ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3315467
全員に公開
ハイキング
北陸

ワタスゲやニッコウキスゲやサワラン 白木峰と小白木峰+猪臥山

2021年06月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:24
距離
13.5km
登り
986m
下り
982m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:48
休憩
0:29
合計
7:17
8:12
8:12
3
8:15
8:19
12
8:31
8:31
76
9:47
9:47
7
9:54
9:59
18
10:17
10:19
14
10:33
10:49
13
11:02
11:02
15
11:17
11:17
5
11:22
11:22
69
12:31
12:33
18
12:51
12:51
75
大長谷第四発電所取水口 06:49 - 08:12 万波登山口分岐 - 08:15 小白木峰 08:19 - 08:31 草穂の池塘 - 09:47 太子堂 - 09:54 白木峰 09:59 - 10:17 北白木峰(三角点) 10:19 - 10:33 浮島 10:49 - 11:02 北白木峰(三角点) - 11:17 白木峰 - 11:22 太子堂 - 12:31 草穂の池塘 12:33 - 12:51 小白木峰 - 14:06 大長谷第四発電所取水口

大長谷第四発電所取水口 06:49 - 08:12 万波登山口分岐 - 08:15 小白木峰 08:19 - 08:31 草穂の池塘 - 09:47 太子堂 - 09:54 白木峰 09:59 - 10:17 北白木峰(三角点) 10:19 - 10:33 浮島 10:49 - 11:02 北白木峰(三角点) - 11:17 白木峰 - 11:22 太子堂 - 12:31 草穂の池塘 12:33 - 12:51 小白木峰 - 14:06 大長谷第四発電所取水口



天候 曇時々薄日
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
頑張って名古屋から往復下道♪

6月30日現在打保から万波高原間の道路が法面工事で通行止めのため大長谷第四発電所取水堰前よりスタート

正規の駐車場はなく大長谷第四発電所取水堰前の空き地に停めます。いっぱいになると川を挟んで反対側の国道471号沿いに路駐となっていくようです。

コース状況/
危険箇所等
キャンプ場前や万波高原からスタートする登山コースと比べるとワイルドなコースになっています。小白木峰に至るまでの登山道は階段整備されてない急坂が続きます。特に序盤のトラバース道の一部に崩落箇所もありロープを伝って歩くことになります。ニッコウキスゲを楽しめる梅雨の時期は粘土状になった登山道がかなり滑りやすいので注意が必要です。
6:30頃取水堰に到着、既に2台停まってて僕のは3台目。
2021年06月30日 06:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 6:42
6:30頃取水堰に到着、既に2台停まってて僕のは3台目。
このトンネルをくぐります。
2021年06月30日 06:43撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 6:43
このトンネルをくぐります。
階段登ります。
2021年06月30日 06:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 6:49
階段登ります。
2回徒渉して登山道取り付きです。ここからは幅の狭いトラバース道と急坂登りとなります。
2021年06月30日 06:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 6:44
2回徒渉して登山道取り付きです。ここからは幅の狭いトラバース道と急坂登りとなります。
真っ赤なキノコ。
2021年06月30日 07:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 7:07
真っ赤なキノコ。
目玉おやじのギンリョウソウ。
2021年06月30日 07:14撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 7:14
目玉おやじのギンリョウソウ。
こっちも真っ赤なキノコ。
2021年06月30日 07:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 7:32
こっちも真っ赤なキノコ。
イワウチワの花後だと思う。
2021年06月30日 07:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 7:45
イワウチワの花後だと思う。
稜線に出て小白木峰の最初の池糖が現れました。
2021年06月30日 07:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 7:49
稜線に出て小白木峰の最初の池糖が現れました。
今年最初のニッコウキスゲです。
2021年06月30日 07:51撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
6/30 7:51
今年最初のニッコウキスゲです。
モウセンゴケも去年の天生湿原以来1年ぶり。
2021年06月30日 07:54撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
6/30 7:54
モウセンゴケも去年の天生湿原以来1年ぶり。
反対側から池糖を撮る。ガスってませんが遠くは見えません。
2021年06月30日 07:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 7:55
反対側から池糖を撮る。ガスってませんが遠くは見えません。
オオコメツツジ。
2021年06月30日 08:01撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 8:01
オオコメツツジ。
アカモノまだまだ元気にしてます。
2021年06月30日 08:03撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
6/30 8:03
アカモノまだまだ元気にしてます。
小白木峰の2番目の池糖に到着。
2021年06月30日 08:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 8:07
小白木峰の2番目の池糖に到着。
大きく開いたニッコウキスゲです。
2021年06月30日 08:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
6/30 8:07
大きく開いたニッコウキスゲです。
サワラン見つけました。
2021年06月30日 08:08撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
6/30 8:08
サワラン見つけました。
ゴゼンタチバナは全域にいっぱい咲いてます。
2021年06月30日 08:10撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 8:10
ゴゼンタチバナは全域にいっぱい咲いてます。
ニッコウキスゲが次々と現れます。
2021年06月30日 08:11撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
6/30 8:11
ニッコウキスゲが次々と現れます。
小白木峰山頂に到着。小白木峰展望台の眺望はたいしたことなかった。
2021年06月30日 08:19撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 8:19
小白木峰山頂に到着。小白木峰展望台の眺望はたいしたことなかった。
コバイケイソウばかりが目だつ草穂の池糖。
2021年06月30日 08:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 8:33
コバイケイソウばかりが目だつ草穂の池糖。
次から次と現れるギンリョウソウはこの山の陰の主役。
2021年06月30日 08:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 8:56
次から次と現れるギンリョウソウはこの山の陰の主役。
泥濘路をどんどん登って。
2021年06月30日 09:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 9:27
泥濘路をどんどん登って。
水も滴るウラジロヨウラク。
2021年06月30日 09:27撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 9:27
水も滴るウラジロヨウラク。
ガスってきたぞう。
2021年06月30日 09:31撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 9:31
ガスってきたぞう。
アカモノが続く坂道。
2021年06月30日 09:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 9:32
アカモノが続く坂道。
コバイケイソウをアップで。
2021年06月30日 09:34撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 9:34
コバイケイソウをアップで。
太子堂到着。
2021年06月30日 09:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 9:44
太子堂到着。
ノアザミキスゲ太子堂。
2021年06月30日 09:46撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 9:46
ノアザミキスゲ太子堂。
まもなく山頂なのにこのタイミングでガスとは運がよくない。
2021年06月30日 09:46撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 9:46
まもなく山頂なのにこのタイミングでガスとは運がよくない。
イワイチョウのようです。
2021年06月30日 09:48撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 9:48
イワイチョウのようです。
3連のイワイチョウ
2021年06月30日 09:49撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
6/30 9:49
3連のイワイチョウ
頂上まであと一息
2021年06月30日 09:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 9:50
頂上まであと一息
頂上到着、福井から来られた方に写真撮ってもらった。
2021年06月30日 09:57撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
6/30 9:57
頂上到着、福井から来られた方に写真撮ってもらった。
雄大な風衝草原です。
2021年06月30日 09:59撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
6/30 9:59
雄大な風衝草原です。
モリアオガエルの卵らしい
2021年06月30日 10:03撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:03
モリアオガエルの卵らしい
池塘はいっぱいあります
2021年06月30日 10:04撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:04
池塘はいっぱいあります
コバイケイソウをアップで。
2021年06月30日 10:08撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:08
コバイケイソウをアップで。
コバイソウがいっぱい、当たり年なのかな?
2021年06月30日 10:10撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 10:10
コバイソウがいっぱい、当たり年なのかな?
晴れてればもっとよかった。
2021年06月30日 10:12撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:12
晴れてればもっとよかった。
マイヅルソウ見つけました
2021年06月30日 10:18撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 10:18
マイヅルソウ見つけました
あと少しで浮島の池。
2021年06月30日 10:20撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 10:20
あと少しで浮島の池。
浮島の池到着しました。
2021年06月30日 10:25撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 10:25
浮島の池到着しました。
たまたま誰もいないようなので360度写真撮っときます。

https://api.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=3315467&pid=8993b45b0aee8726ce16ce1dd15b9d3c
2021年06月30日 10:23撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1
6/30 10:23
たまたま誰もいないようなので360度写真撮っときます。

https://api.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=3315467&pid=8993b45b0aee8726ce16ce1dd15b9d3c
浮島の池全景です。
2021年06月30日 10:26撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6
6/30 10:26
浮島の池全景です。
ここでおにぎりとノンアルとデザートなどでさくっと食事とります。
2021年06月30日 10:34撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:34
ここでおにぎりとノンアルとデザートなどでさくっと食事とります。
食事終わるとだいぶ賑やかになってきました。ワタスゲとか撮ってみます。
2021年06月30日 10:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
5
6/30 10:42
食事終わるとだいぶ賑やかになってきました。ワタスゲとか撮ってみます。
ワタスゲとニッコウキスゲ
2021年06月30日 10:43撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:43
ワタスゲとニッコウキスゲ
ワタスゲだらけ。
2021年06月30日 10:43撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:43
ワタスゲだらけ。
イワイチョウ2連
2021年06月30日 10:44撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 10:44
イワイチョウ2連
湿ってる感じ。
2021年06月30日 10:46撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 10:46
湿ってる感じ。
日曜日とかすごい混むんでしょうね。
2021年06月30日 10:47撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 10:47
日曜日とかすごい混むんでしょうね。
ギボウシ
2021年06月30日 10:47撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:47
ギボウシ
まだまだ序盤なので来週はもっとすごいことになりそうですね。
2021年06月30日 10:47撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:47
まだまだ序盤なので来週はもっとすごいことになりそうですね。
そろそろ来た道を戻ります、ウラジロヨウラク。
2021年06月30日 10:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:50
そろそろ来た道を戻ります、ウラジロヨウラク。
今のところコバイケイソウ>>>ニッコウキスゲの状況です。
来週以降に立場逆転とかあるのでしょうか?。
2021年06月30日 10:52撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 10:52
今のところコバイケイソウ>>>ニッコウキスゲの状況です。
来週以降に立場逆転とかあるのでしょうか?。
ミツバオウレンまだ咲いてました。
2021年06月30日 10:57撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 10:57
ミツバオウレンまだ咲いてました。
イワカガミも見つけました。
2021年06月30日 11:00撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 11:00
イワカガミも見つけました。
マイヅルソウまた見つかりました。
2021年06月30日 11:01撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 11:01
マイヅルソウまた見つかりました。
浮島の池以外の場所にも多少ワタスゲは咲いてます。
2021年06月30日 11:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 11:07
浮島の池以外の場所にも多少ワタスゲは咲いてます。
ツマトリソウ見つかりました。
2021年06月30日 11:08撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 11:08
ツマトリソウ見つかりました。
ニガナ
2021年06月30日 11:10撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 11:10
ニガナ
白いニガナ
2021年06月30日 11:22撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
3
6/30 11:22
白いニガナ
ツバメオモトの花後じゃないかと
2021年06月30日 11:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 11:53
ツバメオモトの花後じゃないかと
サワフタギ
2021年06月30日 11:56撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
6/30 11:56
サワフタギ
スダヤクシュ
2021年06月30日 12:02撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 12:02
スダヤクシュ
白木峰⇒小白木峰間はこんな感じの泥道。
2021年06月30日 12:08撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 12:08
白木峰⇒小白木峰間はこんな感じの泥道。
ちょっとだけ陽が差してます。
2021年06月30日 12:32撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 12:32
ちょっとだけ陽が差してます。
なんかの赤い実。
2021年06月30日 12:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 12:41
なんかの赤い実。
サンカヨウは実をつけてました。
2021年06月30日 12:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 12:41
サンカヨウは実をつけてました。
エンレイソウも実をつけてました。
2021年06月30日 12:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 12:42
エンレイソウも実をつけてました。
ユキザサもまだ元気です。
2021年06月30日 12:43撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 12:43
ユキザサもまだ元気です。
ここにも花後のサンカヨウ、花は6月中旬までですね。
2021年06月30日 12:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 12:45
ここにも花後のサンカヨウ、花は6月中旬までですね。
オニヤンマ
2021年06月30日 12:51撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 12:51
オニヤンマ
万波高原方面へ下る分岐。泥の急坂ちょっと大変そうだけど予定通り取水関に向かって降ります。
2021年06月30日 12:54撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 12:54
万波高原方面へ下る分岐。泥の急坂ちょっと大変そうだけど予定通り取水関に向かって降ります。
サワランも一度撮影。
2021年06月30日 12:57撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
4
6/30 12:57
サワランも一度撮影。
真っ赤なサワランも見つかる。
2021年06月30日 13:07撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6
6/30 13:07
真っ赤なサワランも見つかる。
いっぱいのモウセンゴケ
2021年06月30日 13:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 13:09
いっぱいのモウセンゴケ
小白木峰の最後の池塘を見たらあとは急坂を下るだけ。
2021年06月30日 13:09撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 13:09
小白木峰の最後の池塘を見たらあとは急坂を下るだけ。
ツクバネソウの花後
2021年06月30日 13:17撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 13:17
ツクバネソウの花後
泥の急坂で尻もちつきそうになったがなんとか持ちこたえる。このあたりが最後の難関ロープ昇り。
2021年06月30日 13:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 13:41
泥の急坂で尻もちつきそうになったがなんとか持ちこたえる。このあたりが最後の難関ロープ昇り。
そのあとロープを持ちながらほぼ崩れ落ちてる斜面3mほどを歩き雪の重みで曲がった2本の木の間を通ります。これくらいの崩落だと登山コース自体通行止めにしてしまう登山コースもあるなか自己責任で通過してくださいというスタンスにも思えます。
2021年06月30日 13:42撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 13:42
そのあとロープを持ちながらほぼ崩れ落ちてる斜面3mほどを歩き雪の重みで曲がった2本の木の間を通ります。これくらいの崩落だと登山コース自体通行止めにしてしまう登山コースもあるなか自己責任で通過してくださいというスタンスにも思えます。
ヤマツバキ
2021年06月30日 13:45撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 13:45
ヤマツバキ
ヤマボウシ
2021年06月30日 13:53撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 13:53
ヤマボウシ
ゴール直前の最後の渡渉でドロドロになった靴の裏の泥落とし、誰もが思いつくと思う。
2021年06月30日 14:03撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 14:03
ゴール直前の最後の渡渉でドロドロになった靴の裏の泥落とし、誰もが思いつくと思う。
登山口に無事下山。川向こう含めて5台ほどまだ登山を楽しんでる模様。
2021年06月30日 14:06撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 14:06
登山口に無事下山。川向こう含めて5台ほどまだ登山を楽しんでる模様。
クルマで酷道で有名な楢峠を経由して猪臥山山頂駐車場を目指します。
2021年06月30日 14:33撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 14:33
クルマで酷道で有名な楢峠を経由して猪臥山山頂駐車場を目指します。
猪臥山山頂駐車場に到着。GOOGLEマップではまだ猪臥山林道を道路として扱ってないのでYAHOOカーナビを利用した方がいいと思います。(GOOGLE社に新規道路としての登録を依頼してます)
2021年06月30日 16:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 16:24
猪臥山山頂駐車場に到着。GOOGLEマップではまだ猪臥山林道を道路として扱ってないのでYAHOOカーナビを利用した方がいいと思います。(GOOGLE社に新規道路としての登録を依頼してます)
山の神の参道が登山口となってるようでお手軽登山してみます。
2021年06月30日 16:24撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 16:24
山の神の参道が登山口となってるようでお手軽登山してみます。
5分ほど歩いて山頂到着、セルフにて記念撮影。
2021年06月30日 16:41撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
6/30 16:41
5分ほど歩いて山頂到着、セルフにて記念撮影。
360度写真も撮ってみる、白木峰に居たときより青空が広がってました。積雪期の早朝に再訪したいですね。

https://api.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=3315467&pid=76674fd3e9bef79325e159d6539c7167
2021年06月30日 16:37撮影 by  RICOH THETA SC , RICOH
1
6/30 16:37
360度写真も撮ってみる、白木峰に居たときより青空が広がってました。積雪期の早朝に再訪したいですね。

https://api.yamareco.com/modules/yamareco/include/pano_ps.php?did=3315467&pid=76674fd3e9bef79325e159d6539c7167
偵察も兼ねて山頂附近を散策、ナルコユリ咲いてました。
2021年06月30日 16:50撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
1
6/30 16:50
偵察も兼ねて山頂附近を散策、ナルコユリ咲いてました。
ガクアジサイとヤマツツジ。
2021年06月30日 16:51撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 16:51
ガクアジサイとヤマツツジ。
花かと思ったら蛾の卵?
2021年06月30日 16:52撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
6/30 16:52
花かと思ったら蛾の卵?
おまけ 家の近所の日進市岩藤新池で7月に見つけた絶滅危惧種のハッチョウトンボ、湿原によく棲息するトンボですがこちらの池塘では見つからず地元の湿地で見つかった、灯台下暗しです。
2021年07月03日 17:55撮影 by  arrowsRX, FUJITSU
2
7/3 17:55
おまけ 家の近所の日進市岩藤新池で7月に見つけた絶滅危惧種のハッチョウトンボ、湿原によく棲息するトンボですがこちらの池塘では見つからず地元の湿地で見つかった、灯台下暗しです。
曇ってたのがちょっと残念でしたがとても楽しめました。季節を変えて何度でも来たくなる山ですね。
5
曇ってたのがちょっと残念でしたがとても楽しめました。季節を変えて何度でも来たくなる山ですね。
撮影機器:

感想

去年から行ってみたくて長梅雨で断念となった白木峰か最近興味持ってホテイアツモリソウ咲いてるはずの入笠山かどちらかにするつもりでいました。こっちの方が雨が降らないと判断し白木峰に前日の夜に決定、交通費節約で往復下道使ったけど早朝登山したほうがまだ青空広がってたかもしれないですね。6月中旬にもチャンスあったんですが雨を警戒して取りやめにしてしまいました。おかげでヒメシャクナゲは全く咲いてませんでしたがそのかわりニッコウキスゲはいっぱい咲いてて白木峰らしい景色が楽しめました。6月初旬や秋とか季節を変えて何度でも登ってみたくなる山だしまた来たいですね。

猪臥山の方は下調べのつもりで訪れてみました。猪臥山で朝焼け見てから(もちろんドライブ途中のインチキ登山ですが)白木峰に登るプランも考えてましたが本来の目的の白木峰の方で雨に降られたら元も子もないなとそちらのプランは諦めました。何の変哲もないというのが正直な感想。やはり真冬の快晴の早朝とかに苦労して登らないと感動は得られないもんだと痛感しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら