GoTo中央アルプス南部百高山〜期間限定サービス満点な摺鉢窪避難小屋泊で
- GPS
- 52:15
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 2,344m
- 下り
- 4,123m
コースタイム
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:37
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 8:04
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:26
天候 | 10/2晴れ→10/3晴のち曇→10/4ガスのち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
10/1(THU) バスタ新宿15:35→19:25駒ヶ根BT(高速バス伊那線3800円) 駒ヶ根プレモントホテル前泊(GoTo利用で4095円) 10/2(FRI) 駒ヶ根駅前6:00→6:45しらび平駅(路線バス, 1050円) しらび平→千畳敷(駒ヶ岳RW,1370円) ※駒ヶ根プレモントホテルは旅行サイト経由で予約しないとGoTo対象になりませんのでご注意を。 ※金曜日だと言うのに,しらび平行きの始発バスは駒ヶ根駅出発時で補助席使用でギリギリ全員座れました。一方,RWはほぼ待ち時間無しで乗車出来ました。 【復路】10/4(SUN) 菅の台BT13:25→13:38駒ヶ根駅前(380円) 駒ヶ根13:50→15:00岡谷15:28→18:04新宿(4510円+あずさ2550円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【千畳敷→檜尾岳→熊沢岳→東川岳→空木岳】千畳敷まで一気にRWで標高を稼ぎ,千畳敷から空木岳まではあまり標高差が無いように思えるこのルートですが,細かいアップダウンが多く,トレイルも濁沢大峰以降はガレや大きな岩を越える場面が続くので見掛けより体力を使いました。熊沢岳の手前2680mピーク付近は岩場の通過でルートが分かりにくく油断すると危ない所に誘い込まれます。全体を通して空木岳に続く稜線が美しいですが,特に東川岳から見る空木岳は絶品。空木岳は本体含めてピークが3つあり,木曽殿山荘からは第一ピークしか見えていないので騙されませぬよう。第二ピーク前後に急な鎖場や岩登り箇所がいくつかあります。ステップ等がしっかり整備されており,千畳敷からここまで問題なく来られればここで困ることはないと思います。 【空木岳←→南駒ヶ岳←→仙涯嶺】空木岳を越え,摺鉢窪避難小屋分岐までは特に問題なさそうな緩いザレやガレのトラバースです。避難小屋分岐から南駒ヶ岳まではザレた急な岩場になり下りは気を使いました。南駒ヶ岳−仙涯嶺(せんがいれい)間は更に急なザレとガレが続く上,この区間はハイマツがかなり煩く,足を擦り,顔を攻撃してきます。肌を出す服装やザックへの外付けは避けた方が良いでしょう。 【空木岳→池山尾根→菅の台】とても歩き安い整備されたルートです。唯一,小地獄,大地獄付近にいくつか鎖場がありますが普通にあるレベルです。駒石は一見の価値あり。ついでに池山にも登ってみましたが,腐葉土のようなフカフカのトレイルにキノコ一杯で快適でした。林道入口から駒ヶ根スキー場に繋がる林道にはショートカットコースがあります。スキー場内のルートは分岐が沢山あり,道標だけでは分かりにくいのでGPSで何度も確認しながら下山しました。 |
その他周辺情報 | 【木曽殿山荘の水場】枯れてました。小屋で買うと500mL300円です。私は翌日の避難小屋宿泊分を7本買って2100円ほど貢献。 【木曽殿山荘】二食付きで10000円。この小屋は例年でも要予約のようですが,今年は定員60人の所,20人強の宿泊に絞っているとのこと。天水は無く,上記の通り水場の水も涸れているので水は持参するかペットボトルを購入する必要があります。カップラーメンを買おうと思ったらお湯が無いと断られてびっくり。消灯時間より早く電気が消えてまたびっくり。北アやヤツの小屋のようなホスピタリティ感はなさそうですが,これが普通というものでしょう。 【摺鉢窪(すりばちくぼ)避難小屋】綺麗で大きな小屋で余裕で20人ぐらい泊まれそうなキャパがあります。協力金1000円。丁度いま小屋やアクセス道の修繕工事中で工事関係の方が10人ほど泊まられておりました。他に登山者は5人でしたが,スペースは余裕。工事の方が小屋内に石油ストーブと電灯を設置していて,避難小屋とは思えない快適な空間でした。ぼっとんなのに何故か良い香りがするトイレが外に一つあります。一方,稜線の分岐からザレた急坂を150m以上降りた所にあるので,登り返しはそれなりに大変。この小屋には天水を溜めるタンクが設置されているのですが,丁度この日に冬季対策の為タンクは外していました。残っていた天水は小屋内のポリタンに保存されていますが,アテにせず水は担ぎ上げましょう! 【こまくさの湯】入浴料610円。とても綺麗。混むときは凄いことになりそうですが,その時間を外して行けば超快適。近くにソースカツ丼で有名な店が二軒ほど並んでいますが並ぶのが嫌なのでここのレストランで頂きました。カツは充分な厚さがあり,900円だし普通に満足出来ました。 |
ファイル |
【後日参考用】当日と二日目の天気予報
(更新時刻:2020/10/05 22:20)
【後日参考用】最終日の天気予報
(更新時刻:2020/10/05 22:20) |
写真
装備
個人装備 |
半袖シャツ
長袖インナー
フリース(薄)
レインウェア(上下)
タイツ
ズボン(薄)
靴下
グローブ(薄)
アウター手袋(夏用防水)
防寒着(ダウン上下)
夏帽子
靴
ザック
朝昼ご飯
行動食
非常食
飲料(ポカリ+水で計2L)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
時計
サングラス
タオル
ツエルト(ペグ)
ロールペーパー
ストック(ダブル)
カメラ
スマホ
マキロン
着替え(下着)
マット
シュラフ(#3)
身体ふき
燃料
コンロ
調理一式
ナイフ
ラジオ
ハクキン
|
---|---|
備考 | 出発時重量:12.5kg |
感想
久しぶりに安定した天気予報で間違いなく晴れそうなこの週末,金曜日に有給が取れたので,中央アルプスで気になっていた空木岳に登ろうとまずは計画。その際ヤマレコの百高山地図を見てみるとこの辺りにうじゃうじゃあるようなので,避難小屋も利用して二泊で一気に6つの百高山を踏む計画にしてみました。
金曜日は予報通り快晴に始まり,絵にかいたような千畳敷を横目に空木岳に向けて出発。稜線では西には前回登った御嶽山,東には南アルプスが勢揃い,そして南北に延びる稜線の風景は正にアルプスの風景と言った所。一方,これで登山と言えるのか?との疑惑が起こりそうなRWを利用したこのルート取りでしたが,百高山を繋いでいるだけあってアップダウンが多く,思ったよりもハードでした。空木岳の勇姿に惚れ惚れしながら初日の宿泊地の木曽殿山荘には昼過ぎに到着。外のテーブルでビールを飲んでウダウダと過ごしました。
土曜日の二日目,ビールより高い高級な水4L積んでまた重くなったザックを担いで,空木岳に初登頂。写真を撮りまくった後に南駒ヶ岳に向かうルートに向かいました。ところが,この日の宿泊予定地である摺鉢窪避難小屋の分岐に差し掛かると事件が。と言うのも,ここで登山道を整備している方がいらっしゃったので避難小屋の状況を聞いてみると,なんと今は工事資材もあったりで登山者は少ししか泊まれそうにないとの事。これは予め避難小屋の状況を目で見て確かめておかねばと予定を変更して先にその避難小屋に寄ることにしました。何とか二人分のスペースはあったのでそこに寝袋や水をデポしてとりあえず自分の存在を主張しておきました。図らずしも重荷がデポ出来たお陰で,その後の南駒ヶ岳や仙涯嶺登頂は気持ちも軽やか,時間もたっぷりあり,しかも誰も来ないのでそれぞれの山頂でのんびりと時間を過ごしました。
恐る恐る避難小屋に戻ると他に二人の登山者が来られていましたが,工事の方が場所を開けて下さり,最終的に5人が余裕を持って宿泊出来ました。この夜は工事の方が我々にもお酒を振る舞ってくれて,皆さんの山に関わる様々な楽しい話を聞くことが出来ました(この避難小屋に関わる怖い話も聞きましたが…)。避難小屋の工事に関わる方ってやはり山のプロの方が多いようで,特に中央アルプスの事は何でもご存知のようでした。暖房はあるし,電気はあるし,酒はあるしで夢の避難小屋生活をラッキーさせて頂きました。
三日目は朝から雨もあり強風が続く予報。この日は空木岳に戻って後は下山ルートに入るだけだったので,とにかく空木岳まで雨が振る前に到達したいと暗い内に出発。ガスガスで冷たい強風が吹き付ける中,結露した水が頭から降ってくる状況でしたが何とか雨には降られずに空木岳に到着し一安心。後は雨が降ろうごがドンと来いという気分で駒石を見て感動し,少しだけ残っていた紅葉に和み,まだガラガラなこまくさの湯でさっぱりしました。恐らく今シーズン最後のアルプス縦走,充実した三日間となりました。
穴が開いているとの情報があったので躊躇してましたが修繕中なんですね。伊奈川ダムから越百ー南駒ー空木の周回を計画してるので今度行ってみようかな。
Schweitzerさん,既に屋根は完璧に直して下さっており,滞在には全く問題はありません。広くて綺麗で本当に快適な避難小屋です。唯一,床が新しい所は寝るのは避けた方が宜しいかと。
床が新しいには理由がある。それ以上は聞きませんが。
ネットでも調べると出てきますね。ご想像通りです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する