ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2481662
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

田代山・帝釈山(猿倉登山口が前日に開通♪)

2020年08月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
12.4km
登り
945m
下り
929m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:17
合計
5:42
11:13
10
スタート地点
11:23
11:23
62
12:25
12:25
28
12:53
13:07
10
13:17
13:18
60
14:18
15:03
40
15:43
15:50
16
16:06
16:16
33
16:49
16:49
6
16:55
ゴール地点
天候 くもり→雨
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○猿倉登山口P(無料、トイレ男女洋あり)を利用させていただきました。
 ※猿倉登山口へは舘岩から一般県道栗山舘岩線(350号線)、というより旧田代山林道)で入ります。登山口まで最寄りの水引集落から11km、舗装区間はバラバラと1割程度。洗掘は少なく概ねフラットダートですが、深い水溜まり多くスピードとライン取りにご注意。
 ※6月の水害で、7月は丸々工事で通行止でした。8/7の午後3時に一般車のみの西開通でした。
  https://www.kanko-aizu.com/information/2935/
 ※この道は、度々通行止になっているようですので、事前にご確認を。
  https://www.fukisawa.co.jp/information/staff_blog/503/ 
コース状況/
危険箇所等
○全区間、全体的に整備がよく、特に危険な箇所はありません。
 階段も程よい段差で歩きやすいですが、丸木は濡れると滑りやすいのでご注意。
 地質から泥濘も多いですが、木道・木が置かれており楽々です。
○田代山→木賊温泉(12km)は、ロボット雨量計まで。その先は荒れてそう?
その他周辺情報 ○尾瀬保護財団:猿倉〜田代山
 https://www.oze-fnd.or.jp/db/route/route.php?id=48
○尾瀬保護財団:田代山〜帝釈山
 https://www.oze-fnd.or.jp/db/route/route.php?id=50
○尾瀬保護財団:ツキノワグマとの共存
 https://www.oze-fnd.or.jp/ozd/br/
今回の全体行程+気温ですლ(╹⌣╹✰)
4
今回の全体行程+気温ですლ(╹⌣╹✰)
猿倉登山口のトイレ(男女洋チップ¥100)前に止めて出発です!
(止めてたのは、うちだけ。皆さん上のPに)
2020年08月08日 11:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
8/8 11:19
猿倉登山口のトイレ(男女洋チップ¥100)前に止めて出発です!
(止めてたのは、うちだけ。皆さん上のPに)
こちらは300m先の登山口前の駐車スペース。通行再開の実質初日ですが、人気の山だけにほぼイッパイでしょうか。
2020年08月08日 11:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
8/8 11:22
こちらは300m先の登山口前の駐車スペース。通行再開の実質初日ですが、人気の山だけにほぼイッパイでしょうか。
栃木県方面は崩落のため車両通行止です。しかし栃木県側から徒歩でここまで来て田代山に登られているレコも! ちなみに25年ぐらい前に一度この林道を通り抜けたことがありまして、それ以来の再訪に(^_^)
2020年08月08日 11:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
8/8 11:23
栃木県方面は崩落のため車両通行止です。しかし栃木県側から徒歩でここまで来て田代山に登られているレコも! ちなみに25年ぐらい前に一度この林道を通り抜けたことがありまして、それ以来の再訪に(^_^)
猿倉登山口からGo〜
2020年08月08日 11:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 11:23
猿倉登山口からGo〜
沢の脇を登りますが、すぐに尾根道に。
2020年08月08日 11:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 11:26
沢の脇を登りますが、すぐに尾根道に。
最終水場
2020年08月08日 11:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
8/8 11:31
最終水場
こんなカンジで階段が整備されていて、歩きやすいです。先日の二王子岳といい、こちらの階段は歩きやすくて羨ましい〜
2020年08月08日 11:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 11:43
こんなカンジで階段が整備されていて、歩きやすいです。先日の二王子岳といい、こちらの階段は歩きやすくて羨ましい〜
大きな枯れ株!
2020年08月08日 11:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 11:48
大きな枯れ株!
金ぶち黒キノコ。
2020年08月08日 11:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
8/8 11:49
金ぶち黒キノコ。
ツルアリドオシ? Google先生にはシロキクラゲと言われてしまいましたw
2020年08月08日 11:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 11:50
ツルアリドオシ? Google先生にはシロキクラゲと言われてしまいましたw
ここも雪と闘っているんだなぁ
2020年08月08日 11:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
8/8 11:50
ここも雪と闘っているんだなぁ
途中のベンチ。山頂まで1kmとのこと。コースタイム1時間は大分ユルメですね。
2020年08月08日 12:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
8/8 12:07
途中のベンチ。山頂まで1kmとのこと。コースタイム1時間は大分ユルメですね。
小田代に出ました♪
2020年08月08日 12:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
8/8 12:23
小田代に出ました♪
キンコウカがいっぱい♪
2020年08月08日 12:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
8/8 12:24
キンコウカがいっぱい♪
さらにチングルマも。
2020年08月08日 12:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
8/8 12:24
さらにチングルマも。
オトギリソウかな?
2020年08月08日 12:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
8/8 12:31
オトギリソウかな?
リンドウはまだこれから…
2020年08月08日 12:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
8/8 12:33
リンドウはまだこれから…
時折、視界が開けるのですが… 栃木方面、遠景は望めません。
2020年08月08日 12:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
8/8 12:34
時折、視界が開けるのですが… 栃木方面、遠景は望めません。
大きなガマガエルがピョコリ。
2020年08月08日 12:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
8/8 12:37
大きなガマガエルがピョコリ。
70分ほどで田代湿原の肩に出ました! 山と高原地図のCTはかなりユルメですね。
2020年08月08日 12:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 12:43
70分ほどで田代湿原の肩に出ました! 山と高原地図のCTはかなりユルメですね。
ミツバチがお食事中…
2020年08月08日 12:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 12:44
ミツバチがお食事中…
木道の分岐。反時計回りに一方通行なので直進です。
2020年08月08日 12:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
8/8 12:48
木道の分岐。反時計回りに一方通行なので直進です。
小さな沢、弘法沼(右手)、花々… 閑散期?のようですが、それでもさすが花の百名山ですね。
2020年08月08日 12:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
8/8 12:50
小さな沢、弘法沼(右手)、花々… 閑散期?のようですが、それでもさすが花の百名山ですね。
田代山の山頂標識の前でぱちり!
2020年08月08日 12:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
22
8/8 12:55
田代山の山頂標識の前でぱちり!
ちょっと寄り道。木賊温泉方面に行って、ロボット雨量観測計を見てきました。
2020年08月08日 13:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 13:00
ちょっと寄り道。木賊温泉方面に行って、ロボット雨量観測計を見てきました。
クマ出没注意💦
2020年08月08日 13:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 13:00
クマ出没注意💦
木賊温泉への道は、ちょっと藪化しつつ…(꒪⌓꒪ )
2020年08月08日 13:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
8/8 13:00
木賊温泉への道は、ちょっと藪化しつつ…(꒪⌓꒪ )
さらに泥濘も激しいです。直後にボチャンorz
2020年08月08日 13:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 13:02
さらに泥濘も激しいです。直後にボチャンorz
田代山湿原を周回中〜♪
2020年08月08日 13:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 13:10
田代山湿原を周回中〜♪
チングルマ〜
2020年08月08日 13:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 13:14
チングルマ〜
反対側の分岐に到着。帝釈山の方へ、直進します。
2020年08月08日 13:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 13:16
反対側の分岐に到着。帝釈山の方へ、直進します。
田代山避難小屋&弘法大師堂
2020年08月08日 13:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 13:18
田代山避難小屋&弘法大師堂
大師様が祭られていました。中に宿泊の方がお一人、驚かせてスミマセン💦
2020年08月08日 15:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
8/8 15:46
大師様が祭られていました。中に宿泊の方がお一人、驚かせてスミマセン💦
向かいには立派なトイレ(中は確認せず)
2020年08月08日 13:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 13:18
向かいには立派なトイレ(中は確認せず)
ここから60mほど下って… 
2020年08月08日 13:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 13:24
ここから60mほど下って… 
苔もふ巨大株 
2020年08月08日 13:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
8/8 13:30
苔もふ巨大株 
泥濘に木道がありがたや〜
2020年08月08日 13:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
8/8 13:35
泥濘に木道がありがたや〜
これはクマ?と焦りましたが、爪痕がないので???
2020年08月08日 13:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
8/8 13:38
これはクマ?と焦りましたが、爪痕がないので???
苔もふ倒木
2020年08月08日 13:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 13:40
苔もふ倒木
池その1
2020年08月08日 13:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 13:41
池その1
池その2
2020年08月08日 13:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 13:45
池その2
可愛い花が、あっち向き(~_~)
2020年08月08日 13:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 13:47
可愛い花が、あっち向き(~_~)
こっち向きがあった〜(^_^)
2020年08月08日 14:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 14:04
こっち向きがあった〜(^_^)
帝釈山へ約150mの登り、最後にハシゴが出てきますが… 使わなくても進めます。
2020年08月08日 14:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
8/8 14:12
帝釈山へ約150mの登り、最後にハシゴが出てきますが… 使わなくても進めます。
クロヅルとミツバチ
2020年08月08日 14:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
8/8 14:13
クロヅルとミツバチ
苔もふ岩の切り通し
2020年08月08日 14:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
8/8 14:15
苔もふ岩の切り通し
ハシゴpart2。こちらも使わなくても登り降りできました。
2020年08月08日 14:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
8/8 14:16
ハシゴpart2。こちらも使わなくても登り降りできました。
山頂直前は尾根の左寄りをトラバース
2020年08月08日 14:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 14:21
山頂直前は尾根の左寄りをトラバース
帝釈山の山頂に到着〜\(^_^)/パチリ
2020年08月08日 14:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
14
8/8 14:38
帝釈山の山頂に到着〜\(^_^)/パチリ
もう1枚ぱちり。ここで、まさかの馬坂峠から来た方とばったり。林道が崩落しているはずでは?と聞くと、そこから歩いて来たそうです。90分ぐらい余計に掛かったと💦
2020年08月08日 14:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
8/8 14:40
もう1枚ぱちり。ここで、まさかの馬坂峠から来た方とばったり。林道が崩落しているはずでは?と聞くと、そこから歩いて来たそうです。90分ぐらい余計に掛かったと💦
三角点にたーっち
2020年08月08日 14:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
8/8 14:29
三角点にたーっち
2020年08月08日 14:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
8/8 14:52
展望はイマイチ。北側には会津駒かな?
2020年08月08日 14:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
8/8 14:52
展望はイマイチ。北側には会津駒かな?
南側、あの山の向こうは栃木県・湯西川かな。
2020年08月08日 14:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
8/8 14:54
南側、あの山の向こうは栃木県・湯西川かな。
さて長居したので帰ります。山頂はトンボ多し
2020年08月08日 15:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
8/8 15:00
さて長居したので帰ります。山頂はトンボ多し
田代山から歩いて来た尾根
2020年08月08日 15:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 15:08
田代山から歩いて来た尾根
尾根の樹林帯をひたすら歩く… 苔もふ石♪
2020年08月08日 15:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
8/8 15:12
尾根の樹林帯をひたすら歩く… 苔もふ石♪
湿原の木道を右へ。こちら側の木道は1本幅。踏み外さないように💦
2020年08月08日 15:50撮影 by  SOV40, Sony
4
8/8 15:50
湿原の木道を右へ。こちら側の木道は1本幅。踏み外さないように💦
湿原もガスって雨が降ってきました(+_+) 一眼は閉まってザックカバー。雨具は…暑いからいっかー(^^;;;
2020年08月08日 15:50撮影 by  SOV40, Sony
5
8/8 15:50
湿原もガスって雨が降ってきました(+_+) 一眼は閉まってザックカバー。雨具は…暑いからいっかー(^^;;;
池塘を見ると、雨粒が結構ビシバシ💦
2020年08月08日 15:56撮影 by  SOV40, Sony
4
8/8 15:56
池塘を見ると、雨粒が結構ビシバシ💦
苔もふ湿原
2020年08月08日 15:57撮影 by  SOV40, Sony
3
8/8 15:57
苔もふ湿原
2020年08月08日 15:59撮影 by  SOV40, Sony
5
8/8 15:59
ちなみに、地形図で県道の県境峠へ向かう道(写真の屈曲部)はロープで塞がれていました。
2020年08月08日 15:59撮影 by  SOV40, Sony
2
8/8 15:59
ちなみに、地形図で県道の県境峠へ向かう道(写真の屈曲部)はロープで塞がれていました。
小田代まで戻ってきて… ちょっと濡れちゃいました。傾いている理由は聞かないでくださいw
2020年08月08日 16:17撮影 by  SOV40, Sony
8
8/8 16:17
小田代まで戻ってきて… ちょっと濡れちゃいました。傾いている理由は聞かないでくださいw
丸太の階段。滑らないよう踵の位置に注意しつつ…
2020年08月08日 16:43撮影 by  SOV40, Sony
2
8/8 16:43
丸太の階段。滑らないよう踵の位置に注意しつつ…
雨に濡れたコアジサイ
2020年08月08日 16:46撮影 by  SOV40, Sony
2
8/8 16:46
雨に濡れたコアジサイ
登山口まで戻って来ました〜
2020年08月08日 16:47撮影 by  SOV40, Sony
2
8/8 16:47
登山口まで戻って来ました〜
無事に下山〜\(^_^)/
2020年08月08日 16:50撮影 by  SOV40, Sony
4
8/8 16:50
無事に下山〜\(^_^)/
もう誰もいない〜 車が1台だけ=避難小屋泊の方のかな。
2020年08月08日 16:51撮影 by  SOV40, Sony
8/8 16:51
もう誰もいない〜 車が1台だけ=避難小屋泊の方のかな。
こちら
2020年08月08日 16:55撮影 by  SOV40, Sony
2
8/8 16:55
こちら
今回のゴミ、少なめ。相変わらず個包装の切れ端が多い…
2020年08月08日 16:59撮影 by  SOV40, Sony
8
8/8 16:59
今回のゴミ、少なめ。相変わらず個包装の切れ端が多い…
振】まだ11kmの県道を車で無事に降りなければ下山とは言えませんね💦 ダート県道の規制区間まで降りてきました。
2020年08月08日 17:34撮影 by  SOV40, Sony
3
8/8 17:34
振】まだ11kmの県道を車で無事に降りなければ下山とは言えませんね💦 ダート県道の規制区間まで降りてきました。
【オマケ】オヤツに食べたチョコ。先日の守門岳の高熱で溶けて、完全に別の物体にorz
2020年08月08日 18:06撮影 by  SOV40, Sony
8
8/8 18:06
【オマケ】オヤツに食べたチョコ。先日の守門岳の高熱で溶けて、完全に別の物体にorz

装備

個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■追加装備(ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・予備バッテリ) ■レイヤー上(半袖ライトウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(厚手靴下) ■レイヤーコス(木崎高校半袖制服) ■食料(水2.0L→うち1L消費) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(レーズンロールx6) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 田代山・帝釈山も、ずっと以前から行こうと思いつつなかなか行けなかった山でした。そして行けないうちに馬坂峠への林道が崩落でずーっと通れなくなり諦めていたところに、猿倉登山口への県道が8/7(金)に開通するとの情報を聞いて!(^_^;;

 こちらの県道、6月の豪雨災害で7月中はずっと工事で通行止だったのですが、8/7の午後3時に開通。なので実質登山に使えるのは8/8(土)から。ということで、守門いくもん!( https://j.mp/2Ci1nr6 )の暑さのダメージも残る中、そして午後から雨予報という天候にもちょっくら悩みつつ、倒木などで登山道も荒れてない?とか諸々心配しつつ、ダメ元で行ってきました💦

 実際行ってみると… 登山道はまったく問題なし。整備が良く、木・丸木の階段が歩きやすい山でした。さすが尾瀬エリアですね!

 そして田代湿原は、苗場山の山頂と同じく、それを少し小さい素敵な湿原でした\(^_^)/ 帰りにちょっと雨に降られましたが、風もあまりなく湿原から先は森の中なのでと、ザックにカバーだけ掛けて雨に涼みながら… いえ、湿度100%で結構な汗をカキカキ降りてきたのでした(^_^;;;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1428人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら