ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2609203
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

西から北まで穂高連峰を満喫

2020年09月27日(日) ~ 2020年09月29日(火)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
20:40
距離
27.8km
登り
2,553m
下り
2,537m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:39
休憩
0:02
合計
2:41
距離 4.4km 登り 884m 下り 24m
10:46
5
10:51
133
13:04
13:05
0
13:05
13:06
9
13:15
2日目
山行
7:07
休憩
2:30
合計
9:37
距離 5.0km 登り 1,276m 下り 658m
6:39
12
6:51
47
7:38
7:48
22
9:17
9:19
6
9:25
9:30
24
9:54
10:04
30
10:34
10:51
18
11:09
11:23
15
11:38
11:45
13
11:58
12:05
90
13:35
14:16
2
14:18
14:36
19
14:55
15:02
33
15:35
15:41
35
3日目
山行
7:50
休憩
0:24
合計
8:14
距離 18.4km 登り 406m 下り 1,877m
6:36
26
7:02
7:09
110
10:28
10:41
4
10:45
10:46
22
11:08
11:09
12
11:21
32
11:53
11:54
28
12:22
14
12:36
36
13:12
13:13
10
13:23
37
14:00
4
14:04
32
14:36
7
14:43
7
14:50
上高地バスターミナル
天候 27日:曇・微風、稜線はガスガス
28日:快晴・微風、一時ガスがかかりましたが晴れました
29日:快晴・微風、終日クリアです
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡大橋Pに駐車してシャトルバスを利用
コース状況/
危険箇所等
西穂〜奥穂〜北穂の稜線は噂通りの難路でした
自分レベルで行くためには慎重な行動と天候に恵まれることが必要と思います

ご参考までに、感想欄に記しました
日曜でしたが、意外に静かな上高地BTです
2020年09月27日 10:28撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:28
日曜でしたが、意外に静かな上高地BTです
穂高は雲の中です。1日延期したことを「良し」として、西穂山荘へ進みます
2020年09月27日 10:33撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:33
穂高は雲の中です。1日延期したことを「良し」として、西穂山荘へ進みます
西穂山荘へのゲート
2020年09月27日 10:49撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 10:49
西穂山荘へのゲート
ルートは深い針葉樹林ですが、時折眺めがあります
2020年09月27日 11:54撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 11:54
ルートは深い針葉樹林ですが、時折眺めがあります
もう花はほぼ終わりですが、オカメノキの赤い実が鮮やかでした
2020年09月27日 12:03撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:03
もう花はほぼ終わりですが、オカメノキの赤い実が鮮やかでした
こちらはゴゼンタチバナ
2020年09月27日 12:23撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 12:23
こちらはゴゼンタチバナ
1年ぶりの西穂山荘です。天気は予報通りいまひとつですが、これから下山する方も含めて結構にぎわっていました
2020年09月27日 13:13撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/27 13:13
1年ぶりの西穂山荘です。天気は予報通りいまひとつですが、これから下山する方も含めて結構にぎわっていました
10名待ちでしたが、意外にすんなり西穂ラーメンにありつけました。濃い目の味付けがハイキング後の塩分補給に最適です
2020年09月27日 13:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
9/27 13:53
10名待ちでしたが、意外にすんなり西穂ラーメンにありつけました。濃い目の味付けがハイキング後の塩分補給に最適です
ラーメンを食して昼寝。その後5時からの夕食も済ませて夕暮れの笠ヶ岳を眺めているうち、7時くらいには爆睡したようです
2020年09月28日 05:48撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/28 5:48
ラーメンを食して昼寝。その後5時からの夕食も済ませて夕暮れの笠ヶ岳を眺めているうち、7時くらいには爆睡したようです
翌朝、早出する選択肢もありましたが、凍っていると怖いので、ゆっくり目の出発です(山荘前のテーブルはしっかり凍っていました)
振り返ると、乗鞍岳と焼岳がクリアです
2020年09月28日 06:36撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 6:36
翌朝、早出する選択肢もありましたが、凍っていると怖いので、ゆっくり目の出発です(山荘前のテーブルはしっかり凍っていました)
振り返ると、乗鞍岳と焼岳がクリアです
これから向かう西穂の稜線もクリアです
2020年09月28日 06:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 6:38
これから向かう西穂の稜線もクリアです
西穂の本峰までは予定通りの時間で到着しました。ここまでは結構な人で賑わっていました
2020年09月28日 08:59撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 8:59
西穂の本峰までは予定通りの時間で到着しました。ここまでは結構な人で賑わっていました
槍がきれいに見えています
2020年09月28日 08:59撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 8:59
槍がきれいに見えています
穂高
この位置から、本峰に立っている人が見えますが、ジャンは見えません
2020年09月28日 08:59撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 8:59
穂高
この位置から、本峰に立っている人が見えますが、ジャンは見えません
乗鞍岳の向こうに御嶽山
2020年09月28日 09:00撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 9:00
乗鞍岳の向こうに御嶽山
P1から下った次の岩峰への登りには鎖が設置されています
思った以上に鎖が設置されていますが、なるべく鎖には頼らないようにします
2020年09月28日 09:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 9:38
P1から下った次の岩峰への登りには鎖が設置されています
思った以上に鎖が設置されていますが、なるべく鎖には頼らないようにします
登った岩峰(赤岩岳?)からP1と本峰
岩峰からの下りが恐ろしく見えますが、下ってみればそれ程でも無かった感じです
2020年09月28日 09:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 9:55
登った岩峰(赤岩岳?)からP1と本峰
岩峰からの下りが恐ろしく見えますが、下ってみればそれ程でも無かった感じです
ここからの槍の眺め
2020年09月28日 09:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 9:55
ここからの槍の眺め
浮石が積み重なったような間ノ岳の山頂
ガイドブックで見た山名のペンキマークは発見できませんでしたが、もしや地震で崩れたのでしょうか?
歩くたびにボコボコと大きな岩が動き、ビビります
2020年09月28日 10:32撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 10:32
浮石が積み重なったような間ノ岳の山頂
ガイドブックで見た山名のペンキマークは発見できませんでしたが、もしや地震で崩れたのでしょうか?
歩くたびにボコボコと大きな岩が動き、ビビります
下った間ノ岳を振り返って
振り返ると前半の核心部はここだと思いました
怖すぎで、途中の写真はありません
2020年09月28日 11:03撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 11:03
下った間ノ岳を振り返って
振り返ると前半の核心部はここだと思いました
怖すぎで、途中の写真はありません
天狗岳の逆層スラブ
ここは硬い岩盤で鎖も設置されているので、比較的安心して登れますが、頭上の岩は、完全にオーバーハングです
2020年09月28日 11:08撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 11:08
天狗岳の逆層スラブ
ここは硬い岩盤で鎖も設置されているので、比較的安心して登れますが、頭上の岩は、完全にオーバーハングです
天狗岳の頂上でホッと一息
西穂本峰から来て初めての山頂標識ですが、ちょっと残念な感じでした
2020年09月28日 11:31撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 11:31
天狗岳の頂上でホッと一息
西穂本峰から来て初めての山頂標識ですが、ちょっと残念な感じでした
昼近くなって、ガスが湧いてきました
果たしてジャンは見えるだろうか?
2020年09月28日 11:31撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 11:31
昼近くなって、ガスが湧いてきました
果たしてジャンは見えるだろうか?
天狗岩からさらに1時間20分経過しても、未だジャンは見えず
でもガスは晴れてきました
2020年09月28日 12:51撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 12:51
天狗岩からさらに1時間20分経過しても、未だジャンは見えず
でもガスは晴れてきました
天狗岩から2時間の岩峰(コブ尾根ノ頭?)を超えると、いきなりジャンが現れます
2020年09月28日 13:26撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 13:26
天狗岩から2時間の岩峰(コブ尾根ノ頭?)を超えると、いきなりジャンが現れます
ガスがサッと引きました。ジャンと槍です
噂通り、西穂側から見ると登れそうな気がします
2020年09月28日 13:27撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 13:27
ガスがサッと引きました。ジャンと槍です
噂通り、西穂側から見ると登れそうな気がします
登頂しました!
2020年09月28日 13:41撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/28 13:41
登頂しました!
奥穂の本峰も見えます
2020年09月28日 13:41撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 13:41
奥穂の本峰も見えます
暫くは山頂独り占めでしたが、後続の方が到着して、撮影ありがとうございました!
2020年09月28日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
3
9/28 13:51
暫くは山頂独り占めでしたが、後続の方が到着して、撮影ありがとうございました!
山頂を堪能してジャンから降りました
反対側に周って奥穂側から見たら、登れる気はしませんね。。。
ロバの耳からの下りは、取り付き場所が判り難いので要注意です
2020年09月28日 14:17撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 14:17
山頂を堪能してジャンから降りました
反対側に周って奥穂側から見たら、登れる気はしませんね。。。
ロバの耳からの下りは、取り付き場所が判り難いので要注意です
奥穂本峰に向かう最後の難関は馬の背
2020年09月28日 14:57撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 14:57
奥穂本峰に向かう最後の難関は馬の背
鎖もステップもありませんが、手掛かりはしっかりあります
しかし、奥穂側から来る場合は、ここが一番難しいように思います
2020年09月28日 15:00撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 15:00
鎖もステップもありませんが、手掛かりはしっかりあります
しかし、奥穂側から来る場合は、ここが一番難しいように思います
奥穂に到着です
2020年09月28日 15:37撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 15:37
奥穂に到着です
西日を浴びるジャンと雲海
天気に感謝です。ありがとうございました!
2020年09月28日 15:41撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 15:41
西日を浴びるジャンと雲海
天気に感謝です。ありがとうございました!
涸沢岳と穂高岳山荘
山荘が見えてホッとするも、山荘手前の鎖と梯子が設置された崖を下るのが最後の難関でした
2020年09月28日 16:03撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 16:03
涸沢岳と穂高岳山荘
山荘が見えてホッとするも、山荘手前の鎖と梯子が設置された崖を下るのが最後の難関でした
3年ぶりくらいの穂高岳山荘です。看板は新調されていました
2020年09月28日 17:27撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/28 17:27
3年ぶりくらいの穂高岳山荘です。看板は新調されていました
夕食は18時から。しばし夕暮れを堪能しました
表銀座から常念方面の眺め
2020年09月28日 17:26撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 17:26
夕食は18時から。しばし夕暮れを堪能しました
表銀座から常念方面の眺め
笠ヶ岳と夕陽。この後、7時過ぎには爆睡していたと思います
2020年09月28日 17:33撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/28 17:33
笠ヶ岳と夕陽。この後、7時過ぎには爆睡していたと思います
最終日の日の出。本日も天気には期待できそうです
2020年09月29日 05:38撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 5:38
最終日の日の出。本日も天気には期待できそうです
とりあえず涸沢岳に登りましたが誰も来ないので自撮りです
山頂標識は新しくなっていました
2020年09月29日 06:54撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 6:54
とりあえず涸沢岳に登りましたが誰も来ないので自撮りです
山頂標識は新しくなっていました
前回(3年前)はガスガスでしたが、今回は360度の展望でした
奥穂とジャン
2020年09月29日 06:54撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:54
前回(3年前)はガスガスでしたが、今回は360度の展望でした
奥穂とジャン
笠ヶ岳とその後ろには白山
2020年09月29日 06:55撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 6:55
笠ヶ岳とその後ろには白山
そして槍の存在感
時間はギリギリですが、北穂まで行ってみることにしました
2020年09月29日 06:56撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 6:56
そして槍の存在感
時間はギリギリですが、北穂まで行ってみることにしました
涸沢岳から降って。ここまで険しい下りでしたが、真新しい鎖が設置されていました
2020年09月29日 07:17撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 7:17
涸沢岳から降って。ここまで険しい下りでしたが、真新しい鎖が設置されていました
北アルプスの最奥部の眺め。中央が三俣蓮華岳でしょうか?
2020年09月29日 07:16撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:16
北アルプスの最奥部の眺め。中央が三俣蓮華岳でしょうか?
さらに進んで、涸沢槍を過ぎたあたりです。ここから見ると「槍」という感じではありません
2020年09月29日 07:39撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:39
さらに進んで、涸沢槍を過ぎたあたりです。ここから見ると「槍」という感じではありません
「最低コル」です。ここから見ると涸沢へ降下できそうですが、もちろん危険な行為は慎みます
2020年09月29日 07:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:44
「最低コル」です。ここから見ると涸沢へ降下できそうですが、もちろん危険な行為は慎みます
涸沢は紅葉が始まっています
2020年09月29日 07:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:45
涸沢は紅葉が始まっています
槍と大キレットの迫力
2020年09月29日 07:58撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 7:58
槍と大キレットの迫力
滝谷ドームだと思いますが、写真左下にクライマー2名が見えます
2020年09月29日 08:07撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:07
滝谷ドームだと思いますが、写真左下にクライマー2名が見えます
当面のゴール、北穂高岳が見えてきました
2020年09月29日 08:29撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:29
当面のゴール、北穂高岳が見えてきました
北穂高岳(南峰)です
2020年09月29日 08:44撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 8:44
北穂高岳(南峰)です
去年に登った北峰には人の姿が見えます。ここから北峰まで行けそうな気がしますが進入禁止のため、素直に戻って南稜を降ります
2020年09月29日 08:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 8:45
去年に登った北峰には人の姿が見えます。ここから北峰まで行けそうな気がしますが進入禁止のため、素直に戻って南稜を降ります
南陵を降ってまもなく涸沢。紅葉が進んでいます
登ってくる方と次々とすれ違います。渋滞するほどではありませんが、今週末は大盛況(大渋滞)かもしれません
2020年09月29日 10:20撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:20
南陵を降ってまもなく涸沢。紅葉が進んでいます
登ってくる方と次々とすれ違います。渋滞するほどではありませんが、今週末は大盛況(大渋滞)かもしれません
思いもかけず、涸沢の紅葉が堪能できました
2020年09月29日 10:20撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:20
思いもかけず、涸沢の紅葉が堪能できました
ナナカマドの赤
2020年09月29日 10:45撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 10:45
ナナカマドの赤
先ほど歩いた涸沢岳の稜線。涸沢槍の存在感が凄い
2020年09月29日 10:42撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 10:42
先ほど歩いた涸沢岳の稜線。涸沢槍の存在感が凄い
涸沢、最高!
でも、あまり時間が無いので上高地へ急ぎます
2020年09月29日 10:53撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 10:53
涸沢、最高!
でも、あまり時間が無いので上高地へ急ぎます
横尾。水を補給して足早に通過
食堂は休業中でした
2020年09月29日 12:33撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:33
横尾。水を補給して足早に通過
食堂は休業中でした
秋の気配が濃厚な徳澤
レストランは賑わっていました
2020年09月29日 13:21撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:21
秋の気配が濃厚な徳澤
レストランは賑わっていました
明神
2020年09月29日 14:01撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 14:01
明神
河童橋。15:00の臨時バスで沢渡駐車場へ戻りました
2020年09月29日 14:40撮影 by  SH-50 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 14:40
河童橋。15:00の臨時バスで沢渡駐車場へ戻りました
おまけ:今回の旅の必需品です。気持ちよく宿泊させていただき、ありがとうございました!
1
おまけ:今回の旅の必需品です。気持ちよく宿泊させていただき、ありがとうございました!

感想

 今年はもう無理かなと思っていましたが、天候に恵まれ、西穂高岳〜奥穂高岳〜涸沢岳〜北穂高岳を歩くことが出来ました
 以下、中高年ハイカーの個人感想ですが、ご参考になればと思います

【西穂高岳〜ジャンダルム】
・浮石の多い間ノ岳からの下りが一番気を使う箇所でした。地震の影響もあるとのことですが、地震で破損したという鎖は使わなくても何とかなりました
・レコのコースタイムでは「休憩2時間30分」と出ていますが、進路を考えながら立ち止まっていた時間です
・とにかくジャンダルムが見えるまでの時間が長く、集中力を持続させることがポイントだと思いました

【ジャンダルム〜奥穂高岳】
・ロバの耳は岩峰から降る場所が見つけ難いですが、見つかれば鎖も設置されており、怖さは感じませんでした
・馬の背には鎖もステップもありません。上りでは怖さは感じませんでしたが、下りの場合は一番難しい場所ではないかと思います

【涸沢岳〜北穂高岳南峰】
・ガイドブックではあまり取り上げていないようですが、なかなかスリルのある場所です
・ペンキマークが少なく、ルートを間違えやすい場所が多いです。間違えるとすぐに行き詰まるので、その場合は素直に戻ることが大切だと思いました
・涸沢岳からの下りには長い鎖が設置されていますが、新しい鎖で安心感がありました
・涸沢槍は涸沢側から見た姿とはだいぶ違って見えます

【帰りの上高地BT】
・去年の8月に来た時は外国人旅行者が多数で、アルピコ交通の案内係の方もバイリンガルでした。今年は賑わっていたものの日本語しか聞こえず、なんだか奇妙な感じでした
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1982115.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら