何故かロープウエー乗り場に並んでます・・・
photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
1
3/26 14:51
何故かロープウエー乗り場に並んでます・・・
photo by Kami
まさかロープウエーに乗る羽目になるとは・・・
0
3/26 14:50
まさかロープウエーに乗る羽目になるとは・・・
まだショックから立ち直れず顔が半分引き攣ってます。 photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
1
3/26 14:51
まだショックから立ち直れず顔が半分引き攣ってます。 photo by Kami
取り合えず、出発です。 photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
0
3/26 14:51
取り合えず、出発です。 photo by Kami
天気はそれほど悪くないがスキー場内は地吹雪状態です。
0
3/26 14:50
天気はそれほど悪くないがスキー場内は地吹雪状態です。
スキー場の上部、あんまし天気宜しくないようで。 photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
0
3/26 14:51
スキー場の上部、あんまし天気宜しくないようで。 photo by Kami
天神尾根にはテントも。
0
3/26 14:50
天神尾根にはテントも。
先ほどのテントはBCの方達のものらしいです、合宿みたいですね。
1
3/26 14:50
先ほどのテントはBCの方達のものらしいです、合宿みたいですね。
1441のピークまで偵察に行ってきましたが・・・
photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
1
3/26 14:51
1441のピークまで偵察に行ってきましたが・・・
photo by Kami
やっぱり掘るところはここら辺りが一番。 黙々と掘り始めます。 photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
0
3/26 14:51
やっぱり掘るところはここら辺りが一番。 黙々と掘り始めます。 photo by Kami
天気も好転してきました。
2
3/26 14:50
天気も好転してきました。
Sakiさんが横穴掘りにかかりました。
0
3/26 14:50
Sakiさんが横穴掘りにかかりました。
私は一休み中〜
0
3/26 14:50
私は一休み中〜
Kamiさん、大きな体を一杯にまげて作業中。
0
3/26 14:50
Kamiさん、大きな体を一杯にまげて作業中。
隣には前週、某岳連の雪洞泊講習で掘られた跡があります。 これは多分、meta bomanさん達が掘られたところでしょう。
0
3/26 14:50
隣には前週、某岳連の雪洞泊講習で掘られた跡があります。 これは多分、meta bomanさん達が掘られたところでしょう。
2人が入って作業できるほど掘り進んでます。
0
3/26 14:50
2人が入って作業できるほど掘り進んでます。
我々の雪洞の上には美女達のテントが、気になります(笑)。
1
3/26 14:50
我々の雪洞の上には美女達のテントが、気になります(笑)。
谷川山頂方面も姿を現しました。
1
3/26 14:50
谷川山頂方面も姿を現しました。
川棚ノ頭には雲がかかってます。
4
3/26 14:50
川棚ノ頭には雲がかかってます。
完成です!
0
3/26 14:50
完成です!
私が撮った写真とは雰囲気が違う・・・ photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
0
3/26 14:51
私が撮った写真とは雰囲気が違う・・・ photo by Kami
三度目雪洞泊で大分慣れてきましたね。
今日は3時間、男3人だとやはり早いです。 photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
2
3/26 14:51
三度目雪洞泊で大分慣れてきましたね。
今日は3時間、男3人だとやはり早いです。 photo by Kami
Sakiさんは力余って旗竿1本とスノーソー1本を折損。 あとで請求書を送りますので宜しく。
0
3/26 14:50
Sakiさんは力余って旗竿1本とスノーソー1本を折損。 あとで請求書を送りますので宜しく。
雪洞の上には赤旗を立てておきます。 photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
0
3/26 14:51
雪洞の上には赤旗を立てておきます。 photo by Kami
まずは水作り。
0
3/26 14:50
まずは水作り。
ポカポカ陽気だったので外で作業です。
0
3/26 14:50
ポカポカ陽気だったので外で作業です。
ビール飲みながらの作業です。
焼酎の空ペットボトル、自立するので一人で作業が出来ます。
八ヶ岳で見かけた元気のいいオジサンが使ってましたので真似してみました。
1
3/26 14:50
ビール飲みながらの作業です。
焼酎の空ペットボトル、自立するので一人で作業が出来ます。
八ヶ岳で見かけた元気のいいオジサンが使ってましたので真似してみました。
SakiさんもKamiさんも茶々入れるだけで一向に手伝おうとしません。
結局、独りで4Lの水を作りました。
photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
2
3/26 14:51
SakiさんもKamiさんも茶々入れるだけで一向に手伝おうとしません。
結局、独りで4Lの水を作りました。
photo by Kami
気が付くと日が沈むところでした。 慌ててカメラ出しましたが間に合わなかった。
0
3/26 14:50
気が付くと日が沈むところでした。 慌ててカメラ出しましたが間に合わなかった。
天神平のリフト山頂駅方面。
3
3/26 14:50
天神平のリフト山頂駅方面。
白ヶ門、笠が岳、朝日岳方面ですが、朝日岳は一番高く見える大烏帽子の後ろ側になるので見えてません。
0
3/26 14:50
白ヶ門、笠が岳、朝日岳方面ですが、朝日岳は一番高く見える大烏帽子の後ろ側になるので見えてません。
明朝登る天神尾根方面。
0
3/26 14:50
明朝登る天神尾根方面。
俎堯狙鄰ノ頭方面。
0
3/26 14:51
俎堯狙鄰ノ頭方面。
遠くに谷川連峰の主峰である仙ノ倉山が見えています。
0
3/26 14:51
遠くに谷川連峰の主峰である仙ノ倉山が見えています。
晩飯前ですが、腹減ったのでいただきま〜す!
jh3jpさん、ありがとう、美味しかったよ!
0
3/26 14:51
晩飯前ですが、腹減ったのでいただきま〜す!
jh3jpさん、ありがとう、美味しかったよ!
遠くに至仏山が見えます。
0
3/26 14:51
遠くに至仏山が見えます。
お隣の雪洞も完成した様子です。
1
3/26 14:51
お隣の雪洞も完成した様子です。
Kamiさんの持ってきたアロマ用のローソク。 まるで野球のボールくらいありそう。 出す時にガラスを割ってしまったけど・・・
photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
1
3/26 14:51
Kamiさんの持ってきたアロマ用のローソク。 まるで野球のボールくらいありそう。 出す時にガラスを割ってしまったけど・・・
photo by Kami
お疲れさまでした〜
1
3/26 14:51
お疲れさまでした〜
密造酒? photo by Kami
2013年03月26日 14:51撮影
0
3/26 14:51
密造酒? photo by Kami
私のツマミは60cmのサラミ。 さすがに三分の一も食べられませんでしたが(汗)。
1
3/26 14:51
私のツマミは60cmのサラミ。 さすがに三分の一も食べられませんでしたが(汗)。
Kamiさんの鯵とカワハギ、美味でした!
2
3/26 14:51
Kamiさんの鯵とカワハギ、美味でした!
リンゴのようなローソク。
朝起きた時、雪洞の中が妖しい香りに包まれてました。
美女の夢は見なかったけど・・・
0
3/26 14:51
リンゴのようなローソク。
朝起きた時、雪洞の中が妖しい香りに包まれてました。
美女の夢は見なかったけど・・・
こちらは金色のローソク。 夕方より翌日の昼近くまで燃え続けてました。
4
3/26 14:51
こちらは金色のローソク。 夕方より翌日の昼近くまで燃え続けてました。
アラ鍋、第1回戦、2.8L鍋に一杯です。
アラ500g、鶏肉360g、帆立(大)8個、白菜1kg、
高野豆腐5枚、シメジ2パック、椎茸8個、人参1本、
長ネギ3本、春菊2束、マロニー、スライス餅、etc...
0
3/26 14:51
アラ鍋、第1回戦、2.8L鍋に一杯です。
アラ500g、鶏肉360g、帆立(大)8個、白菜1kg、
高野豆腐5枚、シメジ2パック、椎茸8個、人参1本、
長ネギ3本、春菊2束、マロニー、スライス餅、etc...
アラ鍋、第2回戦、再びフルに作ります。
しかしよう食べ切ったですね〜。
残った野菜は明日のウドン用になります。
0
3/26 14:51
アラ鍋、第2回戦、再びフルに作ります。
しかしよう食べ切ったですね〜。
残った野菜は明日のウドン用になります。
まるで牢名主の Kamiさん。
日本山岳写真協会の会員でもあり、いい写真を撮ります。
0
3/26 14:51
まるで牢名主の Kamiさん。
日本山岳写真協会の会員でもあり、いい写真を撮ります。
酒はほとんど飲まないがその分ガッツリ食べられるSakiさん。
我が会の通称、ラッセルマシ〜ン。
0
3/26 14:51
酒はほとんど飲まないがその分ガッツリ食べられるSakiさん。
我が会の通称、ラッセルマシ〜ン。
先日、Kamiさんの誕生日にKaorinより貰ったパイナップル。
ご相伴に預かりました、美味しかったですよ〜。
雪洞内は甘い香りで一杯になりました。
1
3/26 14:51
先日、Kamiさんの誕生日にKaorinより貰ったパイナップル。
ご相伴に預かりました、美味しかったですよ〜。
雪洞内は甘い香りで一杯になりました。
翌朝は一転して何も見えず。
テンションが上がらない Sakiを急き立てて出発。
0
3/26 14:51
翌朝は一転して何も見えず。
テンションが上がらない Sakiを急き立てて出発。
熊穴沢避難小屋、ようやく屋根が見えてきました。
0
3/26 14:51
熊穴沢避難小屋、ようやく屋根が見えてきました。
天狗の留まり場。
0
3/26 14:51
天狗の留まり場。
段々ガスも濃くなってきました。
15m離れるとこんな感じ、20mでは全く見えません。
0
3/26 14:51
段々ガスも濃くなってきました。
15m離れるとこんな感じ、20mでは全く見えません。
肩の小屋も直ぐ近くまで行ってようやく分かる始末。
0
3/26 14:51
肩の小屋も直ぐ近くまで行ってようやく分かる始末。
道標は特大エビの尻尾。
1
3/26 14:51
道標は特大エビの尻尾。
トマノ耳を踏みました。
1
3/26 14:51
トマノ耳を踏みました。
山座同定盤も全く見えません。
0
3/26 14:51
山座同定盤も全く見えません。
気の進まない Sakiさんを引きずってオキノ耳も踏みました。
0
3/26 14:51
気の進まない Sakiさんを引きずってオキノ耳も踏みました。
オキノ耳、直ぐ後ろは雪庇になってますので要注意。
1
3/26 14:51
オキノ耳、直ぐ後ろは雪庇になってますので要注意。
熊穴沢避難小屋付近まで戻りました。
1
3/26 14:51
熊穴沢避難小屋付近まで戻りました。
一晩でこんなになってしまって・・・
0
3/26 14:51
一晩でこんなになってしまって・・・
風が吹いてくる西面はみんなこんな感じになってます。
0
3/26 14:51
風が吹いてくる西面はみんなこんな感じになってます。
樹氷と霧氷の違いって?
0
3/26 14:51
樹氷と霧氷の違いって?
痛そうですね・・・
1
3/26 14:51
痛そうですね・・・
雪洞に戻りました〜
0
3/26 14:51
雪洞に戻りました〜
ザックに括りつけて担いで行った赤旗もこんな氷漬けになりました。
1
3/26 14:51
ザックに括りつけて担いで行った赤旗もこんな氷漬けになりました。
雪洞の入口に立てておいた旗竿、凄い事になってました。
2
3/26 14:51
雪洞の入口に立てておいた旗竿、凄い事になってました。
2.8Lの鍋一杯にウドンを作ります。
4玉のウドンと油揚げ、それに昨夜の残り野菜。
このウドンも2回戦までありましたが、完食です。
相当な量ですが大食漢3人、食べ尽くしました!
0
3/26 14:51
2.8Lの鍋一杯にウドンを作ります。
4玉のウドンと油揚げ、それに昨夜の残り野菜。
このウドンも2回戦までありましたが、完食です。
相当な量ですが大食漢3人、食べ尽くしました!
昨夜の鍋、春菊が思いのほか好評でした。
0
3/26 14:51
昨夜の鍋、春菊が思いのほか好評でした。
腹いっぱい食べて撤収〜!
0
3/26 14:51
腹いっぱい食べて撤収〜!
ロープウエー駅まで戻ってきました。
0
3/26 14:51
ロープウエー駅まで戻ってきました。
Sakiさん、お疲れさまでした!
1
3/26 14:51
Sakiさん、お疲れさまでした!
Kamiさんもやや遅れて到着!
0
3/26 14:51
Kamiさんもやや遅れて到着!
往復ともロープウエーと云うユルユル山行となってしまいました。
0
3/26 14:51
往復ともロープウエーと云うユルユル山行となってしまいました。
ホントはあそこ、西黒尾根を登る筈だったけど・・・、はぁ〜
0
3/26 14:51
ホントはあそこ、西黒尾根を登る筈だったけど・・・、はぁ〜
助手席で秩父錦をラッパ呑みするKamiさん、うまそうだな〜
1
3/26 14:51
助手席で秩父錦をラッパ呑みするKamiさん、うまそうだな〜
ぷはぁ〜
0
3/26 14:51
ぷはぁ〜
あ〜ぁ、呑んじゃった・・・、おしまい。
1
3/26 14:51
あ〜ぁ、呑んじゃった・・・、おしまい。
私も昨年の1月、燕岳に行くのにハードシェル忘れましたよ。
連れがいくつか上着を持っていたので事なきを得ましたが、アイゼンは、あちゃ〜〜。
西黒尾根となるとワカンがあれば何とかなる!ってもんでも無さそうですね。
凹みのほど、お察しします。
計画とか段取りとか抜かりないイメージのnoboさんですが、たまにはこんなこともあるのね♪
雪洞に泊まってみたいです。いつかの機会にまーぜーてー!
アイゼンだったのですか!?
ということは、ノーアイゼンで歩かれていたということなのでしょうか
そして、初日の午後の景色はとても綺麗ですね。
何より、雪洞が楽しげです!
ぜひ今度、雪洞堀りの指南をお願い致します
雪洞ほっていたら破損してしまったのでしょうか?
ゾンデとかスノーソーとか、次の冬には調達しようかなと考えてましたが、何分特性や使い勝手がよくわからなくて。壊れやすいものではないのかな?と思いますが、どうして破損しちゃったのかが気になりました。
アイゼン…(笑)
シャレにならないですね〜
ご存じの通り僕も何回かやってますので、装備確認リストを壁に貼りました
それでも全て網羅できませんので細かいものは結構忘れちゃうんですよね
そして余計な重いギアとか持ってちゃったりして…
もうトシということでしょうか
おはようございます。
忘れ物・・わたしも多いです。
特に嫁の目を気にしてそそくさと出かけたときは特に
それで、主要装備・予備装備を車に積んでます。
ポール、アイゼン、靴ひも、中敷、手袋、ゴーグル
ゲーター・電池類の小物など
基本ソロですから忘れ物は・・痛いです
でも、初日の晴天、よかったですね
でわでわ
読み進んでも何を忘れたのかなかなか出てこなくて、ワクワク(違うって?)ドキドキ
そっか〜〜〜なあんだ、アイゼンくらい・・・
って、西黒アイゼン無しはフツーに死ぬよね〜〜〜
いやいやご苦労様でした。
そりゃあ、へこむかも・・・
私もスキーに行くのに衣装一式入れたバッグを忘れてフルレンタルしたことがあります。ゴーグルと手袋はホームセンターで安いの買って・・・バカ
雪洞いいな〜〜〜
今週末やりたいかもと思っていたけど、ダンナが仕事で行けなくなった。
さすがにあんな重労働私ひとりじゃいやだわ。
だれか行かんかい?
ペンさんとかSさんとか〜〜
最後まで、いったいに何を忘れたのだろうと、
どきどき、わくわく(?)しました。
完璧な人間などいないということが分かって、
ちょっとうれしかったりして。
俺は本当にドジなんです。
でも、この雪の豪邸と酒、肴。完璧じゃないですかー。
雪洞ホテル、憧れです―。
yokoさん、参りました・・・
自分がこんなに大切な物を忘れるなんて、信じられないけど事実。
申し開きも出来ないですよ。
自宅からの出がけ、
荷物運んで玄関と車の間を行ったり来たり数往復、
最後にアイゼンを左手に、ホットコーヒーの入ったマグカップを右手に持って
玄関のカギを締めたところ、いつもご飯を食べに来る野良ちゃんのお出まし。
ちょっと待ってろよって云ってもう一度玄関開けて中に入り、
野良ちゃんのご飯(カリカリ)を持ってきた。
野良ちゃんがひとしきり食べるまで見てて、じゃ行ってくるよってマグカップだけ持って車発進。
アイゼンは下駄箱の上でお留守番・・・
これも今季テンションが上がらなかった結末のひとつだろうね。
雪洞はまた来年やりますからその時に参加して下さい!
その通りです、アイゼンなしで天神尾根からトマノ耳・オキノ耳をピストンしてきました。
ただ、こちらのルートは十分頭に入っており、
アイゼン無くてもツボ足で十分行けるのは分かってましたので。
ツボ足で往復してもアイゼンが欲しいような場所はありませんでした。
実際、仲間の一人も登りは私同様にツボ足でした。
来シーズンは皆で雪洞泊やりましょう!
では、今週末は宜しくお願いします。
s3214さん、こんばんは。
雪洞、雪の柔かいところはスコップで掘り進みますが、
途中で硬い雪の層や氷の層が出てきた時にスノーソーを使います。
縦横にスノーソーで切り目を入れて、そこをスコップでブロック状に掘り出します。
鋸で木や板を切る時もそうですが、真っ直ぐに引きます。
ところがカーブを描くような引き方をすると鋸の刃が曲がった状態となり、
弾性限度を超えると薄い鋸の刃は折れてしまいます。
雪の場合は引くだけじゃなく押しても切れて行くので
ここで無理して押し込むと折れる場合があります。
ちゃんとした使い方をすれば折れる事なんてありません。
それから、山屋さんで売ってるスノーソー、高いですよね。
でもね、そんなのは必要ないと思いますよ。
私のはホームセンターで売ってる折り畳み式の鋸です。
刃渡り24僂撚然覆500-600円程度で買えます。
使いっぱなしで放っておくと錆びてしまいますが、帰宅して直ぐに干せば大丈夫です。
私なんか通常は雪洞を掘る時か雪中テント泊の時に雪のブロックを切り出して積むくらい、
だからこれで十分です。
それからゾンデ棒、私は今300cmを使ってますが、
本来の目的からすれば200-220cmもあれば十分と思います。
雪崩で埋まった人を救助する場合、勝負は埋まってから15分、せいぜい20分です。
それ以上は生存率が極めて低くなる。
ビーコン、ゾンデで埋まっている人を短時間で、例えば5分〜10分で探し当てても、
圧雪されたデブリの2mをごく短時間で掘るのは至難の業です。
短時間で掘れるのはせいぜい1m以内の浅い場所です。
会の共同装備として持つとか、
救助隊が後日捜索する際に使うならばともかく、
目の前で流された仲間の救助目的ならば
3mの長いゾンデ棒を持つ意味はないと思ってます。
個人で持つならば重量も軽い200-220cm程度で宜しいかと思います。
個人装備ならば材質も軽いカーボン製もあります。
あ、雪洞掘る時の雪の深さを調べるなら300僂△襪畔慷ですが・・・
アイゼン・・・(-_-;)
他人にはうるさく云ってて、まさか自分が忘れるとは・・・
いつもはザックの中にアイゼンも一緒にパッキングするのですが、
今回は宴会目的の荷物も多かったので
現地駐車場から出発する時に外付けしようと思ってたので・・・
山始めて以来、最大の忘れ物でした・・・
食材の一部を忘れたって事は過去にありましたが、
装備類の忘れ物って初めてだった筈です。
いつも車に積んでおくものとしては、
毛布4人分、冬ならば軍手、ゴム長、剣先スコップ、それと、
雪道でスタックした時にタイヤの下に通す脱出用の板くらいですね。
うちはお陰様で嫁の目を盗んで出かける必要がないもので
山の装備を車に載せておく必要はないのです。
谷川のロープウエー駅より出発する時になって初めて忘れ物に気が付きました。
登山指導センターで事情を話して借りようかなんて冗談も云ってたのですが、
バカ、帰れ! って云われるのは明白でしたからお願いには行きませんでした。
西黒尾根で雪洞泊だけして翌朝のPHはせずに二度寝・三度寝してたらとも云われたのですが、
そんなこと悔しくて出来る訳ないし。
西黒尾根、今回雪はカチカチではなかったので
アイゼンなしでも登りは大丈夫だったと思ってますが、
斜度の強い箇所が何ヶ所かあるので下りがちょっとね〜
雪洞、来期みんなで一緒にやりましょう!
今週末に行ってもまだあの雪洞は使えると思います。
1泊素泊まり2,000円でいかがでしょうか?
ソロ用の雪洞ですと多分1時間もあれば掘れると思います。
でもソロだときっと寂しいですよね、
なんだかビバークみたいな雰囲気になって暗くなりますね。
忘れ物、今回は参りました・・・
noborundaさん御無沙汰してます。
雪洞泊でアロマキャンドル&酒、面白そうですね一度経験してみたいです。
しかしアイゼンを・・・・
私も忘れ物する事が多いのですが沢登りでハーネスとか相変わらずですよ
たまにはkaito号に来て下さい。
noboさん、遅ればせながらこんばんわ〜。
お〜noboさんが忘れ物なんて珍しい!
と思いきやまさかのアイゼンとかアイゼン
私もハードシェル忘れたことありますよ
でもしっかり素敵なおうちができあがって
楽しそうじゃないですか
先日憧れだった雪のテーブルとイスで、
雪山で宴会をやりましたが雪洞もやってみたいですね
そうそう、今週は浅間山ですよね。
ご一緒できず残念でした
kaito隊でのご活躍、レコで拝見させていただいております。
夏の沢から冬のバリまで、お疲れさまで〜す。
また機会があれば是非ともkaito号でご一緒させて下さい。
忘れ物は、やっぱりまずいですね・・・
忘れ物は、とっても痛かったです、心が・・・
装備の件、他人には厳しく云ってきたので恥ずかしくて、
穴が有ったら入りたいです
来期は是非とも雪洞泊ツアーを実現させましょう!
浅間山は楽しかったですよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する