記録ID: 328482
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳の歴史がまた1ページ(美濃戸口から阿弥陀岳・赤岳周回)
2013年08月03日(土) [日帰り]
山梨県
長野県
- GPS
- 10:45
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,626m
- 下り
- 1,606m
コースタイム
05:40 美濃戸口P発 ※15℃
06:05 登山道
07:05 船山十字路分岐(休憩) 07:15 ※13℃
07:50 不動清水入口(水場あり)
09:10 最初のロープ
09:20 中央稜線分岐
09:35 阿弥陀岳山頂(休憩) 09:50 ※18℃
10:15 阿弥陀岳中岳のコル
10:30 中岳山頂 ※20℃
10:35 中岳赤岳のコル(休憩) 10:40 ※24℃
11:25 赤岳山頂(ランチ休憩) 12:10 ※23℃
12:35 赤岳展望荘
13:30 行者小屋 ※18℃
15:15 美濃戸山荘(スイカ休憩) 15:25
16:25 美濃戸口P ※25℃
06:05 登山道
07:05 船山十字路分岐(休憩) 07:15 ※13℃
07:50 不動清水入口(水場あり)
09:10 最初のロープ
09:20 中央稜線分岐
09:35 阿弥陀岳山頂(休憩) 09:50 ※18℃
10:15 阿弥陀岳中岳のコル
10:30 中岳山頂 ※20℃
10:35 中岳赤岳のコル(休憩) 10:40 ※24℃
11:25 赤岳山頂(ランチ休憩) 12:10 ※23℃
12:35 赤岳展望荘
13:30 行者小屋 ※18℃
15:15 美濃戸山荘(スイカ休憩) 15:25
16:25 美濃戸口P ※25℃
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
午前5時到着、ほぼ満車、水洗ウォシュレット付きトイレあり(チップ100円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆美濃戸口〜船山十字路分岐 最初は、別荘地帯を20分ほどだらだらと登ります。 何か所か分岐路(道標あり)があるので注意。 やがて登山道になり、樹林帯の中の普通の登り道。快適に登れます。 ◆船山十字路分岐〜阿弥陀岳 樹林帯の中もそこそこきつい登りになってきます。 樹林帯を抜けると岩場の長い登りが待ってます。 しかし、振り返ると北アルプスの展望良好♪ 稜線に出てからはそこそこの高度感の中の岩稜を歩きます。 ◆阿弥陀岳〜中岳〜赤岳 阿弥陀からの急下り、中岳で1ピーク越えて、250mほど赤岳への登り 最初はジグザグですが、次第に岩場ルートになります。 途中、分三郎尾根とキレットへの分岐があります。 ◆赤岳〜赤岳展望荘〜地蔵尾根〜行者小屋 赤岳直下はザレ場の急下り。地蔵尾根もガレ場、ザレ場の連続ですがルートはしっかりあり、整備もされています。 ◆業者小屋〜美濃戸〜美濃戸口 樹林帯の中の南沢沿いの気持ちのいい道。緩やかな下りですが、結構長い道のり 美濃戸からは、約30分最後の難関の林道(車道)歩きです。 |
写真
感想
7回目の八ヶ岳は、未踏の阿弥陀岳を御小屋尾根ルートで踏破。
ネットで下調べをして行きましたが、阿弥陀への登りは、岩場は岩場ですが予想してた程でもありませんでした。とは言っても稜線上は、かなりの高度感で十分な注意が必要でした。
岩場は、ゴツゴツした岩で濡れてさえいなければ、グリップが十分効きます。またロープが架かっているのでさほど苦労もないと思います。
赤岳頂上山荘の従業員の方がベイファンだったとは・・・・ちょっと驚き
前で休憩されていた方も旭区から来た横浜の方で・・・・
ユニ着てると何となく声かけられます。非常に嬉しいかぎりでした。
美濃戸から美濃戸口、近いようで遠い・・・。特に帰りの林道歩きは堪えますね。
しかも車の土ぼこりが拍車をかけます・・・・。
帰りの八ヶ岳山荘で手ぬぐい買ったところ、まだまだ未踏があります。
少なくとも手ぬぐいに書いてある山は制覇したと思って帰路に着きました。
立ち寄り湯、樅の湯(通常500円、17:00以降300円)
後泊(車中泊)、道の駅こぶちざわ(中央道の無駄な渋滞さけるにはこれが一番)
花は目下勉強中・・・。
八ヶ岳の歴史がまた1ページ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2512人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
こんにちは、kazu-tです。阿弥陀岳、未踏だったんですね。私はまだ東天狗しか行ったことがありませんが、いつか赤岳には登りたいと思っています。高所恐怖症なので阿弥陀岳はちょっと無理。同じ日に奥多摩御岳山のレンゲショウマを見に行ってました。
コメントありがとうございます。
高所恐怖症だったのですか・・・・・。
まあ、高度感感じない山もたくさんありますからねぇ〜
レンゲショウマですか、花の写真またアップしてください。
こんばんわ、taejiです。2回目の訪問ですね^^
日帰りで赤岳行って来られたのですね。美濃戸から登るのが一般的ですが、日帰りならもっと簡単なルートがあるんです。美濃戸とは反対側の南牧村の海ノ口登山道入り口から登ると横岳直下につながり、そこから尾根をつたってすぐに赤岳山頂に!
ピストンで8時間半ほどかかりました。2年前でヤマレコ始める前のため記録はありませんが...
機会があったら試してみてください^0^/
PS.
行って帰ってきたら車のフロントに「駐車禁止」の張り紙が張ってありました。駐車場所には十分ご注意を!
taejiさん。いらっしゃいませ♪
こんにちは。ご教授ありがとうございます。
今回のメインは阿弥陀岳で、赤岳は周回ついでにってとこですね。
当初、美濃戸から清里に抜けようかと思ったのですが、朝のバス便の目途が無かったので美濃戸口からの周回としました。
でも山梨側からも登ってみたいです。
では、また素敵な山行きを
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する