ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2642493
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山

[北アルプス] 剱岳 頂上から見る夕日は秀逸 ↑源次郎尾根 ↓早月尾根

2020年10月10日(土) ~ 2020年10月12日(月)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
46:36
距離
20.0km
登り
1,928m
下り
3,596m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:19
休憩
0:39
合計
3:58
11:14
2
11:16
11:16
7
11:23
11:23
15
11:38
11:38
5
11:43
11:43
8
11:51
12:00
9
12:09
12:09
24
12:33
12:36
71
13:47
14:00
29
14:29
14:41
6
14:47
14:49
23
15:12
2日目
山行
14:51
休憩
2:52
合計
17:43
4:01
28
4:29
4:36
120
6:36
6:37
369
12:46
12:58
41
13:39
14:54
84
16:18
16:40
9
16:49
16:56
17
17:13
17:29
11
17:40
17:57
53
18:50
18:59
92
20:31
20:37
67
21:44
3日目
山行
3:17
休憩
0:01
合計
3:18
6:29
49
7:18
7:18
58
9:22
9:22
25
9:47
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往路
東京→始発新幹線→
富山駅→富山地鉄→
立山→ケーブルカー→
美女平→高原バス→
室堂

復路
馬場島→タクシー(14,000円ほど)→
富山駅→新幹線→
東京
コース状況/
危険箇所等
◎ 室堂 - 剣御前小屋 - 剣沢 - 剣山荘
どこも問題なし。 危険なく通過できます。
剣沢小屋(既に小屋閉)  剣山荘(本日最終日)

◎ 剣沢小屋 - 平蔵谷出会
雪渓がボロボロなため夏道ですが、途中不明瞭箇所が多く暗いうちはルートをロストしそうです。

◎ 平蔵谷出会 - 徒渉点
平蔵谷出合(大岩辺り)からの雪渓での徒渉は無理です。
夏道通しで雪渓が切れるまで下って飛び石徒渉が現実的です。
途中の高巻きはしびれます。 鎖、フィックスロープの連続で、滑スラブのトラバースも有りで泣きそうになります(笑)
結局、長次郎谷辺りまで下ったと思います。

◎ 徒渉点 - 源次郎尾根とりつき
ここが超大変でした。 高巻風に源次郎尾根のとりつき点を目指しますが、藪コギの連続で灌木に突入した時は絶望的な気持ちになりました。
結局、この行程で1日のエネルギーの半分ほどと水の半分と大事な時間を浪費してしまいました。 ある意味ここが本日の核心となりました。

◎ 源次郎尾根
この時期だからと思いますが、踏み後はしっかり残ってますのでルートは明瞭。
とりつき後すぐの3m程のスラブは皆さんのログの通り厄介でした。 特に岩が濡れていたので全くフリクションが無く、残置ハーケンが有りましたので有りがたく使わせて貰いました。(それでも一苦労でした)
曲下降点まではザイルは必要ないと思われます。 
下降の支点はかなり強固な支点が設置されています。
60mで最下部まで届きます。 50mだと1段高いテラスまでですが、そこからも問題ないです。 自分はロープ回収中にテラスで引っかかってしまったので結局テラスまで上りました。笑
曲下降地点から劔岳頂上は地味にキツいです。 両手を使う場面も多くルーファイ間違うと悲惨な目に遭いそうです。
上記以外は割愛しますが、絶えず一発アウトの連続です。

◎ 劔岳頂上 - 馬場島
早月尾根はよく整備されてますが危険箇所は一杯です。 長いだけとか勘違いしてたり、少しでも不安があるのなら、サクッとカニのヨコバイで剣沢に下るのが幸せだと思われます。

予約できる山小屋
予報に反して室堂は晴れてます。(^_^)v
2020年10月10日 11:14撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 11:14
予報に反して室堂は晴れてます。(^_^)v
みくりが池も静かです。
2020年10月10日 11:18撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/10 11:18
みくりが池も静かです。
エンマ台より奥大日岳方面
思わずあちらに行きたい気持ちに・・
2020年10月10日 11:27撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 11:27
エンマ台より奥大日岳方面
思わずあちらに行きたい気持ちに・・
天気予報の所為でしょう・・ 
雷鳥沢のテントが少ない。(^_^;)
2020年10月10日 11:38撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 11:38
天気予報の所為でしょう・・ 
雷鳥沢のテントが少ない。(^_^;)
雷鳥沢のテン場受付兼トイレ
ここんとこ積雪時ばかりだったので、この高さから見るのは久々のような気がする。
2020年10月10日 12:00撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 12:00
雷鳥沢のテン場受付兼トイレ
ここんとこ積雪時ばかりだったので、この高さから見るのは久々のような気がする。
台風予報だったのに?
青空まで広がってきました。
2020年10月10日 12:33撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 12:33
台風予報だったのに?
青空まで広がってきました。
室堂乗越より雷鳥沢
立山三山、浄土山・・ キレイに見える!
2020年10月10日 12:34撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/10 12:34
室堂乗越より雷鳥沢
立山三山、浄土山・・ キレイに見える!
遠くに御前小屋を見上げる
でも見えてからが遠い
2020年10月10日 12:51撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 12:51
遠くに御前小屋を見上げる
でも見えてからが遠い
遠くは富山湾まで見えます。(^_^)v
2020年10月10日 13:01撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
10/10 13:01
遠くは富山湾まで見えます。(^_^)v
やっと稜線に出ました。(^_^)
が、少しガスがでてきてしまった・・
2020年10月10日 13:40撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 13:40
やっと稜線に出ました。(^_^)
が、少しガスがでてきてしまった・・
御前小屋 ここまで雷鳥に会いませんでした。 
こんなこと初めてです。
2020年10月10日 13:49撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 13:49
御前小屋 ここまで雷鳥に会いませんでした。 
こんなこと初めてです。
石井逸太郎博士レリーフ
お辞儀をして通過
2020年10月10日 14:07撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 14:07
石井逸太郎博士レリーフ
お辞儀をして通過
剣沢はガスの中
2020年10月10日 14:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 14:30
剣沢はガスの中
剣沢テン場のレスキュー前にショックなインフォメーション
2020年10月10日 14:38撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
10/10 14:38
剣沢テン場のレスキュー前にショックなインフォメーション
何ともかっこいいギザギザな八
2020年10月10日 15:04撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 15:04
何ともかっこいいギザギザな八
剣山荘の前から 鹿島槍ヶ岳と五竜岳がハッキリ見える
何度も言いますが・・ 台風予報だったのよ?(^_^)V
2020年10月10日 17:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 17:30
剣山荘の前から 鹿島槍ヶ岳と五竜岳がハッキリ見える
何度も言いますが・・ 台風予報だったのよ?(^_^)V
別山からの稜線 こちらもクッキリ!
2020年10月10日 17:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/10 17:30
別山からの稜線 こちらもクッキリ!
2日目 雪渓がボロボロです
この時点でダメだな と・・
2020年10月11日 05:31撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
10/11 5:31
2日目 雪渓がボロボロです
この時点でダメだな と・・
源次郎尾根が目に前に 
さて、どこから取りつけば良いのやら
2020年10月11日 05:38撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
10/11 5:38
源次郎尾根が目に前に 
さて、どこから取りつけば良いのやら
相当な高巻きで苦労させられる
2020年10月11日 05:57撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 5:57
相当な高巻きで苦労させられる
目印の大岩(左中段)
こんな所渡らなくて良かった(^_^;)
2020年10月11日 06:01撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
10/11 6:01
目印の大岩(左中段)
こんな所渡らなくて良かった(^_^;)
このトラバース ツルツルで泣きそう
2020年10月11日 06:41撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 6:41
このトラバース ツルツルで泣きそう
フィックスロープの残骸? ありがたやぁ
長い間お疲れ様でした。合唱
2020年10月11日 06:43撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 6:43
フィックスロープの残骸? ありがたやぁ
長い間お疲れ様でした。合唱
晴天・・
やっと、雪渓末端部まで来れた
でも、これから左岸を上り返す
2020年10月11日 07:02撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 7:02
晴天・・
やっと、雪渓末端部まで来れた
でも、これから左岸を上り返す
あの雪渓上を渡ろうか迷ってた… 
アブナかったぁ 行かなくて良かった。(^_^;)
2020年10月11日 07:03撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 7:03
あの雪渓上を渡ろうか迷ってた… 
アブナかったぁ 行かなくて良かった。(^_^;)
ここを渡る。 
ドボンだけは、やだぁ(^_^;)
2020年10月11日 07:08撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 7:08
ここを渡る。 
ドボンだけは、やだぁ(^_^;)
何とも、魚影がありそうな渓相ながら・・
全く居ないらしいです。
2020年10月11日 07:11撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 7:11
何とも、魚影がありそうな渓相ながら・・
全く居ないらしいです。
ここから右側斜面の藪の中を延々と進みます。
地獄の始まり・・
2020年10月11日 07:26撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 7:26
ここから右側斜面の藪の中を延々と進みます。
地獄の始まり・・
やっと源次郎尾根取りつき上に出た。 
もうヘロヘロ… 剣沢越しの剣御前
2020年10月11日 08:01撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 8:01
やっと源次郎尾根取りつき上に出た。 
もうヘロヘロ… 剣沢越しの剣御前
ヘロヘロながらも 素晴らしい景色に癒やされる
2020年10月11日 08:08撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 8:08
ヘロヘロながらも 素晴らしい景色に癒やされる
別山の頭だけ
2020年10月11日 08:59撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 8:59
別山の頭だけ
少し見えてる青空に向かって、よじ登る。
2020年10月11日 09:04撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 9:04
少し見えてる青空に向かって、よじ登る。
隣の八峰がなんともカッコいい
2020年10月11日 09:20撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 9:20
隣の八峰がなんともカッコいい
このコントラストと言うかグラデーション・・
いかがでしょ?
2020年10月11日 09:28撮影 by  L-01K, LG Electronics
5
10/11 9:28
このコントラストと言うかグラデーション・・
いかがでしょ?
もうヘロヘロです。(^_^;)
崖っぷちに腰掛けて、まったり・・
でも、水が無い 泣
2020年10月11日 09:40撮影 by  L-01K, LG Electronics
3
10/11 9:40
もうヘロヘロです。(^_^;)
崖っぷちに腰掛けて、まったり・・
でも、水が無い 泣
2300m地点
喫がまだまだ遠い
2020年10月11日 10:17撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 10:17
2300m地点
喫がまだまだ遠い
喫が近づいてこない感じがする
2020年10月11日 10:22撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 10:22
喫が近づいてこない感じがする
真ん中鞍部は平蔵谷の頭かな?
2020年10月11日 10:34撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 10:34
真ん中鞍部は平蔵谷の頭かな?
もう、こうなるとへろへろで何を撮影したのか思い出せない・・笑
2020年10月11日 12:24撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 12:24
もう、こうなるとへろへろで何を撮影したのか思い出せない・・笑
たまに振り返って見る景色に癒やされる
2020年10月11日 12:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 12:30
たまに振り返って見る景色に癒やされる
岩の間から剱岳本峰
2020年10月11日 12:36撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 12:36
岩の間から剱岳本峰
八峰がマジかっこいい
しかも、この天気。
2020年10月11日 12:38撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 12:38
八峰がマジかっこいい
しかも、この天気。
喫より・・ 前剣かな
2020年10月11日 12:47撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 12:47
喫より・・ 前剣かな
気がつけば、雲海が広がり始めてました
2020年10月11日 13:09撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 13:09
気がつけば、雲海が広がり始めてました
曲からだったかな?
みるみる雲の海が濃くなってきます
2020年10月11日 13:48撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 13:48
曲からだったかな?
みるみる雲の海が濃くなってきます
曲下降点の支点
頑丈な鎖が有りがたい
2020年10月11日 14:17撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 14:17
曲下降点の支点
頑丈な鎖が有りがたい
滑りが悪いので、途中停止でATCを逆向きに再設置
以後は適度に滑ってくれて下りやすく・・
2020年10月11日 14:27撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 14:27
滑りが悪いので、途中停止でATCを逆向きに再設置
以後は適度に滑ってくれて下りやすく・・
ついでに下方向もポチッとな
2020年10月11日 14:27撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 14:27
ついでに下方向もポチッとな
迫り来る雲 圧巻です。
2020年10月11日 15:08撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 15:08
迫り来る雲 圧巻です。
五竜、鹿島槍、爺、の頭だけがでてる
いつまででも見てられる
2020年10月11日 15:09撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 15:09
五竜、鹿島槍、爺、の頭だけがでてる
いつまででも見てられる
曲以降は楽できるのかと思いきや・・
最後にこんなん残ってました
2020年10月11日 15:16撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
10/11 15:16
曲以降は楽できるのかと思いきや・・
最後にこんなん残ってました
素晴らしすぎて、うっとりですわ
2020年10月11日 15:40撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 15:40
素晴らしすぎて、うっとりですわ
やっと頂上踏むも・・ 喉渇いたぁ
2020年10月11日 16:29撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 16:29
やっと頂上踏むも・・ 喉渇いたぁ
雲がどんどん上がってくる・・
目前の景色の変化が素晴らしすぎる
2020年10月11日 16:30撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 16:30
雲がどんどん上がってくる・・
目前の景色の変化が素晴らしすぎる
誰も居ない山頂は初めて・・
2020年10月11日 16:31撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
10/11 16:31
誰も居ない山頂は初めて・・
合唱
2020年10月11日 16:31撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 16:31
合唱
沢山の山が見えるのですが・・ どれがどれやら・・
詳しい方 同定お願いします
2020年10月11日 16:33撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 16:33
沢山の山が見えるのですが・・ どれがどれやら・・
詳しい方 同定お願いします
同じく詳しい方 同定お願いします(^_^;
2020年10月11日 16:34撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/11 16:34
同じく詳しい方 同定お願いします(^_^;
雲海に沈む夕日が何とも美しい・・
遠くに見えるのは白山でしょうか
2020年10月11日 17:20撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/11 17:20
雲海に沈む夕日が何とも美しい・・
遠くに見えるのは白山でしょうか
早く下山しないといけないのに、時間を忘れてしまいます。
2020年10月11日 17:25撮影 by  L-01K, LG Electronics
2
10/11 17:25
早く下山しないといけないのに、時間を忘れてしまいます。
3日目 早月小屋の前から見える小窓尾根のトトロ
暗いとシルエットだけが見えるので、よりトトロに見える
2020年10月12日 06:28撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/12 6:28
3日目 早月小屋の前から見える小窓尾根のトトロ
暗いとシルエットだけが見えるので、よりトトロに見える
早月小屋 小屋閉め後で本日皆さん山を下りるようです。
ちなみに年末はコロナの関係で営業しないだろうと言ってました。
2020年10月12日 06:29撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/12 6:29
早月小屋 小屋閉め後で本日皆さん山を下りるようです。
ちなみに年末はコロナの関係で営業しないだろうと言ってました。
小屋前広場から
2020年10月12日 06:31撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/12 6:31
小屋前広場から
2020年10月12日 06:34撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/12 6:34
早月尾根 1700辺りから
2020年10月12日 07:59撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/12 7:59
早月尾根 1700辺りから
お約束の・・
2020年10月12日 09:46撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/12 9:46
お約束の・・
タクシーの運転手さんに教えて貰った公園から
剱岳のギザギザシルエットがハッキリ見えます。
大窓、小窓 バッチリ!
2020年10月12日 09:59撮影 by  L-01K, LG Electronics
1
10/12 9:59
タクシーの運転手さんに教えて貰った公園から
剱岳のギザギザシルエットがハッキリ見えます。
大窓、小窓 バッチリ!
これまた、タクシーの運転手さんに教えて貰った橋の上から
2020年10月12日 10:01撮影 by  L-01K, LG Electronics
10/12 10:01
これまた、タクシーの運転手さんに教えて貰った橋の上から

装備

MYアイテム
Donai
重量:5.07kg
個人装備
60mロープ 環付ビナ数枚 ガチャ数本 ATC

感想

土曜日は台風予報でしたが翌日は台風一過の晴天が期待できると思い強行しました。が・・ 
進路がそれたため雨の中の移動を覚悟してた土曜日も晴れて快適でした。 
ただ、このルートで雷鳥に会わなかったのは初めてだったので何やら嫌な予感が…

剣沢のレスキュー詰所のボードでは雪渓での徒渉は無理と記載されてて「ホントに?行けるんじゃないの?」と内心高を括ってました。 しかし、レスキューさんのおっしゃる通りで雪渓はボロボロ、上から見ると何となく行けそうなルートも有ったけど、無理はしないでサクッと徒渉点を探しに下ることに…
(雪渓にはまり込んで上半身だけ外に出てる自分を想像すると、それはそれで話のネタになるからおいしいかなぁ などと考えたりしましたが、全身落ちたら寒すぎるがな!ってことで思いとどまり)
ただ夏道の高巻きでのルートは恐ろしくて泣きそうになりました。(^_^;)

その後、左岸に移ってからの藪こぎでの移動は思い出したくも有りません。 この行程でエネルギーと水と貴重な時間を大きく消費させられ、後々水分不足で厄介なことに…
源次郎尾根にとりつくも全然ペースが上がらず、オマケに足だけじゃ無く手までつり出して、ホールドするにも力が入らない状態に成ったり、張り付いた岩壁を滴る水滴を見つけては時間を掛けて舐めたりしたので、休憩ばかりで前に進めず、頂上踏んだのが16時過ぎとあり得ない時間になってしまいました。
ただ、山頂直下から見た雲海に沈む夕日は何とも美しかったです。





そして、剣沢に下りかけながらよくよく考えてみると・・(雷鳥荘まで行けば何とかなると思い込んでた)
前剣、一服、剣御前、雷鳥沢の階段を上り返す元気がもう無いと気づきカニのヨコバイ手前から登り返して早月尾根に変更。
ヘッ電頼りの早月尾根は冷や冷やの連続でしたが、時間さえ掛ければ夜中には馬場島に着くし、タクシーに乗れば富山駅周辺までは行けるのは判っているので、朝までに下山できればいいと開き直って歩いてた・・
すると、馬場島にしてはやけに近い場所に明かりが見える・・
ヤッター!早月小屋のテン場に誰か居る! 頼み込んで一口だけでも水を分けて貰おう、などと身勝手な事を考えてると・・
な なんと小屋閉めが終わってるはずの早月小屋に人が居る! 
9時過ぎに迷惑きわまりないが背に腹は代えられず頼み込んで飲み物を譲って頂きました。 馬鹿げた行動へ厳しいおしかりを頂きながら飲んだコーラはもう格別で・・
しかも、叱られてるのに暖かく 最後には小屋閉めは済んでるのに「泊まっていけ」と・・ 
会話が終わって無いのに「カップヌードルが出来たわよ」とか「こっちの部屋に布団用意してるから」と・・ もう、涙腺の栓が外れそうで参りました。

早月小屋のオリジナルTシャツがとっても欲しかったのだけど、釣り銭が必要な1万円札しか残ってなかったので言い出せなかった・・ orz


ところで、前は登山メモってリアルタイムで公開できてた気がするんだけど・・
もう出来ないんでしょうか? 誰かおせえて m(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1255人

コメント

人柄でしょうね
こんばんは、Donaiさん。
う〜ん、写真を貰って、劔方面かなって言うのは解ってましたけど、
まさかその時間に劔岳山頂だったとは・・・・
源次郎尾根は厳しいと聞いてるのに、そこまで藪こぎでして、
18時間歩いて早月小屋でしょ、考えるだけでもゾッとします。
いやその前に、あの早月尾根の下りをヘッデンは駄目でしょう。(笑)
そりゃ早月尾根で叱られるのも当たり前でしょうが、
それでも泊まってけって、やっぱりDonaiさんの人柄でしょうね、
さぞかしコーラとカップラーメンは、美味しかった事でしょう。
私だったらその前に野垂れ死んでるけど・・・・

でもやっぱりさすがDonaiさん、こんだけ大変なログなのに、
石滴る水滴を見つけて喉を潤いしいる姿とか、
雪渓にハマった自分の姿を想像している所等、
ちゃんと笑わせて貰いました。(爆)

でもでも、くれぐれもお気を付けて下さい。
あはは、またご一緒させて貰いたいから。
2020/10/13 21:44
Re: 人柄でしょうね
mildpapa さん こんにちは

そうなんです。 二人の思い出の地だったんです。 (笑)
しかも、あの時間に まだ頂上でダラダラしてました。

源次郎尾根は、とりつきまでが過酷過ぎて本チャンがおっかないって言うより フラフラで大変でした。(^_^;)
まじ、張り付いた岩壁に滴ってる苔くさいみっずを舐めながら水分補給しておりました。 ちょっと小説にでも出てきそうな感じでニンマリしたりして・・ (笑)

mildpapaさんのおっしゃる通り、ヘッデン早月尾根下山は小屋で叱られました・・
けど、ホント親切にしていただき感謝感謝です。
最高のコーラとカップヌードルでした。(^_^)v

小屋からの下山道は一緒に下った時の事を思い出したりして懐かしかったです。(^_^)v
また、近々どこかへご一緒したいですねぇ・・
どこがいいですかぁ? また、ゆっくり相談させてください。  
2020/10/14 9:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら