畑薙ダムから茶臼テン泊で奥聖岳まで
- GPS
- 56:00
- 距離
- 37.8km
- 登り
- 3,966m
- 下り
- 3,963m
コースタイム
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:20
- 山行
- 10:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:30
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:00
天候 | 晴れ稜線から上はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
やれやれ峠〜西窪沢小屋間の一号及び三号橋は台風で流失して、丸木を仮橋にしてます、水量少ない時はいいが降雨で増水すると相当危険で河原を歩くとこは通れない可能性あります。 |
その他周辺情報 | 登山口近く白樺荘に温泉があります |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
感想
去年雨で登らなかった上河内岳と聖岳にリベンジ!
今回は南側の畑薙ダムから茶臼小屋でテント泊、聖岳ピストンです!
南アルプスの小屋はコロナで何処も休止!東海フォレストのバスも動いてません。
四国から600km、8時間かけて畑薙ダムゲートに4時前に着いて一時間ほど仮眠で5時半スタートです!
道路40分歩いて畑薙大吊り橋を渡ってやっと登山口!('Д')
やれやれ峠から下ると一号橋、台風で流失したそうで丸木の仮橋になっています、二週前には水を被っていたので、渡れるか心配したが、水量減って大丈夫です(^^♪
11時に茶臼小屋に到着!
今年は小屋休止なので自分の好みで場所選んで設営です、小川の近くに二つ並んで張れました(^^♪
設営後食事とチョッと休んで茶臼岳に登ってみます。
コルに上がると霧強風でしたが、登るにつれてガスが晴れ、上河内岳に聖岳、その向こうの赤石岳などが見えてます!
初日は早めに寝て四時起きで5時スタート!
ガス強風で先月の剱岳思い出す!(笑)
上河内岳に登って肩に降りたら、悪天候の象徴雷鳥が三羽お出迎えしてくれました♪
聖平まで激下り、いよいよ聖岳の登りです、強風の小聖岳で引き返してくる人が何人か!
別山尾根に比べたらぜんぜんOK!なので(笑)続行です。
ジグザグの急登上って9時半聖岳に到着!
強風ガスで何にも見えないので先の奥聖岳に行ってみましょう(^^♪
奥聖岳で写真撮ったら途中の風が弱いお花畑で昼食、中華スープ付きのカップ焼きそば、きりちゃんはカレーカップ麺(^^♪
食後のデザートはコンビニで見つけたカットフルーツにきりちゃんから皮ごと食べれるマスカット!
聖岳に戻ったらひとり強風の中食事中でした、ご苦労様です。
聖平まで降りたら、南岳/上河内岳まで登り返しが辛い!(>_<)
肩から走って15時までに戻ろうとしたが、意外に遠くて(笑)15時半になりました!(>_<)
翌朝四時に起きたらガスが晴れて夜明け前の富士山がデカく見えてる、きりちゃん起こして御来光を待ちます、刻々と変わる朝日に富士山の色合いも変化しとても幻想的、いいもん見れました(^^♪
7時までゆっくりして下山開始、きつかった登山道も下りは楽ちんで4時間で畑薙ゲートに無事下山。
白樺荘で温泉と食事して、児島で行き過ぎるポカもありましたが、22時半、坂出に無事帰着出来ました♬
今回も天候はイマイチでしたが、きりちゃん念願の上河内岳と聖岳に行くことが出来て良かった良かった(^^♪
またよろしくお願いいたします。
去年諦めた聖岳。四国からは遠い遠い南アルプスですが連れて行ってもらえることにらなりました!畑薙大吊橋からです。こんな長い吊り橋は初めて渡ります。楽しいそう〰と思いきや まあまあ大変で揺れて車酔いのような感覚に。楽しかったですがね 何でもやってみないとわからないですね^ ^まずは 茶臼小屋を目指します。何度か楽しい橋を渡り 長いきつい登りを 頑張れーという励ましの道標に励まされ 水場で美味しい南アルプス天然水をしっかり飲んで ようやく ようやく茶臼小屋に到着!小屋の周りの斜面にはお花畑 小川 とってもいい所です^_^テントを張り昼食。茶臼岳に行きましょうと言うことになり
登り始めると徐々にガスが晴れて上河内岳が美しい姿を現し その向こうには聖岳がどーんとそびえているではないですか!明日 あそこに行けるんだ!嬉しい😆うーん ちょっと遠くてとても高く感じる(^^;;ずーとここで見ていたいけど明日があるのでテントに帰ります。
夜中は風が強かったですが朝には止んでいて5時スタート!雨ではありませんが生憎の天気。まず上河内岳!思ったよりサラ〰と行けて^ ^ですが これからぐんと下りぐんと登るとのこと(^_^;)
南岳へ向かう道 チングルマの花や 山の斜面がお花畑🌸いろんな花が咲いてて とっても素敵な場所❣今回一番嬉しかったのは ミネウスユキソウの花を見れたこと!!聖岳への登り始めにはツワブキ?黄色花のお花畑!斜面一面に咲いていて見事でした。聖岳山頂近くの岩場には紫色のリンドウ。風に吹かれながらもしっかり咲いています。足はただただ前に出すのみ!そしてとうとう念願の聖岳山頂!まっ白!ですが丸いお団子に書かれたような聖岳と記念撮影^ ^奥聖岳にも行こうと言うことで 奥聖岳へ!
途中ここはチングルマのお花畑が広がってます!!❣奥聖岳登頂後 風の当たりにくいお花畑で、昼食^ ^昼食後nekoさんが聖岳名物のフルーツポンチを用意してくれました(^○^)疲れた体にこんなに美味しいものはありません!
下山だけど登りも同じようにある下山(>_<)お花畑 スイス庭園を経て 途中楽しく美味しい休憩を何度か取りテン場に到着。いろんな形で聖岳を登られる方々とすれ違い お話しさせてもらい
ほんと元気がでました。みなさんほんと凄いです。ありがとうございます😊
2日目の夜も暴風!眠れーん(>_<)
にも、関わらずご来光!美しい富士山を
裾野の広がり富士山を見ることができて感無量!起こしてくれてありがとう^ ^😊 無事 楽しい二泊三日を終えて最後の吊り橋。 nekoさん! 走ったでしょー!、揺らしたでしょう〰(>_<)
と 最後まで少年??のようなnekoさんでした!
ほんとに ありがとうございました😊
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お久しぶりです 2年前に西穂RWあたりですれ違った者です。今年は南アは厳しいと思っておりましたがさすがの山行ですね、お二人の体力すごすぎです。
この夏は2年前におすすめいただいたゴールデンルートを歩きました!ますますお二人のタフさが理解できる過酷な行程となりましたがきっかけはあのすれ違いでしたので大感謝です^^ありがとうございました!
ゴールデンルート踏破おめでとうございます!
ロープウェイ間に合ってよかったですね(^^♪
今年の南アルプスは山小屋がほとんど休止してる上に、登山口までのバスが運行停止なので、このルートになりました、なかなか歩き甲斐のあるコースで天候は先月の剣岳に続いてイマイチ(笑)でしたが、楽しく計画達成出来ました♪
山深い南アルプス、北とは又違った魅力に溢れるいい所です(^^♪
是非お勧めです!(^^)/
お疲れ様でした^ ^本当にゴールデンルートですよね!どこに行きたいですか?とnekoさんに聞かれて
槍も行きたいし ジャンにも行きたいなあと返事させてもらうと こんな欲張りなびっくりルート❣
いっぱいいっぱいでしたが:;(∩´﹏`∩);:懐かしく思い出して みなさんも無事 終えられてよかったです^ ^
コメントをいただき 私は嬉し恥ずかしですが 行ける力があるときに付いて行けてよかったなあと思ってます^ ^だってこんな 贅沢なルートありませんよね!ほんと山は素晴らしいと思います!!ありがとうございました😊
遠い四国から来られてこのルートを選ばれるなんて、渋い!
素晴らしいプランですね!参考にさせて頂きます。
貴重な情報いろいろありがとうございます。
こんにちは❗
一昨年、去年は易老渡側から光岳〜茶臼岳〜聖岳と廻りましたが、去年は雨で上河内岳と聖岳をスルーしたので同行者のリベンジも兼ねて南から行ってみました🎵(^-^)/
レコ拝見しましたが、雲の平、高天ヶ原、黒部五郎岳等を廻られたんですね🎵
私達も一昨年折立から廻ったので懐かしくみさせて頂きました🎵(^-^)/
コロナで山登りも大変な状態が続いてますが、何処かでお会いしたいものです❗(^-^)/
返信ありがとうございます。
北アルプスは本当に天国みたいに美しい✨
南アルプスはそれと比べると地味だけど、あの深い森の、人の少ない雰囲気は、北アルプスにぜんぜん負けない魅力と魔力がありますよね✨
北アルプスと南アルプス、私も両方とも本当に大好きです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する