ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302110
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

富士山は、やっぱりすごかった 2013.5.25

2013年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
1,396m
下り
1,396m

コースタイム

6:15 富士宮登山口
10:22 富士宮口山頂
11:00 剣ヶ峰
11:53 富士宮口山頂
14:15 富士宮登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
8合目から上は、雪が残っていますが、夏道も出ています。
夏道は、9.5合目までは出ているようです。
予約できる山小屋
八合目池田館
朝の時点では、ふもとからくっきり
(車から取ったので、電線がかぶってる・・・)
朝の時点では、ふもとからくっきり
(車から取ったので、電線がかぶってる・・・)
富士宮口の新五合目の駐車場から
(一段目は結構いっぱいでした)
1
富士宮口の新五合目の駐車場から
(一段目は結構いっぱいでした)
さあ、これからのぼるで〜
さあ、これからのぼるで〜
今の時期、登山は禁止とのことでした。
今の時期、登山は禁止とのことでした。
さあ、はじまります。
さあ、はじまります。
一つ目の山小屋、宝永山荘です。
一つ目の山小屋、宝永山荘です。
天気は、快晴
若干、霞んでるかなあ
天城山方面
2
天気は、快晴
若干、霞んでるかなあ
天城山方面
こっちは、位牌岳かなあ
2
こっちは、位牌岳かなあ
新七合目の御来光山荘です。
他に休憩している人は、一人でした。
新七合目の御来光山荘です。
他に休憩している人は、一人でした。
八合目の池田館前ですね
八合目の池田館前ですね
続々と登ってきています。
続々と登ってきています。
ここから先は、残雪たっぷり
1
ここから先は、残雪たっぷり
かなりの急登を直登です。
酸素がうすくてきつかった〜
2
かなりの急登を直登です。
酸素がうすくてきつかった〜
9合目の万年雪山荘

傾斜がキツイのがわかるかなあ
1
9合目の万年雪山荘

傾斜がキツイのがわかるかなあ
このへんが一番きつかった。
2
このへんが一番きつかった。
振り返るとこんな感じ
3
振り返るとこんな感じ
九合五勺の胸突山荘横です。

あと少しだとわかっていてもキツイ
2
九合五勺の胸突山荘横です。

あと少しだとわかっていてもキツイ
だって、こんな坂やねんもん(^^)
1
だって、こんな坂やねんもん(^^)
でも、みんながんばってのぼってきます。
でも、みんながんばってのぼってきます。
あとすこしだ〜
山頂手前の鳥居についた!
山頂手前の鳥居についた!
山頂です(^^)v
お〜、どんどん登ってくる人がふえてますね〜
1
お〜、どんどん登ってくる人がふえてますね〜
昼食を食べてから、剣が峰を目指します。
1
昼食を食べてから、剣が峰を目指します。
剣ヶ峰〜
火口は、でっかい
火口は、でっかい
南アルプス方面なはず
1
南アルプス方面なはず
BCの人たちって、すごいですね〜
よく、あんな重いのもってこれるなあ
2
BCの人たちって、すごいですね〜
よく、あんな重いのもってこれるなあ
高度感あって、気持ちいい
高度感あって、気持ちいい
てっぺんのとこにのぼって、写真とってもらいました。
7
てっぺんのとこにのぼって、写真とってもらいました。
一番高いとこ
二等三角点
お〜、すごい。
火口を滑ってます!!
3
お〜、すごい。
火口を滑ってます!!
富士宮口山頂まで戻って来ました。
富士宮口山頂まで戻って来ました。
この時間でも続々登ってきます。
この時間でも続々登ってきます。
まあまあの混み具合?
2
まあまあの混み具合?
さて、おりまっせ〜
さて、おりまっせ〜
このあたりから、前に人がいないのを確認して、シリセードで!
気持ちよかった〜
3
このあたりから、前に人がいないのを確認して、シリセードで!
気持ちよかった〜
外界は雲海です。
外界は雲海です。
もくもく
ずいぶん降りてきたな〜
ずいぶん降りてきたな〜
さらにおりてきた〜

ここで、8合目ですね。
1
さらにおりてきた〜

ここで、8合目ですね。
もう、雪はない。

雲海、白くて気持ちよさそう!
もう、雪はない。

雲海、白くて気持ちよさそう!
いや〜、いい天気でした。
1
いや〜、いい天気でした。
宝永山が雲海に飲まれそうでした。
6
宝永山が雲海に飲まれそうでした。

感想

5/25に富士山に登って来ました。

富士山に登るのは、これで3回目

富士山といえば、御来光というのが固定観念でありまして、普通の山のように、
朝から登って、昼に降りてくるっていうことを考えたことがなかった。
なんてったって、日本の最高峰3776mなんだもん。

日帰りなんて無理〜

と思ってたけど、よおく考えたら、登り口が2400mくらいのところにあるので
実際のぼるのは、1400mぐらい。

これやったら、そんなにびっくりするような標高差じゃない。
しかも、上り下りがないから、真に1400m登れば着くのだ!

それに、ヤマレコやブログで見聞きして、普通の山としてのぼっても面白そうだってことがわかって、時期を狙ってました。

厳冬期は無理だし、夏は暑いし、人が多そうだし。
それに、この次期が安定してて、雪も残っててたのしいよ〜
と教えていただいたので、チャレンジしてきました。
今回は、一度ものぼったことのない、富士宮登山道です。

と、相変わらず前置きが長かった・・・


千葉の自宅を2時半にでて、富士宮の登山口についたのは、5時半くらい。
駐車場には、車がいっぱいで、準備されてる方も大勢いました。

俺も負けずに、準備して、トイレによって、出発です。

この時期は、登山禁止とのことで、ゲートで閉ざされていますが、
脇をするすると抜けて、登山道へ進みます。

天気は、快晴!
雲ひとつありません。

ひたすらのぼりだけど、楽しみです。

小屋は、この時期は一切営業していないけど、目印というか、休憩ポイントにはちょうどいいかんじでしたね。


富士山といえば、高山病で、俺は2度の富士登山の両方で、吐き気と頭痛に悩まされてます。
薄い空気に弱いみたい。

今回はどうなのか、18年前と5年前では、なにか違ってるのかも確かめたくて、症状にも気をつけながらのぼりました。

結果的には、空気がうすいので、息が切れる事はいつものようにありました。

吐き気は、下山途中の8合目くらいから、少し軽めで、下山後にはほぼ治りました。
頭痛は、下山後の6合目くらいからで、これは、家に帰って寝るまで続きました。
割れるほどではなかったので、運転もできましたけどね。

以前と比べて、あんまり変わってないってことですね。

8合目で、アイゼンをつけて、夏道でなく、雪渓を直登します。
夏道をのぼったほうが楽だったかなあ?
いや、せっかくの雪だし、直登の方が、楽しかったと思います。

ただし、息が苦しい・・・
10歩、歩いては、一息ついてというのを繰り返しながらのぼります。

周りもだいたいそんな感じでしたね。

あ、この時期は、BCの方が大勢いまして、よくあんな重いものを担ぎながら
登れるなあと感心しきりでしたね。

すごい体力だ〜、俺にはまだ無理・・・・
(あ、その前に、すべれないや)

とか、考えながら、なんとか、富士宮口の頂上に!

ここで、大休憩して、カップラーメンを食べて、景色を堪能させて頂きました。

ただ、強風ではなかったけど、風が冷たくて、あんまりのんびりボケー
って言うわけには行かなかったなあ。


休憩後は、剣ヶ峰に!

ここがホントの最高峰!
三浦雄一郎さんも、世界最高峰に80歳でのぼったことだし、
俺も、せめて日本最高峰にのぼらなきゃ!(名前も似てることし)
って、なんのこっちゃ(>_<)

剣ヶ峰からの景色は最高でした。
若干空気が霞んでたけど、でっかい景色を堪能させて頂きました。

構造物の一番高いところにはのぼって、珍しく声をかけて写真を撮ってもらいました。

富士山最高!!!

写真を撮っていただいた方と少しお話させていただきました。
世界遺産になっちゃうから、夏は人が多くて登れないよね〜
うん、確かに!今年の夏は大変なことになりそうだ!

最高峰を満喫した後は、下るだけ〜

雪渓のところでは、前に人がいないのを確認およびシリセードのレールが
あるところを選んで、滑って来ました〜

はじめは、スピードが怖かったけど、ピッケルで止めれるようになってからは、
スイスイ!
のぼってる人もいるので、ずっと滑り続けというわけには行かなかったけど、
気持ちよかったです。なので、8合目まではあっという間でした。

8合目で、アイゼンを外して、後は、トボトボおります。

家の用事があるために、18時には千葉につきたかったので、渋滞等も考慮して、
14時までには降りようと目標にしてましたが、頭痛や吐き気もつらくて、
休憩なしには降りれませんでした。それに、富士山特有のスリッピーな
路面は、かなりの苦手分野。苦戦でした。

ま、でも怪我もなく、時間も15分遅れで降りることができましたよ。
(家には、18時15分着)

と、まあ、富士山の日帰りをめっちゃ満喫させてもらいました。

関東は、曇の天気だったみたいで、かえってくると、あれ、それ日焼け?
天気よくなかったんじゃないの?
と言われました。

サングラスのところだけ白くて、後は真っ赤な人になってしまった・・・
日焼け止め塗らないとですね・・・・・

明日、会社なのにな〜


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1368人

コメント

そっか!
土曜日、顔本に富士山・・・て書いてあって驚いたわー∑(゚Д゚)
ホントに行ってきたんだっ!

そっか・・・
夏の混雑時を避けて、今時期や山開き前に行くってのも手だ!良いこと聞いたかも(^m^)

高山病に負けず、お疲れ様でした!
2013/5/27 8:36
登頂おめでとうございます!
富士山にはまだ登ったことが無く、登り一辺倒で単調な景色、歩いても歩いても着かない苦行登山。。。そんなイメージでいましたが、
「よおく考えたら、登り口が2400mくらいのところにあるので実際のぼるのは、1400mぐらい。」
たしかに!
これを聞いて私も行けそう〜と急に富士山が身近に思えてきました。
私も行くなら残雪期を狙いたいです。来シーズンいよいよデビューしてみようかしら??
ほんと、スキーが上手に滑れたらいいですよね。
(道具もあるし滑れないことは無いが、まわりのカッコイイBC族の前では恥ずかしくて無理…)
2013/5/28 0:06
富士山で尻セード!
ryu さん
お疲れさまでした。

そうなんだ?
この時期は穴場なんですか。
私が登った去年の夏は
大混雑&難行苦行のイメージそのものでした。

富士山で尻セードとは、
アッパレですね!
2013/5/28 21:54
そうそう!
taeさん、おはよう。

この時期、公式には登山禁止のようですが、登山届を出して大勢がのぼってました。

天候が良ければ、夏よりは快適だと思いますよ〜
2013/5/29 8:19
ぜひぜひ
俺も、少し前までそんなイメージでしたが、この時期に登っている方と知り合ってから、だいぶんと変わりました。

夏は、なにより渋滞するし、火山灰のホコリがひどいし、下山してくると暑いし・・・
と、結構、苦行的ですよね。

BCの方々はかっこいいですよね〜
あんな斜面どうやって滑るのだか??
みんなに見られてるし、俺も無理だ〜
2013/5/29 8:23
シリセード
この時期は、穴場ですよ。

もう梅雨に入っちゃうけど、5月は天候も安定してて、雪も残ってて、気持ちいいです。

シリセードは、富士山だとかなりの距離できそうですが、スピードに慣れないうちは、怖くてブレーキかけながら、滑ってました。

それでも、めっちゃ気持ちよかったよ〜
2013/5/29 8:26
登頂おつかれさまでしたぁ
この時季は人が少なくてよさそう!
私は昔、夏に一回登ったことあるんですけど辛くて人がたくさんいたのか覚えてませんっ!
でも8合目の山小屋から見た影富士と、夜空がめちゃ綺麗だったのは覚えてます。
この時季は暑くないし気持ちよさそうですね
2013/5/30 22:55
ちょっとこわいかな
久しぶりにパソコン開きました。
前は携帯からヤマレコに書き込みできたはずなんですが出来なくなっちゃいました。

山開き前の富士山って結構登ってるもんなんですね。
でも正直ちょっと怖いかな。
まだ3700mを知りませんからね。

日帰りはすごい!と思ったけど
考えてみれば山小屋空いてないしテントはリスク高いし
泊まれないから自然と日帰りにならざるを得ないし、
そういう自信と経験がある人だけがこの時期許されるってことでしょうか。
2013/6/1 2:11
そうなんですよ
ashinuさん、こんにちは

この時期は、天気さえ良くて、装備をもってれば、とてもいいと思いました。
でも、夏の夜の夜景とか星空もきれいですよね。

いつでも、きれいな景色はあるもんですよね
2013/6/1 10:40
ニシくん
富士山では、高山病の症状がでるので、それが辛い人には難しいかもですね。

自信と経験というか、ある程度の経験は必要だと思います。自己責任で行動できることも必要だし、装備も必要だと思います。
怖いという気持ちも大切だと思います。

ただ、思っていたよりは、厳しくもなかったかなあ。
あ、テント担いでのぼってる人もいましたよ。
少数でしたけどね〜
2013/6/1 10:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士山 (富士宮ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
富士宮口ピストン
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら