記録ID: 2690614
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
赤い羊が見たいっ!竜ヶ岳♪
2020年10月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 5:50
距離 12.7km
登り 1,102m
下り 1,100m
13:21
ゴール地点
天候 | 快晴っ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
テープもしっかりあります 道迷いはないと思います 表道は少しザレています |
その他周辺情報 | 17:00には金沢で何食わぬ顔で仕事に戻るのでどこにも寄らず(笑) |
写真
感想
約3週間お仕事で休み無し・・悶々ととした日々を送っていたが、とうとう暇になった(笑)
立山の称名滝が紅葉の見ごろと記事になっていたが、竜ヶ岳の紅葉もレコを拝見すると良いではないか・・
悩んだ挙句、竜ヶ岳に決定したところ、凄いタイミングでttosiyukiから
「連れと竜ヶ岳に行く」とLINEが!
どこかで合えればいいなと思っていたが、後で聞くと車が停めれなかったので
御在所岳に変更したと連絡が・・
確かに7:30の時点で満車だったからなぁ・・恐るべし!竜ヶ岳!
・・で山行はというと・・最高でした!
最初の遠足尾根の急登はしんどかったけど、
それが終わるとあとは美しい尾根歩き(^^♪
赤い羊に出逢えた時の感動ときたらそれはもう・・(^▽^)/
冬に大川入山の白い羊が少し残念だっただけに嬉しさ倍増でした♪
ここは絶対 冬にも来よう!
久しぶりの登山で気持ちもリフレッシュ!
最高の紅葉も見れたし また明日からがんばろっ♪
でも‥今度は誰か付き合って〜(⌒∇⌒)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f08c0a4cf0ef8d7d6fe426d17ba068eb6.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する