記録ID: 321561
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
多紀アルプス(三嶽〜小金ヶ嶽) SMC7月定例会
2013年07月15日(月) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 789m
- 下り
- 801m
コースタイム
9:40駐車場所(火打岩バス停)〜9:45登山口〜10:45御岳寺跡〜11:16三嶽山頂(昼食)11:40〜
12:10大タワ12:16〜13:05小金ヶ嶽山頂13:11〜13:40福泉寺跡〜14:12小金口登山口〜14:25駐車場所
12:10大タワ12:16〜13:05小金ヶ嶽山頂13:11〜13:40福泉寺跡〜14:12小金口登山口〜14:25駐車場所
天候 | 雨のち曇り時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
300m上方に数十台規模の駐車場有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、一部を除いて明瞭で、整備もされている。 分かりにくかったのは、小金ヶ嶽から小金口への下山路の一部、岩稜帯で左方向に分岐しているように見えるところがある。正解は、真直ぐ下方向、赤いテープが下がっている方向。。 三嶽も小金ヶ嶽も山頂付近は岩場が多く急斜面である。鎖があったり階段になっているがスリップには十分注意である |
写真
感想
山々会の7月定例会、自分にとっては3ヶ月ぶりの参加だった
今年の梅雨は早々に明け、不安定ながらもまあまあ晴れが続いていたところだったが、この日は何故か、朝、現地に向かう途中から雨模様に。参加者全員、誰が「雨男なのか?」と怨み、やれやれと思いながらも何となく登山を開始する。登り始めて暫くすると、雨のせいか、内側からの汗でか分からないが、とにかくびしょ濡れ状態。これだからこの季節の雨の日は。。。。などと心の中で罵るけど、しょうがない。。
とはいえ、中腹辺りで雨は取りあえず止む。やれやれである
今回のルートは、個人的には3年前にも歩いているので新鮮味は無いが、コースとしては岩場が多少あって変化に富むので、まあ楽しめるものである。それでも小金ヶ嶽の山頂までふうふう言いながら登った挙句に、小学生交じりのファミリーがお出迎え・・・なあ〜んと・・・こちらも歳でしょうか
ルートは、結構記憶にも残っていたのだが、それでも小金ヶ嶽からの下りで、一人道を間違えてしまい、急な斜面でスリップしたりして独り相撲を取ってしまったのが痛恨の極みだったろうか。
とにもかくにも今年21回目の山行にて、250kmクリア、目標の半分に到達である。
今回の総歩行距離: 8.6km 今年の累積距離:250.3km
今回の総累積標高: 888m 今年の累積標高:18,853m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1897人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する