ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 303414
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

試練の剱岳 池ノ谷〜北方稜線〜早月尾根

2013年05月25日(土) ~ 2013年05月26日(日)
 - 拍手
kzhashi その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
18:48
距離
19.8km
登り
3,207m
下り
3,233m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目 番場島5:55-取水口6:25-雷岩7:36-小窓尾根1600m9:50-池ノ谷二俣12:00-三ノ窓3:38
2日目 三ノ窓4:40-池ノ谷乗越5:28-7:18剱岳7:55-早月小屋10:10-馬場島13:16
天候 25日 晴れ
26日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
小窓尾根の取り付きは、雷岩過ぎの大岩から右手に登るとトラロープがあり。
池ノ谷は、中央部を歩いていかないと両側の岩峰から落石多数。
馬場島から池ノ谷方向に行くとすぐにゲート
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/28 0:18
馬場島から池ノ谷方向に行くとすぐにゲート
今日の目的地 小窓尾根の先の三ノ窓
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:18
今日の目的地 小窓尾根の先の三ノ窓
タカノスワリを巻くので、取水口手前から取り付く
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/28 0:18
タカノスワリを巻くので、取水口手前から取り付く
池ノ谷ゴルジュ
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6
5/28 0:18
池ノ谷ゴルジュ
白萩川へ下る 踏み跡が明瞭
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
白萩川へ下る 踏み跡が明瞭
池ノ谷と白萩川の出会
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:18
池ノ谷と白萩川の出会
雷岩
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:18
雷岩
渡渉は、石伝い
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:18
渡渉は、石伝い
小窓乗越への取り付きを探す。
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
小窓乗越への取り付きを探す。
雷岩過ぎて左岸に探すと
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/28 0:18
雷岩過ぎて左岸に探すと
トラロープ発見!
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:18
トラロープ発見!
急勾配! 500mの登り
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
急勾配! 500mの登り
250m程度登れば傾斜は、緩む
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/28 0:18
250m程度登れば傾斜は、緩む
コシアブラ
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:18
コシアブラ
もう少しで乗り越し
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:18
もう少しで乗り越し
小窓乗越 1614m
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8
5/28 0:18
小窓乗越 1614m
池ノ谷 三ノ窓
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
12
5/28 0:18
池ノ谷 三ノ窓
剣尾根と右俣
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
12
5/28 0:18
剣尾根と右俣
乗越からの池ノ谷へ。急勾配で適当に下るが・・・。
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:18
乗越からの池ノ谷へ。急勾配で適当に下るが・・・。
雪渓が切れた笹薮でちょいと滑落。トラロープがあって助かった。
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
雪渓が切れた笹薮でちょいと滑落。トラロープがあって助かった。
核心部終了。後は、ひたすら雪渓を登るのみ!
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
24
5/28 0:18
核心部終了。後は、ひたすら雪渓を登るのみ!
剣尾根
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
16
5/28 0:18
剣尾根
右俣
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/28 0:18
右俣
二俣
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
二俣
左股へ
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
左股へ
見えているのになかなかたどり着けない三ノ窓
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
15
5/28 0:18
見えているのになかなかたどり着けない三ノ窓
徐々に勾配がきつくなり、ペースも落ち始める。
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
徐々に勾配がきつくなり、ペースも落ち始める。
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/28 0:18
プチ雪崩発生中。ベルトコンベアみたいと眺めていたら落石発生。
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:18
プチ雪崩発生中。ベルトコンベアみたいと眺めていたら落石発生。
上部で雪面が硬くなりアイゼン装着
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6
5/28 0:18
上部で雪面が硬くなりアイゼン装着
池ノ谷ガリー
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
9
5/28 0:18
池ノ谷ガリー
もう目の前!
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
もう目の前!
やっと三ノ窓に到着。
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
15
5/28 0:18
やっと三ノ窓に到着。
登ってきた池ノ谷
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
17
5/28 0:18
登ってきた池ノ谷
屋根が見えるのは、仙人池ヒュッテかな
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/28 0:18
屋根が見えるのは、仙人池ヒュッテかな
鹿島槍
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
11
5/28 0:18
鹿島槍
五竜岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7
5/28 0:18
五竜岳
唐松岳と頂上山荘
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6
5/28 0:18
唐松岳と頂上山荘
後立山
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7
5/28 0:18
後立山
富山湾
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/28 0:18
富山湾
発射台
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
発射台
テント設営 本日貸しきり!
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
17
5/28 0:18
テント設営 本日貸しきり!
風も無く穏やか
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
風も無く穏やか
2日目 本日も晴れ予報
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:18
2日目 本日も晴れ予報
池ノ谷ガリー
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:18
池ノ谷ガリー
小窓ノ王
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8
5/28 0:18
小窓ノ王
長次郎谷
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7
5/28 0:18
長次郎谷
池ノ谷乗越 しっかりトレースあり
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:18
池ノ谷乗越 しっかりトレースあり
2013年05月30日 14:46撮影 by  Caplio GX100 , RICOH
9
5/30 14:46
別山と剱岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6
5/28 0:18
別山と剱岳
八ッ峰
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
12
5/28 0:18
八ッ峰
剱岳本峰
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8
5/28 0:18
剱岳本峰
槍ヶ岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7
5/28 0:18
槍ヶ岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:18
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
こんなシュルンド多数あり
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/28 0:18
こんなシュルンド多数あり
長次郎の頭から池ノ谷側は、ガレてて下りは、難しい
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
長次郎の頭から池ノ谷側は、ガレてて下りは、難しい
剣沢側は、雪が繋がっているので、全く問題なし
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:18
剣沢側は、雪が繋がっているので、全く問題なし
長次郎のコル
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/28 0:18
長次郎のコル
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6
5/28 0:18
本峰への登り。雪が腐り気味でちょっと嫌らしい。
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
本峰への登り。雪が腐り気味でちょっと嫌らしい。
八ッ峰
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
10
5/28 0:18
八ッ峰
ラストの登り
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
ラストの登り
剱岳登頂!
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
12
5/28 0:18
剱岳登頂!
北方稜線をバックに
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
27
5/28 0:18
北方稜線をバックに
剣沢と別山尾根
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
8
5/28 0:18
剣沢と別山尾根
早月尾根
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/28 0:18
早月尾根
剣沢のキャンプ場
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/28 0:18
剣沢のキャンプ場
槍ヶ岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/28 0:18
槍ヶ岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
爺ヶ岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:18
爺ヶ岳
鹿島槍ヶ岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7
5/28 0:18
鹿島槍ヶ岳
五竜岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
五竜岳
唐松岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:18
唐松岳
白馬岳
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6
5/28 0:18
白馬岳
赤谷と毛勝
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
赤谷と毛勝
雪の分標高が上がってる?3004m
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:18
雪の分標高が上がってる?3004m
別山尾根
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:18
別山尾根
北方稜線
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:18
北方稜線
山頂には、5人ほど
2013年05月28日 00:18撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7
5/28 0:18
山頂には、5人ほど
早月尾根を下山
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
6
5/28 0:19
早月尾根を下山
鎖が露出
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:19
鎖が露出
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:19
今週も雷鳥に遭遇!
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7
5/28 0:19
今週も雷鳥に遭遇!
全体的に雪が腐って歩きにくい。
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:19
全体的に雪が腐って歩きにくい。
2600m 去年のテン場から
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:19
2600m 去年のテン場から
小窓尾根
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:19
小窓尾根
ニードル
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:19
ニードル
早月小屋
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:19
早月小屋
奥大日岳
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:19
奥大日岳
雪稜の下りは、楽チン
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:19
雪稜の下りは、楽チン
ショウジョウバカナ
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/28 0:19
ショウジョウバカナ
イワウチワ
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5
5/28 0:19
イワウチワ
立山杉
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:19
立山杉
松尾平から大窓
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/28 0:19
松尾平から大窓
三ノ窓
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
7
5/28 0:19
三ノ窓
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:19
カタクリロード
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
2
5/28 0:19
カタクリロード
カタクリ
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:19
カタクリ
やっと登山口到着
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
1
5/28 0:19
やっと登山口到着
下界は、穏やかやね〜。
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
4
5/28 0:19
下界は、穏やかやね〜。
白萩川のゲート手前の駐車場
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
5/28 0:19
白萩川のゲート手前の駐車場
いろいろと試練でした。
2013年05月28日 00:19撮影 by  DMC-TZ30, Panasonic
3
5/28 0:19
いろいろと試練でした。

感想

前日の夜、長野を出発し糸魚川経由で富山入りし、馬場島に着いたのは1時半。
車中泊で4時間ほど寝て、朝飯食べて準備する。白萩川沿いに車で入っていき取水口まで行けるかと思いきや、
分岐から700mでゲートがあり、通行止め。仕方なく手前の駐車場に停めて、準備し6時前に出発。
林道をしばらく歩き、発破現場を過ぎると直に取水口。タカノスワリを巻くので、左側にペンキに池ノ谷と書いてる所から取り付く。
いきなり急勾配。まあ一般道ではないですからね。でも踏み後明瞭で慎重に登り、下ると白萩川と池ノ谷の出会に出る。
もう少し早い時期ならそのまま池ノ谷ゴルジュを通過出来るみたいだけど、5月とはいえ異常な気温の上昇で雪解けも進み、
通れるか分からないので、小窓尾根を乗り越す事に。

白萩川の右岸を進み雷岩付近を石伝いに渡渉。この辺から小窓尾根へ取り付くけど、良く分からない。
しばらく彷徨うと左岸の登れそうな雪渓の切れ目にトラロープ発見。ご親切にある程度FIXロープがあり、急勾配を這い上がる。
小窓乗越まで500mの登り。半分ほど登れば傾斜が緩み尾根に乗る。雷岩から2時間程でやっと小窓乗越に到着。
ここからの下りがかなり急勾配。雪が切れた辺りからトラロープが出ており頼りすぎてスリップしちょいと滑落。
ロープをしっかり握っていたので、大事に至らず助かった。その先は、トラロープが切れて下降路をロストしてしまった。
仕方なく降りれそうな所を適当に下って池ノ谷の雪渓に取り付けた。これで核心部終了。

ここからの池ノ谷の景色は、絶景!日本じゃないみたい。生で見れて良かった。
そんな景色を見ながら谷筋の風は冷たくて気持ちいい。三ノ窓まで2.6舛寮齋姪个蝓
前後に登山者無し。当然トレースもなし。踝までのラッセルで1時間20分、二俣に到着。
ここから徐々に傾斜が増して、登るペースがどんどん落ち始める。三ノ窓が目の前に見えているのになかなかたどり着けない。
標高2500m付近で上部からプチ雪崩発生。ベルトコンベアのようにゆっくり雪が落ちていく。
さほど危険でもないかと気楽に写真撮っていたら、上部から落石が!間一髪避けれたので良かったが、雪崩中は、要警戒!
ラスト100m程で雪面が硬くなってきたので、アイゼン装着。二俣から3時間半でやっと三ノ窓に到着。
多数のテント跡地があるので、一番いい場所に踏み固めただけでテント設営。今夜は、自分達のみの貸切。
快晴では無いが、ほぼ無風。気温が高いので遠方は、霞んでしまい富山湾に沈む夕日が見えなかった。
宴会しながら水作り。夕飯は、軽量化のためフリーズドライのカレーを食べて7時過ぎに就寝。

2日目
3時起きの5時前に出発。池ノ谷ガリーをトレース拾いながら登り、池ノ谷乗越へ。
右手の岩稜は、雪で覆われて楽そうなので、そのまま登って上で一休憩。ここから剣岳本峰が見え、もう目の前!
八ッ峰は、だいぶ雪が融けて各コルが切れている。稜線伝いに歩き、長次郎のコルへの下降が心配だったが、
長次郎谷側が雪で繋がっていたため問題なく下降できた。コルからが結構な急勾配。
しかも雪が緩んでいるので、ちょいと嫌らしかったが登り切れば、2時間半で剱岳登頂。
晴れていて無風。この時間でもそこそこ暖かく遠方は、霞み気味。後立山、槍ヶ岳、剣沢、別山、富山湾が見ながら景色を堪能。

各方面から山頂に人が上がってき始めたので、早月尾根を下山する。雪解けが進んで鎖が出ているので、
岩場のアイゼン歩きに気をつけながら下り1時間で去年のテン場に到着。(2600m)
下りの核心部終了したので、ヘルメットとハーネスを外す。早月小屋に到着しまた休憩。
昨日の登りの疲労が残っているので、結構バテ気味。雪稜は、淡々と下れて楽だけど1800m付近から雪も消え、
夏道を下るが勾配が急でペース上がらず。ゆっくり下って3時間ほどで馬場島に到着。

いろんな意味で試練の剱岳だった。滑落、雪崩、落石でスリリングなルートだけど、もう少し早い時期なら
池ノ谷の取り付きで高巻きしないで済むから楽なのかな。来年は、小窓尾根に行きたいな〜!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8058人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら