ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 285490
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

熊倉山 城址コース〜城山コース〜日野コース

2013年04月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
1,362m
下り
1,380m

コースタイム

白久駅 9:20
城址跡 10:55
城山コース入口 11:06
10 11:38
6 12:13
熊倉山 13:35
水場 14:18
登山道出口 15:02
武州日野駅 15:52
天候 春という天気
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
白久駅から城址跡
 駅から城山コースを目指す方はこちらがオススメです!
 (アスファルト道の方が頂上へは近道ですが。)
城山コース〜熊倉山頂上
 歩きはじめは谷へのナナメッタ九十九折れで傾斜もあり景色はなし(*_*)
 道標の10から少しずつハイキングらしい道へ
 標高が上がるにつれて岩場やヤセ尾根がでてきますが、慎重にいけば問題ないです
日野コース〜武州日野駅
 降りはじめは面白くない道ですが、谷筋がでてくると俄然楽しいコースに
 城山コースに比べてまったく危険を感じませんでした。
 (駅に向かうには季節により楽しい選択肢がありそうです) 
のどかな駅、スタート!
2013年04月15日 23:14撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:14
のどかな駅、スタート!
ニリンソウだって!?
2013年04月15日 23:14撮影 by  DSC-W170, SONY
3
4/15 23:14
ニリンソウだって!?
カタクリ〜\(^o^)/
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
3
4/15 23:15
カタクリ〜\(^o^)/
ここを右方向へどうぞ。
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
ここを右方向へどうぞ。
アセビが満開!この辺は涼しいんですね
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
アセビが満開!この辺は涼しいんですね
夫婦 祠❤
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
夫婦 祠❤
ゼンマイ?
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
ゼンマイ?
鎌首を持ち上げてるマムシ草
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
鎌首を持ち上げてるマムシ草
階段・・・でも歩きやすい
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
階段・・・でも歩きやすい
TO 向こうに階段見えます
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
TO 向こうに階段見えます
気持ちの良い尾根もあるけど
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
気持ちの良い尾根もあるけど
やっぱり階段。
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
やっぱり階段。
〜スミレ!
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
〜スミレ!
三つ葉ツツジもこれから見ごろ
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
2
4/15 23:15
三つ葉ツツジもこれから見ごろ
武甲の背中^^
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
2
4/15 23:15
武甲の背中^^
最初の空堀
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
最初の空堀
次の空堀
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
次の空堀
また空堀
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
また空堀
何気に歩き回ったけどフカフカでした
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
何気に歩き回ったけどフカフカでした
フ〜ン
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
フ〜ン
これからですか・・・
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
これからですか・・・
結構登ってきたなぁ ずっと九十九俺
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
結構登ってきたなぁ ずっと九十九俺
この10くらいから杉林から広葉樹に。
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
この10くらいから杉林から広葉樹に。
と、カタクリ!!
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
2
4/15 23:15
と、カタクリ!!
ハッパもたくさん。
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
ハッパもたくさん。
一枚葉ばかりです。
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
一枚葉ばかりです。
やっと見つけた双葉&ツボミ!
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
やっと見つけた双葉&ツボミ!
この9を過ぎるとカタクリの葉はなくなります
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
この9を過ぎるとカタクリの葉はなくなります
サァ もうすぐ!
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
サァ もうすぐ!
こんな尾根が多いですネ
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
こんな尾根が多いですネ
アセビは真っ盛り(^O^)/
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
アセビは真っ盛り(^O^)/
左右は怖いですヨw 気をつけて下さい!
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
2
4/15 23:15
左右は怖いですヨw 気をつけて下さい!
6から5までが長かった!
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
6から5までが長かった!
危険はあるけど ないです^^
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
危険はあるけど ないです^^
去年の秋は紅葉が綺麗で ここでパチリしましたが
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
去年の秋は紅葉が綺麗で ここでパチリしましたが
ここ、道がなくなりますが
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
ここ、道がなくなりますが
上から見ると分かりやすいです 木の左からどうぞ!
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
上から見ると分かりやすいです 木の左からどうぞ!
ほんとコケが綺麗なんです。熊倉頂上手前は。
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
ほんとコケが綺麗なんです。熊倉頂上手前は。
まだ雪が少しだけ残ってました
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
まだ雪が少しだけ残ってました
頑丈だけど・・・自然には負けてる。
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
頑丈だけど・・・自然には負けてる。
無事ここまで、有難うございましたm(__)m
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
2
4/15 23:15
無事ここまで、有難うございましたm(__)m
もっとベストショットはあったんだけど
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
もっとベストショットはあったんだけど
急にバイケイソウ出現
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
急にバイケイソウ出現
一面。
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
一面。
同じ辺にこんな草
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
同じ辺にこんな草
標高が下がるとともに
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
標高が下がるとともに
早回しの自然が見れました
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
早回しの自然が見れました
よくある草でしたw
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
よくある草でしたw
この水場は美味しかった(^^)v
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
この水場は美味しかった(^^)v
沢にでました\(^o^)/
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
沢にでました\(^o^)/
立派でしょ?
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
立派でしょ?
どこを歩いてきたんだ?
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
どこを歩いてきたんだ?
ここで林道にでないで(急ぐ人は林道に)
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
ここで林道にでないで(急ぐ人は林道に)
まだあるよ〜
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
まだあるよ〜
一の橋
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
一の橋
このあと上にニホンカモシカがドサドサと!
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
このあと上にニホンカモシカがドサドサと!
武州日野から浦山口方面
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
武州日野から浦山口方面
ここから降りてきました
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
ここから降りてきました
日野コースから降りてきましたが、城山コースへ(1k位か)戻って城址コースをザラニ岩を経て武州日野駅まで行くつもりでした(疲れた(*_*))
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
日野コースから降りてきましたが、城山コースへ(1k位か)戻って城址コースをザラニ岩を経て武州日野駅まで行くつもりでした(疲れた(*_*))
美味しそうだけど・・・漆でしょ!
食べたら口の中がかゆい!?
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
美味しそうだけど・・・漆でしょ!
食べたら口の中がかゆい!?
 綺麗だけどネェ
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
 綺麗だけどネェ
モンシロチョウがたくさん・・・
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
モンシロチョウがたくさん・・・
桃?
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
桃?
山里に下りて来ましたが、色々と見たい場所が!
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
山里に下りて来ましたが、色々と見たい場所が!
枝垂れてるけど
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
枝垂れてるけど
か弱い花。
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
2
4/15 23:15
か弱い花。
秋でなくても山は萌える^^
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
1
4/15 23:15
秋でなくても山は萌える^^
そろそろ駅ということですね
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
そろそろ駅ということですね
向こうに行ってみたいけど
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
向こうに行ってみたいけど
やっぱ止めて
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
やっぱ止めて
弟富士山にきましたが、電車の時間がヤバいので
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
4/15 23:15
弟富士山にきましたが、電車の時間がヤバいので
ずっと走って何とかセーフでした(^^)v
2013年04月15日 23:15撮影 by  DSC-W170, SONY
2
4/15 23:15
ずっと走って何とかセーフでした(^^)v
撮影機器:

感想

行きの電車の車窓から里山の美しい木々花々、春真っ盛り感を味合わせて頂いて
とても春のテンション高く白久駅に到着することができましたm(__)m

白久駅から左へいったん線路を渡って右折して線路と平行に数百メートル進むと
路線の土手へ立入り禁止の看板が よく見るとカタクリ・ニリンソウ自生地と
ありました! まだカタクリを見たことがなかったのであまりにもあっけなく
カタクリを見られて感激でした! まわりの農家の庭先には芝桜や名前は
わからないけど沢山の色とりどり花々、音的にはカエルの合唱も始まってました
小鳥の囀りも静まることはなく はじめから顔はホコロビっぱなしでした(^^)v

少し山に入るとシダ類がクルクル巻いて出はじめ山菜もこの辺は涼しいので
まだこれからって感じです。と思っていたら階段が出始めます。
一段一段はそれほど高さがないので歩きやすく 丸太ではなくコンクリートを
気のように見せたものなので滑りにくく良いのですが、ピークがたくさんあり
ピークをその階段で繋いである感じです。
気持ちの良い尾根歩きもありますが、アップダウンは結構あると思ってください。
山城の空堀がでてきたら城址跡はもうすぐです。
で、すぐに城山コースへと続きます。

駐車スペースには5〜6台の車とXLR250が一台とまってました。
これから暫くは谷への傾斜が歩きにくく九十九折れ道がまってました
城址コースですでに大腿四頭筋はやられて景色もないこの道は修行のようですww

ただ道標(13から始まり1が頂上)10を過ぎたころに目に飛び込んできたのは
カタクリの花です! さっき初めて拝見させていただいたカタクリ・・・
葉っぱが汚いなぁと思いながら写真を撮ったので 葉っぱは覚えてました。
なんと回り一面カタクリの葉があります。自生地だったんですね!?
それも道標9までずっとカタクリだらけです(正しくは葉ッパだらけ)
ただし、開花したもの一輪と蕾も2本確認しただけです。標高も高く雪解けしたば
かりなのでこれからのようですが、前にテレビで見ましたけど

カタクリは7〜8年かけて一枚の葉を作り、双葉になってはじめて花が咲くそうです!
なのでこの辺のカタクリの葉はみんな一枚なので・・・花は付けないという事か!?

で、突起のような小山を超え頑張って頂上へ。
下りは武州日野コースです。城山コースと違って目と耳に優しいコースです
楽しんで降りてこれます。沢を下ってからは暫くは林道歩きですが、
山里へ降りてくると色々と見所があって悩んでしまいます。

それと、電車の時間も気になりだします。

この駅にはセーブポイント(酒屋)はありませんので(*_*)

でも楽しかった〜\(^o^)/



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら