ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3087912
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

伊豆 is wonder Geoparkヽ(^o^)丿

2021年04月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:15
距離
18.6km
登り
953m
下り
1,412m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
1:17
合計
8:11
7:22
7:22
52
8:14
8:15
19
8:34
8:34
20
8:54
8:56
30
9:26
9:43
3
9:46
9:46
9
9:55
9:55
8
10:03
10:04
7
10:11
10:13
25
10:38
10:39
30
11:09
11:09
50
11:59
12:25
8
12:33
12:40
2
12:42
12:43
71
13:54
13:54
30
14:24
14:32
7
14:49
14:49
0
14:49
14:49
17
15:06
15:10
8
15:18
15:18
0
15:18
ゴール地点
天候 春の晴れ空(大雨の翌朝で風強し) 
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
《oobantouの経路》
【往路】
 自宅〜R134〜西湘BP〜小田原市内※1〜R135〜道の駅・伊東マリンタウン※2〜橋立観光駐車場※3〜天城高原駐車場・ハイカー用
 
【駐車場(登山口)】
 天城高原駐車場・ハイカー用
 (無料、30〜40台、トイレ有)
 (到着7:00=5〜6台)
 (回収時:奥のほうに7〜8台。天体観測の人)
 
【駐車場(下山後)】
 橋立観光駐車場
 (無料、10台くらい、キレイなトイレ有)
 (到着6:30=0台)
 
【復路】
 二階滝(バス停)※4〜伊豆急・河津駅=伊豆急・伊豆高原〜橋立駐車場※3〜天城高原・駐車場〜伊東市内※5〜小田原市内※6〜西湘BP〜R134〜自宅
 
※1:食糧調達(ザ・ビック)
※2:車中泊
※3:machico18さん合流。車両1台デポ。帰路は電車から降りてピック。
※4:バス乗車で河津へ。
※5:銭湯を探すもコロナ対策で県外人NG。
※6:銭湯
コース状況/
危険箇所等
 全て赤線の一般ルート。
 危険個所は無いが、大雨の翌朝のため水気が多く、朝のうちは涸れ沢に水が滔々と流れていた。
   
【天城高原GC〜四辻〜△万二郎岳】
 入口から下った最初の沢の堰堤には水が流れていた(6回目回にして初)。
 丘的な登りを越えて四辻。
 万二郎へのルートはすぐに涸れ沢を渡るが、この日は飛び石で流れを渡渉。その後も、登山道が沢状態になっている箇所を3回程度渡渉する。よく見れば、雨天時のルートが経路外に薄っすらと見える。
 崩れの手前も登山道が沢状態となり、馬酔木の木漏れ日を受けて、山側からのせせらぎがきらめく。
 斜度が上がったあたりから馬酔木も沢筋はなくなるが、馬酔木・桜の花まみれの道から山頂に至る。
  
【〜馬の背〜石楠立〜△天城山(万三郎岳)】
 大きなアップダウンは花まみれの心弾む登山道になっていた。
 馬酔木のトンネルは、今年は大当たり。
  
【〜万三郎岳下分岐点〜片瀬峠〜△小岳】
 山頂からすぐの分岐点を過ぎたら一気に下って長い縦走路が始まる。
 小岳へのダラダラな登り返しが数ある起伏の中でも最長・最急である。
  
【〜ヘビブナ〜戸塚峠〜白田峠〜八丁池】
 少し下ってブナ・ヒメシャラが混じる空間樹林に入る。
 ヘビブナへ寄り道する分岐道標はヘビブナ方面の標のみが取り外れており、現地まで進んでみるとヘビブナが無残にも折れていたが、幹の繋がっている部分は導水できているらしく、先端は生きていた。
 その後は緩斜面かトラバース調のゆるゆるアップダウンが続き、海岸線の温泉地の名を冠した峠を過ぎ、天城の醍醐味のブナ&ヒメシャラの美林が新緑が始まったばかりの空間を作る中を進む。まさに、メンタルにとって至福のデトックスゾーンである。
 落ち葉のブラウンスクリーンに影絵の樹々たちが登場し、早すぎる雲の流影が物語を早回しするように過ぎていく。
 ゆるゆるした沢筋の左岸をゆったり下り、森が開けるとともに八丁池の畔に出る。
  
【〜見晴台】
 湖畔の西岸に沿うように段丘を登り、湖畔を離れて少しでトイレに至る。その前から小ピークに向かう短い道があり、その終点に展望台がある。
 ここから天城山地のコア部が見渡せ、風がなければゆったりしたい場所である。
   
【〜向峠〜天城峠】
 トイレまでピストンで戻り、青スズ台方面に始まる林道っぽい道をちょっと下ったら天城峠側への下り山道へ分岐する。
 ヒメシャラ、ブナ、カエデたちが入り交じる美林のゆるゆる下り調の道はすぐに天城峠に向けてトラバース調になり、向峠で久々に尾根上の道になる。標高差50m程度の登り返しだが、久々のアップは脚に来る。
 小ピーク(943m)から下りは立派なヒメシャラたちがブナたちとともに堂々と立ち尽くし、下草のない空間は居住まいが良すぎて帰りたくなくなる。
 下りはじめて間もなく道はトラバースに屈曲し、巻く尾根が切れるあたりが「今の天城峠」にあたる。
   
【〜天城隧道】
 天城峠をトラバースして続く西伊豆山稜線への縦走路に別れを告げ、トンネルへの沢筋道を左岸トラバースから下り、立派な木橋を渡ったら間もなく旧天城トンネル北口園地の東屋に出る。トイレもあって観光休憩所になっている。
   
【天城山隧道=旧天城トンネル】
 「伊豆の踊子」や「天城越え」で名を馳せたトンネルは、日露戦争が終結した1905年(明治38年)に完成した。全長445.5メートルのアーチや側面等が全て切り石で建造された日本初の石造道路トンネルで、日本に現存する最長の石造道路トンネルでもある。
 ここを歩いて抜けるのは2回目だが、石積みはピッタリとしていて、刳り抜きトンネルと勘違いするくらいに滑らかにハマっている。
 ちなみに、トンネル幅は車1台分だが、この道は国道414号線(旧道)である。
   
【〜寒天橋〜二階滝バス停】
 トンネルの南口から出たら、荒い舗装の小石が多い旧国道を下り、まもなく寒天橋を渡る。ここにもバス停があるが、秋に来たときはたまたま臨時便の始発に乗ったなが、時刻表を見ると河津に戻る時刻は無い。
 少し旧国道を下り、林道との分岐点から林道側へ少し進むと二階滝駐車場にショートカットする山道があり、駐車場の出口にバス停がある。
 時間に間があっても、駐車場内でゆったりできるね。ちなみに広い駐車場だが1台も停まっていなかった。
その他周辺情報 【買い物】
 登山口から手前15kmくらいは何もない。
 伊東市街地のスーパーか、国道135号線沿いのコンビニで済ませておこう。
   
【温泉】
 伊東市内まで戻ってから銭湯へ行ったが、いずれも県外人は立入禁止。
 熱めの天然温泉で下町っぽい銭湯が故郷の別府のようで好きだったが非常に残念。
【天城縦走路入口】
 ここからのスタートは6回目!
 馬酔木が登山口から歓迎してる(^O^) 
2021年04月18日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 7:04
【天城縦走路入口】
 ここからのスタートは6回目!
 馬酔木が登山口から歓迎してる(^O^) 
【天城縦走路入口】
 赤い線が本日のコース。
 oobantouは4回目だが、machico18は初踏なんでタップリ楽しませてやるぜ!(^^)!
2021年04月18日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 7:06
【天城縦走路入口】
 赤い線が本日のコース。
 oobantouは4回目だが、machico18は初踏なんでタップリ楽しませてやるぜ!(^^)!
【天城縦走路入口〜万二郎岳】
 笑う堰堤さん、4年ぶり〜(^o^)/
 難度もお会いしてるけど、涙流してるの初めてですな〜
2021年04月18日 07:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 7:07
【天城縦走路入口〜万二郎岳】
 笑う堰堤さん、4年ぶり〜(^o^)/
 難度もお会いしてるけど、涙流してるの初めてですな〜
【四辻〜万二郎岳】
 四辻の下の沢だが、こんなに水が流れているのは初めて!
 天城で飛び石徒渉をすることになろうとは(^○^)
2021年04月18日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 7:22
【四辻〜万二郎岳】
 四辻の下の沢だが、こんなに水が流れているのは初めて!
 天城で飛び石徒渉をすることになろうとは(^○^)
【四辻〜万二郎岳】
 大雨のあとのルートには、こんな流れが出来るとは!
 うーん、癒やされますな〜 
2021年04月18日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 7:28
【四辻〜万二郎岳】
 大雨のあとのルートには、こんな流れが出来るとは!
 うーん、癒やされますな〜 
【四辻〜万二郎岳】
 なんと!道が沢に!!
 左から巻いて飛び石しますー
2021年04月18日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 7:31
【四辻〜万二郎岳】
 なんと!道が沢に!!
 左から巻いて飛び石しますー
【四辻〜万二郎岳】
 ここも登山道が沢になっている!
 何度も歩いた路だがサワヤカな初踏気分(^○^)
2021年04月18日 07:47撮影 by  SC-02J, samsung
4/18 7:47
【四辻〜万二郎岳】
 ここも登山道が沢になっている!
 何度も歩いた路だがサワヤカな初踏気分(^○^)
【万二郎岳直下】
 ちょいルート外の展望ポイントより。
 大室山は、ホントに緑のプリンだね〜
2021年04月18日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 8:09
【万二郎岳直下】
 ちょいルート外の展望ポイントより。
 大室山は、ホントに緑のプリンだね〜
【万二郎岳ピーク】
 天城最高峰の万三郎岳は老いた獣の背中のようー
  満開の馬酔木が白い斑模様になって風格があるね(^-^)
2021年04月18日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 8:20
【万二郎岳ピーク】
 天城最高峰の万三郎岳は老いた獣の背中のようー
  満開の馬酔木が白い斑模様になって風格があるね(^-^)
【万二郎〜万三郎】
 おーい!(^^)/ 大きな手たち(^○^)
2021年04月18日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 8:20
【万二郎〜万三郎】
 おーい!(^^)/ 大きな手たち(^○^)
【万二郎〜万三郎】
 山中あっちこっちでふっさふさ〜(^○^)
 ピンク編―
2021年04月18日 08:29撮影 by  SC-02J, samsung
4/18 8:29
【万二郎〜万三郎】
 山中あっちこっちでふっさふさ〜(^○^)
 ピンク編―
【万二郎〜万三郎】
 トンネルの始まり〜
2021年04月18日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 8:40
【万二郎〜万三郎】
 トンネルの始まり〜
【万二郎〜万三郎】
 馬酔木のトンネルは、今年は当たり年のようだ\(^o^)/
 興奮してくるけど、アセビは禁物(^^;
2021年04月18日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 8:42
【万二郎〜万三郎】
 馬酔木のトンネルは、今年は当たり年のようだ\(^o^)/
 興奮してくるけど、アセビは禁物(^^;
【万二郎〜万三郎】
 馬酔木は呼吸を終えても森になる(^^)
2021年04月18日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 8:45
【万二郎〜万三郎】
 馬酔木は呼吸を終えても森になる(^^)
【万二郎〜万三郎】
 興奮が止まらないmachico18(^○^)
2021年04月18日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 8:54
【万二郎〜万三郎】
 興奮が止まらないmachico18(^○^)
【万二郎〜万三郎】
 春・鮮やかなエッジラインー
2021年04月18日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 8:54
【万二郎〜万三郎】
 春・鮮やかなエッジラインー
【万二郎〜万三郎】
 山道は上から横からふっさふさ〜(^○^)
 ホワイト編―
2021年04月18日 09:08撮影 by  SC-02J, samsung
4/18 9:08
【万二郎〜万三郎】
 山道は上から横からふっさふさ〜(^○^)
 ホワイト編―
【万三郎岳ピーク】
 1等三角点ゲット(^^)1
 6回目かなー
2021年04月18日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 9:24
【万三郎岳ピーク】
 1等三角点ゲット(^^)1
 6回目かなー
【万三郎岳ピーク】
 樹林のピークだけど、枝の額縁の中に富士山がふわり(^○^)
2021年04月18日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 9:24
【万三郎岳ピーク】
 樹林のピークだけど、枝の額縁の中に富士山がふわり(^○^)
【万三郎岳ピーク】
 この人名物の山頂儀式!
 やっぱりピシッとくるね〜
2021年04月18日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 9:27
【万三郎岳ピーク】
 この人名物の山頂儀式!
 やっぱりピシッとくるね〜
【万三郎岳ピーク】
 ドロンボー一味、天城をいただき〜!(^^)!
 本日、トンズラーはお嬢の結婚式翌日につき不在(^^;
2021年04月18日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 9:30
【万三郎岳ピーク】
 ドロンボー一味、天城をいただき〜!(^^)!
 本日、トンズラーはお嬢の結婚式翌日につき不在(^^;
【片瀬峠〜小岳】
 こんな美林が続くわけ(^○^)
 お金を払っても歩きたくなるので、これがホントのビリングだなー(^^;
2021年04月18日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 10:00
【片瀬峠〜小岳】
 こんな美林が続くわけ(^○^)
 お金を払っても歩きたくなるので、これがホントのビリングだなー(^^;
【小岳ピーク】
 いつもながら静かっすねー
2021年04月18日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 10:03
【小岳ピーク】
 いつもながら静かっすねー
【ヘビブナ】
 ここの主は裂けて倒れてしまっていた・・・(T_T)
 でもね、横たわった樹頭は生きている!(^^)!
2021年04月18日 10:10撮影 by  SC-02J, samsung
4/18 10:10
【ヘビブナ】
 ここの主は裂けて倒れてしまっていた・・・(T_T)
 でもね、横たわった樹頭は生きている!(^^)!
【ヘビブナ】
 この人が倒した??
 わけではありません( ̄。 ̄;
2021年04月18日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 10:11
【ヘビブナ】
 この人が倒した??
 わけではありません( ̄。 ̄;
【ヘビブナ近辺】
 ブナは生涯を終えても、みんなと一緒に(^^)
2021年04月18日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 10:12
【ヘビブナ近辺】
 ブナは生涯を終えても、みんなと一緒に(^^)
【ヘビブナ分岐】
 ヘビブナ立寄りの指導標だけが外されていた理由が分かった。
2021年04月18日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 10:14
【ヘビブナ分岐】
 ヘビブナ立寄りの指導標だけが外されていた理由が分かった。
【ヘビブナ〜戸塚峠】
 深い美森は、新緑の目覚めさせる気が堪っている(^^)
2021年04月18日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 10:27
【ヘビブナ〜戸塚峠】
 深い美森は、新緑の目覚めさせる気が堪っている(^^)
【戸塚峠】
 ヨットスクールもトツカーナもありませんー
2021年04月18日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 10:38
【戸塚峠】
 ヨットスクールもトツカーナもありませんー
【戸塚峠〜白田峠】
 風が揺れてカラカラカラと紙細工のような音色・・・
 スズランがたわわな房になったような花たち(^^)
2021年04月18日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 10:49
【戸塚峠〜白田峠】
 風が揺れてカラカラカラと紙細工のような音色・・・
 スズランがたわわな房になったような花たち(^^)
【戸塚峠〜白田峠】
 小さな小さな春色のぼんぼりたちー
2021年04月18日 10:53撮影 by  SC-02J, samsung
4/18 10:53
【戸塚峠〜白田峠】
 小さな小さな春色のぼんぼりたちー
【白田峠〜八丁池】
 裂けた落ちた幹半分は朽ちているけど、半分は生きている!!
2021年04月18日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 11:14
【白田峠〜八丁池】
 裂けた落ちた幹半分は朽ちているけど、半分は生きている!!
【白田峠〜八丁池】
 おひさまをいっぱいに吸い込んでる(^o^)/
2021年04月18日 11:44撮影 by  SC-02J, samsung
4/18 11:44
【白田峠〜八丁池】
 おひさまをいっぱいに吸い込んでる(^o^)/
【白田峠〜八丁池】
 小さくても春をいっぱい出している(^○^)
2021年04月18日 11:48撮影 by  SC-02J, samsung
4/18 11:48
【白田峠〜八丁池】
 小さくても春をいっぱい出している(^○^)
【白田峠〜八丁池】
 ブラウンのスクリーンに影絵のシネマ。
 時々、雲が躍動を映す。
2021年04月18日 11:53撮影 by  SC-02J, samsung
4/18 11:53
【白田峠〜八丁池】
 ブラウンのスクリーンに影絵のシネマ。
 時々、雲が躍動を映す。
【八丁池】
 静かな湖畔の森の影から〜♪
 天城主脈のポッカリスポット(^^)
2021年04月18日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 11:59
【八丁池】
 静かな湖畔の森の影から〜♪
 天城主脈のポッカリスポット(^^)
【八丁池】
 口八丁手八丁のポーズ・・・(^◇^;
 あとから自分の年齢を考えてしまった・・・
2021年04月18日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 11:59
【八丁池】
 口八丁手八丁のポーズ・・・(^◇^;
 あとから自分の年齢を考えてしまった・・・
【八丁池】
 本日のランチもネギ無しスペシャルヌードル!
2021年04月18日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 12:09
【八丁池】
 本日のランチもネギ無しスペシャルヌードル!
【見晴台】
 万三郎さん&万二郎さんの主尾根に、ふんわり一朶の雲でポッカリな影(^^)
2021年04月18日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 12:40
【見晴台】
 万三郎さん&万二郎さんの主尾根に、ふんわり一朶の雲でポッカリな影(^^)
【見晴台】
 主脈の水瓶って感じだよね(^^)
2021年04月18日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 12:40
【見晴台】
 主脈の水瓶って感じだよね(^^)
【八丁池〜向峠】
 秋はゴールドな森になるけど、今からも金色になってるね(^^)
2021年04月18日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 12:56
【八丁池〜向峠】
 秋はゴールドな森になるけど、今からも金色になってるね(^^)
【八丁池〜向峠】
 苔の花も咲いた(^^)
 これぞ、まさしくコケティッシュ(^^;
2021年04月18日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 13:11
【八丁池〜向峠】
 苔の花も咲いた(^^)
 これぞ、まさしくコケティッシュ(^^;
【八丁池〜向峠】
 ヒメシャラがブナに襲われてる(^◇^;
2021年04月18日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 13:29
【八丁池〜向峠】
 ヒメシャラがブナに襲われてる(^◇^;
【八丁池〜向峠】
 ワサビ沢〜♪
 源流は一気大量な湧水だから、ワサビも美味しいはず(^○^)
2021年04月18日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 13:32
【八丁池〜向峠】
 ワサビ沢〜♪
 源流は一気大量な湧水だから、ワサビも美味しいはず(^○^)
【向峠〜天城峠】
 こっちのヒメシャラとブナは愛し合ってるみたいね(^^)
2021年04月18日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 14:07
【向峠〜天城峠】
 こっちのヒメシャラとブナは愛し合ってるみたいね(^^)
【向峠〜天城峠】
 ヒメシャラの主さまに憧れ中〜
2021年04月18日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 14:09
【向峠〜天城峠】
 ヒメシャラの主さまに憧れ中〜
【天城峠】
 ここで一曲♪
2021年04月18日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 14:31
【天城峠】
 ここで一曲♪
【天城隧道・北口】 
 「伊豆の踊子」や「天城越え」で名を馳せたトンネルは、日露戦争が終結した1905年(明治38年)に完成した。全長445.5メートルのアーチや側面等が全て切り石で建造された日本初の石造道路トンネルで、日本に現存する最長の石造道路トンネルでもある(^^) 実はウンチク好き・・・(^^;
2021年04月18日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 14:40
【天城隧道・北口】 
 「伊豆の踊子」や「天城越え」で名を馳せたトンネルは、日露戦争が終結した1905年(明治38年)に完成した。全長445.5メートルのアーチや側面等が全て切り石で建造された日本初の石造道路トンネルで、日本に現存する最長の石造道路トンネルでもある(^^) 実はウンチク好き・・・(^^;
【天城隧道】
 車一台分の広さだけど、100年前は大感動だったろうねー
2021年04月18日 14:48撮影 by  SC-02J, samsung
4/18 14:48
【天城隧道】
 車一台分の広さだけど、100年前は大感動だったろうねー
【天城隧道・南口】
 踊り子さんはいまへん(^^;
2021年04月18日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 14:53
【天城隧道・南口】
 踊り子さんはいまへん(^^;
【旧国道414号線】
 なぜかバンパーが捨ててある・・・( ̄。 ̄;
2021年04月18日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 14:55
【旧国道414号線】
 なぜかバンパーが捨ててある・・・( ̄。 ̄;
【旧国道414号線】
 寒天橋〜♪ 
2021年04月18日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 15:06
【旧国道414号線】
 寒天橋〜♪ 
【国道414号線】
 バス時刻ピッタリに到着―!
 なかなか来ないので、行っちまったかとちょいと心配・・・(^^;
2021年04月18日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 15:20
【国道414号線】
 バス時刻ピッタリに到着―!
 なかなか来ないので、行っちまったかとちょいと心配・・・(^^;
【国道414号線】
 いつ見ても不思議なループ道。
 これが出来る前の道ってどうなってたんだろ?
2021年04月18日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 15:47
【国道414号線】
 いつ見ても不思議なループ道。
 これが出来る前の道ってどうなってたんだろ?
【伊豆急・河津駅前】
 伊豆の踊子さんたちもコロナ予防中―
2021年04月18日 16:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 16:21
【伊豆急・河津駅前】
 伊豆の踊子さんたちもコロナ予防中―
【伊豆急・河津駅前】
 久々―
 んー、ビール飲めないのが無念〜
2021年04月18日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 16:23
【伊豆急・河津駅前】
 久々―
 んー、ビール飲めないのが無念〜
【伊豆急・乗車中】
 三日遅れの便りを乗せて〜♪
2021年04月18日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4/18 16:35
【伊豆急・乗車中】
 三日遅れの便りを乗せて〜♪

装備

個人装備
ザック:チャチャ35 靴:ツォロミー4

感想

『伊豆 is wonder Geoparkヽ(^o^)丿』
   
 4/18(日)、嵐が去った翌朝の天城山系は清浄の坩堝のようなドピーカン!で、色と水色がマッチし過ぎた縦走路になっていました(^○^)
    
 温暖な滋養たっぷりの火山山脈は、尾根は花が溢れて、谷間は生れたての新緑空間(^^)
 起業で休眠中の山友さんの復活は、久々のミディアムルートで春気分も花粉症も大量に発揮し、仕上げは天城峠で石川さゆりさんの世界を大堪能♪
  
  
【山行記】
  
 カラカラの沢はサワサワ
 登山道も沢水のサワサワ
 ヒョイヒョイ渡ってゴキゲンサン
  
 フサフサの馬酔木はカラカラ
 尾根道も陽光の下でカラカラ
 ヒョイヒョイ歩いてゴキゲンサン
   
 ヒラヒラの樹たちはユラユラ
 縦走路も午後の風でユラユラ
 ヒョイヒョイ跳ねてゴキゲンサン

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら