ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2501858
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

巻機山(人気の山は緑の美しい湿原の山_牛ヶ岳・割引岳も_遠征4日目)

2020年08月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:52
距離
15.3km
登り
1,620m
下り
1,623m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:53
休憩
1:49
合計
9:42
6:00
57
6:57
7:15
36
7:51
8:01
98
9:39
9:45
4
9:49
9:53
21
10:14
10:25
12
10:37
10:44
19
11:03
11:17
17
11:34
11:38
8
11:46
11:48
23
12:11
12:15
20
12:35
12:54
16
13:10
13:10
8
13:18
13:19
65
14:24
14:24
26
14:50
14:56
38
15:34
15:37
5
15:42
ゴール地点
2020-08-14 05:49:28
合計時間: 9時間52分
平面距離: 15.34km
沿面距離: 16.10km
最高点の標高: 1972m
最低点の標高: 719m
天候 晴れ時々霧
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
六日町温泉ほてる木の芽坂から車で25分。桜坂駐車場に駐車。5時40分着で、第一・第二駐車場はほぼ満車。何故か登山口に近い第4?駐車場がガラガラだった(@_@)
コース状況/
危険箇所等
樹林帯は粘土質でぬるっと滑る。樹林帯より上は、深い溝で笹の茎を踏んでいく。それより上は、木道の天国!
その他周辺情報 登山後は、土産を買うために「魚野の里」へ。食事もできる。
温泉は、↑のレジの人に訊いて、湯沢温泉へ。「山の湯」はシンプルなお湯。内湯のみ。湯加減は最高!但し、シャワーは無い。500円/人
ほてる木の芽坂から。見えるのは、金城山。その右肩に巻機山が見えるとのことだが…
2020年08月14日 05:10撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 5:10
ほてる木の芽坂から。見えるのは、金城山。その右肩に巻機山が見えるとのことだが…
車で清水集落に向かう。巻機山が見えてきた!
2020年08月14日 05:25撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 5:25
車で清水集落に向かう。巻機山が見えてきた!
桜坂駐車場はいっぱいです!
今までの秘境の山々と全然違う!
2020年08月14日 05:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 5:49
桜坂駐車場はいっぱいです!
今までの秘境の山々と全然違う!
帰りに500円払います
2020年08月14日 05:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 5:52
帰りに500円払います
事前リサーチで、ヌクビ沢は沢登りの経験がないと無理そうでした
2020年08月14日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 5:53
事前リサーチで、ヌクビ沢は沢登りの経験がないと無理そうでした
いざ!巻機山へ
2020年08月14日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 5:59
いざ!巻機山へ
樹林帯からスタート
2020年08月14日 06:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 6:15
樹林帯からスタート
豪雪地帯だから、雪の重みで曲がっています
2020年08月14日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 6:47
豪雪地帯だから、雪の重みで曲がっています
けっこうな急登もありますが、今朝も調子良く登れています。
筋肉痛は、結局、3日間全てなかったです
2020年08月14日 06:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 6:56
けっこうな急登もありますが、今朝も調子良く登れています。
筋肉痛は、結局、3日間全てなかったです
光が見えた!尾根に出るかな
2020年08月14日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 6:59
光が見えた!尾根に出るかな
光の射す方へ
2020年08月14日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 7:02
光の射す方へ
五合目に到着。とても慎重に、疲れないように、一歩一歩をグラつかないように歩いてきました
2020年08月14日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 7:03
五合目に到着。とても慎重に、疲れないように、一歩一歩をグラつかないように歩いてきました
眩しい!
2020年08月14日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 7:14
眩しい!
ブナが美しい〜
2020年08月14日 07:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/14 7:25
ブナが美しい〜
日が出てきたので、日傘を出しました
2020年08月14日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 7:42
日が出てきたので、日傘を出しました
割引岳(われめきだけ)と天狗岩
2020年08月14日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 7:51
割引岳(われめきだけ)と天狗岩
今日ヌクビ沢を上がっている人もいる筈です
2020年08月14日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 7:51
今日ヌクビ沢を上がっている人もいる筈です
2020年08月14日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 8:03
シラカバかな?巨木!
2020年08月14日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/14 8:07
シラカバかな?巨木!
七合目の岩場に到着。皆、ここで休憩していました
2020年08月14日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 8:35
七合目の岩場に到着。皆、ここで休憩していました
左4分の1くらいのピークが米子頭山。
右4分の1くらいのピークが柄沢山
2020年08月14日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 8:44
左4分の1くらいのピークが米子頭山。
右4分の1くらいのピークが柄沢山
2020年08月14日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 8:44
2020年08月14日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 8:44
真ん中左の雲に隠れているのが仙ノ倉山
真ん中右のピークが平標山
2020年08月14日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 8:46
真ん中左の雲に隠れているのが仙ノ倉山
真ん中右のピークが平標山
苗場山。
友人にも、奥只見山荘のスタッフにも、巻機山に行くと言ったら「苗場山には行かないの?」と訊かれた。
苗場山は、少し楽なイメージなので、誰かと来ます
2020年08月14日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 8:47
苗場山。
友人にも、奥只見山荘のスタッフにも、巻機山に行くと言ったら「苗場山には行かないの?」と訊かれた。
苗場山は、少し楽なイメージなので、誰かと来ます
ツバメシジミ
2020年08月14日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 8:48
ツバメシジミ
アカモノの実
2020年08月14日 08:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 8:54
アカモノの実
山頂方向が見えてきました
2020年08月14日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 8:58
山頂方向が見えてきました
雲が影になってる
2020年08月14日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 8:59
雲が影になってる
2020年08月14日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 9:17
八合目を越えたところです
2020年08月14日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 9:21
八合目を越えたところです
めちゃ綺麗!!!
思わず歓声を上げました
2020年08月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/14 9:31
めちゃ綺麗!!!
思わず歓声を上げました
小さな?滝があります
2020年08月14日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 9:32
小さな?滝があります
イワショウブと、奥はよく見たら割引岳!
2020年08月14日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 9:35
イワショウブと、奥はよく見たら割引岳!
オヤマリンドウ
2020年08月14日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 9:36
オヤマリンドウ
タテヤマリンドウ
2020年08月14日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 9:38
タテヤマリンドウ
前巻機に登頂。ここが九合目
2020年08月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 9:39
前巻機に登頂。ここが九合目
割引岳。端正な円錐形です
2020年08月14日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 9:40
割引岳。端正な円錐形です
美しくて何度も見てしまいます
2020年08月14日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 9:40
美しくて何度も見てしまいます
割引岳へ一直線!
2020年08月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 9:45
割引岳へ一直線!
避難小屋
2020年08月14日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 9:50
避難小屋
とても清潔そうです
2020年08月14日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 9:50
とても清潔そうです
小屋前から1枚パチリ
2020年08月14日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 9:53
小屋前から1枚パチリ
木道なので、歩きやすいです
2020年08月14日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:01
木道なので、歩きやすいです
御機屋。
巻機山を写す織姫ノ池
2020年08月14日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:02
御機屋。
巻機山を写す織姫ノ池
水は澄んでます
2020年08月14日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:03
水は澄んでます
オンタデ(雌花)。名前は、「御嶽山のウラジロタデ」から来ているようです
2020年08月14日 10:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
8/14 10:05
オンタデ(雌花)。名前は、「御嶽山のウラジロタデ」から来ているようです
振り返って。平坦に見えますが、奥に周りの山々が見えるのが良いですね
2020年08月14日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:05
振り返って。平坦に見えますが、奥に周りの山々が見えるのが良いですね
ハナニガナ
2020年08月14日 10:06撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 10:06
ハナニガナ
タテヤマリンドウ
2020年08月14日 10:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 10:12
タテヤマリンドウ
巻機山に登頂。
っと、ここは山頂じゃないです
2020年08月14日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/14 10:15
巻機山に登頂。
っと、ここは山頂じゃないです
夏の雲が良い感じ
2020年08月14日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:24
夏の雲が良い感じ
山頂へ向かう
2020年08月14日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:26
山頂へ向かう
アキノキリンソウと蜜を吸うシジミ系
2020年08月14日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 10:27
アキノキリンソウと蜜を吸うシジミ系
ウィニングロード!
2020年08月14日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 10:29
ウィニングロード!
イワショウブと池塘
2020年08月14日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:31
イワショウブと池塘
オヤマリンドウ
2020年08月14日 10:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 10:36
オヤマリンドウ
巻機山に登頂。1967m。
このケルンが山頂(最高点)です。本当は最高点は少し北にありますが、湿原の中にあるため、便宜上、道の上に置かれているとか
2020年08月14日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 10:37
巻機山に登頂。1967m。
このケルンが山頂(最高点)です。本当は最高点は少し北にありますが、湿原の中にあるため、便宜上、道の上に置かれているとか
山頂でサブザックに切り替えました。楽チン♪

夏空を写す池塘
2020年08月14日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 10:46
山頂でサブザックに切り替えました。楽チン♪

夏空を写す池塘
雪渓があるよと教えてもらって、急いで行ってみた。まだガスにかからずに見えました
2020年08月14日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:50
雪渓があるよと教えてもらって、急いで行ってみた。まだガスにかからずに見えました
至仏山、日光白根山
2020年08月14日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:51
至仏山、日光白根山
左から、皇海山、武尊山、獅子ヶ鼻山
2020年08月14日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 10:51
左から、皇海山、武尊山、獅子ヶ鼻山
牛ヶ岳が見えた
2020年08月14日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:51
牛ヶ岳が見えた
ハクサンフウロ
2020年08月14日 10:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 10:54
ハクサンフウロ
牛ヶ岳へ歩く
2020年08月14日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:55
牛ヶ岳へ歩く
ハクサンフウロのお花畑
2020年08月14日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 10:57
ハクサンフウロのお花畑
タテヤマリンドウ
2020年08月14日 11:00撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 11:00
タテヤマリンドウ
ニッコウキスゲ。
ずっと知らなかったのですが、ニッコウキスゲは一日花だそうです。明日には咲いてないんですね。愛しい…
2020年08月14日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 11:01
ニッコウキスゲ。
ずっと知らなかったのですが、ニッコウキスゲは一日花だそうです。明日には咲いてないんですね。愛しい…
ハナニガナの白花かな?
2020年08月14日 11:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 11:01
ハナニガナの白花かな?
三角点。
牛ヶ岳に登頂。1961.5m
2020年08月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:02
三角点。
牛ヶ岳に登頂。1961.5m
珍しい!三角点標柱が2つ併存してました
2020年08月14日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:03
珍しい!三角点標柱が2つ併存してました
オヤマリンドウ
2020年08月14日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:06
オヤマリンドウ
ガスの中、ニッコウキスゲのお花畑
2020年08月14日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:08
ガスの中、ニッコウキスゲのお花畑
まだ標高の高い所が先にありましたが、ぬかるみがあったのと、下山時間を考え、止めておきました。
後で行った人に訊いたら、何もなかったとのこと
2020年08月14日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:08
まだ標高の高い所が先にありましたが、ぬかるみがあったのと、下山時間を考え、止めておきました。
後で行った人に訊いたら、何もなかったとのこと
ミヤマアキノキリンソウ
2020年08月14日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:09
ミヤマアキノキリンソウ
イワショウブと、奥には巻機山
2020年08月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:19
イワショウブと、奥には巻機山
巻機山最高点
2020年08月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:19
巻機山最高点
キンコウカ
2020年08月14日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:20
キンコウカ
2020年08月14日 11:21撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 11:21
ハクサンフウロ。少し色が薄いですね
2020年08月14日 11:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 11:23
ハクサンフウロ。少し色が薄いですね
ここにあったか!
カエル又は笑顔
2020年08月14日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
8/14 11:41
ここにあったか!
カエル又は笑顔
イワショウブの少し開き始め
2020年08月14日 11:41撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 11:41
イワショウブの少し開き始め
巻機山山頂標識広場に戻り、割引岳を目指します。
巻機山は緑が美し過ぎ!
2020年08月14日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:51
巻機山山頂標識広場に戻り、割引岳を目指します。
巻機山は緑が美し過ぎ!
割引岳が左奥に
2020年08月14日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:54
割引岳が左奥に
大好きなので、咲いている度に撮ってしまいます
2020年08月14日 11:54撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 11:54
大好きなので、咲いている度に撮ってしまいます
普通の山なら、この1枚だけで十分カバー写真になります
2020年08月14日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 11:57
普通の山なら、この1枚だけで十分カバー写真になります
巻機山山頂
2020年08月14日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 11:58
巻機山山頂
タテヤマリンドウ
2020年08月14日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 12:00
タテヤマリンドウ
割引岳。綺麗な円錐形です
2020年08月14日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 12:02
割引岳。綺麗な円錐形です
CTより早く着きそう
2020年08月14日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 12:04
CTより早く着きそう
ナナカマドが紅葉してます
2020年08月14日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 12:05
ナナカマドが紅葉してます
割引岳に登頂。1930.8m
2020年08月14日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 12:10
割引岳に登頂。1930.8m
一等三角点
2020年08月14日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 12:10
一等三角点
ガスが出ているので、すぐに巻機山に戻ります
2020年08月14日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 12:17
ガスが出ているので、すぐに巻機山に戻ります
2020年08月14日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 12:20
オヤマリンドウの白花かな?珍しい!尾瀬の笠ヶ岳で一度見ました
2020年08月14日 12:22撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 12:22
オヤマリンドウの白花かな?珍しい!尾瀬の笠ヶ岳で一度見ました
キンコウカ
2020年08月14日 12:28撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 12:28
キンコウカ
2020年08月14日 12:28撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 12:28
ミヤマホツツジ
2020年08月14日 12:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 12:29
ミヤマホツツジ
巻機山山頂標識の広場に戻ってきて、サブザックを収納します。
今回の山行旅行の秘密兵器◆水に濡らして振り回すと、冷却されます
2020年08月14日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 12:50
巻機山山頂標識の広場に戻ってきて、サブザックを収納します。
今回の山行旅行の秘密兵器◆水に濡らして振り回すと、冷却されます
さぁ、下山開始
2020年08月14日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 12:59
さぁ、下山開始
織姫ノ池。雲を写す
2020年08月14日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 13:01
織姫ノ池。雲を写す
2020年08月14日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 13:02
前巻機に登り返す
2020年08月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 13:07
前巻機に登り返す
今回の山行旅行の秘密兵器。叩くと、一気に冷えて、保冷剤になります。タオルに巻いて、首筋に当てました
2020年08月14日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 13:18
今回の山行旅行の秘密兵器。叩くと、一気に冷えて、保冷剤になります。タオルに巻いて、首筋に当てました
イワショウブとシジミ系
2020年08月14日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 13:21
イワショウブとシジミ系
階段になっているので、どんどん下ります
2020年08月14日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 13:28
階段になっているので、どんどん下ります
中央に見える土の地肌が見える所が七合目の広場かな。CTより時間かかるゾ!?
2020年08月14日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 13:35
中央に見える土の地肌が見える所が七合目の広場かな。CTより時間かかるゾ!?
↑から18分で、七合目の広場に到着。下山後の土産物屋とCTが気になるので、休憩しません
2020年08月14日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 13:53
↑から18分で、七合目の広場に到着。下山後の土産物屋とCTが気になるので、休憩しません
今回の山行旅行の秘密兵器 山頂広場からほぼずっとさしてます
2020年08月14日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 14:17
今回の山行旅行の秘密兵器 山頂広場からほぼずっとさしてます
キノコ
2020年08月14日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 14:26
キノコ
ブナ林
2020年08月14日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 14:33
ブナ林
五合目から。小さい滝が連続してる
2020年08月14日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 14:49
五合目から。小さい滝が連続してる
四合目
2020年08月14日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 15:08
四合目
絵画のようです。少し足を止め、景色に見入りました
2020年08月14日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 15:24
絵画のようです。少し足を止め、景色に見入りました
あぁ、素晴らしかった4日間が終わってしまう…(T_T)
2020年08月14日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 15:33
あぁ、素晴らしかった4日間が終わってしまう…(T_T)
今日は、サロモン。滑ることもなく、大活躍でした
2020年08月14日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 15:36
今日は、サロモン。滑ることもなく、大活躍でした
登山口に一番近い駐車場(第4?)。もうほとんど人はいません
2020年08月14日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8/14 15:36
登山口に一番近い駐車場(第4?)。もうほとんど人はいません
アジサイ
2020年08月14日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
8/14 15:37
アジサイ
「魚野の里」にて。
名物のワッパ飯とワッパ汁。後者は、焼いた石を入れて沸騰させる調理法
2020年08月14日 17:12撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 17:12
「魚野の里」にて。
名物のワッパ飯とワッパ汁。後者は、焼いた石を入れて沸騰させる調理法
湯沢温泉 「山の湯」。
コロナ対策が厳格でした
2020年08月14日 18:48撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/14 18:48
湯沢温泉 「山の湯」。
コロナ対策が厳格でした
昨夜飲んだ美酒「巻機」
2020年08月15日 16:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/15 16:44
昨夜飲んだ美酒「巻機」
エチゴビール
おしまい
2020年08月15日 19:42撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8/15 19:42
エチゴビール
おしまい
撮影機器:

感想

とうとう最終日の巻機山となった。秘境の山3つを終え、ほぼ終わりモードになってしまっている自分がいる。
ホテルで溜まっていた服類を一気に水洗いしたが、干さなくてもいいかぁと、疲れと眠気に負けそうになっていた。結局、心を奮い立たせて、ちゃんと干したけど。

巻機山は、ずっと初日に登ろうと思っていた。しかし、平ヶ岳の予行演習として挑戦した空木岳池山尾根の経験により、平ヶ岳を初日に持ってきたことによって、巻機山が最終日となった。それほど大変そうではないから、まぁいいかぁ。

実際に駐車場に行ってみると、驚いた!😲今までの秘境の山とは、車の数からして、全然違う!
今日はもう帰るだけなので、土産物屋の時間だけ気にすれば良いので、じっくり、ゆっくり、慎重に登る。従って、少しずつ抜かされていくが、気にしない😑
登りの前半は、樹林帯の日陰から日の射すブナ林へ🌳。割引岳と天狗岩を左手に見ながら。
後半は、樹林帯を抜け、整備された階段から木道へ。巻機山の緑の美しさに魅了されながら、天上漫歩を楽しむ。
牛ヶ岳・割引岳から山頂標識広場に戻って来る頃には、だいぶ人が少なくなっていた。腹ごしらえをした後は、土産物屋の時間が気になって、ほぼ休みなしで下った。
最後は、4日間がこれで終わると思うと、名残惜しい気がして、少しだけペースを落とした😞

4日間の1座ごと(全てピストン)を終えて思うのは、非常に経験を積めたということ。毎晩、しっかりと翌日の荷物を一つ一つ点検しながら詰めていくことで、その日の持ち物の反省を踏まえて、持って行く物・要らない物を峻別し、厳選した荷物を持って行った。水の量も、天候や前日の消費量を考慮して、少し調整した🥛。最終的には、やはり巻機山の荷物が一番良かったかな。
逆に、これをやってから、3日間・4日間の北アルプス等の縦走に臨むべきだった。昨年の黒部源流域4日間は、きっと余計な荷物があったろうと思う。

民宿・旅館で夕食を堪能でき🍣🍤🍶、温泉にも入れて🛀♨️、山と旅行を両立できたような旅だった。

長いレコを読んでくださった皆様ありがとうございました😄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

夏の巻機山
michele_alexさん、こんにちは。

青々とした緑が眩しい、夏の巻機山もいいですね!
自分は昨年の5月半ば、割引岳と牛ヶ岳も絡めて登りました。
ヌクビ沢ルートにはまだ雪渓があって、登るのにはそれほど苦労しなかった記憶があります。
途中にあった天狗岩やアイガメノ滝は、迫力があって素晴らしかったです。

↓そのときのレコです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1852637.html
2020/8/27 12:44
Re: 夏の巻機山
MonsieurKudoさん、こんばんは。

コメントありがとうございます😄
巻機山、とても美しかったです!❤️

勿論、レコ拝見してから行きましたよ👍️
空木岳含めた5座、念入りに😁

基本的に、スタート地点から別地点にゴールするか、周回することを優先しているので、できればヌクビ沢で上がりたかったのですが、この時期に僕には危険と判断しました🤔

MonsieurKudoさんは、敢えて雪渓の残っている時期に登られのかなと思いましたが、そうでしたか?
2020/8/27 20:38
Re[2]: 夏の巻機山
michele_alexさん、こんばんは。

>敢えて雪渓の残っている時期に登られのかなと思いましたが、そうでしたか?
う〜〜ん、特にそういうことではなかった気がします。
となると、雪のない季節に登っていたら、自分もヤバかったのかも・・・。

自分は、例えば分かれ道があって、一方は楽な道、一方はキツい道だったとすると、迷わず後者を選んでしまう性格なんですよね。

あ、仕事の場合は、断然楽な方です(笑)。
2020/8/27 20:51
Re[3]: 夏の巻機山
そうなんですか😲MonsieurKudoさんも、しっかりリサーチされるようなので、ヌクビ沢を上がるのに敢えて残雪期を選ばれたのかと思っていました😊

僕は、キツい道はどうかなぁ、分からないですが、できるだけコンプリートしたいなと思って、プラン組んでいます。この巻機山も、「巻機山とは、その山頂部に連なる割引岳、牛ヶ岳の山塊を総称する呼び名である」(日本三百名山登山ガイド(中) 日本山岳会編)と書かれているのを読むと、割引岳も行かなきゃ!と思ってしまうんです😅

最後の一文は、MonsieurKudoさんのレコの完成度の高さを感じているので、ご謙遜と受け取っておきます😁
2020/8/28 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら