有峰林道が20時〜6時まで閉鎖されるという事を知らず朝4時に到着。まだ開いていない料金所の前に待機している車の列が…
朝5時登山開始、1日目薬師岳、2日目黒部五郎岳、3日目の22日に下山の計画だったが全ておじゃん。
maruta27に休日出勤が入ってしまった事もあり、1日目は薬師峠まで、2日目に薬師岳に登って下山に予定変更。
林道が開通するまで眠ることにした。
5時半頃に起床すると自分たちの車の裏にも長い車列が出来ていた…
3
9/20 5:28
有峰林道が20時〜6時まで閉鎖されるという事を知らず朝4時に到着。まだ開いていない料金所の前に待機している車の列が…
朝5時登山開始、1日目薬師岳、2日目黒部五郎岳、3日目の22日に下山の計画だったが全ておじゃん。
maruta27に休日出勤が入ってしまった事もあり、1日目は薬師峠まで、2日目に薬師岳に登って下山に予定変更。
林道が開通するまで眠ることにした。
5時半頃に起床すると自分たちの車の裏にも長い車列が出来ていた…
係の方が待機している車1台1台に配っていた注意喚起のチラシ。
登山口のある折立では今年熊による被害が多発しておりキャンプ場は閉鎖されている。
(ザックを奪ったり、車の窓を割って侵入したり異常行動を見せているというニュースは聞いていた)
m)中に誰か入ってそうな熊だな
7
9/20 5:45
係の方が待機している車1台1台に配っていた注意喚起のチラシ。
登山口のある折立では今年熊による被害が多発しておりキャンプ場は閉鎖されている。
(ザックを奪ったり、車の窓を割って侵入したり異常行動を見せているというニュースは聞いていた)
m)中に誰か入ってそうな熊だな
林道を抜け30分程で折立へ到着。
駐車場は満車の為臨時駐車場へ案内される
2
9/20 6:31
林道を抜け30分程で折立へ到着。
駐車場は満車の為臨時駐車場へ案内される
いったい何台の車が停まっているのだろうか。
300台?500台?とにかくたくさん!!
こりゃあ山の中もかなり混んでるかもなぁ
7
9/20 6:53
いったい何台の車が停まっているのだろうか。
300台?500台?とにかくたくさん!!
こりゃあ山の中もかなり混んでるかもなぁ
予定より2時間遅れで登山開始。
空模様もイマイチだが体調はそれほど悪くない。
ここ5回の登山の中では一番ましなコンディションだ
m)自分は前日からお腹の調子があまり良くない・・・
4
9/20 7:00
予定より2時間遅れで登山開始。
空模様もイマイチだが体調はそれほど悪くない。
ここ5回の登山の中では一番ましなコンディションだ
m)自分は前日からお腹の調子があまり良くない・・・
登山開始直ぐに急登開始。
maruta27も自分も寝起きで身体がまるで動かない!
40分程登った時点で木々の隙間から駐車場が見えた
2
9/20 7:44
登山開始直ぐに急登開始。
maruta27も自分も寝起きで身体がまるで動かない!
40分程登った時点で木々の隙間から駐車場が見えた
重い荷物に耐えながら無心で登る(帰りに気づいたが途中の道をまるで覚えて無かった。周りを全然見ていなかった様だ)
ノロノロ進んでいるため多数の登山者に追い抜かれた
5
9/20 7:52
重い荷物に耐えながら無心で登る(帰りに気づいたが途中の道をまるで覚えて無かった。周りを全然見ていなかった様だ)
ノロノロ進んでいるため多数の登山者に追い抜かれた
謎のアラレちゃん看板
m)レコでよく見るアラレちゃん
7
9/20 8:00
謎のアラレちゃん看板
m)レコでよく見るアラレちゃん
三角点到着。休憩する登山者で賑わう。
未だ曇りだが剱岳や薬師岳の眺望を得られた。
2
9/20 8:35
三角点到着。休憩する登山者で賑わう。
未だ曇りだが剱岳や薬師岳の眺望を得られた。
「どのピークが薬師岳なのかな?」の図
2
9/20 8:44
「どのピークが薬師岳なのかな?」の図
雲が流れ有峰湖が見えた
2
9/20 8:49
雲が流れ有峰湖が見えた
三角点以降は軽い登りと平坦な区間を繰り返しじわじわ標高を上げていく
4
9/20 9:09
三角点以降は軽い登りと平坦な区間を繰り返しじわじわ標高を上げていく
ちょくちょくある標識には標高と距離が書かれていてどのくらい登ってきたか分かりやすい
三角点から標高140m、1.4キロ進んだ様だ
1
9/20 9:14
ちょくちょくある標識には標高と距離が書かれていてどのくらい登ってきたか分かりやすい
三角点から標高140m、1.4キロ進んだ様だ
ゾロゾロ登山者がいるなぁ
3
9/20 9:17
ゾロゾロ登山者がいるなぁ
剱岳
11
9/20 9:42
剱岳
薬師岳(真ん中)と北薬師岳(左)
12
9/20 9:42
薬師岳(真ん中)と北薬師岳(左)
登山道は整備中区間あり。
ここは整備が終わった区間。
この石が敷かれた道のタイプ、立山や蔵王でも見たがあまり歩きやすくないんだよなぁ
2
9/20 9:43
登山道は整備中区間あり。
ここは整備が終わった区間。
この石が敷かれた道のタイプ、立山や蔵王でも見たがあまり歩きやすくないんだよなぁ
五光岩ベンチ付近
2
9/20 9:51
五光岩ベンチ付近
晴れてれば絶景だろうなぁ
でも曇りだから涼しく登れてるとも言える
6
9/20 10:01
晴れてれば絶景だろうなぁ
でも曇りだから涼しく登れてるとも言える
登山開始から3時間10分、予報通り青空が見えてきた(まだ海側のみ)
8
9/20 10:19
登山開始から3時間10分、予報通り青空が見えてきた(まだ海側のみ)
小屋の屋根がチラリ
2
9/20 10:31
小屋の屋根がチラリ
もう少し早いシーズンなら池塘とお花畑が楽しめそう
7
9/20 10:32
もう少し早いシーズンなら池塘とお花畑が楽しめそう
最後の登り
4
9/20 10:37
最後の登り
太郎平小屋到着
3時間半かかった。大体コースタイム通りかな
5
9/20 10:40
太郎平小屋到着
3時間半かかった。大体コースタイム通りかな
どんどん天気が良くなる。
小屋の正面には薬師岳がドーン
6
9/20 10:41
どんどん天気が良くなる。
小屋の正面には薬師岳がドーン
有名な中部山岳国立公園の標識
10
9/20 10:43
有名な中部山岳国立公園の標識
掠れているがギリギリ読める
2
9/20 10:42
掠れているがギリギリ読める
標識によると、右から北ノ俣岳、黒部五郎岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳……かな?
水晶岳も見えた
m)今回はまったり予定だからまたの機会にお預けだけど、これをみちゃうと行きたくなるな。
4
9/20 10:58
標識によると、右から北ノ俣岳、黒部五郎岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳……かな?
水晶岳も見えた
m)今回はまったり予定だからまたの機会にお預けだけど、これをみちゃうと行きたくなるな。
売店で飲料購入、幕営量1,000円を支払う。
その後小休止しテン場へ向かう。
今日はテン場までしか行かないのでかなり余裕がある
4
9/20 10:58
売店で飲料購入、幕営量1,000円を支払う。
その後小休止しテン場へ向かう。
今日はテン場までしか行かないのでかなり余裕がある
テン場までは20分程かかる。
小屋からちょっと遠いな
m)腹具合が急激に悪化して景色どころじゃなかったけど、腹痛に耐えて撮った一枚。
7
9/20 11:18
テン場までは20分程かかる。
小屋からちょっと遠いな
m)腹具合が急激に悪化して景色どころじゃなかったけど、腹痛に耐えて撮った一枚。
小屋での話だと、テン場はすでにかなりの混雑だという話だが…
6
9/20 11:22
小屋での話だと、テン場はすでにかなりの混雑だという話だが…
お!槍だ
6
9/20 11:24
お!槍だ
下り坂になりしばらく進むとテントの群れが見えてきた
5
9/20 11:29
下り坂になりしばらく進むとテントの群れが見えてきた
薬師峠到着。
12時前に到着したがテン場はいっぱいで2張り並べられる平らな場所がなかなか見つからない
m)腹具合がもう限界、決壊寸前でテン場のトイレに駆け込んだ。トイレは混んでなくてよかった。
10
9/20 11:48
薬師峠到着。
12時前に到着したがテン場はいっぱいで2張り並べられる平らな場所がなかなか見つからない
m)腹具合がもう限界、決壊寸前でテン場のトイレに駆け込んだ。トイレは混んでなくてよかった。
正面は黒部五郎岳か
4
9/20 11:48
正面は黒部五郎岳か
結局通路のすぐ脇という微妙な立地にテントを張る羽目に…
9
9/20 12:06
結局通路のすぐ脇という微妙な立地にテントを張る羽目に…
場所はともかく結構平らな場所に張れたのでそれほど外れでもないかな
m)通路沿いのわりにはいい所だったよね
11
9/20 12:39
場所はともかく結構平らな場所に張れたのでそれほど外れでもないかな
m)通路沿いのわりにはいい所だったよね
この奥に水場とトイレあり
2
9/20 12:40
この奥に水場とトイレあり
水量は豊富だ。
すぐそばにあるトイレもきれいだった
3
9/20 12:43
水量は豊富だ。
すぐそばにあるトイレもきれいだった
テン場横の受付所は13時〜17時までしかやってなくて、売店もビールしか売ってない。
ビールを買う為に並んでいると次々登山者がやってきてテントがどんどん増えていく…
2
9/20 13:29
テン場横の受付所は13時〜17時までしかやってなくて、売店もビールしか売ってない。
ビールを買う為に並んでいると次々登山者がやってきてテントがどんどん増えていく…
やっと昼飯
2泊分の食料をもってきているので少しでも軽くするため食材を消費する。
maruta27作成の野菜炒め
m)誘惑のふりかけは美味かったな。
9
9/20 13:44
やっと昼飯
2泊分の食料をもってきているので少しでも軽くするため食材を消費する。
maruta27作成の野菜炒め
m)誘惑のふりかけは美味かったな。
インスタント麺用に持ってきた玉子も目玉焼きにしてしまう
11
9/20 13:45
インスタント麺用に持ってきた玉子も目玉焼きにしてしまう
疲れが来てテントの中で寝ていたら2時間経っていた。
その間にテントはますます密に。
maruta27はこっちが寝ている間に太郎山へ行って帰ってきたという
3
9/20 16:30
疲れが来てテントの中で寝ていたら2時間経っていた。
その間にテントはますます密に。
maruta27はこっちが寝ている間に太郎山へ行って帰ってきたという
少し上から見下ろしたテン場。
なんと目視で200張りを超えていた!!
かなり斜めの場所や木々の隙間の狭小スペースなどどんな場所にも張られていくテント
11
9/20 16:55
少し上から見下ろしたテン場。
なんと目視で200張りを超えていた!!
かなり斜めの場所や木々の隙間の狭小スペースなどどんな場所にも張られていくテント
夕方になったので暗くなる前に晩飯にする。
昼からほぼ何もしてないで飯だけ食ってるw
m)当初の計画だとこんなにまったりする予定じゃなかったんだけどなぁ。
5
9/20 17:22
夕方になったので暗くなる前に晩飯にする。
昼からほぼ何もしてないで飯だけ食ってるw
m)当初の計画だとこんなにまったりする予定じゃなかったんだけどなぁ。
夕日が山を染め始めた
5
9/20 17:42
夕日が山を染め始めた
テン場にも夕日が射しこむ
9
9/20 17:42
テン場にも夕日が射しこむ
日本海が輝いている
25
9/20 17:58
日本海が輝いている
薬師峠の宝石箱。
となりのテントの話し声がうるさくてなかなか眠れず…
7
9/20 18:30
薬師峠の宝石箱。
となりのテントの話し声がうるさくてなかなか眠れず…
朝3時半頃に目が覚める。テントの中の気温は10℃程か。テントの壁は冷え冷えだ。防寒ちゃんとしておいて良かった。
朝も隣のテントの話し声で起こされた。勘弁してくれ。
でも結構ぐっすり眠れた様だ。5時間くらいか?
朝5時出発予定なので飯の準備。
フリーズドライのクリームシチューにコーヒー、それとコンビニで買ったパンとゼリーで手早く済ます
5
9/21 4:35
朝3時半頃に目が覚める。テントの中の気温は10℃程か。テントの壁は冷え冷えだ。防寒ちゃんとしておいて良かった。
朝も隣のテントの話し声で起こされた。勘弁してくれ。
でも結構ぐっすり眠れた様だ。5時間くらいか?
朝5時出発予定なので飯の準備。
フリーズドライのクリームシチューにコーヒー、それとコンビニで買ったパンとゼリーで手早く済ます
トイレ渋滞で時間を取られ出発が30分遅れてしまった…
しかし出すものを出したので安心して登れるぞw
荷物をなるべく軽くして薬師岳へ。
昼前にはテン場に戻ってくる予定
3
9/21 5:29
トイレ渋滞で時間を取られ出発が30分遅れてしまった…
しかし出すものを出したので安心して登れるぞw
荷物をなるべく軽くして薬師岳へ。
昼前にはテン場に戻ってくる予定
朝露や寒さを警戒し雨具の下を履いて歩きだしたがしばらく登るとすぐ熱くなって上も下も脱いでしまった
2
9/21 5:32
朝露や寒さを警戒し雨具の下を履いて歩きだしたがしばらく登るとすぐ熱くなって上も下も脱いでしまった
開始直ぐにゴロゴロの岩の急登だ。これが結構長い
2
9/21 5:39
開始直ぐにゴロゴロの岩の急登だ。これが結構長い
登山開始20分、岩場も終わり平坦な稜線が見えてきた
2
9/21 5:51
登山開始20分、岩場も終わり平坦な稜線が見えてきた
雲が晴れ北ノ俣岳が姿を現す。
今日は昨日より天気良さそうかな?
1
9/21 5:51
雲が晴れ北ノ俣岳が姿を現す。
今日は昨日より天気良さそうかな?
薬師平到着。
高層湿原なのかな?平らな木道の道がしばらく続く
2
9/21 6:00
薬師平到着。
高層湿原なのかな?平らな木道の道がしばらく続く
もくもくの中、斜度が増していく。
テン場から山頂までの標高差は600m以上
まだ先は長い
2
9/21 6:09
もくもくの中、斜度が増していく。
テン場から山頂までの標高差は600m以上
まだ先は長い
チングルマ
5
9/21 6:10
チングルマ
標高を上げていくと槍の穂先が見えてきた
8
9/21 6:13
標高を上げていくと槍の穂先が見えてきた
天然記念物の「薬師岳の圏谷群」ってあれかな
6
9/21 6:14
天然記念物の「薬師岳の圏谷群」ってあれかな
太郎平小屋があんなに遠くなった
2
9/21 6:20
太郎平小屋があんなに遠くなった
バンバン抜かれるが一定のペースを保つ。
この早い時間でも下山してくる人も多い
3
9/21 6:26
バンバン抜かれるが一定のペースを保つ。
この早い時間でも下山してくる人も多い
薬師岳山荘はどこだ…?
正面のピークが薬師岳なのか
2
9/21 6:39
薬師岳山荘はどこだ…?
正面のピークが薬師岳なのか
裏銀座の向こうに槍穂
3
9/21 6:39
裏銀座の向こうに槍穂
雲海の向こうに白山!
5
9/21 6:40
雲海の向こうに白山!
薬師岳山荘着いた。
流石に冷えるので一枚上に羽織ろう
8
9/21 6:45
薬師岳山荘着いた。
流石に冷えるので一枚上に羽織ろう
山荘の正面は抜群のビュー
宿泊すると雲海を眺めてのんびりできるんだな
2
9/21 6:48
山荘の正面は抜群のビュー
宿泊すると雲海を眺めてのんびりできるんだな
山頂が近いぞ(奥の白いピークを山頂と勘違いしていた)
それにしても中々晴れないな
4
9/21 6:59
山頂が近いぞ(奥の白いピークを山頂と勘違いしていた)
それにしても中々晴れないな
奥に見えるのは御嶽山かな
5
9/21 7:01
奥に見えるのは御嶽山かな
圧倒的雲海!
12
9/21 7:01
圧倒的雲海!
去年登った白山が雲海の上に顔を出している。
長野県からでも遠すぎるのでまた行くのは厳しいな
6
9/21 7:01
去年登った白山が雲海の上に顔を出している。
長野県からでも遠すぎるのでまた行くのは厳しいな
薬師岳の稜線に日が当たり始めた。
少しずれたが予報通り6時頃から9時頃にかけて晴れになりそうだ
9
9/21 7:04
薬師岳の稜線に日が当たり始めた。
少しずれたが予報通り6時頃から9時頃にかけて晴れになりそうだ
黒部五郎岳もいつか行ってみたい
4
9/21 7:06
黒部五郎岳もいつか行ってみたい
山頂が近くなりだんだん登山者の密度が上がってきている(山頂ではないが)
3
9/21 7:07
山頂が近くなりだんだん登山者の密度が上がってきている(山頂ではないが)
ザレザレの急坂に皆慎重に上り下り。最後の最後に登りにくいったら!
3
9/21 7:13
ザレザレの急坂に皆慎重に上り下り。最後の最後に登りにくいったら!
あれ、薬師如来が無いな…壊れてる?
m)祠だと思ったら違うのね
2
9/21 7:28
あれ、薬師如来が無いな…壊れてる?
m)祠だと思ったら違うのね
も、もしやここは山頂ではないのでは!?
(旧避難小屋でした)
3
9/21 7:28
も、もしやここは山頂ではないのでは!?
(旧避難小屋でした)
山頂あっちかよ…
まぁあんまり遠くなさそうだから良いけど
4
9/21 7:28
山頂あっちかよ…
まぁあんまり遠くなさそうだから良いけど
御嶽山だけなく乗鞍岳も見えた!
4
9/21 7:29
御嶽山だけなく乗鞍岳も見えた!
凄い雲海だーー!!
5
9/21 7:29
凄い雲海だーー!!
ありゃあ後立山連峰かぁ?
m)たぶん蓮華岳と針ノ木岳、左奥が鹿島槍と五竜かな
5
9/21 7:29
ありゃあ後立山連峰かぁ?
m)たぶん蓮華岳と針ノ木岳、左奥が鹿島槍と五竜かな
山頂を射程に捉えまさにビクトリーロード!!
勝った!第三部完!!
m)第3部?1部と2部はどこなんだ???
18
9/21 7:31
山頂を射程に捉えまさにビクトリーロード!!
勝った!第三部完!!
m)第3部?1部と2部はどこなんだ???
空の上の世界
2
9/21 7:34
空の上の世界
赤牛岳とその奥に野口五郎岳
m)読売新道も行きたいな
6
9/21 7:34
赤牛岳とその奥に野口五郎岳
m)読売新道も行きたいな
近づいてきた
4
9/21 7:42
近づいてきた
鳶谷方面
3
9/21 7:42
鳶谷方面
あのピークは北薬師岳かな?
1
9/21 7:43
あのピークは北薬師岳かな?
山頂より戻ってくる人たちと何回もすれ違う
2
9/21 7:47
山頂より戻ってくる人たちと何回もすれ違う
のんびり来ただけあってあまり疲労をためずに辿り着けた
3
9/21 7:51
のんびり来ただけあってあまり疲労をためずに辿り着けた
薬師岳山頂到着〜!!
m)すっきり晴れてサイコーー!
9
9/21 7:52
薬師岳山頂到着〜!!
m)すっきり晴れてサイコーー!
薬師岳2,926m
17
9/21 7:54
薬師岳2,926m
風が冷たいし気温も高くないので停滞していると手先は冷えるな
5
9/21 8:00
風が冷たいし気温も高くないので停滞していると手先は冷えるな
北薬師岳方面。
立山の龍王岳までつながる長大な稜線だ。
うーん大迫力。
行ってみたくはあったが、あそこまで行くと下山が遅くなりすぎるので断念
11
9/21 8:00
北薬師岳方面。
立山の龍王岳までつながる長大な稜線だ。
うーん大迫力。
行ってみたくはあったが、あそこまで行くと下山が遅くなりすぎるので断念
後立山が雲から出てきた
6
9/21 8:00
後立山が雲から出てきた
折立からの登山道が一望
1
9/21 8:00
折立からの登山道が一望
白山
3
9/21 8:02
白山
立山と剱岳
6
9/21 8:04
立山と剱岳
表紙っぽい写真を撮ってもらったw
21
9/21 8:07
表紙っぽい写真を撮ってもらったw
雲が取れ穂高連峰も完全に出てきた
3
9/21 8:20
雲が取れ穂高連峰も完全に出てきた
3
9/21 8:21
2,900m峰の山頂でスマホゲームのイベントをこなす男maruta27…
m)太郎平小屋もテン場も圏外だったからねぇ。
6
9/21 8:22
2,900m峰の山頂でスマホゲームのイベントをこなす男maruta27…
m)太郎平小屋もテン場も圏外だったからねぇ。
水晶岳?の奥にちょっとだけ頭を出している山は何だろう(大天井?)
3
9/21 8:24
水晶岳?の奥にちょっとだけ頭を出している山は何だろう(大天井?)
そろそろ下山。その前に山頂標識で記念撮影
12
9/21 8:41
そろそろ下山。その前に山頂標識で記念撮影
完全に晴れたな〜
5
9/21 8:42
完全に晴れたな〜
2
9/21 8:46
山頂を振り返る。
賑わってるなぁ
4
9/21 8:46
山頂を振り返る。
賑わってるなぁ
1
9/21 8:51
1
9/21 9:00
穂高連峰
4
9/21 9:03
穂高連峰
黒部五郎岳の奥に笠ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山!
5
9/21 9:03
黒部五郎岳の奥に笠ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山!
登ってくる人もたくさんいる
3
9/21 9:06
登ってくる人もたくさんいる
ガレガレ、ザレザレ
1
9/21 9:07
ガレガレ、ザレザレ
ザレザレ区間終了
2
9/21 9:16
ザレザレ区間終了
有峰湖
m)帰りにダムに寄って行こう
3
9/21 9:24
有峰湖
m)帰りにダムに寄って行こう
薬師岳山荘でトイレを借りるつもりだったのだが、清掃中で使用不可。/(^o^)\ナンテコッタイ
3
9/21 9:31
薬師岳山荘でトイレを借りるつもりだったのだが、清掃中で使用不可。/(^o^)\ナンテコッタイ
山荘前よりの眺望
4
9/21 9:40
山荘前よりの眺望
1
9/21 9:40
登りの時は曇りだったので景色が全然違って見える
3
9/21 9:52
登りの時は曇りだったので景色が全然違って見える
太郎平小屋を遠くに眺めながら
3
9/21 9:56
太郎平小屋を遠くに眺めながら
薬師岳の圏谷(晴れバージョン)
4
9/21 10:04
薬師岳の圏谷(晴れバージョン)
薬師平まで下りてきた
2
9/21 10:11
薬師平まで下りてきた
3
9/21 10:14
登る時はきつかったが下るのはそれほどでもないな
2
9/21 10:28
登る時はきつかったが下るのはそれほどでもないな
陽が射しているがそれほど暑くは感じない。
流れる水音も気持ち良い
1
9/21 10:33
陽が射しているがそれほど暑くは感じない。
流れる水音も気持ち良い
そろそろテン場かな?
2
9/21 10:34
そろそろテン場かな?
薬師峠帰着!
昼飯は太郎平小屋で食うことにしてテントを片付ける事にする。
11時半出発予定で荷物整理開始
m)結構テント減ったな。
5
9/21 10:40
薬師峠帰着!
昼飯は太郎平小屋で食うことにしてテントを片付ける事にする。
11時半出発予定で荷物整理開始
m)結構テント減ったな。
昨日よりは空いているテン場
雲も昨日より多いな
2
9/21 11:39
昨日よりは空いているテン場
雲も昨日より多いな
テント撤収完了
3
9/21 11:39
テント撤収完了
さらば薬師峠
5
9/21 11:44
さらば薬師峠
太郎平小屋へ
0
9/21 11:46
太郎平小屋へ
雲沸いてるなぁ〜
小屋が飲まれそう
m)帰り道は真っ白か
2
9/21 11:53
雲沸いてるなぁ〜
小屋が飲まれそう
m)帰り道は真っ白か
ちょっぴりだけ頭を出している槍。もうすぐ見えなくなりそう
3
9/21 11:58
ちょっぴりだけ頭を出している槍。もうすぐ見えなくなりそう
2
9/21 12:02
裏銀座の方が雲取れたな
薬師岳やこれから降りる折立方面は雲に覆われてしまった
3
9/21 12:05
裏銀座の方が雲取れたな
薬師岳やこれから降りる折立方面は雲に覆われてしまった
太郎平小屋で昼飯
自分が太郎ラーメン、maruta27はカレーを注文
m)腹減りすぎで美味すぎる
18
9/21 12:12
太郎平小屋で昼飯
自分が太郎ラーメン、maruta27はカレーを注文
m)腹減りすぎで美味すぎる
小屋の裏手にトイレと水場、更にその横に北ノ俣岳へ続く木道が
2
9/21 12:22
小屋の裏手にトイレと水場、更にその横に北ノ俣岳へ続く木道が
薬師岳はもう見えない
2
9/21 12:27
薬師岳はもう見えない
12時半、下山開始
なんと折立迄標高差900m以上
長い下りになりそうだ…(まぁ3時間はかからないだろうけど)
3
9/21 12:30
12時半、下山開始
なんと折立迄標高差900m以上
長い下りになりそうだ…(まぁ3時間はかからないだろうけど)
帰りは絶景を見ながら帰れると思ったのに曇るとはなぁ…
1
9/21 12:49
帰りは絶景を見ながら帰れると思ったのに曇るとはなぁ…
2
9/21 12:56
時々雲が流れ青空が見えるだけマシか
5
9/21 13:01
時々雲が流れ青空が見えるだけマシか
薬師岳もちょっとだけ見えた
3
9/21 13:09
薬師岳もちょっとだけ見えた
只管歩く
正直飽きてきた(matura27も同様の意見)
m)つま先が当たって歩きにくいんよ
1
9/21 13:13
只管歩く
正直飽きてきた(matura27も同様の意見)
m)つま先が当たって歩きにくいんよ
太郎平小屋から1時間45分、三角点到着
途中急にやる気が出てきてガンガン進んだが、ここからの下りがある意味本番。
まだ標高500m程下らねばならない
2
9/21 14:14
太郎平小屋から1時間45分、三角点到着
途中急にやる気が出てきてガンガン進んだが、ここからの下りがある意味本番。
まだ標高500m程下らねばならない
30分程でやる気スイッチも切れたが三角点から1時間でここまで来れた
2
9/21 15:14
30分程でやる気スイッチも切れたが三角点から1時間でここまで来れた
ゴール!!
折立登山口到着
m)おつかれ〜
4
9/21 15:15
ゴール!!
折立登山口到着
m)おつかれ〜
でもここから駐車場まで500m歩かなきゃならない。
駐車場の車はあまり減っていなかった
1
9/21 15:32
でもここから駐車場まで500m歩かなきゃならない。
駐車場の車はあまり減っていなかった
matura27の希望で帰り道で有峰ダムと有峰湖見物
ダムカードもゲットしてにんまりなmatura27
m)コロナ禍でカード配布をやめてるところが多いから思いもよらない大戦果(^o^)
8
9/21 16:08
matura27の希望で帰り道で有峰ダムと有峰湖見物
ダムカードもゲットしてにんまりなmatura27
m)コロナ禍でカード配布をやめてるところが多いから思いもよらない大戦果(^o^)
有峰湖展望台
4
9/21 16:08
有峰湖展望台
有峰ダム
m)かっこええのぉ〜
2
9/21 16:12
有峰ダム
m)かっこええのぉ〜
日帰り温泉で汗を流す
4
9/21 17:37
日帰り温泉で汗を流す
富山まで足を伸ばし海鮮丼を食す。
この後長野県まで長い長い帰路が待っている
12
9/21 19:03
富山まで足を伸ばし海鮮丼を食す。
この後長野県まで長い長い帰路が待っている
神奈川から富山への移動距離はさぞ長かったことでしょう。
長野県にご友人が居られて良かったですね。
有峰林道の時間制限により、初日はどうしても薬師峠止まりとなってしまうんですよね。
実はなぜ行先を薬師のみに絞られたのかちょっと気になっていました。
それにしても太郎平まで3時間半はめちゃくちゃ速いですよ。自分は6時間掛かりました。
薬師峠はフラットな場所が意外に多くないと思いました。
自分も8月に行った時、石を使って整地したりしてました。
それはともかく、キリッと冷えた水が最高で自分の中ではお気に入りのテン場です。
テン場では自分は大体寝るのが早いので、夜まで周辺の話し声が大きいと困りますね。
場合によってはそれに打ち勝つほど疲れてて眠れることも多いですが。
自分は黒部五郎を優先して薬師はまだ行ってませんが、やはり素晴らしい山頂ですね!
自分は基本、一人でやりたいほうですが、感動を共有されるご友人が居られるのは羨ましく思います。
(地元の兵庫に帰ると、時々は六甲へ一緒に行ってた友人がいますが)
薬師へはいずれ行くでしょうから、大いに参考になりました。ありがとうございました。
調査不足の為の予定変更でしたが、軽荷で薬師岳ピストンや小屋泊まりの場合薬師岳山荘まで行く人も多い様です。
日帰りの場合標高差は1,500m程、距離も長くハードな山行になったでしょう。
コースタイム的には太郎平小屋までは4時間ちょっとだったかと思いますので速くはないですよ(実際抜かれまくりでした)
撮影などで時間がかかったのでは?
あとは真夏の暑さにやられた可能性が…
テン場では疲労もあり結構あっさり寝てました。
煩くても疲れてれば眠れますね…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する