ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2726259
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢縦走 大倉〜山中湖

2020年11月13日(金) ~ 2020年11月14日(土)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
29:44
距離
48.3km
登り
4,407m
下り
3,694m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:46
休憩
0:31
合計
9:17
4:48
3
4:51
4:51
15
5:06
5:06
12
5:18
5:19
4
5:23
5:23
13
5:36
5:36
11
5:47
5:48
6
5:54
5:54
4
5:58
6:00
13
6:13
6:13
17
6:30
6:30
7
6:37
6:37
14
6:51
6:52
15
7:07
7:07
8
7:15
7:15
12
7:27
7:27
2
7:29
7:31
2
7:33
7:37
0
7:37
7:37
9
7:46
7:46
8
7:54
7:54
3
7:57
7:57
11
8:08
8:08
7
8:15
8:15
4
8:19
8:19
10
8:29
8:29
3
8:32
8:35
0
8:35
8:35
1
8:36
8:41
0
8:41
8:42
6
8:48
8:50
0
8:50
8:51
1
8:52
8:52
21
9:13
9:13
14
9:27
9:28
10
9:38
9:38
16
9:54
9:55
3
9:58
9:58
28
10:26
10:27
5
10:32
10:32
5
10:57
10:57
17
11:14
11:16
24
11:40
11:42
20
13:22
13:22
38
14:00
14:01
4
2日目
山行
5:10
休憩
0:20
合計
5:30
5:11
5:13
10
5:23
5:23
19
5:42
5:42
16
5:58
5:58
3
6:01
6:01
28
6:29
6:29
15
6:44
6:44
5
6:49
6:50
4
6:54
6:54
20
7:14
7:15
14
7:29
7:33
13
7:46
7:46
16
8:02
8:02
7
8:09
8:10
13
8:23
8:24
11
8:35
8:35
5
8:40
8:40
25
9:05
9:05
8
9:13
9:23
19
10:05
10:05
24
畦ヶ丸避難小屋は、新しく綺麗。水洗トイレもあるが、使用した紙は持ち帰り。毛布や銀マットはない。雨水タンクがあり、顔や体を拭くのに良い。濾過器利用や煮沸すれば飲用にも使えそう。カマドウマ君が少しいるので、いじめず仲良くすること。蛭ヶ岳山荘では、水500mlで500円、2Lで1200円(小屋のオヤジさんは教えてはくれません)。カレーライス1000円。多分レトルト。
青ヶ岳山荘は、やってはいるが、人がいなかった。水も買えない状況なので、当てにしないこと。
西丹沢ビジターセンターは水や自販機はない。その少し北側には、下山して道路に降りて左に曲がるとすぐのところにウェルキャンプの事務所があり、ここに自販機やパン、カップ麺、お菓子など売っている。自販機の水は500mL150円なので、蛭ヶ岳山荘より、こちらで買う方が荷物にもならず安い。西丹沢ビジターセンターから畦ヶ丸へは西沢河岸を遡上するが、この沢の水を濾過器で濾しても良いと思う。それ以降は下山するまで水場はない。西丹沢ビジターセンター付近には、奥箒沢山の家があるが、土曜の素泊まりのみ。箒沢山荘は、1日2組のみでまず泊まれない。他は、ウェルキャンプのコテージ素泊まり13000円、テントは確か6000円位。条件が悪すぎたので、畦ヶ丸避難小屋まで頑張って泊まった。
天候 11/13:晴 気温4〜10℃、微風、11/14:快晴 気温8〜15℃、微風
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大倉バス停横の24時間有料駐車場を利用。今回1300円。5千円札、一万円札は使えない。1日最大で確か500円。11/12は24時頃、5台程度。
下山後は、旭日丘バスターミナル横のバス停から御殿場までバス移動。約30分、1000円。平野のバス停も手前にあるが、本数が少なく、一旦、北にあがり、そこから旭日丘バスターミナルまでいくので、時間ロスで非効率的。平野から3.4キロ歩いて旭日丘バスターミナルに行ったほうが良い。
御殿場駅からJRで松田駅まで約30分、510円。乗り換えて、小田急電鉄で新松田駅から渋沢駅まで。6分、190円。渋沢駅から大倉バス停まで神奈川中央交通バス、15分、210円。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。素晴しく整備された道です。ただし、木道が多すぎで疲れます。足にも優しくないし、速度も出しにくい。
畦ヶ丸避難小屋〜高指山までは素晴らしいトレイル。ふかふかの紅葉落ち葉の道。前方には富士山、所々、視界が開けて、目の前いっぱいの富士山とその裾野が広がります。特に菰釣山、さらに高指山山頂の景色は素晴らしいです。
その他周辺情報 大倉レストハウスのカフェで小倉ソフトクリーム、すぐ道路向こうの山守茶屋でコーヒー、お豆腐タホ(豆腐ナタデココ)
今回は丹沢を知る旅です。
前夜、丹沢への山旅をお嫁様(そう呼べと命令されている)に告げると、「一体、どんだけ山行ってんの(-_-メ)」とめちゃ怒られた(-_-;) 。
行きの道中は、ホイットニーの「The greatest love all」を聞く。ホイットニーが言った。「とても大変な時、きつい時、自分を愛しなさい。それが大事よ!!」と・・・。
2020年11月12日 22:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/12 22:20
今回は丹沢を知る旅です。
前夜、丹沢への山旅をお嫁様(そう呼べと命令されている)に告げると、「一体、どんだけ山行ってんの(-_-メ)」とめちゃ怒られた(-_-;) 。
行きの道中は、ホイットニーの「The greatest love all」を聞く。ホイットニーが言った。「とても大変な時、きつい時、自分を愛しなさい。それが大事よ!!」と・・・。
大倉バス停の24h有料駐車場に着いた。お嫁様にその旨、Lineするが、当然返答無し。もう一度、「The greatest love all」を再生して眠りについた。
2020年11月13日 04:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 4:44
大倉バス停の24h有料駐車場に着いた。お嫁様にその旨、Lineするが、当然返答無し。もう一度、「The greatest love all」を再生して眠りについた。
さあ、心機一転、楽しく行こう!!
2020年11月13日 05:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 5:58
さあ、心機一転、楽しく行こう!!
御来光が心を癒す
2020年11月13日 06:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/13 6:35
御来光が心を癒す
1つ目の山頂はすぐそこだ
2020年11月13日 06:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 6:35
1つ目の山頂はすぐそこだ
あっという間に塔ノ岳山頂
2020年11月13日 06:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/13 6:50
あっという間に塔ノ岳山頂
富士山がバッチグー
2020年11月13日 06:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/13 6:49
富士山がバッチグー
素晴らしく整備された道が続く
2020年11月13日 07:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/13 7:09
素晴らしく整備された道が続く
丹沢山山頂もすぐでした
2020年11月13日 07:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 7:27
丹沢山山頂もすぐでした
2020年11月13日 07:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 7:37
2020年11月13日 07:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 7:40
2020年11月13日 08:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 8:01
2020年11月13日 08:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 8:01
2020年11月13日 08:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 8:06
2020年11月13日 08:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/13 8:07
次第にガスってきたところで蛭ヶ岳山荘。スタートから約3:40。ここでお会いした方と少しお話をする。なんでも今朝は1℃だったとか。この時点では4℃だった。
この先、水を確保できる確証がないため、ここで明日1日分の水2Lペットボトル、1200円を購入。そしてカレーライス1000円も食べたが・・・どう見てもレトルトカレーだった。20分待たされて体が冷えてしまった・・・。
2020年11月13日 08:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/13 8:49
次第にガスってきたところで蛭ヶ岳山荘。スタートから約3:40。ここでお会いした方と少しお話をする。なんでも今朝は1℃だったとか。この時点では4℃だった。
この先、水を確保できる確証がないため、ここで明日1日分の水2Lペットボトル、1200円を購入。そしてカレーライス1000円も食べたが・・・どう見てもレトルトカレーだった。20分待たされて体が冷えてしまった・・・。
重くなったザックで蛭ヶ岳山頂へ到着したが、ガッスガスでした。
2020年11月13日 08:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 8:50
重くなったザックで蛭ヶ岳山頂へ到着したが、ガッスガスでした。
だが、山頂を降りたところでガスが抜ける。
オーマイガー・・・。
The greatest love all を聞きたくなった・・・。
2020年11月13日 09:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 9:24
だが、山頂を降りたところでガスが抜ける。
オーマイガー・・・。
The greatest love all を聞きたくなった・・・。
2020年11月13日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 9:52
2020年11月13日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 10:21
青ヶ岳山荘に到着すると無人だった。前情報通り、やはりここでの水確保はあてにできない。
2020年11月13日 10:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 10:24
青ヶ岳山荘に到着すると無人だった。前情報通り、やはりここでの水確保はあてにできない。
2020年11月13日 10:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 10:27
檜洞丸山頂
2020年11月13日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/13 10:29
檜洞丸山頂
木道が多すぎる。
2020年11月13日 10:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 10:33
木道が多すぎる。
ゴーラ沢に出ました。ろ過機があればここで飲料水が手に入るな!!
2020年11月13日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 11:13
ゴーラ沢に出ました。ろ過機があればここで飲料水が手に入るな!!
県道76号に出て左にまがると、すぐにウェルキャンプ管理棟。なんと!!自販機あり。水は500mLで150円。蛭ヶ岳山荘で2L1200円で買っちゃいましたが、とっても重かった・・・。ここで買えば良かった。半値だし。ここでは、手づくりパンやカップ麺、お菓子も売ってました。食料確保できますね。知らずに全部持ってきてしまった。ここで念のため水500mLを購入。
2020年11月13日 11:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/13 11:58
県道76号に出て左にまがると、すぐにウェルキャンプ管理棟。なんと!!自販機あり。水は500mLで150円。蛭ヶ岳山荘で2L1200円で買っちゃいましたが、とっても重かった・・・。ここで買えば良かった。半値だし。ここでは、手づくりパンやカップ麺、お菓子も売ってました。食料確保できますね。知らずに全部持ってきてしまった。ここで念のため水500mLを購入。
西丹沢ビジターセンター。ここは自販機さえありません。
2020年11月13日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 12:00
西丹沢ビジターセンター。ここは自販機さえありません。
河内川を渡り
2020年11月13日 12:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 12:01
河内川を渡り
西沢を遡上します。ここでもろ過機があれば飲用水を確保できますね。
2020年11月13日 12:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 12:30
西沢を遡上します。ここでもろ過機があれば飲用水を確保できますね。
畔ヶ丸山頂です。西丹沢VCからの登坂がちょっときつかった・・・。
2020年11月13日 13:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/13 13:59
畔ヶ丸山頂です。西丹沢VCからの登坂がちょっときつかった・・・。
今日の宿、畔ケ丸避難小屋に到着。新築でとってもキレイ。
2020年11月13日 14:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 14:03
今日の宿、畔ケ丸避難小屋に到着。新築でとってもキレイ。
雨水タンクまである!!手ぬぐいで顔、体を拭く。
ろ過機を使用すれば飲用水として利用できる。沸かしても良いだろう。水場が少ないこの区間ではとってもありがたい。
2020年11月13日 14:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/13 14:03
雨水タンクまである!!手ぬぐいで顔、体を拭く。
ろ過機を使用すれば飲用水として利用できる。沸かしても良いだろう。水場が少ないこの区間ではとってもありがたい。
おお!!水洗トイレもある。
2020年11月13日 14:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/13 14:04
おお!!水洗トイレもある。
紙は持ち帰ってね。
2020年11月13日 14:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/13 14:04
紙は持ち帰ってね。
人気の山なので満員御礼かと思ったら・・・。
たった一人だった。寂しいのでカマドウマ君と仲良くなった。
2020年11月13日 16:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/13 16:01
人気の山なので満員御礼かと思ったら・・・。
たった一人だった。寂しいのでカマドウマ君と仲良くなった。
夜明けが来る
2020年11月14日 05:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
11/14 5:46
夜明けが来る
ここの区間は素晴らしいふかふかトレイルだった。
2020年11月14日 05:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/14 5:55
ここの区間は素晴らしいふかふかトレイルだった。
城ヶ尾山山頂
2020年11月14日 06:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/14 6:00
城ヶ尾山山頂
2020年11月14日 06:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/14 6:06
御来光が
2020年11月14日 06:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/14 6:17
御来光が
来た〜!!
2020年11月14日 06:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/14 6:19
来た〜!!
ふかふかトレイルが赤く照らし出される
2020年11月14日 06:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/14 6:23
ふかふかトレイルが赤く照らし出される
富士山が前方に!!
2020年11月14日 06:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/14 6:30
富士山が前方に!!
菰釣避難小屋
2020年11月14日 06:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/14 6:52
菰釣避難小屋
ここもきれい。
2020年11月14日 06:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/14 6:53
ここもきれい。
菰釣山山頂
2020年11月14日 07:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/14 7:12
菰釣山山頂
山頂からは、富士山がドーン!!
素晴らしい!!
この先、いくつものピークを繰り返す
2020年11月14日 07:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/14 7:13
山頂からは、富士山がドーン!!
素晴らしい!!
この先、いくつものピークを繰り返す
2020年11月14日 08:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/14 8:26
2020年11月14日 09:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/14 9:03
2020年11月14日 09:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/14 9:08
高指山山頂に到着。
2020年11月14日 09:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/14 9:11
高指山山頂に到着。
山頂からの富士山は本当に素晴らし景色だった。
美しい裾野、山中湖がセットで見える山頂はレアだろう。
2020年11月14日 09:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/14 9:12
山頂からの富士山は本当に素晴らし景色だった。
美しい裾野、山中湖がセットで見える山頂はレアだろう。
山頂の4人組の方にお願いして撮ってもらった。
ありがとうございますm(__)m。
ここから背面のススキのトレイルを富士山に向かって下って行く。
2020年11月14日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
11/14 9:13
山頂の4人組の方にお願いして撮ってもらった。
ありがとうございますm(__)m。
ここから背面のススキのトレイルを富士山に向かって下って行く。
下山。ここからは3.8kmの道路となる。
2020年11月14日 09:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/14 9:36
下山。ここからは3.8kmの道路となる。
いつでもどこでも富士山がある素晴らしい道路
2020年11月14日 09:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
11/14 9:51
いつでもどこでも富士山がある素晴らしい道路
山中湖畔を進むと
2020年11月14日 10:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/14 10:11
山中湖畔を進むと
旭日岳バスターミナルに到着。
予定以上に早く着いた。
2020年11月14日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/14 10:30
旭日岳バスターミナルに到着。
予定以上に早く着いた。
その道路向こうのバス停から御殿場駅行きのバスに乗車する。
御殿場駅からは電車を乗り継いで渋沢駅まで。
そこからバスで大倉バス停まで行く。
2020年11月14日 10:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/14 10:47
その道路向こうのバス停から御殿場駅行きのバスに乗車する。
御殿場駅からは電車を乗り継いで渋沢駅まで。
そこからバスで大倉バス停まで行く。
大倉では小倉ソフトクリームを食べた。
おしまい。
2020年11月14日 13:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
11/14 13:29
大倉では小倉ソフトクリームを食べた。
おしまい。
撮影機器:

装備

個人装備
ジオライン長袖LW モンベルのウィックロンジオサーマルロング 着替え(ウィックロンの長袖シャツ パンツは忘れた 靴下) 長ズボン(モンベルのマウンテンガイドパンツと予備のリッジラインパンツ) 手袋(スーパーグリップと非防寒テムレス) 防寒着(ダウンジャンパーと 化繊の長ズボンとダウン靴下) 雨具 サロモントレランシューズ(スピードクロス5GTX) ショートゲーター ザック(グラナイトギアのクラウン38) 1日分の食料+昼食2日分 ガス ストーブ コッフェル 柿の種 水2L 予備の1.5Lビニール水筒 地図(地形図) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5と予備MH5) 予備電池 GPS(ガーミンmap64S) 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 カメラ スマホ2個 充電池 トレッキングポール(シナノのトレランポール14.0) 帽子 ココヘリ ツェルト(トレイルシェルター) シュラフカバー(モンベルブリーズドテック) モンベルダウンハガー800#1 ミレーのドライナメッシュシャツ 手ぬぐい マスク エマージェンシーキット 熊鈴 携帯ろ過機。総重量は12.5kg。蛭ヶ岳山荘で水2L積んだ時点で最大14kg。

感想

丹沢山。ここは名古屋方面からはちょっと行きにくい山だ。時間も予算もそれなりにかかるし、大倉バス停の無料駐車場は8時以降からなので日帰り登山には使いにくい。色々調べたら、バス停のすぐ横に有料駐車場があることがわかったが、泊りで行くにしてもいい場所に山小屋がない。西丹沢ビジターセンター付近が停まるには都合が良いが、通常価格で宿泊できる良い宿もテント場も無い・・・といったように、日帰り登山も1泊縦走も計画しにくい山なのだ。
結局、畔ヶ岳避難小屋に宿泊することとした。下山後は山中湖の旭日丘バス停まで歩けばバスの乗り継ぎも効率が良い。
こうして計画を練りに練って、今回の山旅を成就した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2207人

コメント

速すぎ
こんにちは、私も4日に蛭ヶ岳ピストンしました。小屋泊まり装備でこのタイムは、速すぎだ〜😵 お疲れ山
2020/12/8 13:53
Re: 速すぎ
hottiさん、こんにちは。
普通の方よりも少し速いですが、その程度ですよ。
下の方、ご覧ください。異常な速さですが、さらに上の方がいらっしゃるようです。
凄いですよね。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2725006.html
速度は主に体力の指標(技術も必要)ですが、一番大事なのは、どれだけ楽しんだか・・・だと思っています。
楽しみ方には、速さもあれば、ゆっくりと流れる時間や足元の虫や草花やキノコもありますし、仲間との輪(自分にはこれがない・・・)もあると思います。
そう考えると、まだまだ山を楽しみ切れていないなあ・・・と感じますね。
でも、まあ、自分の歳で体力維持できているのは、神様に感謝ですね。
2020/12/8 15:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら