ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 307591
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

越百山-南駒ヶ岳-空木岳 日帰り縦走周回(伊奈川より)

2013年06月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
12:19
距離
25.6km
登り
2,872m
下り
2,875m

コースタイム

5:50登山口駐車場-6:20福栃平(三合目)-6:45下のコル(四合目)-7:15六合目
-7:25七合目(見晴台)-[道迷い]-8:30越百小屋-9:15越百山頂上(朝食休憩)
9:40再開-10:30仙涯嶺-[雪渓トラバース]-12:00南駒ヶ岳頂上(写真休憩)
12:20再開-12:40赤梛岳(10分昼食)-13:35空木岳頂上
-14:30木曽殿山荘-14:40木曽義仲の力水-15:35八合目(体制整え10分)-16:00仙人の泉(七合目)
-16:20北沢吊橋(六合目)-17:00うさぎ平-17:15金沢土場-18:05登山口駐車場
天候 快晴のちガスときどき晴れ一時小雨
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中津川インターを降りて19号を35kmほど北上した「大桑中学校→」という標識を右折。
小さい標識を頼りに細い林道をさらに18kmほど進んだ伊奈川ダムの先に駐車場があります。
15台くらいは駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
登山口駐車場〜福栃平;アスファルトと土の林道を進みます。
福栃平〜八合目付近;急登っぽいところもありますが概ね普通の登山道です。
八合目付近〜越百小屋;残雪が夏道を塞いでおり、ルートが不明瞭です。
越百小屋〜越百山頂上;残雪ありますが尾根を進めば問題ないです。
越百山〜仙涯嶺;普通の稜線歩きです。残雪もありません。
仙涯嶺〜南駒ヶ岳;東側を進む箇所で雪渓が道を塞いでいます。滑落危険。アイゼンピッケル必携と思います。
南駒ヶ岳〜赤梛岳;普通の稜線歩きです。残雪なし。
赤梛岳〜空木岳;意外とアップダウンあり長いですが概ね問題なしです。
空木岳〜木曽殿山荘;最初の岩越えが少々迷いやすいですが概ね問題なしでしょう。
(木曽殿山荘は倉庫が解放されており使用できます)
木曽殿山荘〜八合目付近;雪渓が夏道を塞いでます。危険はないですがルートが不明瞭です。
八合目〜北沢吊橋(六合目);急斜面下りです。ガンガン下ります。
六合目〜うさぎ平;普通の登山道ですが、アップダウンがあり疲れます。
うさぎ平〜金沢土場〜駐車場;林道を5km以上歩きます。基本下りなので楽ですが長いです。
AM2:00過ぎ。長男の深夜のミルク係を済ませて出発します。「行ってくるね!」
2013年06月08日 01:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
23
6/8 1:55
AM2:00過ぎ。長男の深夜のミルク係を済ませて出発します。「行ってくるね!」
中津川インターを降ります。
2013年06月08日 04:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 4:29
中津川インターを降ります。
19号から逸れて林道を進みます。
2013年06月08日 05:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 5:26
19号から逸れて林道を進みます。
伊奈川ダムに出ます。
2013年06月08日 05:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 5:30
伊奈川ダムに出ます。
ダムの先に駐車場。
2013年06月08日 05:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 5:34
ダムの先に駐車場。
5:50 登山届出してスタート。
2013年06月08日 05:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 5:50
5:50 登山届出してスタート。
ここから先は車は通れません。
2013年06月08日 05:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 5:51
ここから先は車は通れません。
林道を進むと・・
2013年06月08日 05:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 5:54
林道を進むと・・
6:20 福栃平。南駒との分岐です。越百山方面へ。
2013年06月08日 06:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 6:19
6:20 福栃平。南駒との分岐です。越百山方面へ。
整備された登山道を進みます。
2013年06月08日 06:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 6:45
整備された登山道を進みます。
6:45 下のコル(四合目)
2013年06月08日 06:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 6:46
6:45 下のコル(四合目)
花もたくさん咲いてます。
2013年06月08日 06:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 6:49
花もたくさん咲いてます。
少し急登になったり。
2013年06月08日 06:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 6:51
少し急登になったり。
少し眺望が良くなりましたね。
2013年06月08日 07:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 7:26
少し眺望が良くなりましたね。
イチリンソウ咲いてます。
2013年06月08日 07:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 7:34
イチリンソウ咲いてます。
7:50 八合目。
2013年06月08日 07:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 7:50
7:50 八合目。
残雪が出てきます。
2013年06月08日 07:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 7:56
残雪が出てきます。
夏道がふさがれて不明瞭に・・・
2013年06月08日 08:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 8:05
夏道がふさがれて不明瞭に・・・
この辺でルート見失い迷いました・・
2013年06月08日 08:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 8:19
この辺でルート見失い迷いました・・
花が癒し。
2013年06月08日 08:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
6/8 8:27
花が癒し。
8:30 迷った挙句、越百小屋に到着。。
2013年06月08日 08:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
6/8 8:29
8:30 迷った挙句、越百小屋に到着。。
小屋からは空木方面が見えてます。
2013年06月08日 08:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
6/8 8:30
小屋からは空木方面が見えてます。
残雪多いですが、地形からルート読んで進みます。
2013年06月08日 08:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 8:33
残雪多いですが、地形からルート読んで進みます。
踏み抜き注意。
2013年06月08日 08:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 8:48
踏み抜き注意。
忠実に進んで
2013年06月08日 08:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 8:53
忠実に進んで
ようやく樹林帯を抜けました。
2013年06月08日 08:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 8:58
ようやく樹林帯を抜けました。
もう少し。
2013年06月08日 09:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 9:03
もう少し。
これから縦走する稜線。楽しみですね〜
2013年06月08日 09:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
6/8 9:08
これから縦走する稜線。楽しみですね〜
ちょっとザレた道を登ると、、
2013年06月08日 09:12撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 9:12
ちょっとザレた道を登ると、、
9:15 越百山頂上に到着〜。しかしガスが・・・
2013年06月08日 09:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
9
6/8 9:18
9:15 越百山頂上に到着〜。しかしガスが・・・
三角点。
2013年06月08日 09:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 9:19
三角点。
う〜ん、、ガスってしまいましたね・・
2013年06月08日 09:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 9:38
う〜ん、、ガスってしまいましたね・・
ガスで景色見れないので、花でも。
2013年06月08日 09:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 9:55
ガスで景色見れないので、花でも。
時折、ガスが薄くなります。
2013年06月08日 10:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 10:04
時折、ガスが薄くなります。
ちょっとでも晴れるとテンションUP!!
2013年06月08日 10:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 10:22
ちょっとでも晴れるとテンションUP!!
10:30 仙涯嶺に到着。標識もなにもありません。
2013年06月08日 10:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/8 10:29
10:30 仙涯嶺に到着。標識もなにもありません。
さて。南駒ケ岳方面へ。。またまたガスで見えずですけど。。
2013年06月08日 10:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 10:32
さて。南駒ケ岳方面へ。。またまたガスで見えずですけど。。
向こうは残雪が多そうですね。。
2013年06月08日 10:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 10:43
向こうは残雪が多そうですね。。
仙涯嶺からは鎖場もあり。
2013年06月08日 10:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 10:43
仙涯嶺からは鎖場もあり。
ガスを進みます。
2013年06月08日 10:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 10:55
ガスを進みます。
おっと、、これはしっかり残ってるな・・・
2013年06月08日 11:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 11:04
おっと、、これはしっかり残ってるな・・・
ちと危ないかな・・
2013年06月08日 11:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
6/8 11:07
ちと危ないかな・・
夏の格好にアイゼン履きます。
2013年06月08日 11:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
6/8 11:11
夏の格好にアイゼン履きます。
滑ったらどこまで落ちるのかも分からない・・
2013年06月08日 11:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 11:13
滑ったらどこまで落ちるのかも分からない・・
ちょっと危険度UPなので、ピッケルも出して冬山装備にします。パンツもロングに。
2013年06月08日 11:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
6/8 11:31
ちょっと危険度UPなので、ピッケルも出して冬山装備にします。パンツもロングに。
雪が中途半端に硬いので滑りやすい。。慎重に。
2013年06月08日 11:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 11:33
雪が中途半端に硬いので滑りやすい。。慎重に。
下が見えないのが良いのか悪いのか・・
2013年06月08日 11:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/8 11:37
下が見えないのが良いのか悪いのか・・
緊張のトラバースは続きます。
2013年06月08日 11:38撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/8 11:38
緊張のトラバースは続きます。
トレースのようですが、単なるクラックです。
2013年06月08日 11:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 11:39
トレースのようですが、単なるクラックです。
前爪蹴り込みで登っていきます。
滑落したらまずいことになりそう。。
2013年06月08日 11:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
6/8 11:41
前爪蹴り込みで登っていきます。
滑落したらまずいことになりそう。。
ようやく安定した地面に。ホッと一息。
2013年06月08日 11:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
6/8 11:42
ようやく安定した地面に。ホッと一息。
アイゼンはここまで。
2013年06月08日 11:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 11:46
アイゼンはここまで。
トラバースのご褒美??
少しガスが晴れて南駒ケ岳が見えます。
2013年06月08日 11:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
6/8 11:50
トラバースのご褒美??
少しガスが晴れて南駒ケ岳が見えます。
駒ヶ根の街が見晴らせるように。。
2013年06月08日 11:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/8 11:50
駒ヶ根の街が見晴らせるように。。
目指す空木方面の稜線も見えた!
2013年06月08日 11:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
6/8 11:55
目指す空木方面の稜線も見えた!
花も咲いてるし。。ますますテンションUP!!!
2013年06月08日 12:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
6/8 12:00
花も咲いてるし。。ますますテンションUP!!!
というわけで、、、
2013年06月08日 12:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 12:02
というわけで、、、
12:00 南駒ケ岳山頂到着〜
2013年06月08日 12:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
11
6/8 12:02
12:00 南駒ケ岳山頂到着〜
おーー!!
2013年06月08日 12:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 12:10
おーー!!
おー。ガスがマシになって木曽駒への稜線が見えた!
2013年06月08日 12:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/8 12:15
おー。ガスがマシになって木曽駒への稜線が見えた!
これから行く空木までは残雪も大したことなさそうですね。
2013年06月08日 12:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
6/8 12:20
これから行く空木までは残雪も大したことなさそうですね。
縦走してきた仙涯嶺〜越百山方面も。
2013年06月08日 12:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 12:11
縦走してきた仙涯嶺〜越百山方面も。
青空ではなくても、最高の気分です。。
2013年06月08日 12:12撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 12:12
青空ではなくても、最高の気分です。。
2013年06月08日 12:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 12:22
さて、満喫したし、先は長いし行きますか。。
2013年06月08日 12:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
6/8 12:23
さて、満喫したし、先は長いし行きますか。。
2013年06月08日 12:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 12:28
摺鉢窪避難小屋が見えますね。。
2013年06月08日 12:24撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
6/8 12:24
摺鉢窪避難小屋が見えますね。。
順調に進んで。。
2013年06月08日 12:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 12:34
順調に進んで。。
12:40 赤梛岳に到着。。
2013年06月08日 12:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/8 12:40
12:40 赤梛岳に到着。。
こっちのカールもキレイ!!
2013年06月08日 12:41撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
6/8 12:41
こっちのカールもキレイ!!
木曽駒方面がますますハッキリと。。
2013年06月08日 12:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/8 12:42
木曽駒方面がますますハッキリと。。
南駒ケ岳も振り返ります。
2013年06月08日 12:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 12:44
南駒ケ岳も振り返ります。
少しゆっくりしましょう。昼食にします。。
2013年06月08日 12:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
6/8 12:48
少しゆっくりしましょう。昼食にします。。
再開。。おっと、やっぱりガスが。。。
2013年06月08日 12:53撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/8 12:53
再開。。おっと、やっぱりガスが。。。
ガスってても道はわかります。
2013年06月08日 13:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:00
ガスってても道はわかります。
進む稜線がガスを阻んでますね。。
2013年06月08日 13:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
6/8 13:09
進む稜線がガスを阻んでますね。。
花もキレイです。。
2013年06月08日 13:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 13:11
花もキレイです。。
振り返る方もガスが。。
2013年06月08日 13:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:17
振り返る方もガスが。。
順調に進みます。
2013年06月08日 13:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:20
順調に進みます。
遭難石碑。
2013年06月08日 13:23撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:23
遭難石碑。
とうとう真っ白に。。
2013年06月08日 13:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:33
とうとう真っ白に。。
しかし、東側の雪渓はすごい量残ってますね。。
2013年06月08日 13:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:36
しかし、東側の雪渓はすごい量残ってますね。。
13:35 ようやく、空木岳の山頂に到着〜。
もうガスガスで真っ白です。。まぁ仕方ないな。。
2013年06月08日 13:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/8 13:37
13:35 ようやく、空木岳の山頂に到着〜。
もうガスガスで真っ白です。。まぁ仕方ないな。。
長居は無用。。さっさと下山しましょ。
2013年06月08日 13:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 13:43
長居は無用。。さっさと下山しましょ。
岩がゴツゴツしたルートを進んで。
2013年06月08日 13:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 13:47
岩がゴツゴツしたルートを進んで。
14:05 第一ピーク。
2013年06月08日 14:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:06
14:05 第一ピーク。
下が見えないな。。
2013年06月08日 14:27撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:27
下が見えないな。。
お。小屋が見えてきた。。
2013年06月08日 14:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:28
お。小屋が見えてきた。。
14:30 木曽殿山荘に到着。
2013年06月08日 14:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/8 14:28
14:30 木曽殿山荘に到着。
倉庫が解放されてます。そこそこ過ごし良さそう。
2013年06月08日 14:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:29
倉庫が解放されてます。そこそこ過ごし良さそう。
伊奈川へのルートへ。
2013年06月08日 14:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 14:30
伊奈川へのルートへ。
2013年06月08日 14:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 14:32
すぐに木曽義仲の力水。一杯頂きます。
2013年06月08日 14:41撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
6/8 14:41
すぐに木曽義仲の力水。一杯頂きます。
稜線はまたガスが少し晴れてきたようですね。
2013年06月08日 14:43撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/8 14:43
稜線はまたガスが少し晴れてきたようですね。
夏道は残雪が塞いでます。
赤テープを頼りに進みます。
2013年06月08日 15:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 15:02
夏道は残雪が塞いでます。
赤テープを頼りに進みます。
結構、踏み抜いたりして時間がかかります。
2013年06月08日 15:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/8 15:09
結構、踏み抜いたりして時間がかかります。
15:35 八合目。やっと残雪がなくなりました。
2013年06月08日 15:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 15:34
15:35 八合目。やっと残雪がなくなりました。
ここからは夏山スタイルで。
2013年06月08日 15:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 15:44
ここからは夏山スタイルで。
ガンガン降ります。
2013年06月08日 16:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 16:11
ガンガン降ります。
16:20 北沢の吊橋。
2013年06月08日 16:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 16:22
16:20 北沢の吊橋。
楽しい吊橋です。
2013年06月08日 16:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 16:22
楽しい吊橋です。
五合目付近はアップダウンがあって疲れます。。
2013年06月08日 16:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 16:42
五合目付近はアップダウンがあって疲れます。。
17:00 うさぎ平。
2013年06月08日 17:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
6/8 17:00
17:00 うさぎ平。
あとは5kmほどの林道歩き。
2013年06月08日 17:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
6/8 17:01
あとは5kmほどの林道歩き。
いつの間にか晴れてますね。
2013年06月08日 17:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
6/8 17:30
いつの間にか晴れてますね。
18:05 駐車場に帰着〜。お疲れ様でした。。
疲れたけど、楽しかった〜
2013年06月08日 18:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
9
6/8 18:09
18:05 駐車場に帰着〜。お疲れ様でした。。
疲れたけど、楽しかった〜

装備

個人装備
GPS
1
ストーブ・ライター
1
ダウン防寒着
1
レインスーツ
1
携帯電話
1
iPhone4S
ツエルト、エマージェンシーシート
1
救急セット
1
着替え
1
シャツ、ソックス
デジカメ
1
カイロ
3
携行食
1
2日分
地図、コンパス
1
ヘッドライト、小型ランタン
1
アイゼン
1
10本爪
ピッケル
1
スパッツ
1
サングラス
1
日焼け止め
2
2
水1.5L、アクエリアス2L

感想

梅雨の晴れ間が期待できそうな土曜。日帰りで前から行きたかった越百山を計画。。
どうせなら南駒ケ岳も。・・さらにどうせなら空木岳も行けるかも??
・・と、地図を見て欲が。。。

ヤマレコの記録を参考にさせてもらうと、
夏〜秋にかけては日帰りの記録もあり行ってみることに。。
距離25km以上、累積標高2500m以上・・だいたい12時間・・行けるカシラ??
・・・・まぁガッツリ歩きたかったのでちょうど良いかな・・
ただ、冬は1泊2泊されてるのと、残雪期の記録が無いことが気がかりだが。。

家で3時間ほど仮眠後、4月に産まれた長男の深夜ミルク係を終えてAM2時過ぎ出発。
AM5時半頃に登山口駐車場に着いて、まずは越百へ向けて登りやすい登山道を歩きます。
少々の急登も久々山行の体には心地よく、花も見ながらとても順調に八合目まで。
ただ八合目から先のルートを残雪が塞いでおり、間違えて尾根を登り切ってしまい時間ロス。
踏み抜きやトラバースに神経と体力を要し、
予定より力を消耗しながらなんとか越百小屋へ。
この辺りまではまだ樹林帯ではあるものの、展望も良くなり疲れた体が復活。。
順調に越百山頂上へ。

そして越百山からは中央アルプスの絶景が?!?!?!
・・・と大きく期待してたのですが、、
残念ながらガスガス。。一気にテンション下がります・・・
「まぁ仕方ないな・・縦走してる時に晴れたら良しとしよう」
とグズグズ考えながら北上します。
軽い朝食をとって仙涯嶺までのルートはいわゆる歩きやすい稜線。。でもガスガス・・
「どうせこんな天気なら雷鳥でも現れないかな??」
という期待も届かず、花だけに癒されながら。
ただ、時折ガスが薄くなったりでうっすら先が見えたりすると単純にテンションがUP。。
期待を込めて進みます。

しかし、少々岩々した仙涯嶺を越えてもガスはイマイチ晴れず、代わりに残雪が・・・
最初の頃はストックと登山靴蹴り込みでクリアしていったものの、
雪質も滑りやすいのでアイゼンに。
そしてさらには、滑落危険な個所も現れ、ピッケルも出して本気の雪山装備に。。
トレースがないので、安定してそうな部分を慎重にトラバース&登攀。
下を見ると、ガスで隠れてどこまで落ちていくかもワカラナイ・・・コワっっ、、
ピッケルでビレイして前爪蹴り込み一歩一歩。
夏靴なので軽くて蹴り込めず少々苦労・・・
予期せず明らかに技術が要る場面で緊張します。稼いできたタイムも大幅ダウン・・
「もしこんな状態が空木まで続くなら撤退も考えないとな・・・」心が焦ります。

そして予定外の残雪と戦い、なんとか順調にクリアしアイゼンを外した瞬間でした。。
見上げると、ガスが晴れてきてるじゃないですか!!
「いヤッホおー!!!」ご褒美ですか??
トラバースの疲れもすっ飛び、心はスキップで南駒ヶ岳頂上へ。
木曽駒までの稜線と、歩いてきた越百からの稜線がハッキリと!!
青空じゃないけれど、十分の絶景でした。。
この先の残雪の状態もはっきり確認できます。空木まで夏道で行けそう。。一安心。。
絶景にウットリとしながら赤梛岳まで歩き、昼食に。
昼食中にまたガスが増えてきたものの、お腹一杯に景色を楽しみ、
最後の空木岳へ気合を入れます。
「さぁラストだ!」ラストと思うと早く着きたくなり、
それでも偽ピークやアップダウンがあり意外と疲れました。。
13:35。スタートから約8時間弱。目標の空木岳に到着。。
ガスガスで真っ白ではあるものの、感動というよりホッとしました。。
池山尾根から登ってこられたという方と労をねぎらいます。。

あとは、明るいうちに駐車場に戻るために先を急ぎます。
距離にしてあと半分残ってるわけだし。。
ガスに隠れた岩のルートに苦労しながら木曽殿山荘へ降り、、
山荘から八合目くらいまでは残雪があり、踏み抜きと赤マーク探しに苦労しながらも、、
五合目付近ではアップダウンと倒木に苦労しながらもガンガン速足で降りて、、、
うさぎ平からは延々とした林道にウンザリしながらも、、、
日没一時間前の18時に駐車場帰着。。

距離25.6km 累積標高2700m(GPS調べ)
ちょっとギリギリ感も否めないですが、、予定通り日帰りで完遂できて大満足です。。

・・・足の皮が剥けてちょっと痛いけど。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4875人

コメント

池山尾根から登ってきた者です
こんにちは

日帰りで行くとは、やはり凄いですね
南駒ヶ岳への登りは、読んでいて緊張感が伝わりました。
無事で下山されて何よりでした。

また、どこかでお会いましょう
2013/6/10 0:20
shirayamaさんへ
ありがとうございました!
久々緊張の場面は気持ちが引き締まりました。。
・・でも一番危険だったのは、空木から木曽殿への岩ルートで間違えて登り返した岩登りだったような気がします。。。
スピードも良いですが、正確性も重要ですね。。

またどこかアルプスの稜線ですれ違いいたしましょう!!
2013/6/10 19:44
参考にさせていただきます!
Mahitoさん
こんばんは

中ア大縦走、大変お疲れさまでした!
まだまだ残雪が多いですね。。。
私も日が長い内に逆回りでの日帰り縦走を計画中です。
ただこの雪の量ではまだ先になりそうです。

参考にさせていただきます!
2013/6/10 23:28
xyzJINさんへ
こんにちわ!!
最近、時間がなくて日帰り強行となってしまってます。。
ホントはテント担いでゆっくり回りたいんですけどね〜。
しかしこんなに雪に悩まされるとは予期してませんでした。。根雪が消えるまではまだもう少しかかるかも知れませんね・・

長い林道を先にクリアして空木から越百まで下りで行ける分、
反対周りの方が気分的に楽かも知れません。。
また行かれました記録を楽しみにしてますね〜
2013/6/11 13:33
踏み跡に感謝です。
こんにちは。
6時10分から夫婦で登った者です。
(隣に止まっていた山旅にそぐわないセダンが私の車)
伊奈川ダム駐車場には2台しか車がなかったので
「今日は静かな山旅だなあ」と思いつつ、真新しい
踏み跡を随所で発見。追いつこうとしましたが
全然姿も見えず。僕らも越百小屋近辺でロストして
しまいました(笑)。

その後、越百山ピークに到着直後からガスに巻かれて
まっしろ。どこをどうあるいているのか、気がつくと
南駒ケ岳の東斜面で死にそうに。Mahitoさんの踏み跡
がなかったら挫折したかも。ありがたかったです。

その日は予定どおり、擂鉢窪避難小屋泊。貸切です。
ねずみの足音で熟睡できず

でも翌朝は素晴らしい快晴で360度の展望でした。
きっと先行の方は日帰りだなと思っていましたが、
小屋の戸を開けたとき、誰もいなかったのは残念。

このレポートは6月の残雪期の中央アルプスのとても
いいアドバイスになると思います。

ありがとうございました。
2013/6/11 18:09
hituzoさんへ
こんにちわ!コメントありがとうございます。
駐車場に帰って来たときに、5台くらいに車が増えてたので、
「意外と山に入ってる人多いんだなぁ。」と思ってました。。
私のすぐ後を追いかけられてたんですね〜。
せっかくならお会いしたかったですね。。
それにしてもスイマセン。。越百小屋付近で変なトレース付けてしまいまして・・
南駒の雪渓には焦りました。。少しでもお役に立てて光栄です。。

翌日の快晴が羨ましいです。。
空木からの下山中に晴れてきてたので、私もゆっくりしたかったなぁ〜。

またどこかで!!
2013/6/11 19:48
ゲスト
初めまして。
距離25.6km 累積標高2700m歩いちゃうママさん。
すごいです。

ママさんパワーにあやかりたいです。
2013/6/15 15:53
tengu-さんへ
こんにちわ。。

・・・あら??どこで勘違いされたかな??ミルク係のこと??
私はパパさんの方です・・・すいません。。

ママさんの方は専らインドア派なので・・たぶん2kmも歩けないんじゃないかと・・・
2013/6/15 16:48
ゲスト
大変失礼しました。
パパさんでしたか。
かわゆい、あかちゃん。

どんなスーパー主婦さんかと思ってしまいました。
いいなぁ。
こんな蒸し暑い日に、涼しいトコロのお山を歩いてみたいなぁ。。
2013/6/18 16:49
tengu-さんへ
いえいえ、、
しかし、tengu-さんも毎日スゴイですね!記録みました。。
楽しそうな山歩きがとても羨ましいです。
私も比良や奈良には時々出没するのでもしかしたらどこかですれ違うかも知れませんね。。

ときには高い山にもいらしてくださいね〜。
長袖一枚くらいの今の季節はとても良い感じですので。。
2013/6/19 8:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら