撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 11:59
名前調査中。
ヤマハハコ。
2020年08月02日 12:01撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 12:01
ヤマハハコ。
下る先には雲。
2020年08月02日 12:03撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 12:03
下る先には雲。
上りはシューズだけでOKだけど、下りの雪渓は、安全第一でチェーンスパイク付けました。みんな何もつけずに下るのはすごい。
2020年08月02日 12:35撮影 by  X70, FUJIFILM
3
8/2 12:35
上りはシューズだけでOKだけど、下りの雪渓は、安全第一でチェーンスパイク付けました。みんな何もつけずに下るのはすごい。
あの世的な風景に様変わり。進路がよくわからなくて不安。少し進むと印は見えてくるけど、、、
2020年08月02日 13:09撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 13:09
あの世的な風景に様変わり。進路がよくわからなくて不安。少し進むと印は見えてくるけど、、、
なんかもう枝が横向いてます。
2020年08月02日 13:28撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 13:28
なんかもう枝が横向いてます。
ダイモンジソウの仲間?
2020年08月02日 13:29撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 13:29
ダイモンジソウの仲間?
雪渓の下にどんどん流れる水。
2020年08月02日 13:33撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 13:33
雪渓の下にどんどん流れる水。
避難小屋を覗いてみました。綺麗です。
2020年08月02日 13:41撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 13:41
避難小屋を覗いてみました。綺麗です。
名前調査中。この子だけ大きくて立派です。
2020年08月02日 13:41撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 13:41
名前調査中。この子だけ大きくて立派です。
湿原、池塘エリアが見える。
2020年08月02日 13:53撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 13:53
湿原、池塘エリアが見える。
この沢のようなところを岩の上を渡って歩きます。
2020年08月02日 13:54撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 13:54
この沢のようなところを岩の上を渡って歩きます。
湿原。朝の晴れとは違って、神秘感ある。
2020年08月02日 13:59撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 13:59
湿原。朝の晴れとは違って、神秘感ある。
ハクサンイチゲ。
2020年08月02日 14:05撮影 by  X70, FUJIFILM
1
8/2 14:05
ハクサンイチゲ。
イチヤクソウかと思ったが、葉っぱの感じが違う。名前調査中。
2020年08月02日 14:08撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 14:08
イチヤクソウかと思ったが、葉っぱの感じが違う。名前調査中。
この子は那須でも見たが、名前がやっぱりわからない。
2020年08月02日 14:23撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 14:23
この子は那須でも見たが、名前がやっぱりわからない。
すごく立派なダケカンバ。
2020年08月02日 14:38撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 14:38
すごく立派なダケカンバ。
戻ってきました。秡川神社。
2020年08月02日 14:49撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 14:49
戻ってきました。秡川神社。
湿原を周回します。ギンリョウソウ。
2020年08月02日 14:51撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 14:51
湿原を周回します。ギンリョウソウ。
巨大キノコ。足と比べてみました。
2020年08月02日 14:57撮影 by  X70, FUJIFILM
8/2 14:57
巨大キノコ。足と比べてみました。
すっかり雲の中の鳥海山。
2020年08月02日 15:16撮影 by  X70, FUJIFILM
2
8/2 15:16
すっかり雲の中の鳥海山。

装備

個人装備
長袖シャツ 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 飲料 ガイド地図(ブック) 日焼け止め 保険証 携帯 ストック ヘッドランプ

感想

2018年6月に鉾立コースから鳥海湖の少し先まで歩いたのですが霧で何も見えなかった思い出があります。

1日8時間も歩く自信が当時はなかったのですが、度胸もついたので今度は矢島口から挑戦してみました。

湿原、雪渓、滝、お花畑、岩だらけの山登り(新山)など変化に富んだコースです。途中で会った方も鉾立よりも変化があるよーと教えてくれました。

中途半端に夏道が現れていてそっちを進んでしまった後、雪渓を進んだ方が平坦で楽なのに、ようやく気づきました。慣れてないので、滑る心配はありますが。

鳥海山ならではの植生も興味深く、特に、チョウカイアザミの素敵な紫が気に入りました。

七高山から新山に向かう途中で雪渓を渡らないといけないのに、そのまま谷を下りそうになって後ろの人に教えてもらうなど。(注意力がなくてだめだー)
ありがとうございます。(鉾立コースでも雪渓で道間違いしそうになって近くの人に教えてもらった前科あり)

コロナのせいか、挨拶を返してくれない人が今回多くて、寂しい世の中になった感があります。

帰りは霧が出てきてしまって、康新道は安全を考えるとどうかなーと思って来た道を戻りました。

やはり素晴らしい山ですから、次は鉾立から(鳥海湖を見たいので)リベンジしたいです。

追記:「調査中」表記のお花の名前をおしえていただきました。ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1710人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら