ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 326227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山三山(別山・立山・浄土山) 〜ライチョウピヨピヨ紀行〜

2013年07月25日(木) ~ 2013年07月27日(土)
 - 拍手
GPS
42:00
距離
17.7km
登り
1,505m
下り
1,502m

コースタイム

【7月25日(木)】
13:30 室堂 [2420m]
 ↓
13:50 みくりが池温泉
 ↓
14:40 雷鳥平キャンプ場(幕営)

【7月26日(金)】
4:35 雷鳥平キャンプ場
 ↓
6:15 別山乗越・剱御前小舎
 ↓
7:00 別山南峰 [2874m] − 北峰 [2880m] ※剱岳展望待ち
8:15 別山南峰
 ↓
9:25 真砂岳 [2861m]
 ↓
10:05 富士ノ折立 [2999m]
 ↓
10:20 大汝休憩所(昼食)
10:50 出発
 ↓
10:55 大汝山 [3015m]
 ↓
11:20 雄山 [3003m]
 ↓
12:20 一ノ越(昼食)
 ↓
13:30 浄土山 [2831m]
 ↓
14:05 室堂山展望台
 ↓
14:40 立山室堂山荘
 ↓
15:30 雷鳥平キャンプ場

【7月27日(金)】
4:35 雷鳥平キャンプ場
 ↓
5:00 新室堂乗越手前の雪渓で撤退
 ↓
5:30 雷鳥平キャンプ場(撤収)
6:20 出発
 ↓
7:30 室堂
天候 7/25 雨
7/26 霧→晴れ→雨
7/27 曇り→雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【駐車場】
扇沢の無料駐車場(未舗装)
※有料駐車場は\1,000/日

【立山黒部アルペンルート】
◆料金
扇沢から室堂まで往復で\8,800

◆荷物(10kg以上の場合、片道)
扇沢から黒部ダムまで\200
黒部湖から室堂まで\300

◆乗り換え
扇沢
 ↓(関電トンネルトロリーバス)
黒部ダム
 ↓(徒歩)
黒部湖
 ↓(黒部ケーブルカー)
黒部平
 ↓(立山ロープウェイ)
大観峰
 ↓(立山トンネルトロリーバス)
室堂

コース状況/
危険箇所等
【注意箇所】
・雷鳥坂に残雪あり(アイゼンなしで歩けた)
・新室堂乗越直下に残雪あり(軽アイゼン推奨)
・室堂山展望台付近に残雪あり
・雄山−一ノ越間は落石を起こす初心者が多い

【登山ポスト】
雷鳥平キャンプ場の管理所で提出した。

【トイレ】
・室堂ターミナル
・各山小屋(たぶん\100)
・雷鳥平キャンプ場(キャンプ場利用者は無料、通過者は\100)

【温泉】
大町温泉郷の薬師の湯(\600)
扇沢
2013年07月25日 11:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/25 11:51
扇沢
黒部ダム
2013年07月25日 12:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/25 12:20
黒部ダム
黒部ダムの放水を見下ろす
2013年07月27日 19:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/27 19:30
黒部ダムの放水を見下ろす
黒部湖
遠くに見えるのは赤牛岳でしょうか?
2013年07月25日 12:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/25 12:25
黒部湖
遠くに見えるのは赤牛岳でしょうか?
黒部川

荒々しい岩峰は黒部別山
下ノ廊下は開通しているのでしょうか?
2013年07月27日 19:31撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/27 19:31
黒部川

荒々しい岩峰は黒部別山
下ノ廊下は開通しているのでしょうか?
大観峰から見た黒部湖、鹿島槍ヶ岳、赤沢岳、針ノ木岳
2013年07月25日 13:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/25 13:06
大観峰から見た黒部湖、鹿島槍ヶ岳、赤沢岳、針ノ木岳
室堂に着いたらガスガス
2013年07月25日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/25 13:30
室堂に着いたらガスガス
名水百選「玉殿の湧水」
2013年07月25日 13:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/25 13:38
名水百選「玉殿の湧水」
コバイケイソウ
2013年07月25日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/25 13:46
コバイケイソウ
ミクリガ池
2013年07月25日 13:51撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/25 13:51
ミクリガ池
血の池
2013年07月25日 14:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/25 14:03
血の池
クルマユリ
2013年07月27日 19:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/27 19:34
クルマユリ
テント設営完了
2013年07月25日 15:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/25 15:16
テント設営完了
雷鳥平からの真砂岳・立山(7/25バージョン)
2013年07月25日 15:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
7/25 15:57
雷鳥平からの真砂岳・立山(7/25バージョン)
7/26
立山三山へ!
2013年07月26日 04:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 4:39
7/26
立山三山へ!
雷鳥坂
コバイケイソウが素晴らしい
2013年07月26日 04:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/26 4:46
雷鳥坂
コバイケイソウが素晴らしい
雷鳥坂の雪渓を登る
2013年07月26日 05:00撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 5:00
雷鳥坂の雪渓を登る
ハクサンイチゲ
2013年07月26日 05:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/26 5:07
ハクサンイチゲ
チングルマ
2013年07月26日 05:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 5:08
チングルマ
コイワカガミ
2013年07月26日 05:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 5:11
コイワカガミ
アオノツガザクラ
2013年07月26日 05:27撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 5:27
アオノツガザクラ
ツガザクラ
2013年07月26日 05:30撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 5:30
ツガザクラ
別山乗越にて
2013年07月26日 06:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/26 6:16
別山乗越にて
別山南峰の祠
2013年07月26日 07:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 7:03
別山南峰の祠
別山北峰より剱岳
2013年07月26日 07:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 7:20
別山北峰より剱岳
頂上付近が見えない剱岳
2013年07月26日 07:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 7:22
頂上付近が見えない剱岳
頂上か!?
2013年07月26日 07:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/26 7:25
頂上か!?
雲が切れるのを待っているうちに身体が冷えてしまったtanyaさん
2013年07月26日 07:28撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 7:28
雲が切れるのを待っているうちに身体が冷えてしまったtanyaさん
記念撮影のタイミングでは雲が…
2013年07月26日 07:38撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 7:38
記念撮影のタイミングでは雲が…
別山南峰からの室堂
2013年07月26日 08:42撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/26 8:42
別山南峰からの室堂
真砂岳付近からの室堂
大日三山も良く見える
2013年07月26日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
7/26 8:48
真砂岳付近からの室堂
大日三山も良く見える
内蔵助山荘より
真砂岳にデポしてきたtanyaさんが豆粒のようだ
2013年07月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 9:06
内蔵助山荘より
真砂岳にデポしてきたtanyaさんが豆粒のようだ
内蔵助山荘からの富士ノ折立
2013年07月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 9:06
内蔵助山荘からの富士ノ折立
真砂岳付近からの別山
剱岳には相変わらず雲が…
2013年07月26日 09:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 9:06
真砂岳付近からの別山
剱岳には相変わらず雲が…
真砂岳で発見したライチョウ親子

親はグーグー
雛はピヨピヨ
2013年07月26日 09:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
7/26 9:19
真砂岳で発見したライチョウ親子

親はグーグー
雛はピヨピヨ
真砂岳
2013年07月26日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 9:25
真砂岳
富士ノ折立へ!
2013年07月26日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 9:34
富士ノ折立へ!
上から見ると室堂は残雪が多い
2013年07月26日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 9:49
上から見ると室堂は残雪が多い
富士ノ折立
2013年07月26日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/26 10:06
富士ノ折立
富士ノ折立から見た黒部ダムと針ノ木岳
2013年07月26日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 10:06
富士ノ折立から見た黒部ダムと針ノ木岳
大汝山と大汝休憩所
2013年07月26日 10:18撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 10:18
大汝山と大汝休憩所
来年公開の映画「春を背負って」

大汝休憩所に宿泊して撮影していたらしい
2013年07月27日 19:40撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/27 19:40
来年公開の映画「春を背負って」

大汝休憩所に宿泊して撮影していたらしい
大汝山うどん
2013年07月26日 10:37撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
7/26 10:37
大汝山うどん
大汝山
2013年07月26日 10:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 10:55
大汝山
大汝山からの黒部湖
2013年07月26日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 10:56
大汝山からの黒部湖
二人で記念撮影
2013年07月26日 10:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
7/26 10:57
二人で記念撮影
雄山へ!
2013年07月26日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 11:04
雄山へ!
登山者少ないなーと思ったら…
2013年07月26日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/26 11:12
登山者少ないなーと思ったら…
すっごい登山者の数!!!
富士山のような状態。
2013年07月26日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
7/26 11:21
すっごい登山者の数!!!
富士山のような状態。
とりあえず記念撮影
2013年07月26日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
7/26 11:24
とりあえず記念撮影
雄山から一ノ越へ下る
2013年07月26日 11:50撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/26 11:50
雄山から一ノ越へ下る
一ノ越山荘付近は小学生でいっぱい
2013年07月26日 12:02撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 12:02
一ノ越山荘付近は小学生でいっぱい
喧騒を避けて浄土山へ
2013年07月26日 12:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 12:29
喧騒を避けて浄土山へ
なんという花でしょう?
2013年07月26日 12:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 12:35
なんという花でしょう?
浄土山北面のクルマユリ群生
2013年07月26日 12:41撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 12:41
浄土山北面のクルマユリ群生
浄土山南峰付近のライチョウ
2013年07月26日 13:09撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 13:09
浄土山南峰付近のライチョウ
「ガスってんなー」と言ってた(笑)
2013年07月26日 13:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 13:10
「ガスってんなー」と言ってた(笑)
でかいライチョウ発見!
2013年07月26日 13:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/26 13:19
でかいライチョウ発見!
お腹の下で雛を温めていた!!

親「寒いかグー?」
雛「問題ないピヨ」
2013年07月26日 13:19撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/26 13:19
お腹の下で雛を温めていた!!

親「寒いかグー?」
雛「問題ないピヨ」
立山ガスガス
2013年07月26日 13:24撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 13:24
立山ガスガス
背伸びして親を探すライチョウ雛
2013年07月26日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 13:33
背伸びして親を探すライチョウ雛
ライチョウの雛は何羽いるでしょうか?
2013年07月26日 13:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 13:35
ライチョウの雛は何羽いるでしょうか?
室堂山展望台付近には残雪が多い
2013年07月26日 13:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 13:59
室堂山展望台付近には残雪が多い
立山のガスが晴れてきた
2013年07月26日 14:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 14:39
立山のガスが晴れてきた
ミドリガ池に映る立山
2013年07月26日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/26 14:46
ミドリガ池に映る立山
雷鳥平に戻ってきたら晴れた
2013年07月26日 16:36撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
7/26 16:36
雷鳥平に戻ってきたら晴れた
立山に乾杯♪
2013年07月26日 16:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/26 16:55
立山に乾杯♪
青空の立山は美しい(7/26バージョン)
2013年07月26日 17:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/26 17:07
青空の立山は美しい(7/26バージョン)
こちらは別山
2013年07月26日 17:08撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
7/26 17:08
こちらは別山
7/27
奥大日岳へ
2013年07月27日 04:39撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/27 4:39
7/27
奥大日岳へ
雪渓で撤退するtanyaさん
このあと雨が降ってきた
2013年07月27日 05:03撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/27 5:03
雪渓で撤退するtanyaさん
このあと雨が降ってきた
チングルマ群生で癒される
2013年07月27日 05:23撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/27 5:23
チングルマ群生で癒される
テント撤収
2013年07月27日 06:17撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/27 6:17
テント撤収
黒部ダムからの立山
青空の下、山頂付近の雲の流れが速い
2013年07月27日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
7/27 8:47
黒部ダムからの立山
青空の下、山頂付近の雲の流れが速い
薬師の湯
2013年07月27日 10:11撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7/27 10:11
薬師の湯
(左)大汝休憩所で購入した大汝山バッチ
(右)雄山で購入した立山バッチ

別山、真砂岳、富士ノ折立、浄土山のバッチも欲しい!
2013年07月27日 19:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/27 19:06
(左)大汝休憩所で購入した大汝山バッチ
(右)雄山で購入した立山バッチ

別山、真砂岳、富士ノ折立、浄土山のバッチも欲しい!
交通費は結構掛かった…
2013年07月27日 19:07撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
7/27 19:07
交通費は結構掛かった…
撮影機器:

感想

7月25日からの4日間、tanyaさんと休暇を合わせてテント泊!
そこまでは決まっていたが行先が決まらない。候補は立山と白峰三山。

立山に決定した理由はtanyaさんが完全休養日不足だったこと。北岳から農鳥岳までとなると、順調に歩ければ2泊だが、悪天候や疲労で3泊にしたくなかったから。立山ならエスケープルートも多いから体調に合わせた山行が可能と判断した。

【7月25日(木)】
扇沢から立山黒部アルペンルートで室堂へ。
乗継3回(バス、ケーブルカー、ロープウェイ、バス)で室堂に到着。黒部ダムから見た立山は晴れていたが、室堂はガスの中。

「今日は雨でも構わぬ。明日晴れれば。」

余計な一言が立山の神様を怒らせたのか、雷鳥平に向かう途中で雨に降られる。石畳は濡れると滑りやすくて歩きにくい。

雷鳥平でテントを設営したら雨が止み、頭上に青空が見えるようになる。事前の天気予報通り、天候は変わりやすいようだ。

近くのテントの学生の声が大きいのが気になるので、耳栓を装着して就寝。明日は早めに出発したい。

【7月26日(金)】
3時起床。4時35分に出発。目標は立山三山(別山・立山・浄土山)縦走。

残雪の多い雷鳥坂だが、傾斜は緩く、雪質も硬くなく柔らかくなくといった状態なのでアイゼンなしで登れる。「雷鳥坂」というのだからライチョウがたくさん住んでいるのかと思ったが1羽も会うことがなかった。コバイケイソウやチングルマなどの高山植物が満開だ。標高が高くなると風が強くなりガスも濃くなっていく。強風に弱いtanyaさんが心配だが、「冬の那須に比べれば大丈夫!」と言うので、別山に向かう。

別山南峰に着いてもガスは晴れないが、少し休憩していると、徐々に明るくなってきた。
「剱岳が見えるかも!」
急いで別山北峰へ向かう。着くころには剱岳に掛かる雲がだんだん登っていくのが分かる。しかし、ここからが長い。大日岳から湧き上がる雲は途切れず、なかなか頂上を見せてくれない。待つこと1時間、わずかに頂上が見えたものの晴天にはならず、tanyaさんが凍りつく前に別山を後にした。

冷えた身体が温まるまで、ゆっくりと真砂岳に向かう。途中、急に晴天となったので内蔵助山荘から剱岳が見えるのではと思い、一人で内蔵助山荘へ。残念ながら先程と変わらず剣先は雲の中。
真砂岳に戻ると、西斜面にライチョウの親子が歩いている。立山の初ライチョウだ。雛を見るのは昨年の白馬岳以来2回目。鳴き声は「ピヨピヨ」とひよこのようだ。だたし模様は白と茶でライチョウっぽい。これで北アルプス山行におけるライチョウ遭遇率は100%をキープ(たったの5回だけどね)。

真砂岳を後にし、立山の北峰である富士ノ折立へ。
富士ノ折立に向かう登山道は、これまでと異なり岩の道となる。内蔵助カールを左側に見ながら稜線を歩き、岩の急斜面に取付く。相変わらず西風が強い。厳しい岩ザレの斜面を登り、富士ノ折立に到着。東を見下ろすと黒部湖が緑色の水を湛えているのが見える。その向こう、針ノ木岳が「俺に登れ!」と言っているような気がした。

剱岳待ちで時間を使いすぎたので先を急ぐ。次のピークは立山最高峰の大汝山。
富士ノ折立からわずか15分で大汝休憩所へ。腹が減ったので休憩所で大汝うどんを注文。管理人はよくしゃべる方で、最近まで撮影していた映画「春を背負って」の宣伝マンのような活躍を見せてくれた。バッチを購入して、すぐそこにある大汝山の頂上へ向かう。
標高3015mは今年3番目の高さ。山頂からは黒部ダム、室堂などの展望が素晴らしく、遠くには野口五郎岳、赤牛岳、水晶岳、うっすらと黒部五郎岳、薬師岳まで見える。

そして立山の主峰、雄山へ。
大汝山から雄山への稜線は登山者が少なく、静かな山行が楽しめたが、雄山は富士山のような賑わい。小学校の集団登山は知っていたが、これほどとは。あまりに人が多いので、バッチ購入、写真撮影、三角点タッチを済ませて一ノ越へ。一ノ越までは登る小学生集団と下る小学生集団がごちゃごちゃに。その隙間を見つけて先に進む。風景や花畑を楽しむ余裕はなかった。

一ノ越山荘付近で休憩し、立山三山の南、浄土山へ。
雄山の喧騒を離れると心にゆとりが生まれ、周辺の花畑が良く見える。クルマユリの群生に癒されて、浄土山南峰に到着。

浄土山はライチョウ天国だった。

残念ながらガスに覆われて展望はなかったが、北峰に向かう登山道のすぐ近くで単独ライチョウがお出迎え。
さらに進むと巨大なライチョウがうずくまっていた。カメラを向けると腹の下から雛が飛び出してきた。親子水入らずのところをお邪魔してしまったようだ。
先に進むと、今度はちょっと大きな雛が猛ダッシュでハイマツの中へ逃げ込んでいく。
浄土山北峰には雛が4羽。親が近くで首を長く伸ばし、雛の位置を確認している。草むらの中なので、雛の姿は認識しにくかったが、チョロチョロと走る姿は元気一杯。

ライチョウに元気をもらい、室堂に下る。
一ノ越山荘に宿泊するという登山者をすれ違い、室堂山展望台に向かうも展望ゼロ。薬師岳が見たかったが、天の気分には敵わない。石畳の遊歩道を歩いて雷鳥平へ。キャンプ場では順光に照らされる立山連峰が輝いていた。

【7月27日(土)】
立山最終日。奥大日岳へ向かい、剱岳を眺めるのが目標。

前日の天気予報は雨。起床した3時には大日三山が見えていたが、出発した4時30分には雲行きが怪しくなる。

木道を歩き、新室堂乗越手前の雪渓に取付く。途中まで登るが、雪が硬くてアイゼンなしでは危険と判断し、別の安全な道を探すが、雨が降ってきたので撤退。テントまで戻るころには雨が強くなった。

tanyaさんと協力して撤収を急ぐ。今年から使っているテント"VS20"は設営も撤収も容易で、悪天候でも苦にならない。3日間お世話になった雷鳥平を後にする。フラットで過ごしやすいテント場だった。

2日前に歩いた石畳の道を歩いて室堂ターミナルへ。
天気は悪いが、土曜日なので登山者や観光客の数がすごい。

大観峰、黒部ダムから立山を見上げると、頭上は青空だが稜線には雲が掛かっていた。気候に翻弄された今回の山行は8月の縦走に役立つはず。それでも晴天を願って、黒部湖の売店でテルテル坊主ストラップを購入するあたりはtanyaさんらしい。


【反省】
1.別山で剱岳待ち時間が長すぎた。
2.初夏の高山に軽アイゼンは携行すべきだった。

【8月の予定】
白峰三山(3泊)
前穂・奥穂ピストン(2〜3泊)
雲ノ平・黒部五郎岳・薬師岳周遊(4〜5泊)

しばらく帰宅しないので、ヤマレコ更新はお休みとなりそう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2096人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら