ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 274151
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳縦走(赤岳・横岳・硫黄岳)

2013年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:10
距離
19.6km
登り
1,660m
下り
1,664m

コースタイム

5:30美濃戸口→6:20/6:30赤岳山荘→8:30/8:50行者小屋-(道迷い)
 →10:30/10:40分岐→11:10/11:30赤岳→11:55/12:00地蔵の頭
 →13:10/13:20横岳→14:00硫黄岳山荘→14:25/14:35硫黄岳
 →14:50赤岩の頭→15:30/15:40赤岳鉱泉→16:55美濃戸
 →17:40美濃戸口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口の駐車場を利用(500円/日)
コース状況/
危険箇所等
【登山道の状況】
 ○美濃戸口〜行者小屋…南沢、北沢ともに歩きやすいです。
    美濃戸口〜美濃戸間は路面の凍結箇所が多くアイゼンを装着した方
    が良いと思います。
 ○行者小屋〜分岐…途中、トレースが二股に分かれている箇所があり、
    左に登ってしまい戻る。
    アイゼン、ピッケルは必須。急斜面になりますがアイゼンがよく
    効き歩きやすいです。
 ○分岐〜赤岳…氷と岩の急斜面。例年より雪(氷)が少ないです。
    アイゼンが良く効き問題ありませんでした。
 ○赤岳〜地蔵の頭…凍結した急斜面になりますがアイゼンが良く効き
    歩きやすいです。
 ○地蔵の頭〜硫黄岳
  ・しっかりしたトレースがありほぼ夏道通りです。
  ・地蔵の頭から二十三夜峰、日の岳ルンゼは南斜面のため雪が緩んで
   おり少し登り辛かったですがその先はアイゼン、ピッケルがよく効き
   ました。
  ・鉾岳のトラバースの鎖は埋まっていますが雪が締まっておりアイゼン
   が良く効きました。
  ・カニの横這いの鎖は埋まっていますので稜線を歩きます。短いですが
   高所恐怖症の人には辛いです。
 ○硫黄岳〜赤岳鉱泉…赤岩の頭からの急斜面のくだりはシリセード。
           雪が柔らかく登るのは苦労すると思います。

【温泉】…原村のにれの湯を利用(500円、17時以降は300円)
5:30美濃戸口を出発。まだ暗い。
2013年03月03日 05:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 5:21
5:30美濃戸口を出発。まだ暗い。
赤岳山荘に到着。
2013年03月03日 06:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 6:20
赤岳山荘に到着。
阿弥陀岳。
2013年03月04日 00:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/4 0:10
阿弥陀岳。
南沢へ。
2013年03月03日 06:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 6:35
南沢へ。
カモシカが新芽をついばんでいました。
2013年03月03日 07:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
3/3 7:01
カモシカが新芽をついばんでいました。
トレースがあります。
2013年03月03日 07:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 7:28
トレースがあります。
大同心。
2013年03月03日 08:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 8:03
大同心。
横岳。
2013年03月03日 08:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 8:21
横岳。
赤岳。日の出。
2013年03月03日 08:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/3 8:25
赤岳。日の出。
行者小屋に到着。
2013年03月03日 08:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/3 8:31
行者小屋に到着。
大同心、横岳。
2013年03月03日 08:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/3 8:32
大同心、横岳。
赤岳を見上げる。
2013年03月03日 08:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 8:33
赤岳を見上げる。
テントは少な目。
2013年03月03日 08:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 8:52
テントは少な目。
間違ったトレースをたどってしまい戻る。気を取り直して、まずは赤岳へ。
2013年03月03日 09:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 9:21
間違ったトレースをたどってしまい戻る。気を取り直して、まずは赤岳へ。
行者小屋を見下ろす。今日は後ろも
2013年03月03日 09:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
3/3 9:50
行者小屋を見下ろす。今日は後ろも
前も多数の登山者。
2013年03月03日 09:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
3/3 9:50
前も多数の登山者。
横岳。
2013年03月03日 09:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/3 9:58
横岳。
中岳・阿弥陀岳。
2013年03月03日 10:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
12
3/3 10:01
中岳・阿弥陀岳。
赤岳を見上げる。
2013年03月03日 10:01撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
3/3 10:01
赤岳を見上げる。
もうすぐ分岐。
2013年03月03日 10:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
3/3 10:20
もうすぐ分岐。
アイスクライマーの声が良く通っていました。
2013年03月03日 10:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 10:20
アイスクライマーの声が良く通っていました。
分岐に到着。
2013年03月04日 00:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/4 0:13
分岐に到着。
阿弥陀岳を見下ろす。
2013年03月03日 10:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
3/3 10:36
阿弥陀岳を見下ろす。
赤岳を見上げる。
2013年03月03日 10:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 10:31
赤岳を見上げる。
ここからは岩と氷。
2013年03月03日 10:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 10:46
ここからは岩と氷。
阿弥陀岳。
2013年03月03日 10:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/3 10:52
阿弥陀岳。
適度に凍結しているので登りやすい。
2013年03月03日 10:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/3 10:54
適度に凍結しているので登りやすい。
分岐の道標が見える。もうすぐ。
2013年03月03日 10:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
3/3 10:56
分岐の道標が見える。もうすぐ。
赤岳に到着。
2013年03月04日 00:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7
3/4 0:15
赤岳に到着。
祠。
2013年03月03日 11:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/3 11:09
祠。
富士山
2013年03月03日 11:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/3 11:12
富士山
赤岳北峰へ移動。頂上小屋(休業中)。ここで休憩。
2013年03月03日 11:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 11:16
赤岳北峰へ移動。頂上小屋(休業中)。ここで休憩。
北峰からの南峰
2013年03月03日 11:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
3/3 11:16
北峰からの南峰
これから向かう横岳・硫黄岳。
2013年03月03日 11:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 11:15
これから向かう横岳・硫黄岳。
展望荘から赤岳を見上げる。
2013年03月03日 11:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/3 11:47
展望荘から赤岳を見上げる。
地蔵の頭に到着。
2013年03月03日 11:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 11:55
地蔵の頭に到着。
これから登る日の岳。トレースあり。
2013年03月03日 11:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 11:56
これから登る日の岳。トレースあり。
赤岳と富士山。この辺は雪が緩んでいました。
2013年03月03日 12:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
3/3 12:20
赤岳と富士山。この辺は雪が緩んでいました。
日の岳ルンゼを登り、赤岳、阿弥陀岳を振り返る。
2013年03月03日 12:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
3/3 12:24
日の岳ルンゼを登り、赤岳、阿弥陀岳を振り返る。
鉾岳のトラバース。鎖は雪の下でしたが、雪面が凍結しておりアイゼンがよく効きました。
2013年03月03日 12:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/3 12:37
鉾岳のトラバース。鎖は雪の下でしたが、雪面が凍結しておりアイゼンがよく効きました。
稜線に出て赤岳・阿弥陀岳を望む。
2013年03月03日 12:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 12:51
稜線に出て赤岳・阿弥陀岳を望む。
石尊峰の祠。
2013年03月03日 12:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/3 12:52
石尊峰の祠。
シュカブラ。
2013年03月03日 13:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 13:02
シュカブラ。
もうすぐ横岳(奥ノ院)
2013年03月03日 13:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 13:06
もうすぐ横岳(奥ノ院)
横岳に到着。
2013年03月04日 00:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
3/4 0:17
横岳に到着。
赤岳と富士山。
2013年03月03日 13:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
3/3 13:13
赤岳と富士山。
赤岳・阿弥陀岳。
2013年03月03日 13:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
3/3 13:13
赤岳・阿弥陀岳。
私も入れてみました。
2013年03月03日 13:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
15
3/3 13:14
私も入れてみました。
これから向かう硫黄岳と(右下)稜線のナイフリッジ。
2013年03月03日 13:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 13:17
これから向かう硫黄岳と(右下)稜線のナイフリッジ。
ナイフリッジを下り奥ノ院を見上げる。
2013年03月03日 13:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
3/3 13:31
ナイフリッジを下り奥ノ院を見上げる。
あらためて奥ノ院を振り返る。どこを登るか???ですね。
2013年03月03日 13:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
3/3 13:39
あらためて奥ノ院を振り返る。どこを登るか???ですね。
小同心、大同心。
2013年03月03日 13:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 13:45
小同心、大同心。
硫黄岳山荘に到着。
2013年03月03日 13:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/3 13:57
硫黄岳山荘に到着。
硫黄岳への登りの途中、横岳・赤岳・阿弥陀岳。
2013年03月03日 14:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
3/3 14:20
硫黄岳への登りの途中、横岳・赤岳・阿弥陀岳。
硫黄岳に到着。
2013年03月03日 14:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/3 14:27
硫黄岳に到着。
天狗岳、蓼科山。
2013年03月03日 14:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 14:26
天狗岳、蓼科山。
爆裂火口。
2013年03月03日 14:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 14:27
爆裂火口。
横岳・赤岳・阿弥陀岳。
2013年03月03日 14:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
3/3 14:30
横岳・赤岳・阿弥陀岳。
赤岩の頭からの急斜面のくだり。見上げる。
2013年03月03日 14:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/3 14:52
赤岩の頭からの急斜面のくだり。見上げる。
大同心
2013年03月03日 15:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 15:23
大同心
赤岳鉱泉に到着。
2013年03月03日 15:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 15:31
赤岳鉱泉に到着。
アイスキャンディー。講習中。
2013年03月03日 15:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
3/3 15:31
アイスキャンディー。講習中。
大同心、小同心。
2013年03月03日 15:39撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
3/3 15:39
大同心、小同心。
赤岳鉱泉小屋と横岳。終日好天でした。
2013年03月03日 15:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
3/3 15:41
赤岳鉱泉小屋と横岳。終日好天でした。
北沢下山中の大同心。
2013年03月03日 15:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 15:55
北沢下山中の大同心。
美濃戸に到着。阿弥陀岳。
2013年03月03日 16:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
3/3 16:54
美濃戸に到着。阿弥陀岳。
美濃戸口に到着。
2
美濃戸口に到着。
撮影機器:

感想

前回(2/9,10)の赤岳・横岳・硫黄岳縦走は2日目が悪天候のため横岳・硫黄岳縦走を断念しました。
今回は、2日間の日程が取れないため日帰りで計画。
長時間の行程になりますが、最悪、明るいうちに赤岳鉱泉に降りることができればどうにかなるということで決行。
結果は、しっかりしたトレースがあり天候にも恵まれ、明るいうちに美濃戸口に戻ってくることができました。

行者小屋へ向かう途中、後ろから来た方と話をしたら『赤岳だけ登る』ということでしたので、『この天候で赤岳だけではもったいない。硫黄岳までの縦走。』を話したら一緒に行きたいとのことでしたので、急遽二人組になりました。
この方、雪山の経験は少ないそうですが、谷川岳主脈縦走、黒戸尾根往復を日帰りだそうですので体力的には十分。
一人より二人だと何かと心強かったです。一緒に歩いてくれた群馬の方ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3074人

コメント

かっこいい
すごい、の一言、山男(山女)やはりかっこいいわ。
来年こそ八つに、身体づくりしている64才です。
楽しい山行レポートを拝見しました。
2013/3/4 17:01
うらやまし
ERUさん、初めまして。

そうそう、私もこれがやりたかったんです
本当に一日の違いで違う山になっちゃうんですね。

ERUさんのレコをよく見させていただいて、次回に備えてイメージトレーニングしておきます。

素晴らしいレコありがとうござましたm(__)m
2013/3/4 19:33
いや、素晴らしいです!
ERUさん、こんばんは。

雪の時期、日帰りでこのコースとは凄いです
それも単独で計画されてたとは、恐れ入ります。
たまたま二人でよかったとはいえ、横岳前後の難所、あっさりと片づけられる辺りサスガですネ

皆さんも言ってますが、素晴らしいレコ、ありがとうございました
2013/3/4 23:47
Daveさん こんばんわ
私のレコにもコメントありがとうございます。

積雪期の赤岳〜横岳〜硫黄岳の縦走は、私は今回を含めて5回計画して
2回しか縦走できていません。
天候、トレース等、条件が揃わないと難しいようです。
事前調査もぬかりなく…。
2013/3/5 22:19
ShuMaeさん こんばんは
よく山は逃げないと言いますが、私の所属する山の会で私は若手なので、
会の間では『山は登れるときに登れ』です
ということで、今回は少々暴走気味でしたが決行した次第です
でも、次回はメンバーを募ってのんびり歩きたいと思います
2013/3/5 22:39
♯44見ました!
たしかに、私たちです!
私たち以外が撮影した画像に自分たちが写り込んでしまってるのは、申し訳なく思う反面、嬉しい気持ちもあります。私も同じルートを雪のあるうちに歩いて見たくなりました!
2013/3/6 9:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら