ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 276727
全員に公開
ハイキング
近畿

宍粟50名山5山周回コース 快晴の千町ヶ峰、段ヶ峰、杉山、笠杉山、大段山

2013年03月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
16.9km
登り
1,461m
下り
1,458m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:15こぶしの村駐車場−8:30弘法の池−8:38千町ヶ峰−9:12林道−9:33千町峠−10:02段ヶ峰−10:40杉山(昼食)11:02−11:26山上庭園−11:43峠(大乢)−12:20笠杉山−13:25上千町大段山登山口−14:21大段山−15:10こぶしの村駐車場
天候 快晴 見通し良好
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宍粟市一宮町千町のこぶしの村キャンプ場の駐車場
中国道山崎IC−国道29号−県道6号−百千家満(オチヤマ)−千町
コース状況/
危険箇所等
千町ヶ峰から山上庭園までの巾の広い尾根には雪が残っている。特に杉山から山上庭園までは8割ぐらい雪道 朝の気温が低かったので固く締まって歩き易い

晴れて見通しも良かった 雪の氷ノ山の眺めを堪能できた

コンビニは29号線沿いに数軒あり

下山後にまほろばの湯に立ち寄り湯 600円 露天風呂もありきれいです 
こぶしの里手前の道路脇にあるミズナラの巨木 樹齢300年 兵庫県最大
2013年03月15日 07:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 7:03
こぶしの里手前の道路脇にあるミズナラの巨木 樹齢300年 兵庫県最大
こぶしの里キャンプ場の広い駐車場 
2013年03月15日 07:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 7:08
こぶしの里キャンプ場の広い駐車場 
橋を渡って千町ヶ峰に登山開始
2013年03月15日 07:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 7:17
橋を渡って千町ヶ峰に登山開始
朝は良く冷え込んだので立派な霜柱 
2013年03月15日 07:30撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 7:30
朝は良く冷え込んだので立派な霜柱 
杉の植林を沢沿いにひたすら登ると向かいの大段山が見えてくる
2013年03月15日 08:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 8:03
杉の植林を沢沿いにひたすら登ると向かいの大段山が見えてくる
残雪が現れだした テープのマーキングを頼りに登る
2013年03月15日 08:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 8:17
残雪が現れだした テープのマーキングを頼りに登る
稜線が近づいて空が明るくなってくる 
2013年03月15日 08:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 8:23
稜線が近づいて空が明るくなってくる 
弘法の池 モリアオガエルやイモリもいるらしいが今は凍りついて雪の下
2013年03月15日 08:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 8:31
弘法の池 モリアオガエルやイモリもいるらしいが今は凍りついて雪の下
千町ヶ峰山頂 宍粟50名山9 標高の高い順に發鬚弔韻討い襪蕕靴
本日の最高地点 雪の氷ノ山がくっきり見える
2013年03月15日 08:38撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
3/15 8:38
千町ヶ峰山頂 宍粟50名山9 標高の高い順に發鬚弔韻討い襪蕕靴
本日の最高地点 雪の氷ノ山がくっきり見える
氷ノ山のアップ
2013年03月15日 08:38撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
4
3/15 8:38
氷ノ山のアップ
三室山と後山
2013年03月15日 08:38撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
3/15 8:38
三室山と後山
三角点
2013年03月15日 08:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 8:40
三角点
眺めの良いいい雰囲気の山頂でした ゆっくりしたいが先が長いので出発する
2013年03月15日 08:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 8:40
眺めの良いいい雰囲気の山頂でした ゆっくりしたいが先が長いので出発する
これから登る段ヶ峰と杉山
2013年03月15日 08:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 8:43
これから登る段ヶ峰と杉山
誰も歩いていません 先行者はウサギさんだけ
2013年03月15日 08:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 8:47
誰も歩いていません 先行者はウサギさんだけ
防火帯の切り開きを下る 正面は段ヶ峰
2013年03月15日 09:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 9:05
防火帯の切り開きを下る 正面は段ヶ峰
林道「千町段ヶ峰線」の登山口 ここから林道を歩いて段ヶ峰登山口へ
2013年03月15日 09:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 9:12
林道「千町段ヶ峰線」の登山口 ここから林道を歩いて段ヶ峰登山口へ
一部残雪がアイスバーンになっている スタッドレスだと走れます
2013年03月15日 09:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 9:23
一部残雪がアイスバーンになっている スタッドレスだと走れます
段ヶ峰登山口
2013年03月15日 09:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 9:33
段ヶ峰登山口
残雪の開けた尾根を登る
2013年03月15日 09:53撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/15 9:53
残雪の開けた尾根を登る
雪の上が登山道です 締まっているので歩き易い
2013年03月15日 09:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 9:57
雪の上が登山道です 締まっているので歩き易い
段ヶ峰山頂 宍粟50名山16 
広い山頂で360度さえぎるものは無い
標高 1106m
2013年03月15日 10:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
3/15 10:02
段ヶ峰山頂 宍粟50名山16 
広い山頂で360度さえぎるものは無い
標高 1106m
笠形山だと思う
2013年03月15日 10:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 10:03
笠形山だと思う
氷ノ山 手前が次に登る杉山
2013年03月15日 10:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/15 10:04
氷ノ山 手前が次に登る杉山
さっき登った千町ヶ峰 姿の良い立派な山
2013年03月15日 10:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 10:04
さっき登った千町ヶ峰 姿の良い立派な山
大段山 あれも宍粟50名山 時間と体力が残っていたら今日最後に登ってみたいと思った
2013年03月15日 10:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 10:04
大段山 あれも宍粟50名山 時間と体力が残っていたら今日最後に登ってみたいと思った
フトウガ峰への広い稜線
2013年03月15日 10:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
3/15 10:09
フトウガ峰への広い稜線
三角点のあるピークは少し北にある
2013年03月15日 10:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 10:09
三角点のあるピークは少し北にある
落ちていた赤い看板を載せて氷ノ山をバックにパチリ
2013年03月15日 21:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/15 21:54
落ちていた赤い看板を載せて氷ノ山をバックにパチリ
段ヶ峰二等三角点 1103.4m 最高地点より3m低い
2013年03月15日 10:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 10:12
段ヶ峰二等三角点 1103.4m 最高地点より3m低い
杉山手前の笹原の登り なんとなく何か歩いたあとがあるが不明瞭で鹿の糞がやたらと落ちているところを直登する 鹿のけもの道だったと思う
2013年03月15日 10:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 10:34
杉山手前の笹原の登り なんとなく何か歩いたあとがあるが不明瞭で鹿の糞がやたらと落ちているところを直登する 鹿のけもの道だったと思う
人間の歩く道 やっぱり違います
2013年03月15日 10:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 10:35
人間の歩く道 やっぱり違います
右の杉山へここから3分
2013年03月15日 10:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 10:37
右の杉山へここから3分
杉山山頂 1088m 宍粟50名山17
笹原が広がる眺めの良い山頂
2013年03月15日 10:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 10:40
杉山山頂 1088m 宍粟50名山17
笹原が広がる眺めの良い山頂
ここでお昼にします
2013年03月15日 21:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 21:54
ここでお昼にします
段ヶ峰山頂
2013年03月15日 11:11撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 11:11
段ヶ峰山頂
名残り惜しいが次の笠杉山に向けて出発
2013年03月15日 11:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 11:12
名残り惜しいが次の笠杉山に向けて出発
広い芝生の庭のようなところを歩く
2013年03月15日 11:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 11:23
広い芝生の庭のようなところを歩く
「丸」???何でしょう 三角点ではありません
2013年03月15日 11:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 11:25
「丸」???何でしょう 三角点ではありません
山上庭園 いいぐあいに雪が残って美しい
2013年03月15日 11:26撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 11:26
山上庭園 いいぐあいに雪が残って美しい
道は雪の下 赤いテープを目指して直進
2013年03月15日 11:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 11:29
道は雪の下 赤いテープを目指して直進
同じく赤テープを目指す 平坦なので積雪が多いせいか残雪がたっぷり 
2013年03月15日 11:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 11:31
同じく赤テープを目指す 平坦なので積雪が多いせいか残雪がたっぷり 
山頂部分が終わると下りが始まる 残雪が急に無くなる
2013年03月15日 11:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 11:35
山頂部分が終わると下りが始まる 残雪が急に無くなる
木の間から笠杉山
2013年03月15日 11:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 11:41
木の間から笠杉山
峠のお地蔵さん 千町から朝来へ超える峠道
すぐ左下まで千町からの林道が上がってきている

2013年03月15日 11:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 11:49
峠のお地蔵さん 千町から朝来へ超える峠道
すぐ左下まで千町からの林道が上がってきている

笠杉山山頂 1032.1m 山頂付近の木立が切り開かれている
2013年03月15日 12:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 12:19
笠杉山山頂 1032.1m 山頂付近の木立が切り開かれている
宍粟50名山23
2013年03月15日 12:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
3/15 12:19
宍粟50名山23
またまた氷ノ山の展望
2013年03月15日 12:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
3/15 12:20
またまた氷ノ山の展望
来た道を振り返る 北側斜面は残雪あり
2013年03月15日 12:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 12:20
来た道を振り返る 北側斜面は残雪あり
峠に戻って地図にない林道へ降りる
山頂への道標はあるが下山の道標が無いのでどちらに行ったらいいのか迷う 左(西)へ少し進むと下り道を発見
2013年03月15日 12:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 12:45
峠に戻って地図にない林道へ降りる
山頂への道標はあるが下山の道標が無いのでどちらに行ったらいいのか迷う 左(西)へ少し進むと下り道を発見
下の林道の登山口
2013年03月15日 12:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 12:57
下の林道の登山口
2013年03月15日 12:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 12:59
千町の集落に下りてきた 正面が大段山 時間も早いし体力も何とかなりそうなので頑張って登ることに決める
2013年03月15日 13:19撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 13:19
千町の集落に下りてきた 正面が大段山 時間も早いし体力も何とかなりそうなので頑張って登ることに決める
登山案内図の看板 地図にない新しい林道が出来ているのが解った 
2013年03月15日 13:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 13:20
登山案内図の看板 地図にない新しい林道が出来ているのが解った 
上千町の大段山登山口 さあもうひと頑張り
2013年03月15日 13:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 13:25
上千町の大段山登山口 さあもうひと頑張り
ミツマタの花
2013年03月15日 13:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 13:28
ミツマタの花
宍粟50名山26 大段山966m 松や落葉樹におおわれていて展望は少ない
2013年03月15日 14:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 14:21
宍粟50名山26 大段山966m 松や落葉樹におおわれていて展望は少ない
三角点
2013年03月15日 14:23撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 14:23
三角点
松林越しに観る今日最初に登った千町ヶ峰
2013年03月15日 14:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
3/15 14:24
松林越しに観る今日最初に登った千町ヶ峰
段ヶ峰、杉山のなだらかな稜線
2013年03月15日 14:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 14:28
段ヶ峰、杉山のなだらかな稜線
大昔の棚田のような石垣に杉の植林
2013年03月15日 15:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 15:08
大昔の棚田のような石垣に杉の植林
大段山登山口 
2013年03月15日 15:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 15:09
大段山登山口 
こぶしの里キャンプ場に到着 最後までいい天気で眺望を堪能しました。
2013年03月15日 15:10撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3/15 15:10
こぶしの里キャンプ場に到着 最後までいい天気で眺望を堪能しました。
撮影機器:

感想

3月になって暖かい日が多くなり県北のスキー場も閉鎖されるところが多くなってきた。そろそろ1000mの山も雪が少なくなって登れる季節かなと思っていたところで金曜日は暖かくなって風も無く絶好の登山日和の天気予報 さらに車もハイブリッドに乗り換えたのでちょっと遠出して宍粟市の奥の山へ出かけた。
ヤマレコを見ていると宍粟市一宮町千町にある宍粟50名山5山(千町ヶ峰、段ヶ峰、杉山、笠杉山、大段山)が1日で登れそうだったので朝5:30に家を出て宍粟市奥地へ出発した。
登山口の千町集落が標高600m以上あるのでたいして苦労せずに1000mまで登れるはず

千町のこぶしの里キャンプ場に着いたのが7時すぎ 天気は思った通り最高 かなり冷え込んでいるが汗かきの自分にはちょうどいい感じ。 橋を渡って千町ヶ峰に向かって登山開始。
キャンプ場は5年前の水害で閉鎖されて荒れた感じ。キャンプ場を抜けるまで少し迷う。10分位で荒れた林道に出ると道標もあって沢沿いに眺望の無い杉の植林の中をひたすら登る。1時間近く登ると自然林に変わって明るくなり背後に大段山が見えてくる。松の点在する笹原に出ると弘法の池と山頂への道標がる。弘法の池はすぐ近く。山頂までも10分ぐらい 山頂からは西方面の眺めが印象的。雪をかぶった氷ノ山から三室山、後山の稜線がくっきり見える。360度山が見渡せるが他の山には雪は見当たらず氷ノ山方面の雪山が際立って目立つ。今日は黄砂もPM2.5も関係ないみたい。

ここから段ヶ峰登山口へ一旦林道へ下る。気温が低いので雪も霜柱も解けていないが気温が上がると滑り易そうな道を下る 林道は日陰部分にアイスバーンになっている箇所があった。ナビでは生野からこの林道を千町峠を超えるように案内されたが通らなくて良かった。

段ヶ峰からは千町ヶ峰以上の展望だった。広い稜線と景色を独り占めして至福の一服

次に杉山 快晴微風の広い笹原の山頂で氷ノ山を眺めながら昼ごはん。良い山なので杉山という名前についてははなんとかならんかと思ってしまう。もうちょったましな名前をつけてあげて欲しい。せめて丸山とか平が峰だった方がいい。 山名の由来が解らないしまったく似合わないと思う。

さらに残雪の多い山上庭園と言われる広い尾根を歩く。道は8割以上雪の下で踏み跡も無いので赤テープ探して直進をくりかえしながら進む 平坦で雪も締まっているのでアイゼンもスノーシューも不要 

下りにかかる雪は無くなる 左に総合作業所の案内があるが地図に無いところを案内されても困るので普通に笠杉山を目指す (総合作業所へ向かって下るとくじら石や岩塊流を通って新しい林道に出たと思う そこで右に林道を進むと峠のすぐそばに着いたはず)

お地蔵さんのある峠から30分弱 今までと違った登山道らしい道を登って笠杉山に到着 山頂の木立は伐採されており氷ノ山方面の眺めが良い 標高も少し低く今まで十分堪能した眺めなので感動は弱い 段ヶ峰は杉山の影になって見えない まだ12:30で時間があるので次の大段山に登るつもりで下山する

峠のそばの林道に出て左右どちらに行っていいのか迷う どちらも登っているようなので最初左に歩く登りが続いてどうもおかしいし地図を見ると右に行った方が集落に近づくはずなので右に進むとすぐに登ってくる道を発見 下っていくと昔からの林道の笠杉山登山口に出る そこからは迷うところもなく千町集落へ林道を歩く
 集落に出ると大段山が見える 標高差は300mで体力的に大丈夫そうなので最後のトレーニングのつもりで登ることに決めた

上千町集落の登山口(宍粟50名山は、どの山も登山口と山頂の道標が統一されて立派に設置してある)からさすがに足が重くなっているので休みながら登る。50分かかってやっと山頂到着。山頂から今日登った山を眺めるのを期待していたがいい感じの松林で眺望は今一つだった。

最後はこぶしの里を目指して松と灌木の急斜面を下山。ここまで一度もこけずに歩けたし足もかなり疲れてきたので慎重に下っていく。

最高の天気と眺望だったが、今日も誰にも会わなかった。駐車場にもあと1台停まっているだけだった。
帰りに一宮のまほろばの湯(600円)で立ち寄り湯 売店で買ったおばあちゃんの手作りおはぎがおいしかった 道の駅一宮でもおみやげを買って6:00に帰宅 

播州の山はどこも鹿の食害が深刻みたいだ。低木として馬酔木しか残っていないところばかりで、山頂平原の笹も鹿に食べられたのかすごく短くなっているのが気になる。 暖かくなったらちゃんと伸びてくるのだろうか。 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3679人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら