ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2869109
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

【初めまして雪山!!】北八ヶ岳ロープウェイ〜北横岳〜雨池山

2021年01月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
8.4km
登り
827m
下り
340m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
1:08
合計
5:13
9:42
9:42
23
10:05
10:05
6
10:11
10:12
12
10:23
10:25
4
10:29
10:40
3
10:42
10:43
8
10:51
10:51
4
10:55
10:55
17
11:12
11:13
13
11:26
11:27
5
11:32
11:42
16
11:58
12:01
14
12:15
12:16
4
12:20
12:20
11
天候 晴れ☀️時々曇り⛅️
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ往復券2200円
mont-bellカードで1900円に
その他周辺情報 勝沼 瑰泉 入場から24時間2200円、初回LINE友だち登録で1000円
蓼の花オートキャンプ場やまあいの湯 600円
諏訪湖 片倉館 750円 mont-bellカードで100円引き
登山前日入りです!
まずは勝沼ICで降り、瑰泉君で温泉に♨️
2021年01月17日 19:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/17 19:40
登山前日入りです!
まずは勝沼ICで降り、瑰泉君で温泉に♨️
風呂上がりのおビール様🍺がめっちゃ美味しい事…。
この後仮眠室で4時まで寝ました💤
2021年01月17日 21:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/17 21:09
風呂上がりのおビール様🍺がめっちゃ美味しい事…。
この後仮眠室で4時まで寝ました💤
おはよう御座います!北八ヶ岳ロープウェイ事、ピタラス蓼科スノーリゾート⛷さんに到着です!
2021年01月18日 06:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 6:49
おはよう御座います!北八ヶ岳ロープウェイ事、ピタラス蓼科スノーリゾート⛷さんに到着です!
空が明るくなってきました☀️
2021年01月18日 06:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 6:49
空が明るくなってきました☀️
ロープウェイは9時からなので、まずは足で登ります!
2021年01月18日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/18 7:48
ロープウェイは9時からなので、まずは足で登ります!
振り返るとアルプスの山々が🏔
2021年01月18日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 7:48
振り返るとアルプスの山々が🏔
トレースのない所は足がズッポシ
2021年01月18日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 7:48
トレースのない所は足がズッポシ
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅君登頂完了です!
2021年01月18日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 8:46
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅君登頂完了です!
トイレ休憩やアイゼン付けたりしてました。
気温は-10℃、まだ戦えます!
2021年01月18日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 8:59
トイレ休憩やアイゼン付けたりしてました。
気温は-10℃、まだ戦えます!
さあ、第二ラウンド開始!👊
2021年01月18日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 9:00
さあ、第二ラウンド開始!👊
北横岳ヒュッテ君です、営業はしてなさそう?
2021年01月18日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/18 10:10
北横岳ヒュッテ君です、営業はしてなさそう?
ロープウェイ山頂駅についてから、雲の中でしたが、途中晴れ間が!八ヶ岳ブルー‼️
2021年01月18日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/18 10:28
ロープウェイ山頂駅についてから、雲の中でしたが、途中晴れ間が!八ヶ岳ブルー‼️
北横岳君登頂完了です!
2021年01月18日 10:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/18 10:37
北横岳君登頂完了です!
友達と一緒にパシャり✌️
重装備すぎて自分が自分じゃないみたい😅
3
友達と一緒にパシャり✌️
重装備すぎて自分が自分じゃないみたい😅
景色は何とか見えました、何とか…
2021年01月18日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/18 10:38
景色は何とか見えました、何とか…
下って居ると晴れ間が見えてきたので、またもやシャッターチャンス‼️📸
2021年01月18日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/18 10:57
下って居ると晴れ間が見えてきたので、またもやシャッターチャンス‼️📸
手袋を外してスマホで撮ってを繰り返していると、手が寒さで死にます…🥶
2021年01月18日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 10:58
手袋を外してスマホで撮ってを繰り返していると、手が寒さで死にます…🥶
ふおおおおおおお今日一日のビューきたああああああん❤️
2021年01月18日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/18 10:59
ふおおおおおおお今日一日のビューきたああああああん❤️
樹氷が素晴らしい…❤️
2021年01月18日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/18 11:19
樹氷が素晴らしい…❤️
この世じゃないみたいな風景にため息が出ます🙏
2021年01月18日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 11:52
この世じゃないみたいな風景にため息が出ます🙏
雨池山君登頂完了です!
トレースが無くって中々しんどかったです🤮
2
雨池山君登頂完了です!
トレースが無くって中々しんどかったです🤮
縞枯山荘君です。営業はしていませんでした
2021年01月18日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/18 12:19
縞枯山荘君です。営業はしていませんでした
友達に撮って貰った、本当自分じゃないみたい😘
4
友達に撮って貰った、本当自分じゃないみたい😘
絵になるなあ僕🤔
3
絵になるなあ僕🤔
絵になるなぁ…(ドヤァ
5
絵になるなぁ…(ドヤァ
ロープウェイ山頂駅に戻ってきました、冬靴とアイゼン君が不慣れで中々疲れました😭
2021年01月18日 12:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/18 12:33
ロープウェイ山頂駅に戻ってきました、冬靴とアイゼン君が不慣れで中々疲れました😭
そういえばこのキツツキ君撮るの忘れてた😅
2021年01月18日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 13:17
そういえばこのキツツキ君撮るの忘れてた😅
ロープウェイ山頂駅のベンチで昼食
なお僕は湯沸かし諦め食べられずじまいでした😇
1
ロープウェイ山頂駅のベンチで昼食
なお僕は湯沸かし諦め食べられずじまいでした😇
さて、この後キャンプが待っているので、早めにロープウェイで下山します
2021年01月18日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 13:22
さて、この後キャンプが待っているので、早めにロープウェイで下山します
スキー場で昼食!🍛
温かいご飯が身に染みるうぅ…
2021年01月18日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/18 13:48
スキー場で昼食!🍛
温かいご飯が身に染みるうぅ…
キャンプサイトに着きました!今回は蓼科湖畔サイトです!
2021年01月18日 16:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 16:58
キャンプサイトに着きました!今回は蓼科湖畔サイトです!
なお、僕らしかいない状態の貸し切りです!
標高1250mあるので寒い寒い…🥶
2021年01月18日 16:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 16:58
なお、僕らしかいない状態の貸し切りです!
標高1250mあるので寒い寒い…🥶
写真撮り忘れたので、キャンプ場併設の「やまあいの湯」さんで温泉に入り♨️おビール様🍺で乾杯ー‼️
2021年01月18日 18:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/18 18:11
写真撮り忘れたので、キャンプ場併設の「やまあいの湯」さんで温泉に入り♨️おビール様🍺で乾杯ー‼️
キャンプ恒例の、でっかいお肉も焼きます🍖
2021年01月18日 18:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/18 18:28
キャンプ恒例の、でっかいお肉も焼きます🍖
友達が焼き芋🍠を作ってくれました‼️
2021年01月18日 20:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/18 20:00
友達が焼き芋🍠を作ってくれました‼️
おはよう御座います、テントを開けたらこの風景は素敵です🥰
昨晩は中々寒かったですが、冬用シュラフを新調したので、何とか行けました
2021年01月19日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/19 8:09
おはよう御座います、テントを開けたらこの風景は素敵です🥰
昨晩は中々寒かったですが、冬用シュラフを新調したので、何とか行けました
蓼科湖、蓼科山を拝みながら旅のお供にカレー麺‼️
2021年01月19日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/19 8:46
蓼科湖、蓼科山を拝みながら旅のお供にカレー麺‼️
コーヒーも淹れパンとソーセージも焼き優雅なブレックファーストです😍
2021年01月19日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/19 9:04
コーヒーも淹れパンとソーセージも焼き優雅なブレックファーストです😍
さて、撤収作業で身体が冷えたので。このたび3回目の温泉は諏訪湖畔沿いの片倉館さんです!♨️
2021年01月19日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/19 11:55
さて、撤収作業で身体が冷えたので。このたび3回目の温泉は諏訪湖畔沿いの片倉館さんです!♨️
お風呂上がりに登った八ヶ岳コーヒー牛乳をグビっと
2021年01月19日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/19 12:50
お風呂上がりに登った八ヶ岳コーヒー牛乳をグビっと
さて、まだ時間が早いので初詣を済ませてないからとお願いし、諏訪大社下社秋宮さんで今年の抱負を祈願しました!
2021年01月19日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/19 13:21
さて、まだ時間が早いので初詣を済ませてないからとお願いし、諏訪大社下社秋宮さんで今年の抱負を祈願しました!
何気にここに来るのは4〜5回目ですが、6〜7年ぶりにきました…
ちょっとしたゲームの聖地なのです、ココはというか諏訪という街が…😅
2021年01月19日 13:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/19 13:33
何気にここに来るのは4〜5回目ですが、6〜7年ぶりにきました…
ちょっとしたゲームの聖地なのです、ココはというか諏訪という街が…😅
帰り途中、八ヶ岳君がゴリッパァだったので歩道橋からパシャり
2021年01月19日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/19 14:31
帰り途中、八ヶ岳君がゴリッパァだったので歩道橋からパシャり
さらに帰り途中、双葉SAの展望台から夕日を拝みます🌇
2021年01月19日 16:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/19 16:25
さらに帰り途中、双葉SAの展望台から夕日を拝みます🌇
鳳凰三山君と甲斐駒ヶ岳君
2021年01月19日 16:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/19 16:25
鳳凰三山君と甲斐駒ヶ岳君
富士山君🗻もこの旅の締めくくりにニッコリしてくれました😇
2021年01月19日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/19 16:26
富士山君🗻もこの旅の締めくくりにニッコリしてくれました😇

感想

と言うわけで!初の雪山登山をして来ました‼️
まさか一昨年山を登り始めた自分が、1年半程で雪山に挑むとは当時思わなかっただろうなぁ…(染み染み

ってなわけで、友達達と休みを合わせてキャンプをしよう!でも付加価値で何か他にもしたい!と言う事で僕らは登山‼️でも山はやだ、スキーはどう?OK‼️って別の友人を言いくるめ、今回北八ヶ岳君の蓼科スキー場君に合い成ったわけです!!

だが僕は雪山全くのど素人&装備もない…助けてぇ〜mont-bellえもぉ〜ん‼️‼️

「アルパインクルーザー‼️」「ストリームパーカー‼️」「ワンタッチアイゼン‼️」「ピッケル‼️」「スパッツ‼️」「バラクラバ‼️「ゴーグル‼️」「アルパイングローブ‼️」「ダウンハガー800#1‼️」

えー締めて20万円になりますー😊✨



( ゚д゚)・・・



冬のボーナスの霊圧が…消えた⁉️

夏の登山具よりも単価が高くて兎にも角にもビックリな出費でした…いいんだ、これで技術が伴えば行けない山がなくなってくるし…。

気を取り直して‼️
初の雪山登山で、初心者入門の北横岳君でしたが、山頂駅から1時間ほどとアクセスもよく、人も多くトレースもあるので歩きやすかったです‼️
ただ、靴が新品で硬く脛の部分が急登の際は痛いのと、アイゼン君初装備で歩き方がいまいち分からずで、まだまだ雪山ハイクは勉強と数をこなさないとと思いましたね‼️

後は水が飲みづらいのが、一応水筒は持っていったのですがザックの中、ナルゲン君はインナーポケットの中なので取り出し辛いのもあり、今回僕は無給水で終わりました…一応1Lは凍らず持っては行けました
後日帰り登山の際は、バーナー使用もちょっと考えものですね、時間もかかるしガスも弱いし、冷えが襲ってくるので、ササっと食べられる行動食メインが無難そうです

いかに厚い手袋を外さずに器用に作業が出来るかが結構大事になってくるなあと、これも平地で練習しなきゃなぁ…


ただ寒いし歩き辛いししんどいけど、雪山は最高!!!!!に気持ち良かったです!!!!

今期であと数回は雪山登っておきたいなと思うくらいには、虜になってしまいましたね…😍

一応今回の装備は
mont-bellジオラインMW上下
north faceマウンテンバーサマイクロジャケット
mont-bellストリームパーカー
workmanクライミングウォームパンツ
Columbiaシンプソンサンクチュアリレインパンツ

これで行動中は丁度いい、登ってる際はじんわりって感じでしたので、今後もこれをベースに、必要ならアルパインパンツを今後取り入れてってな感じかなぁと🤔


今回時間的にあまりなく、本当は縞枯山。更には茶臼山にも行きたかったのですが、次の機会に取っておきました
代わりに雨池山君に登ったのですが、ここがまあートレースが無くって急登でかなりしんどかったです‼️夏季なら20分位で登れるのに…



さて、一応次回は2月末に友達と木曽駒ヶ岳君に行こう‼️と話したので、次回も雪山予定です‼️




その前週に僕3連休があるのでもしかしたらどこか別の雪山にフライングで登るかもですけどね…😝

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
北横岳山頂往復、縞枯山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら