ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2964008
全員に公開
ハイキング
中国

久地冠山~尻高山~宇賀峡 ('ω')ノ

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
17.5km
登り
1,354m
下り
1,355m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:17
合計
7:09
距離 17.5km 登り 1,354m 下り 1,366m
8:45
112
スタート地点
10:37
10:46
48
11:34
11:41
46
12:27
12:28
206
15:54
ゴール地点
 前に久地冠 登った時はそのまま宇賀峡へ下りたけえ、尻高山へ行ってみたかったんよ。萩尾山は知らんかったけどの(笑)
 あの谷沢下りは心に残ったよ。。サバイバルじゃったが、渓流美が素晴らしい('ω')ノ

 ホンマは近くの牛頭山に咲いとるセリバオウレンお目当てじゃったが、わしの目ではよう見つけんかった・・・。宇賀峡が植生豊かなトコなんは間違いなし。春には色々咲くじゃろうの。。今日もええ花あったし、カエルさんが印象に残ったよ!(^^)!
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太田川から宇賀峡(広島市安佐北区安佐町大字久地)に入る車道の手前:少し広いスペースに駐車させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
 久地(くち)冠山 登山口:「間野平発電所」〜冠山頂までは中国電力巡視道で、急登ながら問題なし。〜498Ⅿピークを挟んで尻高山までは倒木多いものの、マーク・案内もあり、思ったより辿りやすい道じゃった。

 萩尾山(604P)へはやや薮道あり。〜仏峠は植林帯にありがち・・・何処でも行けそうな道が逆に迷いやすいんで要注意。GPSあった方がええ。

 仏峠から宇賀峡方面へ未舗装林道を辿り行けると思うたんじゃが、谷筋を辿って宇賀峡に注ぐ高山川に抜ける破線道あり、下りてみた。 ありゃあ ルートとは言えんのう。谷沢に沿うんじゃが、倒木あり、急傾斜の岩場あり、危なっかしいトコが続くけえ。 辛苦して下りれば、味わいある渓流や小滝が味わえるがのう。。
 下りて宇賀峡へは車林道じゃけえ、安心して歩けるよ。落石には注意。
8:45 太田川(宇賀峡入口)から先に久地冠へ。
2021年02月28日 08:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/28 8:50
8:45 太田川(宇賀峡入口)から先に久地冠へ。
ユキノシタかの?
2021年02月28日 08:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/28 8:56
ユキノシタかの?
アオキはようけあった。
2021年02月28日 08:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/28 8:58
アオキはようけあった。
ぼたぼた落ちとった('ω')
2021年02月28日 09:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/28 9:08
ぼたぼた落ちとった('ω')
白梅
2021年02月28日 09:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
2/28 9:10
白梅
軽トラの次はこんなんにしようかの(笑)
2021年02月28日 09:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/28 9:13
軽トラの次はこんなんにしようかの(笑)
ちいと回り道して久地冠を眺める。土筆の頭みたいじゃ👍
2021年02月28日 09:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/28 9:15
ちいと回り道して久地冠を眺める。土筆の頭みたいじゃ👍
鳥フォトはhobbitさんのようにいかんのう・・・。
2021年02月28日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
2/28 9:33
鳥フォトはhobbitさんのようにいかんのう・・・。
同上・・・(ピンぼけ笑)
2021年02月28日 09:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/28 9:36
同上・・・(ピンぼけ笑)
間野平発電所:久地冠山 登山口。「冠」が見えるじゃろ。
2021年02月28日 09:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/28 9:41
間野平発電所:久地冠山 登山口。「冠」が見えるじゃろ。
クマさん注意じゃけえ、鈴鳴らす♫
2021年02月28日 09:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 9:44
クマさん注意じゃけえ、鈴鳴らす♫
ヤマアイ
2021年02月28日 09:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 9:46
ヤマアイ
ネコノメかのう?
2021年02月28日 09:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/28 9:47
ネコノメかのう?
2021年02月28日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 9:48
なかなか急なんよ💦
2021年02月28日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 9:57
なかなか急なんよ💦
2021年02月28日 10:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 10:06
ココで展望開けるよ👍 冠も目の前。
2021年02月28日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 10:11
ココで展望開けるよ👍 冠も目の前。
北東:本串山 方面。送電線がツナグ。
2021年02月28日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 10:12
北東:本串山 方面。送電線がツナグ。
東南:可部方面の眺め。
2021年02月28日 10:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 10:12
東南:可部方面の眺め。
上から行くか?リンボー気味にクリア('ω')
2021年02月28日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/28 10:18
上から行くか?リンボー気味にクリア('ω')
ここから土筆の頭へ。
2021年02月28日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 10:31
ここから土筆の頭へ。
👍
2021年02月28日 10:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/28 10:33
👍
ロープ場。
2021年02月28日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/28 10:36
ロープ場。
津和野・・・何故、山口の酒徳利?
2021年02月28日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/28 10:41
津和野・・・何故、山口の酒徳利?
10:37 2回目。二等三角点。
2021年02月28日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/28 10:43
10:37 2回目。二等三角点。
「あさきた里山マスターズ」の表記は消されとる。形を変えて存続するらしい。
2021年02月28日 10:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
2/28 10:43
「あさきた里山マスターズ」の表記は消されとる。形を変えて存続するらしい。
可部のお山を眺めながら🍙
2021年02月28日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 10:44
可部のお山を眺めながら🍙
尻高山へ。のっけから荒れ気味・・・。
2021年02月28日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 10:50
尻高山へ。のっけから荒れ気味・・・。
分岐案内を左へ。
2021年02月28日 10:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 10:57
分岐案内を左へ。
思いのほか、ええ道。。
2021年02月28日 11:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/28 11:01
思いのほか、ええ道。。
次の分岐。直進:宇賀峡登山口。左の倒木を越えて・・・。
2021年02月28日 11:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/28 11:04
次の分岐。直進:宇賀峡登山口。左の倒木を越えて・・・。
感謝
2021年02月28日 11:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 11:05
感謝
11:34 薮道もありながら、まあまあ辿りやすい道にて初登頂\(^o^)/ 四等三角点。
2021年02月28日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/28 11:37
11:34 薮道もありながら、まあまあ辿りやすい道にて初登頂\(^o^)/ 四等三角点。
記念に(笑)
2021年02月28日 11:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
2/28 11:40
記念に(笑)
「ヤブ」に惹かれつつ(笑)、「仏峠」へ。
2021年02月28日 11:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 11:44
「ヤブ」に惹かれつつ(笑)、「仏峠」へ。
マークは当てにせず、尾根を外さんように。。
2021年02月28日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
2/28 12:00
マークは当てにせず、尾根を外さんように。。
2021年02月28日 12:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 12:13
北西:笹ヶ丸山 方面。
2021年02月28日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 12:14
北西:笹ヶ丸山 方面。
広場っぽいトコの水溜まりでヴェ〜ヴェ〜🐸 何ガエル?産卵中。
2021年02月28日 12:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/28 12:18
広場っぽいトコの水溜まりでヴェ〜ヴェ〜🐸 何ガエル?産卵中。
こんなの。ヒキ?ヌマ?
2021年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/28 12:20
こんなの。ヒキ?ヌマ?
🦄ユニコーンに見えた雪形。
2021年02月28日 12:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/28 12:20
🦄ユニコーンに見えた雪形。
シキミ薮を登る💦
2021年02月28日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 12:26
シキミ薮を登る💦
12:27 実は知らんかった「萩尾山」四等三角点。初登頂(笑)
2021年02月28日 12:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/28 12:30
12:27 実は知らんかった「萩尾山」四等三角点。初登頂(笑)
2021年02月28日 12:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/28 12:31
本日の稜線上に ようけあったツルシキミ。
2021年02月28日 12:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 12:32
本日の稜線上に ようけあったツルシキミ。
萩尾山からはマークも乏しく、尾根を外さんよう下る。
2021年02月28日 12:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 12:53
萩尾山からはマークも乏しく、尾根を外さんよう下る。
仏峠。
2021年02月28日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/28 12:54
仏峠。
・・・の仏様? お参り。
2021年02月28日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 12:54
・・・の仏様? お参り。
2021年02月28日 12:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 12:55
3差路になっとんたんじゃが、右下の谷筋へ突入('ω')ノ
※しばし下って振り返る。
2021年02月28日 13:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/28 13:09
3差路になっとんたんじゃが、右下の谷筋へ突入('ω')ノ
※しばし下って振り返る。
谷沢沿いの道なき道中、こんなんにホッとする。
2021年02月28日 13:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 13:12
谷沢沿いの道なき道中、こんなんにホッとする。
宇賀峡に続く高山川:源流域を慎重に下る。。
2021年02月28日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/28 13:17
宇賀峡に続く高山川:源流域を慎重に下る。。
2021年02月28日 13:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 13:22
ああ行って、こう行って・・・プランニング中(笑)
2021年02月28日 13:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 13:28
ああ行って、こう行って・・・プランニング中(笑)
水の流れに沿って。。
2021年02月28日 13:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/28 13:31
水の流れに沿って。。
2021年02月28日 13:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/28 13:35
ココが一番の難関じゃったが、上から乗り越える💦
2021年02月28日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 13:41
ココが一番の難関じゃったが、上から乗り越える💦
ご褒美(笑)
2021年02月28日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/28 13:55
ご褒美(笑)
高山川に出る。すぐさま渡渉。
2021年02月28日 14:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 14:07
高山川に出る。すぐさま渡渉。
地蔵尊堂の手前:車林道に合流。感謝のお参り。
2021年02月28日 14:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/28 14:12
地蔵尊堂の手前:車林道に合流。感謝のお参り。
2021年02月28日 14:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/28 14:17
💚葉ートのフユイチゴ。
2021年02月28日 14:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/28 14:21
💚葉ートのフユイチゴ。
水清き(^^)
2021年02月28日 14:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/28 14:25
水清き(^^)
「唐音」。標識あり。
2021年02月28日 14:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/28 14:32
「唐音」。標識あり。
左手に白糸の滝風(^^)v
2021年02月28日 14:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
2/28 14:34
左手に白糸の滝風(^^)v
1cm弱じゃが、何だろう?
2021年02月28日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 14:41
1cm弱じゃが、何だろう?
「広滝」らしい。
2021年02月28日 14:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 14:52
「広滝」らしい。
「猿渕」らしい。
2021年02月28日 14:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/28 14:56
「猿渕」らしい。
2021年02月28日 15:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/28 15:11
スミレ
2021年02月28日 15:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/28 15:11
スミレ
コハコベ
2021年02月28日 15:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 15:12
コハコベ
宇賀峡 素晴らしい👍
2021年02月28日 15:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/28 15:14
宇賀峡 素晴らしい👍
「おにぎり」と「ぼた餅」?
2021年02月28日 15:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
2/28 15:19
「おにぎり」と「ぼた餅」?
車林道を離れ、宇賀ダム湖を望む。
2021年02月28日 15:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/28 15:34
車林道を離れ、宇賀ダム湖を望む。
崩落箇所の倒木に🍄
2021年02月28日 15:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/28 15:37
崩落箇所の倒木に🍄
カワウ
2021年02月28日 15:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 15:41
カワウ
宇賀ダム
2021年02月28日 15:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/28 15:43
宇賀ダム
下側。渡り終えて、通行止めを知る(-_-メ) ・・・かたじけない。
2021年02月28日 15:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/28 15:44
下側。渡り終えて、通行止めを知る(-_-メ) ・・・かたじけない。
「げんき村」の紅白梅👍
2021年02月28日 15:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/28 15:56
「げんき村」の紅白梅👍
15:54 ええ日じゃった(^O^)
2021年02月28日 15:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/28 15:57
15:54 ええ日じゃった(^O^)
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人

コメント

野趣溢れる山
こんにちは。
ついに旧あさきた里山マスターズで人気最低山のひとつ尻高山に行かれましたか😁
私は仏峠から沼田側の廃林道を下りましたが宇賀峡側はさらに面倒な感じですね。
もし二週目とか考えるようなことがあれば参考にいたします。

写真66はサツマイナモリのように見えます。花にたくさん毛が生えてなかったですか?

サービス満点のカモやツグミたちの季節ももう終わり。
声は聞こえど姿は見えずの樹上の小鳥の季節がやってきます。
今なら梅にメジロやヒヨドリが撮りやすいので狙ってみてはいかがでしょう?
2021/3/1 17:03
Re: 野趣溢れる山
momijiさん、ありがとうございます😁
萩尾山もmomijiさんの過去レコにちゃんとありましたね👍️
仏峠からは未舗装林道を通って宇賀峡の車林道(笹ヶ 丸山:林道入口経由)に行けるようです。

なのですが、 昨日ルートは包山の下山道並みのWAKUWAKU道でした😃
荒れ荒れですが所々 踏み跡あり、そそられまくり(笑) 多分、年に10人も辿らないと思います😅

サツマイナモリだと思います。不鮮明で申し訳ないのですが、検索フォトに酷似。ぷちナルコユリみたいな花房を持ったものもありました👍️ (感謝)
カエルはhobbitさんレコにより、ヒキ〜のようです。

鳥フォトはいつも狙っているのですが、まだ🔰が外れません(笑)
2021/3/1 19:09
コチラの方まではるばる♪
えんなさん 嬉しいです

間野平も宇賀ダムも
オシドリ大群はもういなくなったけど
まだ4〜5羽くらいはいたのでよかったです♪

27日にリクとウロウロしていました。
薩摩稲盛を宇賀峡で見て
久地冠のも見に行ったところです。
28日に行けばお会いできたのにな

尻高山から高山川へ急降下で下りる道2つあります。
でもえんなさんは仏峠までぐるり
存分に歩かれた方がよいですね

桜が咲くころにはどちらのルートでも一輪草ありますよ
2021/3/1 19:52
Re: コチラの方まではるばる♪
hobbitさん、ありがとうございます😁
土曜日に仕事じゃなけりぁ〜行ってました(残念)
昨日も「もしかして〜」とWAKUWAKUながら、宇賀峡を歩いておりました(笑)

太田川も宇賀峡も心洗われます👍️
宇賀ダムの未舗装道、ちょっと崩れたトコありましたね。足元の繁ったトコから カモさんらがバサバサ〜と何羽も飛び立ったのですが、アングル的に収められず・・・😅

元気村の紅白梅が、hobbitさんレコとコラボ出来たので、行った甲斐がありました😄👍️
いつかお会いできますように。。
2021/3/1 20:21
仏峠
えんなさん、こんばんは。

宇賀峡を散策している時に高山川から仏峠へ向かってヤマレコ足跡があったので、川を渡って少し覗いて見上げたことがあります。
宇賀峡から仏峠経由沼田へを思ったけど私には無理と諦めました。

今回のえんなさんの記録でやはり諦めて良かったなと。

写真癸押Д灰船礇襯瓮襯愁Δな?
2021/3/1 21:48
Re: 仏峠
kabefujiさん、コチャルメルソウ 有り難うございます😁
何か違うな〜と思ってました😅Wikipediaみたいに皆さまから教えて頂けることが嬉しいので、これからも遠慮なく(感謝)🙏

もし観音堂〜谷筋〜仏峠:逆ルートだったら、ヤバそうなので登らなかったと思います。
なのですが、あの素晴らしき渓流ルートと一生出会えなかったのかも?とも思います。

難関:倒木越えの時も、越えられなければ・・・勇気をもって急登を登り返そうと思ってました😅
どんな時も「無事かえる🐸」ことを忘れず、ベストを尽くしていきたいと思います。

花咲き誇る宇賀峡に また行きたいです。。
2021/3/1 22:43
宇賀峡に下りるコース
宇賀峡に下りる手もあったのですね。
仏峠からは迷いもせず戸山の方へ下りるプランを取りました。
こちらなら1周歩いても楽しそうです。
谷沿いを下るのは要注意みたいですけど
近いうちにチャレンジしてみます。
2021/3/2 2:46
Re: 宇賀峡に下りるコース
imaさん、ありがとうございます😁
谷沢の道?は、沢歩き、倒木越え、山腹またぎとアドベンチャー気分でした。

仏峠から左右に伸びる未舗装林道またぎにて、急傾斜を慎重に下りました。一応、途切れ途切れに踏み跡(けもの道?)っぽいものもありましたが、マークなしで水の流れに沿いました。

宇賀峡は車林道ながら、気持ち良く散策。。色々バリエーションありそうですね👍️
2021/3/2 7:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら