ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2651095
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

【朝日連峰 日帰りだけで縦走制覇!】おまけ 中ツル尾根

2020年10月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:15
距離
21.1km
登り
2,193m
下り
2,190m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:38
休憩
1:30
合計
11:08
6:03
88
7:31
7:54
43
8:37
8:37
157
11:14
11:36
65
12:41
13:06
44
13:50
13:50
3
13:53
13:54
40
14:34
14:51
75
16:06
16:06
11
16:17
16:17
48
17:05
17:07
4
17:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
朝日鉱泉→二股出合
朝日側(沢)沿いを遡上するルート。通過点のように思われがちだけど、ここはここで沢ルートとしてとても素敵で魅力的なコースでした。苔むした岩や看板がとても良い風情。コースは沢に近づいたり離れたりでアップダウンを繰り返すのでそれなりに体力は使います。でも通過点と思わず、歴史と雰囲気を存分に味わって歩いてほしいルート。なお水補給は長命水でなくこの途中の沢を利用するようにナチュラリストの家に書いてあります。(橋が壊れて「水」と書かれているところ)尾根に取り付いてしまうと休憩場所はほとんどないので、最後の吊り橋の下あたりの沢沿いで最後の休憩をとるのがオススメ。

二股出合→六合目
このルートの核心部。ただ、よじ登るような場面は少なく、適度につづら折れも作られていて先人のコース作りに感謝する。斜度だけで言うと「そこまで急登じゃなくね?」と当初思ったけど、それがさすがに1200mも続けばそれなりに大変なことは大変。ちなみに最初の200mほどが斜度的には一番きついです。六合目で少しだけ横移動があるけど、広場みたいになってるわけでもないので休憩に適しているわけではない。小朝日はずっと見えてて「分岐のところ、あんな落ち込んでるんだー」というのが分かる。

六合目→大朝日岳
この辺から展望も開けてくる。斜度は相変わらず一定。今まで見えてて「チョーカッコエエー」と思っていた山頂が八合目あたりで実はニセピークだったことが分かってショックを受ける。(笑) 岩場っぽいところも一部あるが全然危なくはない。

体力的には大変だけど、最初の沢沿いルートから急登と展望が開けたところの景色が素晴らしく、興味ある方は是非ともチャレンジしてほしいルートだなと思いました。
その他周辺情報 電波状況: docomo:51% / au:48% / softbank:24%
朝日鉱泉からスタート!
2020年10月16日 06:02撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:02
朝日鉱泉からスタート!
いきなり既に目的のピークが見えている。テンション上がるー。
2020年10月16日 06:03撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:03
いきなり既に目的のピークが見えている。テンション上がるー。
右は鳥原山方面への道でかなりの急登。今日は直進します。
2020年10月16日 06:12撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:12
右は鳥原山方面への道でかなりの急登。今日は直進します。
左は御影森方面への分岐。これも直進します。
2020年10月16日 06:20撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:20
左は御影森方面への分岐。これも直進します。
沢沿いを登ったり下ったり。
2020年10月16日 06:25撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:25
沢沿いを登ったり下ったり。
苔むした感じがいい感じの道ですね。
2020年10月16日 06:28撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:28
苔むした感じがいい感じの道ですね。
吊り橋。数カ所ある。
2020年10月16日 06:32撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:32
吊り橋。数カ所ある。
ルートですよ。ルート。
2020年10月16日 06:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:34
ルートですよ。ルート。
ロープ箇所もあり。
2020年10月16日 06:40撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:40
ロープ箇所もあり。
ここは随分降りますね。
2020年10月16日 06:40撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:40
ここは随分降りますね。
朝日川の支流の沢がある度にこういうアップダウンはあります。
目印に沿って対岸へ。
2020年10月16日 06:41撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:41
朝日川の支流の沢がある度にこういうアップダウンはあります。
目印に沿って対岸へ。
登る登る。
2020年10月16日 06:42撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:42
登る登る。
鎖場所もあり。
2020年10月16日 06:46撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:46
鎖場所もあり。
出合も少し近づいてきましたかね。
2020年10月16日 06:59撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 6:59
出合も少し近づいてきましたかね。
また吊り橋。
2020年10月16日 07:00撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 7:00
また吊り橋。
ここは川沿いの岩場を進みます。バリエーションがあって楽しい。
2020年10月16日 07:14撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 7:14
ここは川沿いの岩場を進みます。バリエーションがあって楽しい。
橋。
2020年10月16日 07:17撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 7:17
橋。
時折り山頂方面が見える。あそこまで上がると思うとテンション上がりますね。
2020年10月16日 07:24撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 7:24
時折り山頂方面が見える。あそこまで上がると思うとテンション上がりますね。
水場です。ここで汲んでください。
2020年10月16日 07:28撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 7:28
水場です。ここで汲んでください。
この壊れた橋の沢です。
2020年10月16日 07:28撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 7:28
この壊れた橋の沢です。
出合の橋に到着。沢ルートもここまで。ここからついに核心部の登りに差し掛かるので、息を整えてからスタート。
2020年10月16日 07:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 7:33
出合の橋に到着。沢ルートもここまで。ここからついに核心部の登りに差し掛かるので、息を整えてからスタート。
気負ってスタートするが、思ったほど急登ではない。
2020年10月16日 07:55撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 7:55
気負ってスタートするが、思ったほど急登ではない。
それはルート作りが絶妙だから。先人のコース作りに感謝。
2020年10月16日 07:57撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 7:57
それはルート作りが絶妙だから。先人のコース作りに感謝。
登る登る。
2020年10月16日 08:08撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 8:08
登る登る。
小朝日が見えてきた!しかし落ち込むねー、あそこ。
2020年10月16日 08:11撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 8:11
小朝日が見えてきた!しかし落ち込むねー、あそこ。
それにしても青い空!
2020年10月16日 08:13撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 8:13
それにしても青い空!
徐々に木々も色づき、最高ですね。
2020年10月16日 08:13撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 8:13
徐々に木々も色づき、最高ですね。
相変わらず斜度は一定のひたすら登り。
2020年10月16日 08:17撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 8:17
相変わらず斜度は一定のひたすら登り。
いい感じで色付いてきた。
2020年10月16日 08:34撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 8:34
いい感じで色付いてきた。
長命水とうちゃく。水は十分にあるので汲みに行かないけど、いったらかなり下るらしい。
2020年10月16日 08:44撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 8:44
長命水とうちゃく。水は十分にあるので汲みに行かないけど、いったらかなり下るらしい。
ちょっとした休憩にもいいかもしれない。でもこんなところで休憩してたら先はまだまだ長いですよ!
2020年10月16日 08:44撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 8:44
ちょっとした休憩にもいいかもしれない。でもこんなところで休憩してたら先はまだまだ長いですよ!
登りますよ。
2020年10月16日 08:59撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 8:59
登りますよ。
登る登る。
2020年10月16日 09:03撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 9:03
登る登る。
紅葉のトンネル。登る登る。
2020年10月16日 09:18撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 9:18
紅葉のトンネル。登る登る。
6合目。
2020年10月16日 09:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 9:33
6合目。
ぐあー。かっけー。たまんねー。
2020年10月16日 09:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 9:33
ぐあー。かっけー。たまんねー。
少し木も低くなってきた。
2020年10月16日 09:58撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 9:58
少し木も低くなってきた。
森も明るい。
2020年10月16日 10:03撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:03
森も明るい。
木は無くなったけど、まだまだ登る。
2020年10月16日 10:10撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:10
木は無くなったけど、まだまだ登る。
登りますよー。
2020年10月16日 10:15撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:15
登りますよー。
7合目!
2020年10月16日 10:15撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:15
7合目!
ハイマツになっても登る登る。
2020年10月16日 10:18撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:18
ハイマツになっても登る登る。
何度も見える、この絶景。
2020年10月16日 10:26撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:26
何度も見える、この絶景。
少し岩場っぽいけど特に問題なし。
2020年10月16日 10:28撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:28
少し岩場っぽいけど特に問題なし。
8合目!
2020年10月16日 10:38撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:38
8合目!
最高の景色じゃないですか。
2020年10月16日 10:38撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:38
最高の景色じゃないですか。
登ってきた尾根を振り返って。
2020年10月16日 10:41撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:41
登ってきた尾根を振り返って。
鳥!
2020年10月16日 10:42撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:42
鳥!
まだまだ登りますよ。
2020年10月16日 10:45撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:45
まだまだ登りますよ。
岩っぽいところも登る登る。
2020年10月16日 10:51撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:51
岩っぽいところも登る登る。
振り返って。御影森、かな。
2020年10月16日 10:53撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:53
振り返って。御影森、かな。
9合目!
2020年10月16日 10:54撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:54
9合目!
ここで、今まで見えていた超かっけーピークは偽ピーク(右側)だと分かる。orz
2020年10月16日 10:59撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 10:59
ここで、今まで見えていた超かっけーピークは偽ピーク(右側)だと分かる。orz
岩も登る登る。
2020年10月16日 11:00撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 11:00
岩も登る登る。
偽ピークまで登ると、山頂はもうすぐそこ。ただ山頂はやたら人が多そうなのでまずここで十分に景色を堪能します。
2020年10月16日 11:03撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 11:03
偽ピークまで登ると、山頂はもうすぐそこ。ただ山頂はやたら人が多そうなのでまずここで十分に景色を堪能します。
さ、最後のひと登り。
2020年10月16日 11:10撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 11:10
さ、最後のひと登り。
ひたすら登り、ようやく完了。1200m、本当にずっと一定斜度の登りだった。
2020年10月16日 11:15撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 11:15
ひたすら登り、ようやく完了。1200m、本当にずっと一定斜度の登りだった。
これから進む稜線とその先に祝瓶山。格好良すぎます。
2020年10月16日 11:37撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 11:37
これから進む稜線とその先に祝瓶山。格好良すぎます。
山頂を後に平岩山方面へスタート。山頂直下はかなり急斜面なので注意。写真は右手に見える西朝日と県境尾根。
2020年10月16日 11:45撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
10/16 11:45
山頂を後に平岩山方面へスタート。山頂直下はかなり急斜面なので注意。写真は右手に見える西朝日と県境尾根。
磐梯山、ですね。
2020年10月16日 11:47撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 11:47
磐梯山、ですね。
平岩方面は全く人がいないので、本当に快適。しかも景色が素晴らしい。たまんないっす。
2020年10月16日 11:50撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 11:50
平岩方面は全く人がいないので、本当に快適。しかも景色が素晴らしい。たまんないっす。
素晴らしい景色を独り占めしながら歩く。
2020年10月16日 12:11撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 12:11
素晴らしい景色を独り占めしながら歩く。
鞍部まで下がると、少し登り返し。
2020年10月16日 12:32撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
2
10/16 12:32
鞍部まで下がると、少し登り返し。
平岩山直下の広場から振り返って大朝日岳の勇姿。中央に見える尾根を歩いてきた。周りには誰もいません。存分に堪能します。
2020年10月16日 13:06撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 13:06
平岩山直下の広場から振り返って大朝日岳の勇姿。中央に見える尾根を歩いてきた。周りには誰もいません。存分に堪能します。
分岐。
2020年10月16日 13:06撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 13:06
分岐。
平岩山山頂の三角点。
2020年10月16日 13:08撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 13:08
平岩山山頂の三角点。
さあ、進みますか。
2020年10月16日 13:09撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 13:09
さあ、進みますか。
しばらくハイマツのなだらかな道で、その後急降下する。
2020年10月16日 13:13撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 13:13
しばらくハイマツのなだらかな道で、その後急降下する。
急降下したらちょっと森。
2020年10月16日 13:29撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 13:29
急降下したらちょっと森。
平岩山を振り返って。
2020年10月16日 13:41撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 13:41
平岩山を振り返って。
進行方向。平岩〜御影森間は素晴らしい稜線歩きですが、アップダウンは結構あります。
2020年10月16日 13:45撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 13:45
進行方向。平岩〜御影森間は素晴らしい稜線歩きですが、アップダウンは結構あります。
いやぁ、素晴らしい色付き具合。御影森はとんがってますねぇ。
2020年10月16日 13:54撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 13:54
いやぁ、素晴らしい色付き具合。御影森はとんがってますねぇ。
素晴らしい稜線の道。
2020年10月16日 14:02撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 14:02
素晴らしい稜線の道。
左手には大朝日岳の勇姿。この角度だと今日登ってきた中ツル尾根が見事に全部見える。
2020年10月16日 14:16撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 14:16
左手には大朝日岳の勇姿。この角度だと今日登ってきた中ツル尾根が見事に全部見える。
御影森への最後の上りに近づいてきた。標高差150mある。
2020年10月16日 14:17撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 14:17
御影森への最後の上りに近づいてきた。標高差150mある。
この上りが結構きつい!
2020年10月16日 14:23撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 14:23
この上りが結構きつい!
どりゃー
2020年10月16日 14:33撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 14:33
どりゃー
御影森到着。景色は最高だけど、アップダウンきつかった。
2020年10月16日 14:37撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 14:37
御影森到着。景色は最高だけど、アップダウンきつかった。
ずいぶんと遠くなった大朝日と、その後歩いてきた稜線を最後に目に焼き付けて。
2020年10月16日 14:53撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 14:53
ずいぶんと遠くなった大朝日と、その後歩いてきた稜線を最後に目に焼き付けて。
さ、下ります。
2020年10月16日 14:53撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 14:53
さ、下ります。
景色は良いけど、また急だよー。
2020年10月16日 15:04撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 15:04
景色は良いけど、また急だよー。
両側落ちてる場所もある。ここだけは慎重に。
2020年10月16日 15:09撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 15:09
両側落ちてる場所もある。ここだけは慎重に。
徐々にルートは森の中へとぐんぐん下る。
2020年10月16日 15:27撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 15:27
徐々にルートは森の中へとぐんぐん下る。
前回見つけられなかった「日本一のクロベ」の看板を無事発見。ヤマレコ の足跡はこういう時にありがたい。
2020年10月16日 15:52撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 15:52
前回見つけられなかった「日本一のクロベ」の看板を無事発見。ヤマレコ の足跡はこういう時にありがたい。
これ。大きすぎて全然写真に収まらない。
2020年10月16日 15:57撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
1
10/16 15:57
これ。大きすぎて全然写真に収まらない。
上倉山到着。
2020年10月16日 16:11撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 16:11
上倉山到着。
ここからはまた激下り開始。
2020年10月16日 16:35撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 16:35
ここからはまた激下り開始。
下る下る。
2020年10月16日 16:45撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 16:45
下る下る。
ようやく下りきった。長かった。
2020年10月16日 16:52撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 16:52
ようやく下りきった。長かった。
この吊り橋を渡れば、長かった工程もようやくゴールですね。
2020年10月16日 17:03撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 17:03
この吊り橋を渡れば、長かった工程もようやくゴールですね。
朝日鉱泉ゴール。なんともお天気に恵まれた最高の1日でした。
2020年10月16日 17:09撮影 by  NIKON 1 S2, NIKON CORPORATION
10/16 17:09
朝日鉱泉ゴール。なんともお天気に恵まれた最高の1日でした。

感想

【朝日連峰 日帰りだけで縦走制覇!】
)滝ダム〜以東岳〜狐穴
狐穴〜寒江山〜竜門
N橘隋疎臘日岳
ぢ臘日岳〜朝日鉱泉
おまけ 中ツル尾根    ←コレ

前回までで縦走完了してたけど、あまりに天気が良かったので朝日鉱泉3本のうちの残り1本、中ツル尾根コースも踏破してきました。いやぁ、目的地が視線の「横」ではなく「上」にあるってゾクゾクしますよね。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら