ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 280425
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳 2013

2013年03月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:45
距離
6.6km
登り
891m
下り
873m

コースタイム

1215明王院-1415ワサビ峠-1500武奈ヶ岳山頂-1530ワサビ峠-1700明王院
天候 にごり晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
主要装備でございます★
ツェルト・防寒具・テルモス・ロープ・マグカップ・ザックカバー・ドラ焼きなどの行動食・ヘッドランプ・ライト・地図.......その他色々
主要装備でございます★
ツェルト・防寒具・テルモス・ロープ・マグカップ・ザックカバー・ドラ焼きなどの行動食・ヘッドランプ・ライト・地図.......その他色々
登山口っす MYバイクでアプローチ
この後、道を間違え林道へ進む !!タイムロス
2013年03月22日 04:13撮影 by  A100, FUJIFILM
1
3/22 4:13
登山口っす MYバイクでアプローチ
この後、道を間違え林道へ進む !!タイムロス
赤い橋を越えれば、そこは 明王院
2013年03月22日 04:13撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 4:13
赤い橋を越えれば、そこは 明王院
地主神社のMr.唐獅子
KISS(バンド)ばりの舌の出し方を参考にしよう
2013年03月22日 04:16撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 4:16
地主神社のMr.唐獅子
KISS(バンド)ばりの舌の出し方を参考にしよう
明王院の中
なんか怖い絵がありまっせ
2013年03月22日 04:20撮影 by  A100, FUJIFILM
1
3/22 4:20
明王院の中
なんか怖い絵がありまっせ
明王院外観
安全祈願のお参りを タップリ時間をかけます
2013年03月22日 04:22撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 4:22
明王院外観
安全祈願のお参りを タップリ時間をかけます
のっけから急っ!!!
2013年03月22日 05:08撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 5:08
のっけから急っ!!!
尾根乗り上げ
2013年03月22日 06:20撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 6:20
尾根乗り上げ
見える 見えるぞ 朽木村
2013年03月22日 06:20撮影 by  A100, FUJIFILM
1
3/22 6:20
見える 見えるぞ 朽木村
ブレェット&コフィー休憩
2013年03月22日 06:25撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 6:25
ブレェット&コフィー休憩
御殿山から武奈ヶ岳
今 会いに行きます
2013年03月22日 06:50撮影 by  A100, FUJIFILM
2
3/22 6:50
御殿山から武奈ヶ岳
今 会いに行きます
びわ湖バレイ 
....今季はボード行ってない
来季も多分行かないっす
2013年03月22日 06:50撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 6:50
びわ湖バレイ 
....今季はボード行ってない
来季も多分行かないっす
ワサビ峠
☃雪少なし もう春なんだなぁ
2013年03月22日 06:58撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 6:58
ワサビ峠
☃雪少なし もう春なんだなぁ
接近!!
2013年03月22日 07:14撮影 by  A100, FUJIFILM
1
3/22 7:14
接近!!
振り返れば 先ほどの (たぶん)御殿山
2013年03月22日 07:14撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 7:14
振り返れば 先ほどの (たぶん)御殿山
今日最後の登山者御一行
2013年03月22日 07:23撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 7:23
今日最後の登山者御一行
ユキ♬ユキ♫ユキ♪〜〜!
2013年03月22日 07:26撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 7:26
ユキ♬ユキ♫ユキ♪〜〜!
テンションが上がったので
ドラえもん を書いてみた
2013年03月22日 07:29撮影 by  A100, FUJIFILM
1
3/22 7:29
テンションが上がったので
ドラえもん を書いてみた
★ドラえもん 豆知識
ヤマレコをごらんの皆さん 最凶のひみつ道具「地球破壊バクダン」をご存知ですか?
2013年03月22日 07:29撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 7:29
★ドラえもん 豆知識
ヤマレコをごらんの皆さん 最凶のひみつ道具「地球破壊バクダン」をご存知ですか?
★ドラえもんの映画
「アニマル惑星(プラネット)」に出てくる
ジャイアンとスネ夫の禁断の森の場面がトラウマです
2013年03月22日 07:29撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 7:29
★ドラえもんの映画
「アニマル惑星(プラネット)」に出てくる
ジャイアンとスネ夫の禁断の森の場面がトラウマです
★しずかちゃんは原作コミックだと「しずちゃん」と呼ばれています
2013年03月22日 07:29撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 7:29
★しずかちゃんは原作コミックだと「しずちゃん」と呼ばれています
もうすぐ頂上
クライマックスは樹氷のエレクトリックパレード
2013年03月22日 07:41撮影 by  A100, FUJIFILM
2
3/22 7:41
もうすぐ頂上
クライマックスは樹氷のエレクトリックパレード
沖島でごんす
2013年03月22日 07:42撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 7:42
沖島でごんす
山頂へ続く道
2013年03月22日 07:42撮影 by  A100, FUJIFILM
1
3/22 7:42
山頂へ続く道
!?カラス....いやっ!あれはたぶん武奈ガラス
2013年03月22日 07:44撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 7:44
!?カラス....いやっ!あれはたぶん武奈ガラス
到着!!
2013年03月22日 07:45撮影 by  A100, FUJIFILM
1
3/22 7:45
到着!!
六地蔵さま 誠に持って ありがとごんす
2013年03月22日 07:46撮影 by  A100, FUJIFILM
1
3/22 7:46
六地蔵さま 誠に持って ありがとごんす
ありがたや〜ありがたや〜
2013年03月22日 07:47撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 7:47
ありがたや〜ありがたや〜
やはり慈愛に満ちていらっしゃる!!
2013年03月22日 07:47撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 7:47
やはり慈愛に満ちていらっしゃる!!
山頂と私
画像編集したら戻し方がわからなくなりました
1
山頂と私
画像編集したら戻し方がわからなくなりました
山のひみつ道具ケルン
2013年03月22日 08:11撮影 by  A100, FUJIFILM
1
3/22 8:11
山のひみつ道具ケルン
どすこい
2013年03月22日 08:15撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 8:15
どすこい
目と鼻はストックから出来ています
2013年03月22日 08:17撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 8:17
目と鼻はストックから出来ています
山GooD!!
2013年03月22日 08:18撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 8:18
山GooD!!
ドフラミンゴもビックリ
☺スマイル
2013年03月22日 08:18撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 8:18
ドフラミンゴもビックリ
☺スマイル
シメはシンプルにありがとう!!
2013年03月22日 08:19撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 8:19
シメはシンプルにありがとう!!
怖い山火事ポスター 
2013年03月22日 08:59撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 8:59
怖い山火事ポスター 
下山!! お待たせMYバイク
2013年03月22日 09:34撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 9:34
下山!! お待たせMYバイク
バイクを暖気していたら マフラーでアウターが溶けました
............、う、うん キズは男の勲章だね!
2013年03月22日 09:56撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 9:56
バイクを暖気していたら マフラーでアウターが溶けました
............、う、うん キズは男の勲章だね!
麓に立派なトイレあります
2013年03月22日 10:07撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:07
麓に立派なトイレあります
蝶ネクタイがポイント
2013年03月22日 10:07撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:07
蝶ネクタイがポイント
麓の喫茶店の側面には....
2013年03月22日 10:08撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:08
麓の喫茶店の側面には....
大量のキャラクターが!?
好きなキャラクターを探してみてね
2013年03月22日 10:08撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:08
大量のキャラクターが!?
好きなキャラクターを探してみてね
主要道路側も溢れんばかりのキャラクター
2013年03月22日 10:09撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:09
主要道路側も溢れんばかりのキャラクター
....三代目なドロボウ
2013年03月22日 10:09撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:09
....三代目なドロボウ
....治療費は三千万円
2013年03月22日 10:09撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:09
....治療費は三千万円
★タケコプターの最高時速は80キロ
2013年03月22日 10:09撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:09
★タケコプターの最高時速は80キロ
建物の隙間にもキャラクターが!?
作者の十二分なこだわりが垣間見える
2013年03月22日 10:10撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:10
建物の隙間にもキャラクターが!?
作者の十二分なこだわりが垣間見える
野宿もバッチリ朽木村バス停
透けて見える アカレンジャーが景観ポイント
2013年03月22日 10:10撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:10
野宿もバッチリ朽木村バス停
透けて見える アカレンジャーが景観ポイント
山側!!
2013年03月22日 10:10撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:10
山側!!
ハヒフヘホさん元気ないみたいです
2013年03月22日 10:11撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:11
ハヒフヘホさん元気ないみたいです
クラフトワークのアウトーバーンを聞きながら帰ります
2013年03月22日 10:12撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 10:12
クラフトワークのアウトーバーンを聞きながら帰ります
オマケ
びわ湖タワー イーゴス
2013年03月22日 11:01撮影 by  A100, FUJIFILM
3/22 11:01
オマケ
びわ湖タワー イーゴス
撮影機器:

感想




武奈ヶ岳とは関係ありませんが 富士山の画像をPVにした自作曲あります

雪少なし春近し
アイゼンもワカンもいりませんデス
登山靴もスリーシーズン用で大丈夫!!
麓に神社とお寺があるので お参りすると元気がでます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1353人

コメント

ふふふ
おはようございます

山頂とわたし・・大正ロマンあふれる絵ですね

>バイクを暖気していたら マフラーでアウターが溶け

むっ??後部にアウターをぶら下げていた?

もったいないですなぁ・・

             でわでわ
2013/3/27 8:18
西南稜で、すれちがいましたね。
はじめまして こんばんは churabanaと申します。
西南稜ですれ違いましたね。

稜線のサインで、八雲でお別れして下山された方のサプライズかもと、もりあがりましたよ。

ミステリーツアーが楽しめました
2013/3/27 18:44
arigatougozaimasu!!
コメントありがとうございます
写真のバイクを見かけたら ぜひ声をお掛けください
2013/3/27 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら