記録ID: 312280
全員に公開
沢登り
赤城・榛名・荒船
裏妙義 中木川谷急沢右俣〜谷急山〜谷急沢左俣下降
2013年06月22日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 809m
- 下り
- 807m
コースタイム
07:00 国民宿舎 出
07:22 深沢橋
07:30〜07:40 谷急沢出合 遡行準備
09:55 稜線(860m)
10:55〜11:20 谷急山(1162m)
11:35〜11:40 下降準備(1060m)
12:45〜12:50 中俣出合(660m)
01:30〜01:40 右股出合(530m)
02:05 深沢橋
02:30 国民宿舎
07:22 深沢橋
07:30〜07:40 谷急沢出合 遡行準備
09:55 稜線(860m)
10:55〜11:20 谷急山(1162m)
11:35〜11:40 下降準備(1060m)
12:45〜12:50 中俣出合(660m)
01:30〜01:40 右股出合(530m)
02:05 深沢橋
02:30 国民宿舎
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ポストに投函すべく登山計画書を用意していったが、 出発時にはポストを発見できぬままに下山してしまった。 下山して気づいたが、相馬岳の登山口にあった。 稜線に出てからの谷急山への一般道は、やはり妙義だ。 ハイカーの方は注意した方がいいね。 |
写真
感想
遅ればせながら今日が今年の沢始め。
上越の沢はまだ雪に埋まっているので、
裏妙義の手頃な沢にbowさんと行ってきた。
kaitoさんから「ヒルいるよ〜」とアドバイスをいただいた。
ヤマビルファイターと林道素通り作戦のおかげか、今日のヒル被害はゼロだった。
良かった〜。
今回は全て登ってみましたが、小難しい滝は巻くこともできて手軽に楽しめます。
ただ、神奈川の友達のフラフラ病が伝染したようで(笑)、
久々にピトン1枚打っちゃいました。
bowさんが回収してくれたので、「ヘタの証拠」は残してませんが…。
沢は快適ですが、谷急山へのハイキングはツライ!
登りも下りも楽しめて、今日も良い1日でした。
今年最初の沢登り
雪山ハイキングで体力は大丈夫と思っていたのが大失敗
使う筋肉が違うことをを実感
家に着いたら体が痛いこと痛いこと
しかし、雪山の装備と異なりザックは軽く
気持ちも軽く、ウキウキした山歩きはこの季節なら
それに綺麗な水、新緑、沢には夏を感じて泳ぐ魚にカエル
何とも華やかで命の息吹を感じることが出来ました。
ganさんのヤマビルファイターを借用しヒルの被害もなく
快適な一日を過ごせました。感謝感謝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4499人
こちら神奈川です。
肋骨パキッタsawadon懲りもせず沢の遡下降呻きながら行ってきた。ganさんやっとスキー卒業して沢モード突入歓迎!bowさん白装束?かっこ良いですね、ズボンは横須賀マンボがお奨めです ganさん ふらっと吸い寄せられてピトン打つなんてかなり重篤な症状だなぁ。こちらは藪沢に倒木帯と蜘蛛の巣にしてやられました。たぶん、いや二度とは行かないだろうなぁヒャマゴとシンナソー (*Θ_Θ*)/
鎮痛剤飲んで、痛みに耐えながらの遡行。
…りっぱな病気!
こちらも蜘蛛の巣避けに小枝を振り回しながらの一日でしたが、
久々の沢歩きは楽しかったよ〜
いらいらのレコ、期待してます。
写真を見る限り、私にはまだ敷居の高い沢登りと
思わずにいられませんね・・・。
もう少し体のバランスと言うか・・、総合的な・・・、
いや全部ダメでしょう
基礎を鍛えます。
pinkさんこんにちは。
pinkさんらしいコメント(?)ありがとうございます。
僕らは短低団なので割と易しいところを選んでいますが、
難易度の高い沢のレコを見た時には同様に感じますね。
これから暑くなるほどに沢の魅力が増します。
沢のレコ、また見てください。
p.s. 23日、表妙義の奥の院で男性が滑落・死亡されてましたね。
天候急変やら熊出現も含めて、山ではいつも危険と併走ですね。
亡くなられてましたね。
43歳、家族もいたかもしれません、お子様も、奥様も
、両親も。
今日は、妙義に行ってくると出かけたのでしょうか?
まさか、帰らぬ人になるとは・・・、直前までの日常生
活が一変する、悲しいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する