ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 319287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳(快晴、梅雨明け初日の南アルプス)

2013年07月09日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:55
距離
10.5km
登り
1,697m
下り
1,697m

コースタイム

06:10 広河原 06:10
06:30 分岐 06:30
08:10 二俣 08:20
10:30 肩ノ小屋 10:35
11:05 北岳山頂 11:55
12:15 肩ノ小屋 12:20
13:30 白根御池小屋 13:40
14:40 分岐 14:40
15:05 広河原
天候 快晴(山での梅雨明けの初日にあたるそうです)
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
02:00 自宅 02:55
03:15 八王子IC 03:15
04:10 白根IC 04:10
04:15 コンビニ 04:30
04:45 芦安 05:20
06:10 広河原
広河原からはいきなりのドピーカンでテンションが上がります
2013年07月09日 06:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
14
7/9 6:22
広河原からはいきなりのドピーカンでテンションが上がります
なんとこの日は山での梅雨明け初日ということもあり絶好の登山日和
2013年07月09日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/9 7:01
なんとこの日は山での梅雨明け初日ということもあり絶好の登山日和
大樺沢ルートを歩きますがしょっぱなからジリジリ感抜群の太陽
2013年07月09日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
11
7/9 7:41
大樺沢ルートを歩きますがしょっぱなからジリジリ感抜群の太陽
沢沿いには雪渓も残りますが右側の夏道が歩きやすかったです
2013年07月09日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
7/9 7:50
沢沿いには雪渓も残りますが右側の夏道が歩きやすかったです
広河原から2時間で二俣に到着、ここでひと休みすると良いでしょう
2013年07月09日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/9 8:10
広河原から2時間で二俣に到着、ここでひと休みすると良いでしょう
本日は右俣コースを登りますがここを登りで使うのは初めてでした
2013年07月09日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
7/9 8:21
本日は右俣コースを登りますがここを登りで使うのは初めてでした
新緑がスカイブルーによく映えて気持ちがよいです
2013年07月09日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/9 8:33
新緑がスカイブルーによく映えて気持ちがよいです
左俣コースで八本歯のコルに登るルートはまだ残雪がたくさん残っていました
2013年07月09日 08:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
7/9 8:37
左俣コースで八本歯のコルに登るルートはまだ残雪がたくさん残っていました
そして本日目指す北岳山頂がはっきりと見えてきました
2013年07月09日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
11
7/9 9:01
そして本日目指す北岳山頂がはっきりと見えてきました
右俣コースは所どころ視界の広がるところに出てきます
2013年07月09日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/9 9:07
右俣コースは所どころ視界の広がるところに出てきます
お花の時期まではまだ早かったようですがこの雰囲気も意外と悪くありません
2013年07月09日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/9 9:15
お花の時期まではまだ早かったようですがこの雰囲気も意外と悪くありません
鳳凰三山にはあのお方が縦走中とのことでした
2013年07月09日 09:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
7/9 9:29
鳳凰三山にはあのお方が縦走中とのことでした
そしてまたスカイブルーと新緑のコラボレーション
2013年07月09日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/9 9:30
そしてまたスカイブルーと新緑のコラボレーション
そしてこのあたりからはいよいよ高山植物が咲きだします
2013年07月09日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
7/9 9:34
そしてこのあたりからはいよいよ高山植物が咲きだします
コイワカガミはどこにでも咲いていますが好きなお花のひとつです
2013年07月09日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/9 9:36
コイワカガミはどこにでも咲いていますが好きなお花のひとつです
白根御池小屋分岐辺りからは黄色いお花が咲き始めていました
2013年07月09日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/9 9:38
白根御池小屋分岐辺りからは黄色いお花が咲き始めていました
そしてここまで来ると池山吊尾根の向こう側に富士山が頭をのぞかせます
2013年07月09日 09:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/9 9:46
そしてここまで来ると池山吊尾根の向こう側に富士山が頭をのぞかせます
そしていよいよあの階段を登りきると待ちに待った稜線に突入です
2013年07月09日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/9 9:51
そしていよいよあの階段を登りきると待ちに待った稜線に突入です
目の前には圧倒的な存在感の甲斐駒ヶ岳
2013年07月09日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
13
7/9 9:57
目の前には圧倒的な存在感の甲斐駒ヶ岳
そして南アルプスの女王である仙丈ヶ岳
2013年07月09日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
13
7/9 9:57
そして南アルプスの女王である仙丈ヶ岳
薬師・観音・地蔵の鳳凰三山
2013年07月09日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
7/9 9:57
薬師・観音・地蔵の鳳凰三山
そしてこれから登る北岳の稜線が目の前に現れます
2013年07月09日 09:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/9 9:57
そしてこれから登る北岳の稜線が目の前に現れます
トラバースしながら肩の小屋を目指して登っていきます
2013年07月09日 10:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
7/9 10:01
トラバースしながら肩の小屋を目指して登っていきます
シナノキンバイと仙丈ヶ岳
2013年07月09日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10
7/9 10:06
シナノキンバイと仙丈ヶ岳
ふり返るといつか余裕があったら歩いてみたい小太郎尾根
2013年07月09日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10
7/9 10:11
ふり返るといつか余裕があったら歩いてみたい小太郎尾根
そしてこの稜線を進むにつれて高山植物が咲き乱れます
2013年07月09日 10:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/9 10:21
そしてこの稜線を進むにつれて高山植物が咲き乱れます
イワベンケイとハクサンイチゲの群生
2013年07月09日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/9 10:22
イワベンケイとハクサンイチゲの群生
最近こういった感じがとても好きです
2013年07月09日 10:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12
7/9 10:24
最近こういった感じがとても好きです
見るたびに角度が変わり印象も変わる北岳
2013年07月09日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/9 10:26
見るたびに角度が変わり印象も変わる北岳
そしてこのテン場は12年前に私が山の虜になった思い出の場所でもあります
2013年07月09日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/9 10:28
そしてこのテン場は12年前に私が山の虜になった思い出の場所でもあります
梅雨明けの晴天のためか小屋までこのヘリが何度も何度も飛び交っていました
2013年07月09日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/9 10:31
梅雨明けの晴天のためか小屋までこのヘリが何度も何度も飛び交っていました
おそらく週末三連休には沢山の登山者がここを訪れることになるんでしょうね
2013年07月09日 10:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/9 10:32
おそらく週末三連休には沢山の登山者がここを訪れることになるんでしょうね
そして山頂までの最後のアタック開始です
2013年07月09日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/9 10:34
そして山頂までの最後のアタック開始です
ふり返ると肩の小屋にはまたヘリが荷揚げに来ています
2013年07月09日 10:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/9 10:40
ふり返ると肩の小屋にはまたヘリが荷揚げに来ています
あいにく雲の中ですがこの写真は実はナンバー1とナンバー2のコラボレーションなんです
2013年07月09日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/9 10:48
あいにく雲の中ですがこの写真は実はナンバー1とナンバー2のコラボレーションなんです
仙丈ヶ岳も見下ろし…
2013年07月09日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/9 10:48
仙丈ヶ岳も見下ろし…
甲斐駒や肩の小屋も見下ろし…
2013年07月09日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/9 10:48
甲斐駒や肩の小屋も見下ろし…
鳳凰三山も見下ろすことができます
2013年07月09日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
7/9 10:49
鳳凰三山も見下ろすことができます
そして北岳山荘と間ノ岳に続く稜線
2013年07月09日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
10
7/9 10:53
そして北岳山荘と間ノ岳に続く稜線
ナンバー2の北岳はそれだけ標高が高いということなんですね
2013年07月09日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/9 10:56
ナンバー2の北岳はそれだけ標高が高いということなんですね
高山植物は厳しい環境の中でも素晴らしい花を咲かせます
2013年07月09日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
7/9 10:58
高山植物は厳しい環境の中でも素晴らしい花を咲かせます
北岳山頂と間ノ岳、いつかここをつなげたい
2013年07月09日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/9 10:59
北岳山頂と間ノ岳、いつかここをつなげたい
ここまで険しかったですが楽しく登ってこれました
2013年07月09日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/9 11:02
ここまで険しかったですが楽しく登ってこれました
三角点と富士山は雲の中
2013年07月09日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
7/9 11:07
三角点と富士山は雲の中
自身三度目の登頂ですが何度登ってもよい山だと思います
2013年07月09日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
20
7/9 11:11
自身三度目の登頂ですが何度登ってもよい山だと思います
間ノ岳・農鳥岳と南アルプス南部に連なる稜線
2013年07月09日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
15
7/9 11:25
間ノ岳・農鳥岳と南アルプス南部に連なる稜線
お気に入りの一枚
2013年07月09日 20:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
18
7/9 20:30
お気に入りの一枚
山頂でゆっくりしたので下っていきます
2013年07月09日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/9 11:54
山頂でゆっくりしたので下っていきます
下りはあっという間なのでお花畑を楽しみながらいきます
2013年07月09日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/9 12:23
下りはあっという間なのでお花畑を楽しみながらいきます
このお花も鮮やかで綺麗でした
2013年07月09日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
8
7/9 12:24
このお花も鮮やかで綺麗でした
そして今回は草スベリを下ってみましたがかなりの急傾斜でここを登るのはキツイでしょう
2013年07月09日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/9 13:23
そして今回は草スベリを下ってみましたがかなりの急傾斜でここを登るのはキツイでしょう
すると白根お池が見えてきます
2013年07月09日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/9 13:23
すると白根お池が見えてきます
白根お池と鳳凰三山
2013年07月09日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/9 13:29
白根お池と鳳凰三山
白根お池と北岳、ここでテントを張れるようです
2013年07月09日 13:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/9 13:30
白根お池と北岳、ここでテントを張れるようです
白根御池小屋はまだ建て直したてといった感じでピカピカでした
2013年07月09日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/9 13:31
白根御池小屋はまだ建て直したてといった感じでピカピカでした
樹林帯を駆け足で下り広河原に戻ってきました
2013年07月09日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/9 15:02
樹林帯を駆け足で下り広河原に戻ってきました
撮影機器:

感想

山での梅雨明け初日に北岳に登ってきました☆

今月はいつ山に行こうかとタイミングを狙っていました。
関東甲信越では梅雨明けが発表されていましたが、ネットで見ていると山では荒れ模様。
下界と雲上の世界ではやはり違うのですね。

場所は北岳を狙っていたのですが、そんな中あるお方の山行計画を見ると偶然にも同じ日でした。
これはお会いできるかもと思い、自分も家族にお許しをいただき行ってきました。

朝二時起きで芦安に向かいそこからジャンボタクシーに乗り換えるのですが出発は5:20頃でした。
これは夜叉神のゲートが開かないための時間調整でしょう。
そんなわけで、北岳の日帰りは時間が制約されてしまいます。
そのうちテントを担いで間ノ岳、農鳥岳への白峰三山縦走をしたいと思っています。

広河原につくと、なんとドピーカン。
スカイブルーに北岳がよく映えます。
若干車酔い気味でしたが、気持ちよく登って行けました。

大樺沢ルートは沢沿いを歩くので清々しくて気分がよいです。
二俣の手前あたりから雪渓も現れますが、あえてその上も歩く必要もなくノーアイゼンで問題ありません。
ただし二俣より先に八本歯のコルを目指すようならば、アイゼンが必要とのことです。

二俣より先は右俣コースを登ります。
樹林帯の部分も少なく、お花や周りの景色に見とれながら標高をかせげます。
八本歯のコルを目指すルートもよいですが、こちらもなかなかよいものです。
白根御池小屋への分岐手前あたりから、お花畑も現れてきます。

そしていよいよ稜線突入です。
山越しには富士山、右手から仙丈ヶ岳、甲斐駒、そして鳳凰三山まで。
ここまで来るとすでに360度の大パノラマになります。
それでも北岳山頂までは、まだまだはるか長い道のりになります。

何が凄いかっていうとお花が凄いです。
さすが花の百名山にも選ばれている北岳は、黄色・白・ピンク・紫と沢山のお花が咲き乱れます。
写真に夢中になってなかなか進めませんが、これが高山病にならないコツかもしれません。

そんな中気づくと肩の小屋のテント場です。
ここは自分が初めてテント泊をした思い出の場所でもあり、山にハマった言わば登山のルーツでもあります。
ここからの夜明けの富士山に感動したのを、今でも鮮明に覚えています。

そして肩の小屋でひと休みして、山頂へアタック開始です。
この辺りまで来るともはや岩登りな感じです。
それでも危険なところはほぼありませんので、安心して登ることができます。

山頂からは360度の大パノラマ。
目の前には富士山、そして少し歩いて間ノ岳への稜線。
自分はこれが個人的に大好きで、南アルプスの雄大さを感じることができます。
そして南アルプスの女王仙丈ヶ岳、綺麗な山容の甲斐駒ケ岳。
鳳凰三山の稜線もなかなかよいものです。

山頂での景色を満喫したあとはバスの時間が気になるので一気に下ります。
今回は草スベリルートを下りましたが、ここがかなりキツイです。
白根御池小屋を利用するならばここは通らないと行けませんが、日帰りならば大樺沢のピストンが最短ルートかと思います。

約三時間で広河原まで戻ってこれましたが、足はパンパンでした・・・
結局あのお方とはお会いできませんでしたが、後日偶然にもひょんな所でお会いでき驚きました。
恐れ多いですがいつかご一緒させていただければと思っています。
おそらく全くついて行けないでしょうけどね(笑)

夏山突入の北岳、天候にも恵まれまた最高の山行となりました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2227人

コメント

北岳
starさん
こんにちは!

梅雨明けてしかも連休前でドピーカン
最高のタイミングでしたね
7月の北岳は本当に素晴らしいですよね
素晴らしい1日でしたね!
お疲れ様でした。

※ジャンボタクシーやっぱり酔いますよね?
 私はなるべく助手席に乗せてもらいます

yamatyan
2013/7/12 12:53
今度是非!
starさん

北岳お疲れ様でした。

この日は朝からいい天気でした
広河原から北岳が見えるとテンション上がりますね。

starさんが山頂で決めポーズをしている時
広河原でカレーを食べてました(笑

今度は街でなく山でお会いしましょう
2013/7/12 22:42
最高の山日和でした☆
yamatyanさん

こんばんは、コメントありがとうございます。

この日は雲も風もなく、とてもよい気候でした。
毎回あれぐらい天気がよいといいんですが・・・
それでもタイミングは計っていて、今回はばっちし合いました。

北岳はとても良い山なのですが、最大の難所は行き帰りのジャンボタクシーかもしれませんね(笑)

star
2013/7/12 23:55
偶然ってのはおもしろい☆
kankotoさん

こんばんは、コメントありがとうございます。

今回の山行の決定権はkankotoさんでした(笑)
さすがにあの山行予定を見てついて行くことはできるはずがないのですが・・・
北岳を自分が下ってくる時に、どこかですれ違えるかなと思っていました。
白根御池小屋あたりでテン泊かと思っていましたが、北岳山荘でしたか。
ほんと凄すぎですね(笑)

是非、今度一度山でお供させてくださいね☆

star
2013/7/13 0:01
ドピーカンの北岳・・・羨ましい〜
starさま 初めまして
lifter175と申しますconfident

ホントにドピーカンの素晴らしい北岳のお写真ばかり!happy02
北岳大好きの私としては、羨ましいの一言ですshine

私も7/2に行ったのですが、何とかキタダケソウ は見れたものの、
天気はガスで眺望ナシでした
(その前の6月初めの池山吊尾根からの時はそこそこ天気良かったのですが、
 ここまでのブルースカイではなかった・・・


本当に真っ青の空 と北岳からの大絶景、楽しませていただき、
ありがとうございましたhappy01
2013/7/15 2:49
最高のお天気でした☆
lifter175さん

こんばんは、はじめまして。
返信遅くなってしまい申し訳ございません。

もう一週間前のことになりますが、これよりはないといった感じのお天気でした。
毎回これぐらいだと良いんですが・・・

自分はなかなかお花の名前が覚えられず、奮闘中です。
ハクサンイチゲとキタダケソウの違いも、いまいちわかりません(笑)
おそらくキタダケソウは見つけられていないと思います。

自分も北岳は大好きです。
今後もよろしくお願いいたします☆

star
2013/7/16 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら