ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329654
全員に公開
沢登り
日高山脈

エサオマントッタベツ岳

2013年08月03日(土) ~ 2013年08月04日(日)
 - 拍手
GPS
31:30
距離
35.6km
登り
2,679m
下り
2,680m

コースタイム

【1日目】
05:40 車止め
12:30 北東カール
15:00 エサオマントッタベツ岳

【2日目】
05:45 エサオマン直下のテン場
--:-- 春別岳方面に向かって歩いて撤退
08:07 エサオマン直下のテン場
08:33 北東カール
13:00 車止め
天候 【1日目】快晴
【2日目】快晴
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
カールから稜線に出る道はどこが正解なのかよくわかりません。
往路・復路で通った道はいずれも雪が多く、装備無しでは危険でした。
晴れそうな予感。
2013年08月03日 04:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/3 4:21
晴れそうな予感。
中札内の道の駅で水を汲める。
2013年08月03日 04:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 4:29
中札内の道の駅で水を汲める。
出発。空は青い。
2013年08月03日 05:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/3 5:58
出発。空は青い。
いざ入渓。
2013年08月03日 06:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/3 6:28
いざ入渓。
普通の忍者ブーツ。フェルトの貼ってない地下足袋はあまり役に立たず。
2013年08月03日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 6:34
普通の忍者ブーツ。フェルトの貼ってない地下足袋はあまり役に立たず。
ちょい高さのある箇所は大体巻き道が付いてる。
2013年08月03日 08:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/3 8:00
ちょい高さのある箇所は大体巻き道が付いてる。
ヒダカオトギリ?岩から生えてる強い奴。
2013年08月03日 08:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 8:02
ヒダカオトギリ?岩から生えてる強い奴。
でけぇデブリ。下はトンネルになっていてひんやりした空気。
2013年08月03日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 9:08
でけぇデブリ。下はトンネルになっていてひんやりした空気。
段々。
2013年08月03日 10:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 10:44
段々。
滝。横から巻いてく。
2013年08月03日 11:44撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 11:44
滝。横から巻いてく。
モミジカラマツ。
2013年08月03日 12:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 12:04
モミジカラマツ。
すっごい滑る。が、これはまだ優しい方らしい。
2013年08月03日 12:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/3 12:04
すっごい滑る。が、これはまだ優しい方らしい。
カールに出た。軽登山靴に履き替える。
2013年08月03日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/3 12:27
カールに出た。軽登山靴に履き替える。
向こう側からもくもく雲がやってくる。
2013年08月03日 12:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 12:33
向こう側からもくもく雲がやってくる。
キンポウゲの何か。ここから必死だった。
2013年08月03日 13:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 13:02
キンポウゲの何か。ここから必死だった。
反対側はすごいガス。
2013年08月03日 14:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/3 14:05
反対側はすごいガス。
今日の宿。
2013年08月03日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 14:36
今日の宿。
キリンソウ。尾根に沢山咲いていた。
2013年08月03日 14:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/3 14:49
キリンソウ。尾根に沢山咲いていた。
イワツメクサ。これだけ。
2013年08月03日 15:09撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/3 15:09
イワツメクサ。これだけ。
食べ物大過ぎでしょう。
2013年08月03日 16:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
8/3 16:07
食べ物大過ぎでしょう。
日没。暗くなるとガスが消えてプラネタリウムになった。
2013年08月03日 19:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/3 19:16
日没。暗くなるとガスが消えてプラネタリウムになった。
2日目。山頂が眩しい。もう一度登る元気は無い。
2013年08月04日 04:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/4 4:45
2日目。山頂が眩しい。もう一度登る元気は無い。
カムエク方面。ちょっと遠すぎですねえ。
2013年08月04日 04:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
8/4 4:46
カムエク方面。ちょっと遠すぎですねえ。
ウメバチソウ。顔が欠けている。
2013年08月04日 06:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/4 6:01
ウメバチソウ。顔が欠けている。
帰りたい。もう帰りたい。
2013年08月04日 06:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
6
8/4 6:24
帰りたい。もう帰りたい。
ウサギギク。こっちの斜面は全く違う花が咲いている。
2013年08月04日 06:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/4 6:25
ウサギギク。こっちの斜面は全く違う花が咲いている。
チシマフウロ。札内JPから先に急に沢山現れる。
2013年08月04日 06:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/4 6:25
チシマフウロ。札内JPから先に急に沢山現れる。
ミヤマアズマギク。こちらも多く咲いていた。
2013年08月04日 06:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/4 6:26
ミヤマアズマギク。こちらも多く咲いていた。
撤退のパッキングは素早い。。
2013年08月04日 08:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
1
8/4 8:07
撤退のパッキングは素早い。。
えー、これ降りんのー?
2013年08月04日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
5
8/4 8:11
えー、これ降りんのー?
お助けハーケン。
2013年08月04日 08:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/4 8:15
お助けハーケン。
左の雪渓から登って、右の雪渓から降りてきた。どちらも絶対に落ちれないが、右の方がマシ。
2013年08月04日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
4
8/4 8:29
左の雪渓から登って、右の雪渓から降りてきた。どちらも絶対に落ちれないが、右の方がマシ。
さよならエサオマン。
2013年08月04日 08:33撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/4 8:33
さよならエサオマン。
5本指ソックスを被せてみた。ナメを突破すると大破した。お疲れ。
2013年08月04日 08:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
3
8/4 8:55
5本指ソックスを被せてみた。ナメを突破すると大破した。お疲れ。
余裕が出てきて自分撮り。
2013年08月04日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/4 10:34
余裕が出てきて自分撮り。
帰りのデブリ。ぬちゃぬちゃ。
2013年08月04日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/4 11:00
帰りのデブリ。ぬちゃぬちゃ。
落ち着いて見ると美しい沢である。
2013年08月04日 12:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
8/4 12:13
落ち着いて見ると美しい沢である。
釣り人。イワナ釣れまくりらしい。
2013年08月04日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/4 12:40
釣り人。イワナ釣れまくりらしい。
かなり気合い入って整備されている。
2013年08月04日 13:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2, PENTAX
2
8/4 13:20
かなり気合い入って整備されている。

感想

カムエクへ行ってみたいのだけど現在111号は通行止めらしいので、
エサオマン側からアプローチするしかない。
札内JPからカムエクまで往復20kmに満たないようなので、
空身ならピストン出来るんじゃないかと思い

【1日目】戸蔦別川を遡行してエサオマン直下または札内JP泊
【2日目】空身でカムエクピストン
【3日目】戸蔦別川を下って下山

というプランを決行することにした。
結論から言うと稜線のハイマツ帯を舐めていたのと、
沢で脚を使いすぎて撤退することになった。
これをやるならもう1泊必要なんじゃないか。

ピストンってのがもう精神的に来る。
登ればこっち向きのハイマツで地獄。下れば「帰りはこれ登るのか…」と考えると地獄。
札内JPを出発するもガリガリ気力を削がれて1時間で撤退。情けない。
かといって片道なら行けるかと言うと、荷物背負って進むのもかなりしんどうだろうなぁ。

カールから稜線に出るルートがよくわからなかった。
丁度ルートが一緒だった男性と行くことにした。
カールから真っ正面の雪渓を登って尾根に出ることは出来たが、
アイゼンピッケル無しでは絶対に降りたくは無いと思い、
帰りは別のところから降りた。こちらはいくらかマシだったが、
やはり滑ると終了なのは同じなので大変疲れた。

初日にエサオマンの山頂に立ったが何も見えず。
2日目はたいそう晴れたので山頂から幌尻や伏見・ピパイロの方が見えるとのことだが、
登る元気が無く下山。また元気な時に見に来ようと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2416人

コメント

甘納豆とは渋いですね。
御疲れ様です。
自分が行った時と比べると、滝と雪渓の混成が多く、難しそうですね。御無事に帰還されてなによりです。
しかし、カムエク、遠いですね。
橋の修理で仕方ないんでしょうけど、一番良い時期に通行止めというのが恨めしいです。

そういえば、今回は沢スタイルですか?
次回は、ランパン&ランシャツでの遡行を期待しています。。。
2013/8/5 21:24
加藤文太郎氏が食っていたので
甘納豆、美味しいんですけど水じゃなくてお茶が欲しくなりますね。

ubejinさんの記録をかなり参考にさせていただきました。
どうやら同じところから降りたようですね。
やはりカムエクは道路の修復を待つのが得策でしょうか。

ランシャツは良いのですが、
ランパンだと生足に魚が当たったら、びっくりして転んでしまいます!!
2013/8/5 22:05
こんにちは
はじめまして。

5本指ソックスの件りで大爆笑でした

昔、わらじがいかれた時、軍足で同じことしたもんで。
2013/8/6 12:54
こんにちは
zeroponさんこんにちは。
記録拝見しました。会うことはありませんでしたが、
入り口・日程同じで九の沢を登られていたのですね。

いやあ普通の地下足袋はダメダメでしたが、
靴下一枚履かせればめちゃくちゃグリップして驚きました。
次は男達の熱き挑戦足袋を用意してこようと思います。
どこかの沢でお会いしましょう。
2013/8/6 16:38
ブログ読みました。
エサオマントッタベツお疲れさまでした。

記事を読んでるだけでその険しさが想像できます。
(と言っても、見たことのない世界なのでどこまでリアルかはわかりませんが)

やはり日高っていうのは別物なんですねぇ。
この険しさにロマンを感じる人がたくさんいるのでしょうが。
「こんな所でも人間に会うんだ!?」
ってレベルですよ、、、
2013/8/8 16:18
どうもこんにちは
いやあ、おおげさに書いていますが普通に只の装備不足でした。
ちゃんと準備して何人かで気を付けて行けばとっても楽しいところです。
yahさんもぜひ日高にお越しください。千歳からだと大雪山よりも近いんじゃないんですかね。
2013/8/9 9:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら