ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3016729
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

矢岳〜酉谷山〜熊倉山

2021年03月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
11:44
距離
27.6km
登り
2,289m
下り
2,289m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:59
休憩
1:45
合計
11:44
5:02
12
スタート地点
5:14
15
5:29
5:31
46
6:17
6:19
6
6:25
6:28
3
6:31
6:32
2
6:34
6:35
15
6:50
6:54
12
7:06
7:07
5
7:17
13
7:47
51
8:38
8:49
24
9:13
9:14
3
9:17
9:18
33
9:51
9:52
13
10:05
23
10:28
10:31
12
10:43
10:48
3
10:51
13
11:04
11:39
20
11:59
19
12:18
10
12:28
12:29
17
12:46
21
13:07
13:21
5
13:26
21
13:47
13:53
81
15:20
15:21
6
15:27
15:28
27
15:55
15:56
9
16:05
16:08
4
16:12
16:13
14
16:27
16:33
13
16:46
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅あらかわに車を停めました。
コース状況/
危険箇所等
矢岳から積雪あります。北斜面で日が当たらない所に残っていました。
酉谷山から熊倉山方面への下りが、急なうえ、雪と落ち葉が溜まっていたりして危なかったです。チェーンスパイク無しでも慎重に行けば大丈夫ですが、装着した方が楽かと思います。
その他周辺情報 道の駅 大滝温泉(湯遊館)
https://www.michinoeki-network.jp/otaki/
夜明け前、道の駅あらかわからスタート!
1日目は矢岳と熊倉山を周回しますε=┌(`∇´)┘
2021年03月23日 05:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/23 5:04
夜明け前、道の駅あらかわからスタート!
1日目は矢岳と熊倉山を周回しますε=┌(`∇´)┘
矢岳登山口に近い、秩父鉄道武州中川駅まで歩いてきました。
2021年03月23日 05:29撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 5:29
矢岳登山口に近い、秩父鉄道武州中川駅まで歩いてきました。
矢岳登山口の一つ、麓の若御子神社。ここから若御子山、大反山を経由して矢岳に取り付きます。
2021年03月23日 05:39撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 5:39
矢岳登山口の一つ、麓の若御子神社。ここから若御子山、大反山を経由して矢岳に取り付きます。
若御子神社参道の桜が綺麗に咲いていました。
2021年03月23日 05:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/23 5:40
若御子神社参道の桜が綺麗に咲いていました。
神社への道すがら、しだれ桜が有名な清雲寺にも立ち寄りました。
2021年03月23日 05:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/23 5:42
神社への道すがら、しだれ桜が有名な清雲寺にも立ち寄りました。
境内に立派なしだれ桜!
こちらはまだ三分咲き程度でした。満開ならさぞかし素晴らしいことでしょう。
2021年03月23日 05:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/23 5:43
境内に立派なしだれ桜!
こちらはまだ三分咲き程度でした。満開ならさぞかし素晴らしいことでしょう。
2021年03月23日 05:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/23 5:43
若御子神社の脇から、若御子山への登山道が延びています。
2021年03月23日 05:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/23 5:52
若御子神社の脇から、若御子山への登山道が延びています。
と、いきなり洞窟!(゜Д゜)
若御子断層洞という断層による珍しい洞窟のようです。中には入れません。
2021年03月23日 05:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/23 5:56
と、いきなり洞窟!(゜Д゜)
若御子断層洞という断層による珍しい洞窟のようです。中には入れません。
若御子山へは整備された登山道が続きます。
2021年03月23日 06:07撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 6:07
若御子山へは整備された登山道が続きます。
木々の間に稀に見える両神山や荒川村の町並みを眺めながら高度を上げていきます。
2021年03月23日 06:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/23 6:11
木々の間に稀に見える両神山や荒川村の町並みを眺めながら高度を上げていきます。
国見の広場
「展望台からは、眼下に荒川村や浦山ダムのパノラマ景観…」とありましたが、木々が邪魔して全然でした( ̄▽ ̄;)
2021年03月23日 06:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/23 6:17
国見の広場
「展望台からは、眼下に荒川村や浦山ダムのパノラマ景観…」とありましたが、木々が邪魔して全然でした( ̄▽ ̄;)
若御子峠
どんどん行きます!と思ったら、さっき休憩した国見の広場に帽子を忘れてきてしまった…泣
取りに戻り、気を取り直して前進しますε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2021年03月23日 06:25撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 6:25
若御子峠
どんどん行きます!と思ったら、さっき休憩した国見の広場に帽子を忘れてきてしまった…泣
取りに戻り、気を取り直して前進しますε=┌(; ̄◇ ̄)┘
朽ち果てた祠
2021年03月23日 06:39撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 6:39
朽ち果てた祠
断崖の真下を巻いていきます。
2021年03月23日 06:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/23 6:43
断崖の真下を巻いていきます。
そして急登!(;´Д`A
2021年03月23日 06:45撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
3/23 6:45
そして急登!(;´Д`A
若御子山
2021年03月23日 06:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/23 6:50
若御子山
若御子山からは、正面に武甲山と秩父さくら湖が見えました。
2021年03月23日 06:53撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
3/23 6:53
若御子山からは、正面に武甲山と秩父さくら湖が見えました。
樹林帯の中に三角点のある大反山。
2021年03月23日 07:07撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 7:07
樹林帯の中に三角点のある大反山。
新秩父69号鉄塔
2021年03月23日 07:16撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 7:16
新秩父69号鉄塔
レコでよく見かける開けた稜線。その稜線の先に矢岳。
2021年03月23日 07:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/23 7:40
レコでよく見かける開けた稜線。その稜線の先に矢岳。
左手には、大持、小持山と武甲山。
2021年03月23日 07:50撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
3/23 7:50
左手には、大持、小持山と武甲山。
矢岳への急登。足元に雪がちらほら。
2021年03月23日 08:20撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 8:20
矢岳への急登。足元に雪がちらほら。
そして矢岳に到着。樹林帯の中のため眺望は残念(´△`)
2021年03月23日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/23 8:42
そして矢岳に到着。樹林帯の中のため眺望は残念(´△`)
山頂の温度計は0℃。
2021年03月23日 08:39撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 8:39
山頂の温度計は0℃。
矢岳から先は雪。1cm程度なのでチェーンスパイクは無くても大丈夫です。
ただしこのだだっ広い尾根は、雪があると多少のルートファインディングが必要かも。
2021年03月23日 09:06撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 9:06
矢岳から先は雪。1cm程度なのでチェーンスパイクは無くても大丈夫です。
ただしこのだだっ広い尾根は、雪があると多少のルートファインディングが必要かも。
こんな嫌らしいところもあるので慎重に!
2021年03月23日 09:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 9:18
こんな嫌らしいところもあるので慎重に!
足元の雪に気をつけながら進んでいきます。
2021年03月23日 09:47撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 9:47
足元の雪に気をつけながら進んでいきます。
牛首
2021年03月23日 10:04撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 10:04
牛首
遠くに浅間山が見えます。
2021年03月23日 10:08撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 10:08
遠くに浅間山が見えます。
長沢背稜と合流。東に行けば坊主山ですが、今回はスルー。
2021年03月23日 10:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/23 10:18
長沢背稜と合流。東に行けば坊主山ですが、今回はスルー。
長沢背稜を西に酉谷山を目指します。
2021年03月23日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/23 10:34
長沢背稜を西に酉谷山を目指します。
木々の間に両神山と浅間山が見える。
2021年03月23日 10:35撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
4
3/23 10:35
木々の間に両神山と浅間山が見える。
酉谷避難小屋
2021年03月23日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/23 10:42
酉谷避難小屋
綺麗な避難小屋内。ただ、新型コロナの影響で使用は自粛してとの張り紙。
2021年03月23日 10:44撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 10:44
綺麗な避難小屋内。ただ、新型コロナの影響で使用は自粛してとの張り紙。
避難小屋前から見えた石尾根と奥多摩の山々。
2021年03月23日 10:44撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
4
3/23 10:44
避難小屋前から見えた石尾根と奥多摩の山々。
小屋前の湧き水で喉を潤しました。
2021年03月23日 10:47撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 10:47
小屋前の湧き水で喉を潤しました。
日原方面は通行止め。
2021年03月23日 10:50撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 10:50
日原方面は通行止め。
酉谷山
2021年03月23日 11:03撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 11:03
酉谷山
六ツ石山からの石尾根、そして御前山や大岳山など。
2021年03月23日 11:05撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 11:05
六ツ石山からの石尾根、そして御前山や大岳山など。
雲取山、七ツ石山と鷹ノ巣山もギリ見えました。
2021年03月23日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/23 11:07
雲取山、七ツ石山と鷹ノ巣山もギリ見えました。
誰もいなかったので、山頂でゆっくりランチ。今日も手抜きのカップ麺。
2021年03月23日 11:21撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
3/23 11:21
誰もいなかったので、山頂でゆっくりランチ。今日も手抜きのカップ麺。
酉谷山から熊倉山へは、標識の裏から北に延びる尾根を伝って下っていきます。
2021年03月23日 11:40撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 11:40
酉谷山から熊倉山へは、標識の裏から北に延びる尾根を伝って下っていきます。
酉谷山からしばらくは雪が多く、斜面も急なため苦労しました。チェーンスパイクを付けた方が安全でした(´Д` )
2021年03月23日 11:46撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 11:46
酉谷山からしばらくは雪が多く、斜面も急なため苦労しました。チェーンスパイクを付けた方が安全でした(´Д` )
基本尾根伝いですが、標識と所々にピンクテープもあるので迷うことはないかと。
2021年03月23日 11:59撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 11:59
基本尾根伝いですが、標識と所々にピンクテープもあるので迷うことはないかと。
東京大学と銘打った注意看板…この辺りの山林は、東大の演習林になっているようです。
2021年03月23日 12:18撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 12:18
東京大学と銘打った注意看板…この辺りの山林は、東大の演習林になっているようです。
雪もほとんどなくなり、気持ちいい尾根道に。
2021年03月23日 12:29撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
3/23 12:29
雪もほとんどなくなり、気持ちいい尾根道に。
2021年03月23日 12:30撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
4
3/23 12:30
檜岳
2021年03月23日 12:48撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 12:48
檜岳
何も見えないので、三角点にタッチしときます!
2021年03月23日 12:47撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
3/23 12:47
何も見えないので、三角点にタッチしときます!
ダケカンバのアーチを抜けどんどん進みます。
2021年03月23日 12:50撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 12:50
ダケカンバのアーチを抜けどんどん進みます。
途中の岩を越えたところ。
熊倉山の前後には、こうした岩を越えたり、巻いたりするところが数箇所ありました。
2021年03月23日 12:59撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 12:59
途中の岩を越えたところ。
熊倉山の前後には、こうした岩を越えたり、巻いたりするところが数箇所ありました。
そして目の前に大きな岩!
このルート最大の見どころ、シラカケ岩です!
2021年03月23日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/23 13:07
そして目の前に大きな岩!
このルート最大の見どころ、シラカケ岩です!
シラカケ岩
2021年03月23日 13:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/23 13:09
シラカケ岩
どーん!素晴らしい眺め(*゜▽゜*)
奥多摩、奥秩父の山々を一望!
2021年03月23日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
3/23 13:14
どーん!素晴らしい眺め(*゜▽゜*)
奥多摩、奥秩父の山々を一望!
断崖の先っぽに立てば、ギリギリ浅間山まで見えます!
2021年03月23日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/23 13:15
断崖の先っぽに立てば、ギリギリ浅間山まで見えます!
2021年03月23日 13:17撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
6
3/23 13:17
シラカケ岩の先にもうひとピーク…蝉笹山。
宗屋敷尾根へ下れるようです。
2021年03月23日 13:28撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 13:28
シラカケ岩の先にもうひとピーク…蝉笹山。
宗屋敷尾根へ下れるようです。
熊倉山山頂直下の注意書き…とはあるものの、歩いてきたルートは比較的はっきりした道だった印象です。
2021年03月23日 13:45撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 13:45
熊倉山山頂直下の注意書き…とはあるものの、歩いてきたルートは比較的はっきりした道だった印象です。
熊倉山山頂に鎮座する祠。
2021年03月23日 13:46撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 13:46
熊倉山山頂に鎮座する祠。
熊倉山に到着。
錆びついた上に、文字が爛れて怖い((( ゜д゜)))
2021年03月23日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
3/23 13:47
熊倉山に到着。
錆びついた上に、文字が爛れて怖い((( ゜д゜)))
山頂から見えるのはこの程度。
2021年03月23日 13:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/23 13:49
山頂から見えるのはこの程度。
熊倉山からは城山方面へ下ります。
玄人好みの聖尾根に繋がる谷津川林道は、廃道のため通行止めになっていました。
2021年03月23日 13:50撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 13:50
熊倉山からは城山方面へ下ります。
玄人好みの聖尾根に繋がる谷津川林道は、廃道のため通行止めになっていました。
城山コース。
途中、日野コースと分岐しますが、小幡尾根を進むこちらの方がたまーに景色を眺められていいと思います。
2021年03月23日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/23 13:57
城山コース。
途中、日野コースと分岐しますが、小幡尾根を進むこちらの方がたまーに景色を眺められていいと思います。
城山コースから見えた両神山や浅間山。
2021年03月23日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/23 13:59
城山コースから見えた両神山や浅間山。
正面に秩父の街並み。
2021年03月23日 14:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/23 14:02
正面に秩父の街並み。
斜面が急で、日陰に雪や落ち葉が大量に積もっていたりするので注意です。
2021年03月23日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/23 14:03
斜面が急で、日陰に雪や落ち葉が大量に積もっていたりするので注意です。
名もなき大きな岩。
2021年03月23日 14:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/23 14:09
名もなき大きな岩。
霞んで見えづらいですが、赤久縄山や西御荷鉾山の奥に浅間隠山、榛名山、谷川連峰などが見えます。
2021年03月23日 14:24撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
3
3/23 14:24
霞んで見えづらいですが、赤久縄山や西御荷鉾山の奥に浅間隠山、榛名山、谷川連峰などが見えます。
城山コースの難所?
植林帯をひたすらつづら折りに下ってきたところ…うんざりするくらいの下りでした(;´Д`A
2021年03月23日 15:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/23 15:02
城山コースの難所?
植林帯をひたすらつづら折りに下ってきたところ…うんざりするくらいの下りでした(;´Д`A
城山コース登山口
2021年03月23日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/23 15:13
城山コース登山口
せっかくなので城山へ。
2021年03月23日 15:15撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 15:15
せっかくなので城山へ。
熊倉城跡の城山山頂
2021年03月23日 15:21撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 15:21
熊倉城跡の城山山頂
寺沢地区の水車小屋のあるところへ下ってきました。
2021年03月23日 15:56撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 15:56
寺沢地区の水車小屋のあるところへ下ってきました。
如意輪観音堂
「寝入り観音様」と呼ばれるほおづえをついて瞑想にふける観音様が祀られているようですが、閉ざされた観音堂の中は暗くて見えませんでした。
2021年03月23日 16:03撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 16:03
如意輪観音堂
「寝入り観音様」と呼ばれるほおづえをついて瞑想にふける観音様が祀られているようですが、閉ざされた観音堂の中は暗くて見えませんでした。
秩父鉄道武州日野駅の北側にカタクリの地生地があるようなので行ってみました。
駅の裏山、弟富士山の袂に建つ虚空蔵大菩薩の前を横切って行くと…。
2021年03月23日 16:23撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
1
3/23 16:23
秩父鉄道武州日野駅の北側にカタクリの地生地があるようなので行ってみました。
駅の裏山、弟富士山の袂に建つ虚空蔵大菩薩の前を横切って行くと…。
咲いてました!綺麗な赤紫色したカタクリの花がいっぱい!
2021年03月23日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
3/23 16:26
咲いてました!綺麗な赤紫色したカタクリの花がいっぱい!
2021年03月23日 16:26撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
5
3/23 16:26
2021年03月23日 16:24撮影 by  DMC-FT5, Panasonic
2
3/23 16:24
風情ある武州日野駅
駅前の桜も綺麗です。
2021年03月23日 16:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
3/23 16:29
風情ある武州日野駅
駅前の桜も綺麗です。
25km超えの久しぶりのロングコースでしたが、無事道の駅あらかわに下山。
道の駅からは、登ってきた矢岳と熊倉山が左右に見えました。
2021年03月23日 16:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
3/23 16:59
25km超えの久しぶりのロングコースでしたが、無事道の駅あらかわに下山。
道の駅からは、登ってきた矢岳と熊倉山が左右に見えました。
道の駅大滝温泉で汗を流し、明日の山行に備えました。
2021年03月23日 17:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
3/23 17:29
道の駅大滝温泉で汗を流し、明日の山行に備えました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ 三脚 チェーンスパイク ガスカートリッジ コンロ コッヘル

感想

緊急事態宣言が解除されました。
だからという訳ではありませんが、感染防止対策は継続しつつ山登りを楽しんでいきたいと思います!

今回は、以前から狙っていた秩父の山を巡る2日間の山行。
1日目は荒川村の矢岳と熊倉山を周回です。
ロングコースなので暑くなる前にと思っていましたが、ちょっと早すぎたかな…w
矢岳あたりから足元にちらほら雪が見え始め、長沢背稜から北斜面には結構な雪が残っていました。
ただ積雪は、あって1、2cm程度。
計画どおりのルートで無事踏破することができました( ´ ▽ ` )v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:868人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
矢岳〜酉谷山〜熊倉山縦走周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら