ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2533173
全員に公開
トレイルラン
飯豊山

飯豊山&大日岳:御沢から往復

2020年08月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
12:17
距離
37.0km
登り
2,953m
下り
2,947m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:53
休憩
1:25
合計
12:18
4:45
6
4:51
4:51
17
5:08
5:08
10
5:18
5:18
13
5:31
5:32
12
5:44
5:44
11
5:55
5:55
10
6:05
6:10
6
6:16
6:16
21
6:37
6:40
5
6:45
6:46
4
7:19
7:20
13
7:33
7:34
7
7:41
7:41
5
7:46
7:46
21
8:07
8:09
8
8:17
8:17
5
8:22
8:22
11
8:33
8:33
17
8:50
8:51
4
8:55
8:56
2
8:58
8:58
14
9:12
9:14
11
9:25
9:25
7
9:32
9:32
9
9:41
9:42
10
9:52
9:52
4
9:56
9:57
17
10:14
10:14
34
10:48
10:53
24
11:17
11:17
23
11:40
11:42
3
11:45
11:53
2
11:55
11:56
4
12:00
12:00
10
12:10
12:10
9
12:19
12:19
12
12:31
12:31
14
12:45
12:45
12
12:57
13:12
3
13:15
13:15
13
13:28
13:29
8
13:37
13:38
2
13:40
13:40
13
13:53
13:56
14
14:10
14:13
3
14:16
14:19
9
14:28
14:28
11
14:39
14:39
26
15:17
15:18
7
15:25
15:25
18
15:43
15:43
6
15:49
15:55
9
16:04
16:04
10
16:14
16:16
10
16:26
16:26
9
16:35
16:36
7
16:43
16:44
13
16:57
16:57
6
天候 晴れ。暑い(会津若松市は37.9度!)。大日岳だけ曇りがち
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
御沢野営場で前夜車中泊。
その他周辺情報 下山後は野営場脇の沢で冷水浴! その後、いいでの湯で食事。
夜明け前の御沢野営場からスタート。
2020年08月28日 04:36撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 4:36
夜明け前の御沢野営場からスタート。
スタートから40分ほどで朝陽が射してきた。
2020年08月28日 05:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 5:27
スタートから40分ほどで朝陽が射してきた。
峰秀水。このコース唯一の登山道上の湧水。冷たい!
2020年08月28日 06:10撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/28 6:10
峰秀水。このコース唯一の登山道上の湧水。冷たい!
ここから500mほど剣ヶ峰の岩稜が続く。
2020年08月28日 06:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 6:32
ここから500mほど剣ヶ峰の岩稜が続く。
オヤマリンドウ
2020年08月28日 06:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 6:33
オヤマリンドウ
剣ヶ峰の標識のはるか彼方に磐梯山。
2020年08月28日 06:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/28 6:39
剣ヶ峰の標識のはるか彼方に磐梯山。
岩の稜線を登っていく。
2020年08月28日 06:45撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 6:45
岩の稜線を登っていく。
アカモノ。朝陽を受けてランプのよう。
2020年08月28日 06:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
8/28 6:48
アカモノ。朝陽を受けてランプのよう。
センジュガンピ
2020年08月28日 06:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
8/28 6:53
センジュガンピ
三国小屋北側の岩場。地図に書かれていた通り、2つめのハシゴは使わず、左の鎖で登った。
2020年08月28日 07:02撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 7:02
三国小屋北側の岩場。地図に書かれていた通り、2つめのハシゴは使わず、左の鎖で登った。
ミヤマコゴメグサ
2020年08月28日 07:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 7:27
ミヤマコゴメグサ
これから登る山々。雲に隠れているのが本山小屋のピークで、その左奥が飯豊山。左手前は草履塚。
2020年08月28日 07:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 7:32
これから登る山々。雲に隠れているのが本山小屋のピークで、その左奥が飯豊山。左手前は草履塚。
ミヤマキンポウゲ
2020年08月28日 07:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 7:38
ミヤマキンポウゲ
ウサギギク
2020年08月28日 07:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 7:38
ウサギギク
切合小屋前の水場。登山道まで水を引いて下さって感謝。往復とも利用させて頂きました。
2020年08月28日 07:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/28 7:46
切合小屋前の水場。登山道まで水を引いて下さって感謝。往復とも利用させて頂きました。
タカネマツムシソウ。後ろに見える大日岳まで足を伸ばすか、迷いながら登っていく。
2020年08月28日 07:48撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 7:48
タカネマツムシソウ。後ろに見える大日岳まで足を伸ばすか、迷いながら登っていく。
ミヤマリンドウ
2020年08月28日 07:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 7:53
ミヤマリンドウ
こちらはオヤマリンドウ。
2020年08月28日 08:20撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/28 8:20
こちらはオヤマリンドウ。
御秘所。飯豊って何気に岩場も多いな。
2020年08月28日 08:24撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
8/28 8:24
御秘所。飯豊って何気に岩場も多いな。
この標識から東に100mほど下って、3度めの給水。
2020年08月28日 08:51撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/28 8:51
この標識から東に100mほど下って、3度めの給水。
一ノ王子東の水場。冷たい湧水を頭からかぶる!
2020年08月28日 08:53撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/28 8:53
一ノ王子東の水場。冷たい湧水を頭からかぶる!
本山小屋からいよいよ飯豊山へ。
2020年08月28日 09:04撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 9:04
本山小屋からいよいよ飯豊山へ。
三国小屋の金子さんに教えた頂いた通り、ここでイイデリンドウに会えた!
2020年08月28日 09:08撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5
8/28 9:08
三国小屋の金子さんに教えた頂いた通り、ここでイイデリンドウに会えた!
飯豊山到着!
2020年08月28日 09:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
8/28 9:12
飯豊山到着!
大日岳までの素晴らしい稜線。やはりあそこまで行きたい。行くことに決定。
2020年08月28日 09:19撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
8/28 9:19
大日岳までの素晴らしい稜線。やはりあそこまで行きたい。行くことに決定。
珍しく花の開いたオヤマリンドウ...かな?
2020年08月28日 09:38撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 9:38
珍しく花の開いたオヤマリンドウ...かな?
イイデリンドウ
2020年08月28日 09:43撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
5
8/28 9:43
イイデリンドウ
ミヤマリンドウ。リンドウざんまい!
2020年08月28日 10:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/28 10:01
ミヤマリンドウ。リンドウざんまい!
ニッコウキスゲが少しだけ残っていた。
2020年08月28日 10:01撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 10:01
ニッコウキスゲが少しだけ残っていた。
せっかくのお花畑はめっちゃピンぼけ。
2020年08月28日 10:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 10:03
せっかくのお花畑はめっちゃピンぼけ。
ミヤマコゴメグサ。アップで見ると、自然のものとは思えない綺麗な色合い。
2020年08月28日 10:28撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
6
8/28 10:28
ミヤマコゴメグサ。アップで見ると、自然のものとは思えない綺麗な色合い。
急登を登り切って辿り着いた大日岳はガスに包まれていた。ここから明るいうちに事故なく下山するまで、先は長い。
2020年08月28日 10:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
8/28 10:50
急登を登り切って辿り着いた大日岳はガスに包まれていた。ここから明るいうちに事故なく下山するまで、先は長い。
トリカブト
2020年08月28日 11:18撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 11:18
トリカブト
ハクサンシャジンと大日岳。
2020年08月28日 11:26撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 11:26
ハクサンシャジンと大日岳。
伸びやかな稜線の先に御西避難小屋がポツンと見える。左のポッコリは天狗岳。
2020年08月28日 11:27撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/28 11:27
伸びやかな稜線の先に御西避難小屋がポツンと見える。左のポッコリは天狗岳。
ハクサンフウロと、白いのはミヤマトウキかな?
2020年08月28日 11:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 11:33
ハクサンフウロと、白いのはミヤマトウキかな?
御西避難小屋。夏雲がいい感じ。
2020年08月28日 11:39撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/28 11:39
御西避難小屋。夏雲がいい感じ。
御西避難小屋(写真左上)の東側稜線から150mほど下った水場で4度めの水補給。下降点には大きな岩に「水場→」と書かれていた。
2020年08月28日 11:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 11:46
御西避難小屋(写真左上)の東側稜線から150mほど下った水場で4度めの水補給。下降点には大きな岩に「水場→」と書かれていた。
駒形山から飯豊山を望む。右には本山小屋が見える。
2020年08月28日 12:31撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 12:31
駒形山から飯豊山を望む。右には本山小屋が見える。
ウスユキソウが何とか残ってくれていた。
2020年08月28日 12:33撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
2
8/28 12:33
ウスユキソウが何とか残ってくれていた。
この日2度めの飯豊山。
2020年08月28日 12:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 12:47
この日2度めの飯豊山。
これから下る稜線。長い...
2020年08月28日 12:47撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 12:47
これから下る稜線。長い...
飯豊山往復分の行動食しか持って来ていなかったので、本山小屋でカップヌードルを頂く。五臓六腑に染み渡った。
2020年08月28日 13:00撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
8/28 13:00
飯豊山往復分の行動食しか持って来ていなかったので、本山小屋でカップヌードルを頂く。五臓六腑に染み渡った。
タカネマツムシソウをアップで。
2020年08月28日 13:32撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 13:32
タカネマツムシソウをアップで。
主稜線を一望できた。一番右は本山小屋のピークで、その左奥が飯豊山。一番左は大日岳。
2020年08月28日 13:46撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
8/28 13:46
主稜線を一望できた。一番右は本山小屋のピークで、その左奥が飯豊山。一番左は大日岳。
ウメバチソウ
2020年08月28日 14:21撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 14:21
ウメバチソウ
左上に見える三国小屋が遠い...
2020年08月28日 14:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
1
8/28 14:50
左上に見える三国小屋が遠い...
ミヤマママコナというらしい。「マ」が3つは間違いじゃないかと思ったら、「深山飯子菜」。
2020年08月28日 14:57撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 14:57
ミヤマママコナというらしい。「マ」が3つは間違いじゃないかと思ったら、「深山飯子菜」。
三国小屋前より。中央右の白っぽい所がゴールの御沢野営場。金子さんに教えて頂いた。彼は左下に見える剣ヶ峰を通る登山者を見ていることが多いらしい。剣ヶ峰まで下って手を振ったら手を振って応えて下さった。
2020年08月28日 15:14撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
8/28 15:14
三国小屋前より。中央右の白っぽい所がゴールの御沢野営場。金子さんに教えて頂いた。彼は左下に見える剣ヶ峰を通る登山者を見ていることが多いらしい。剣ヶ峰まで下って手を振ったら手を振って応えて下さった。
峰秀水で最後の水補給&アイシング!
2020年08月28日 15:50撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
3
8/28 15:50
峰秀水で最後の水補給&アイシング!
御沢野営場にゴール! いやー、長かった。
2020年08月28日 17:03撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
8/28 17:03
御沢野営場にゴール! いやー、長かった。
野営場脇の大白布沢でパンツ一枚になって頭から全身水に浸かる。気持ちいいー!
2020年08月28日 17:12撮影 by  iPhone SE (1st generation), Apple
4
8/28 17:12
野営場脇の大白布沢でパンツ一枚になって頭から全身水に浸かる。気持ちいいー!

感想

「コロナで大変な日が続いているから28日はみんなで休んでリフレッシュしよう」という社長の英断(?)で、職場が実質3連休。

3連休中、どの日のどの山の天気が良さそうかを色々調べて、金曜の飯豊を選んでみた。本当は稜線上で1泊して飯豊温泉まで縦走するプランを前から練っていたのだけれど、土曜は天気が悪そうだし、コロナの影響で飯豊温泉が宿泊を受け付けていないので、今回は日帰りピストン。「日帰りだと飯豊山より奥は行けないだろうな、最高峰の大日岳は改めて来ないとな」などとモヤモヤしながらスタートしたところ、思ったより速いペースで進めたので、頑張って大日岳まで往復してみた。

本山小屋から大日岳手前までは、これぞ飯豊! 広々となだらかな緑の稜線が続いて気持ちが良い。三国小屋の金子さんに教えて頂いた通り、本山小屋から先では楽しみにしていたイイデリンドウにも会えた。

往復両方でお会いする人も多く、10人近い人と「行きにもお会いしましたねー」みたいな感じで話ができた。ピストンならではの魅力だなあと改めて思う。金子さんとは、イイデリンドウから阿部首相辞任まで、行きも帰りもいろいろ雑談。登山者との会話を気さくに楽しんでいらっしゃる様子が素敵だった。

この日は会津若松市で37.9度を記録したらしい。金子さんによると、山の上も今年一番の暑さとのこと。半袖・短パンでも日の出前からすでに暑く、衣類も指も汗で濡れてスマホのタッチパネルがうまく反応してくれないことも。稜線上のあちこちで水を補給できるのが本当にありがたく、6回の水補給のうち5回は頭から水をかぶった。日陰で風のあるスポットでは、疲れた気がしていなくても少し止まって体温を下げるようにも心掛けた。人が来そうもない時はいったんシャツも脱いだり・・・。何よりも下山直後に大白布沢で全身ザブンしたのが最高のアイシング!

標準タイムは23時間40分で、ワンデイの山行としては自己最長。この歳になると体力が衰えてきていないかいつも心配で、その心配を払拭したくて、後半は意地でスピードを維持してた(^ ^;)。所要時間は標準タイムの52%。

摂ったカロリーは約1500kcal(本山小屋でのカップヌードルと三国小屋でのコーラを含む)。

次はのんびり楽に山を楽しみたいなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら