ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2616136
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

三ツ石山 馬蹄形左まわり周回 感動・笑顔笑顔の紅葉ジュウタン

2020年10月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:14
距離
15.6km
登り
989m
下り
989m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
2:15
合計
9:03
距離 15.6km 登り 990m 下り 998m
7:48
7:48
72
9:00
9:00
40
9:41
9:41
14
9:55
9:55
11
10:06
10:07
11
10:18
10:19
50
11:09
11:49
20
12:09
12:17
6
12:23
12:24
27
12:51
14:05
30
14:35
14:43
34
16:07
16:11
4
16:15
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
松川温泉の源太ヶ岳登山口スタートの三ツ石山経由しで三ツ石山登山口への周回コースです。要所要所に案内標柱があり、距離表示と登山道が整備されているので、安堵感がある。源太ヶ岳手前から山小屋までは基本尾根道でとても景色が良い。登山道までも見通せるレベルである。
八幡平からの道路はスキー場を3カ所横切ります。道路が冬季間にはゲレンデに変身だとは。
2020年10月02日 06:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
10/2 6:23
八幡平からの道路はスキー場を3カ所横切ります。道路が冬季間にはゲレンデに変身だとは。
トイレもあるかなりのスペースの駐車場。6:30で満車状態。県外ナンバーも結構いる。
2020年10月02日 07:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 7:03
トイレもあるかなりのスペースの駐車場。6:30で満車状態。県外ナンバーも結構いる。
松川温泉には、三ツ石山登山口(右周り)と源太ヶ岳登山口(左周り)があります。左周りの馬蹄形と言われる周回コースのスタートです。
2020年10月02日 07:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 7:10
松川温泉には、三ツ石山登山口(右周り)と源太ヶ岳登山口(左周り)があります。左周りの馬蹄形と言われる周回コースのスタートです。
まもなく、標柱があります。源太ヶ岳3.8kmの記載。
2020年10月02日 07:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 7:12
まもなく、標柱があります。源太ヶ岳3.8kmの記載。
登山道には、太めの塩ビホースが設置されています。水の流れる音がします。
2020年10月02日 07:30撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 7:30
登山道には、太めの塩ビホースが設置されています。水の流れる音がします。
このように、源太ヶ岳と松川温泉までの距離が記載されています。
2020年10月02日 07:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 7:39
このように、源太ヶ岳と松川温泉までの距離が記載されています。
丸森川の橋を渡ります。
2020年10月02日 07:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 7:49
丸森川の橋を渡ります。
丸森川は勾配の低いこんな感じの川です。ここに、塩ビホースが何本もありました。ここから取水していたのか。
2020年10月02日 07:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 7:49
丸森川は勾配の低いこんな感じの川です。ここに、塩ビホースが何本もありました。ここから取水していたのか。
岩手山が見えました。逆光なのでシルエットです。
2020年10月02日 08:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 8:08
岩手山が見えました。逆光なのでシルエットです。
岩手山のきれいな左裾野。実は、大雲海なのです。下界は見えません。
2020年10月02日 08:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 8:09
岩手山のきれいな左裾野。実は、大雲海なのです。下界は見えません。
こんな感じの登山道。所々で視界が開ける。
2020年10月02日 08:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 8:13
こんな感じの登山道。所々で視界が開ける。
水場です。源太ヶ岳1.2km 松川温泉2.6km。喉を潤す。
2020年10月02日 08:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 8:18
水場です。源太ヶ岳1.2km 松川温泉2.6km。喉を潤す。
水の出口です。
2020年10月02日 08:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 8:18
水の出口です。
おお、ついに最初のピーク源太ヶ岳が見えてきた。
2020年10月02日 08:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 8:32
おお、ついに最初のピーク源太ヶ岳が見えてきた。
源太ヶ岳0.4km。尾根。展望◯。休憩です。登りの始まりです。
2020年10月02日 08:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 8:52
源太ヶ岳0.4km。尾根。展望◯。休憩です。登りの始まりです。
岩手山です。左の雲海は見事です。岩手山の裏から雲が。
2020年10月02日 09:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 9:05
岩手山です。左の雲海は見事です。岩手山の裏から雲が。
振り返って、岩手山です。左の雲海は見事です。岩手山の裏から雲が。
2020年10月02日 09:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 9:05
振り返って、岩手山です。左の雲海は見事です。岩手山の裏から雲が。
源太ヶ岳に巻きながら登ります。若者が追い越していきます。益々、追い越され専門屋です。
2020年10月02日 09:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 9:07
源太ヶ岳に巻きながら登ります。若者が追い越していきます。益々、追い越され専門屋です。
又も岩手山。中央の白が地熱発電所の蒸気です。ここから登ってきたのかと。
2020年10月02日 09:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 9:08
又も岩手山。中央の白が地熱発電所の蒸気です。ここから登ってきたのかと。
源太ヶ岳です。展望がとても良い。標高1545m.今回の最高地点です。
2020年10月02日 09:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 9:25
源太ヶ岳です。展望がとても良い。標高1545m.今回の最高地点です。
源太ヶ岳からの展望。
2020年10月02日 09:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 9:25
源太ヶ岳からの展望。
源太ヶ岳からの展望。これから歩く尾根です。
2020年10月02日 09:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 9:26
源太ヶ岳からの展望。これから歩く尾根です。
左に振りました。中央が鞍部になっている。ここから三ツ石山までは、長〜い尾根尾根ルートです。とても気持ちが良い。視界良好。テンションアップ。
2020年10月02日 09:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 9:26
左に振りました。中央が鞍部になっている。ここから三ツ石山までは、長〜い尾根尾根ルートです。とても気持ちが良い。視界良好。テンションアップ。
尾根道。遠くの登山者も見えるレベル。
2020年10月02日 09:34撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 9:34
尾根道。遠くの登山者も見えるレベル。
振り返る中央が源太ヶ岳のピーク。奥に岩手山。
2020年10月02日 09:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 9:38
振り返る中央が源太ヶ岳のピーク。奥に岩手山。
尾根道の登山道が識別できます。岩手山を目指す感じのルートです。登山道が見えるので安堵感があります。
2020年10月02日 09:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 9:49
尾根道の登山道が識別できます。岩手山を目指す感じのルートです。登山道が見えるので安堵感があります。
縦走コース藤七温泉への分岐点です。
2020年10月02日 09:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 9:55
縦走コース藤七温泉への分岐点です。
大深岳 二等三角点 15cm角柱。標高1541m 源太ヶ岳と拮抗している。、
2020年10月02日 10:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 10:05
大深岳 二等三角点 15cm角柱。標高1541m 源太ヶ岳と拮抗している。、
大深岳山頂の標柱と三角点。広場。こんなことをしていると登山者はどんどん追い越していきます。
2020年10月02日 10:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 10:06
大深岳山頂の標柱と三角点。広場。こんなことをしていると登山者はどんどん追い越していきます。
こんな感じの登山道も。
2020年10月02日 10:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 10:14
こんな感じの登山道も。
中央左に今日の目的地三ツ石山。山頂にポツンと点が見えます。
2020年10月02日 10:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 10:18
中央左に今日の目的地三ツ石山。山頂にポツンと点が見えます。
鞍部に下りて行きます。紅葉のベルトが見えます。
2020年10月02日 10:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
10/2 10:24
鞍部に下りて行きます。紅葉のベルトが見えます。
紅葉のゾーンに入ります。登山道は紅葉の中を突き進みます。
2020年10月02日 10:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 10:40
紅葉のゾーンに入ります。登山道は紅葉の中を突き進みます。
見渡すとこんな感じ。
2020年10月02日 10:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 10:40
見渡すとこんな感じ。
正面のピークを目指します。
2020年10月02日 10:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 10:41
正面のピークを目指します。
ピークに登る途中。振り返ると紅葉のジュウタンです。
2020年10月02日 10:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 10:55
ピークに登る途中。振り返ると紅葉のジュウタンです。
言葉はいらない。
2020年10月02日 10:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 10:56
言葉はいらない。
2020年10月02日 10:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 10:57
右端が登山道です。三ツ石山山頂も良いが、ここは目の前にこの展望。この中を歩く。だから良いのです。
2020年10月02日 10:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
10/2 10:58
右端が登山道です。三ツ石山山頂も良いが、ここは目の前にこの展望。この中を歩く。だから良いのです。
2020年10月02日 11:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 11:05
ピーク小畚山1467m にたどり着きました。みんなが見惚れています。ピストン型の登山者もここまで足を伸ばす人も多い。ここに40 分景色を堪能。
2020年10月02日 11:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 11:09
ピーク小畚山1467m にたどり着きました。みんなが見惚れています。ピストン型の登山者もここまで足を伸ばす人も多い。ここに40 分景色を堪能。
正面には葛折りの下山道、登ってきた紅葉のジュウタンを確認する。上からだと、あの良さは全く伝わらないよ。
2020年10月02日 11:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 11:14
正面には葛折りの下山道、登ってきた紅葉のジュウタンを確認する。上からだと、あの良さは全く伝わらないよ。
画面中央が三ツ石山です。山頂がポツンと点がある。ここから、尾根道を進む。
2020年10月02日 11:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 11:50
画面中央が三ツ石山です。山頂がポツンと点がある。ここから、尾根道を進む。
来た道を振り返る。登山道はこんな感じ。
2020年10月02日 11:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 11:54
来た道を振り返る。登山道はこんな感じ。
2020年10月02日 12:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 12:01
道を振り返ります。右上の尾根からS字型に進んでここまで来た。紅葉を眺めながらですよ。
2020年10月02日 12:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 12:08
道を振り返ります。右上の尾根からS字型に進んでここまで来た。紅葉を眺めながらですよ。
覘標ノ台 三等三角点 15cm角柱(ネーミング
は三ツ石です)
2020年10月02日 12:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 12:12
覘標ノ台 三等三角点 15cm角柱(ネーミング
は三ツ石です)
案内標柱・白い三角点案内支柱・三角点が確認できます。右上に岩手山が見えます。が、山頂が雲の中ですね。
2020年10月02日 12:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 12:14
案内標柱・白い三角点案内支柱・三角点が確認できます。右上に岩手山が見えます。が、山頂が雲の中ですね。
三ツ沼を通過します。画面中央に三ツ石山山頂の岩が識別できます。
2020年10月02日 12:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 12:24
三ツ沼を通過します。画面中央に三ツ石山山頂の岩が識別できます。
三ツ沼の案内支柱。
2020年10月02日 12:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 12:25
三ツ沼の案内支柱。
三ツ石山に近づいてきました。景色はこんな感じ。
2020年10月02日 12:47撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
10/2 12:47
三ツ石山に近づいてきました。景色はこんな感じ。
左上が山頂です。まわりの山は全面こんな感じ。
2020年10月02日 12:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 12:48
左上が山頂です。まわりの山は全面こんな感じ。
説明は不用。
2020年10月02日 12:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
10/2 12:48
説明は不用。
2020年10月02日 12:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 12:48
左の岩場が左が遠くからでも見渡せる岩場です。
2020年10月02日 12:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 12:49
左の岩場が左が遠くからでも見渡せる岩場です。
どこを見ても、紅葉のジュウタンです。紅葉の名所は数々あるが、これに度肝を抜かれます。
2020年10月02日 12:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
10/2 12:49
どこを見ても、紅葉のジュウタンです。紅葉の名所は数々あるが、これに度肝を抜かれます。
みんなが笑顔 笑顔 です。山全体が紅葉です。
2020年10月02日 12:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 12:50
みんなが笑顔 笑顔 です。山全体が紅葉です。
ここは三ツ石山山頂です。1466mです。人 人です。正面に岩手山。山頂に雲が。我慢しましょう。
2020年10月02日 12:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 12:55
ここは三ツ石山山頂です。1466mです。人 人です。正面に岩手山。山頂に雲が。我慢しましょう。
三ツ石山周辺の紅葉はこんな感じ。
2020年10月02日 12:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 12:55
三ツ石山周辺の紅葉はこんな感じ。
2020年10月02日 12:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 12:55
2020年10月02日 12:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 12:56
小さな山が全山紅葉です。こんなチャンスはそんなには無い。1時間半ぐらい、昼食と展望を
2020年10月02日 12:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 12:56
小さな山が全山紅葉です。こんなチャンスはそんなには無い。1時間半ぐらい、昼食と展望を
2020年10月02日 12:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 12:56
2020年10月02日 12:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 12:57
2020年10月02日 13:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 13:36
2020年10月02日 13:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 13:36
2020年10月02日 13:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 13:36
2020年10月02日 13:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
10/2 13:41
2020年10月02日 13:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 13:41
2020年10月02日 13:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 13:42
三ツ石山から下山です。
2020年10月02日 14:03撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10/2 14:03
三ツ石山から下山です。
これ向かう三ツ石山荘です。こちらは紅葉が薄めです。
2020年10月02日 14:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 14:09
これ向かう三ツ石山荘です。こちらは紅葉が薄めです。
三ツ石山荘の標柱 三ツ石山0.9km 大松倉山1.3km 湯ノ上温泉4.3km 松川温泉3.7km
2020年10月02日 14:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 14:33
三ツ石山荘の標柱 三ツ石山0.9km 大松倉山1.3km 湯ノ上温泉4.3km 松川温泉3.7km
三ツ石避難小屋です。
2020年10月02日 14:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 14:33
三ツ石避難小屋です。
避難小屋の二階部分です。
2020年10月02日 14:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 14:37
避難小屋の二階部分です。
山小屋の鈴です。時々、カーンの音が聞こえます。
2020年10月02日 14:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
10/2 14:38
山小屋の鈴です。時々、カーンの音が聞こえます。
湯ノ上温泉や網張温泉方向に向かう登山者。
2020年10月02日 14:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 14:39
湯ノ上温泉や網張温泉方向に向かう登山者。
三叉路。松川温泉3.7km と大倉山です。
2020年10月02日 14:41撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 14:41
三叉路。松川温泉3.7km と大倉山です。
松川温泉1.8.km 三ツ石山荘1.9km の標柱。ほぼ中間地点だ。
2020年10月02日 15:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 15:18
松川温泉1.8.km 三ツ石山荘1.9km の標柱。ほぼ中間地点だ。
岩手山が樹間から見えます。
2020年10月02日 15:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 15:33
岩手山が樹間から見えます。
松川温泉1.1km。ここまでは余り高度が下がっていない。ということは、これから、急斜面が待っている。
2020年10月02日 15:37撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 15:37
松川温泉1.1km。ここまでは余り高度が下がっていない。ということは、これから、急斜面が待っている。
岩手山をアップで。
2020年10月02日 15:46撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 15:46
岩手山をアップで。
振り返ります。こんな感じの長い長い階段が続く。
2020年10月02日 15:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 15:50
振り返ります。こんな感じの長い長い階段が続く。
ブナの木ですが、どうしてこんな様相になったのだろう?
2020年10月02日 15:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 15:56
ブナの木ですが、どうしてこんな様相になったのだろう?
松川温泉に下山しました。三ツ石山登山口を振り返る。右が地熱発電所です。
2020年10月02日 16:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
10/2 16:09
松川温泉に下山しました。三ツ石山登山口を振り返る。右が地熱発電所です。
車で移動中の岩手山
2020年10月02日 16:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 16:31
車で移動中の岩手山
八幡平近くでガスです。朝は東側がガスでした。
2020年10月02日 16:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
10/2 16:58
八幡平近くでガスです。朝は東側がガスでした。
撮影機器:

感想

昨年の紅葉はピークを少し過ぎた時だった。今年はピーク直前を狙っていた。天気と紅葉がドンピシャリ。yat ね。大満足。登山者みんなが、笑顔 笑顔。
紅葉の名所は沢山あるが、ここの紅葉はタイプが違う。樹高が同じ・紅葉の色合いも同じ、正に、紅葉のジュウタンです。地元の方が言うには、普段は余り見向きもされないのに、最近、紅葉の時期には、突然人、人だという。わかるなぁ。平日の朝、6:30で駐車場が満車でした。駐車は時間との勝負。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら