ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 333411
全員に公開
ハイキング
剱・立山

「剱岳」〜「立山」 山小屋2泊の山歩き・・・ヨカッタ〜

2013年08月07日(水) ~ 2013年08月10日(土)
 - 拍手
あらちゃん その他4人
GPS
80:00
距離
17.4km
登り
2,120m
下り
2,113m

コースタイム

1日目: 10:10室堂出発−11:00ロッジ立山連峰−13:25剱御前小舎−15:35剱沢小屋−16:05剣山荘到着[一泊目]
2日目: 03:50剣山荘出発−04:40一服剱−06:10前剱(朝食弁当)−08:30剱岳山頂(30分休憩)−10:25前剱−12:15一服剱−13:00剣山荘(小屋で昼食)−16:00剱御前小舎到着[2泊目]
3日目: 06:05剱御前小舎出発−07:30真砂岳−08:45大汝山−09:35雄山−11:05一の越山荘−12:00室堂到着
天候 当初予定の8月5日出発を天候の絡みから二日後ろへシフトしたお陰で先ずまずの天気に恵まれ、雨具は使わずに済みました。山歩きは天気が一番ですね。
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山仲間の乗用車一台に5人乗車。栃木県の矢板市から目的地の立山駅まで高速道路を使用して直行。
予約できる山小屋
初日、高速道と一般道を使って立山駅に到着。ケーブルカー、バスで室堂へ向かいます
初日、高速道と一般道を使って立山駅に到着。ケーブルカー、バスで室堂へ向かいます
室堂に到着。“中部山岳国立公園 立山”室堂平(2450m)から出発
6
室堂に到着。“中部山岳国立公園 立山”室堂平(2450m)から出発
“ホテル立山”のあるターミナルビル、10年程前にきたけど変わってないなァ
“ホテル立山”のあるターミナルビル、10年程前にきたけど変わってないなァ
先ずは「みくりが池」の横を通ってロッジ立山連峰方面に向かいます
2
先ずは「みくりが池」の横を通ってロッジ立山連峰方面に向かいます
雷鳥沢のキャンプ場が遥か先に見えますね
4
雷鳥沢のキャンプ場が遥か先に見えますね
キャンプ場を過ぎて雪渓を横切り、沢に架けられた橋を渡りました
3
キャンプ場を過ぎて雪渓を横切り、沢に架けられた橋を渡りました
イイ天気すぎ(笑)青空が綺麗だし標高があるから思いの外、涼しい
2
イイ天気すぎ(笑)青空が綺麗だし標高があるから思いの外、涼しい
沢山の高山植物に囲まれて“しあわせ”。コバイケイソウも丁度イイい時期
1
沢山の高山植物に囲まれて“しあわせ”。コバイケイソウも丁度イイい時期
チングルマとイワカガミが一杯咲いてる横を登って行きます。癒されるな〜
2
チングルマとイワカガミが一杯咲いてる横を登って行きます。癒されるな〜
脚を止めてチングルマ、イワカガミを撮影
2
脚を止めてチングルマ、イワカガミを撮影
オッと、こっちはミヤマリンドウ
1
オッと、こっちはミヤマリンドウ
アカモノは満開の所や、このように終盤を迎えているものなど
アカモノは満開の所や、このように終盤を迎えているものなど
ノヒメユリの一種でしょうか?正確な名前は判りません
1
ノヒメユリの一種でしょうか?正確な名前は判りません
トウヤクリンドウ。根の部分が「富山の薬売り」が販売する整腸薬に使われたそうな
4
トウヤクリンドウ。根の部分が「富山の薬売り」が販売する整腸薬に使われたそうな
ヨツバシオガマも結構ソチコチで咲いていました
ヨツバシオガマも結構ソチコチで咲いていました
もうお馴染になって、名前もすっと出てくるハクサンフウロ
もうお馴染になって、名前もすっと出てくるハクサンフウロ
花を愛でながら歩いている内に、別山乗越の“剱御前小舎”の尾根に
1
花を愛でながら歩いている内に、別山乗越の“剱御前小舎”の尾根に
家から持ってきた昼用のお弁当を此処で頂きました。もちろん、お湯を沸かし淹れ立てのコーヒーも
家から持ってきた昼用のお弁当を此処で頂きました。もちろん、お湯を沸かし淹れ立てのコーヒーも
剱沢キャンプ場へ向かう途中、雲が切れて剱岳が全容を見せてくれました。
3
剱沢キャンプ場へ向かう途中、雲が切れて剱岳が全容を見せてくれました。
では三脚を出して皆で記念撮影・・・となると山頂付近に雲が掛るんですよね(くっそ―)
2
では三脚を出して皆で記念撮影・・・となると山頂付近に雲が掛るんですよね(くっそ―)
剱澤小屋は通過ポイントですが、一服剱、前剱、剱岳山頂が良く見えたので足を止めてユックリ眺めました
1
剱澤小屋は通過ポイントですが、一服剱、前剱、剱岳山頂が良く見えたので足を止めてユックリ眺めました
一泊目の山小屋“剱山荘”に到着。黄昏ゆく山を眺め、涼風に吹かれての生ビールの味は格別でした
4
一泊目の山小屋“剱山荘”に到着。黄昏ゆく山を眺め、涼風に吹かれての生ビールの味は格別でした
温水シャワーを浴れたのはヨカッタ。6時半、山小屋の夕食を頂きます。飯食ったら、その後はやることなし(笑)
3
温水シャワーを浴れたのはヨカッタ。6時半、山小屋の夕食を頂きます。飯食ったら、その後はやることなし(笑)
二日目、今日が正念場の剱岳アタック。早朝4時前に山小屋を出発、一服剱に向け登り始めました
1
二日目、今日が正念場の剱岳アタック。早朝4時前に山小屋を出発、一服剱に向け登り始めました
一服剱に着いたころ、白々と夜が明け出しました
2
一服剱に着いたころ、白々と夜が明け出しました
登る方向の右手遠くに尖がってる鹿島槍ヶ岳が見えだしました
1
登る方向の右手遠くに尖がってる鹿島槍ヶ岳が見えだしました
前剱に到着して、山小屋で用意して貰ったお弁当。朝飯喰ってパワーつけなくっちゃ!
3
前剱に到着して、山小屋で用意して貰ったお弁当。朝飯喰ってパワーつけなくっちゃ!
取り敢えずは“前剱”まで登った記録の写真を残して本命の剱岳へ
2
取り敢えずは“前剱”まで登った記録の写真を残して本命の剱岳へ
今回登山に参加した仲間4人。最高齢は写真左端の77歳 N村さん
3
今回登山に参加した仲間4人。最高齢は写真左端の77歳 N村さん
ガスってて、視界は良くありませんが、お天気崩れる気配はなさそう。頂上に立ったとき青空欲しいな
ガスってて、視界は良くありませんが、お天気崩れる気配はなさそう。頂上に立ったとき青空欲しいな
鎖場5番目の岩峰トラバース20mに差し掛かったところ
1
鎖場5番目の岩峰トラバース20mに差し掛かったところ
8番の短い鎖場をよじ登って進みます
2
8番の短い鎖場をよじ登って進みます
平蔵のコルで登る順番待ちに撮影した「イワギキョウ」癒されるなあ
1
平蔵のコルで登る順番待ちに撮影した「イワギキョウ」癒されるなあ
いよいよ最後の難関、9番目の“カニの縦ばい”直下。然程渋滞してないですね
2
いよいよ最後の難関、9番目の“カニの縦ばい”直下。然程渋滞してないですね
うーん、此処が有名なカニの縦ばいですか?嬉しくってゾクゾクします
1
うーん、此処が有名なカニの縦ばいですか?嬉しくってゾクゾクします
前のグループが登る様子を伺いながら、我がパーティも登り始めました。ま、其れなりに厳しかったけれど大丈夫でした
1
前のグループが登る様子を伺いながら、我がパーティも登り始めました。ま、其れなりに厳しかったけれど大丈夫でした
剱岳頂上が近づくにつれ、雲が切れだして高度感も徐々に感じられます
2
剱岳頂上が近づくにつれ、雲が切れだして高度感も徐々に感じられます
綺麗やなァ・・・もう、なんも云う事ないわ。最高!って感じです
3
綺麗やなァ・・・もう、なんも云う事ないわ。最高!って感じです
下から見上げた時、見えた標識(文字は見えませんが)の横を通過
1
下から見上げた時、見えた標識(文字は見えませんが)の横を通過
山頂はすぐそこ、思わず脚に力が入りますが一段ずつ確実に登ります
1
山頂はすぐそこ、思わず脚に力が入りますが一段ずつ確実に登ります
人の沢山居る所が剱岳頂上かな? もうチョイですね。安全第一でいきましょう
1
人の沢山居る所が剱岳頂上かな? もうチョイですね。安全第一でいきましょう
剱岳頂上。半年以上かけた岩場攻略術や耐久力向上訓練のお陰で念願のピークに立てました。
お湯を沸かし、飲んだコーヒーの上手かったこと
9
剱岳頂上。半年以上かけた岩場攻略術や耐久力向上訓練のお陰で念願のピークに立てました。
お湯を沸かし、飲んだコーヒーの上手かったこと
暫しの休憩の後、名残惜しいけど後の行程もあるので下山開始。登り以上危険を伴うので慎重にね
1
暫しの休憩の後、名残惜しいけど後の行程もあるので下山開始。登り以上危険を伴うので慎重にね
U原氏、右手で見掛けた大岩を持ち上げてるポーズで写真をリクエスト。陽気なやっちゃなあ。まるで疲れてない感じです
2
U原氏、右手で見掛けた大岩を持ち上げてるポーズで写真をリクエスト。陽気なやっちゃなあ。まるで疲れてない感じです
私は素直に高度感を感じられる構図で写真を撮ってもらいましたけど
4
私は素直に高度感を感じられる構図で写真を撮ってもらいましたけど
下りの難所“カニの横ばい”に差し掛かりました。
M本隊長が、先頭でメンバーがアドバイス受けながら続きます
2
下りの難所“カニの横ばい”に差し掛かりました。
M本隊長が、先頭でメンバーがアドバイス受けながら続きます
下りだけれど確かに“カニの縦ばい”より厳しい感じですかね。N村爺、がんばれ!
2
下りだけれど確かに“カニの縦ばい”より厳しい感じですかね。N村爺、がんばれ!
写真左手に12番目の鎖場“平蔵の頭”という岩場が見えます。これも手強そう
1
写真左手に12番目の鎖場“平蔵の頭”という岩場が見えます。これも手強そう
平蔵の頭に取り付いている我がパーティ。然程でもなかったような感じでした
平蔵の頭に取り付いている我がパーティ。然程でもなかったような感じでした
前剱あたりへ降りてきた仲間たち。何れも登頂を終えた満足感のあるエエ顔してますね
3
前剱あたりへ降りてきた仲間たち。何れも登頂を終えた満足感のあるエエ顔してますね
一服剱まで戻ると今日朝暗いうちに出発した山小屋“剱山荘”が眼下に見えました
一服剱まで戻ると今日朝暗いうちに出発した山小屋“剱山荘”が眼下に見えました
“剱山荘”でお昼ご飯を食べて、一服した後2泊目の山小屋“剱御前小舎”へ向かいます。
剱御前側のルートが緩やかそうなのでその方向へ
3
“剱山荘”でお昼ご飯を食べて、一服した後2泊目の山小屋“剱御前小舎”へ向かいます。
剱御前側のルートが緩やかそうなのでその方向へ
途中で鳴き声が聞こえたので見上げると、雷鳥の親鳥が傷付いてる様な仕草。(擬態ですな)あ〜やっぱり。雛が3匹見え隠れしてました
6
途中で鳴き声が聞こえたので見上げると、雷鳥の親鳥が傷付いてる様な仕草。(擬態ですな)あ〜やっぱり。雛が3匹見え隠れしてました
雪渓を4〜5箇所ほどトラバース、この先少しで“剱御前小舎”が見えるんじゃないかな
1
雪渓を4〜5箇所ほどトラバース、この先少しで“剱御前小舎”が見えるんじゃないかな
沢山の高山植物と巡り会えましたが、知識不足で名前が判らないものも・・・間違ってたらゴメンなさい。これは“ダイモンジソウ”かな?
沢山の高山植物と巡り会えましたが、知識不足で名前が判らないものも・・・間違ってたらゴメンなさい。これは“ダイモンジソウ”かな?
ハクサンフウロは間違いないっしょ
ハクサンフウロは間違いないっしょ
キリンソウかとも思うけれど自信なし
キリンソウかとも思うけれど自信なし
これはゴゼンタチバナですね
これはゴゼンタチバナですね
イワツメクサ。木曽駒が岳へ行った時に憶えた
イワツメクサ。木曽駒が岳へ行った時に憶えた
葉っぱの形からして、ツガザクラ系。アカモノとは違いますね。エゾノツガザクラ??
葉っぱの形からして、ツガザクラ系。アカモノとは違いますね。エゾノツガザクラ??
こっちはアオノツガザクラでしょ
こっちはアオノツガザクラでしょ
ハクサンイチゲもお馴染になってきました
ハクサンイチゲもお馴染になってきました
“剱御前小舎”の2階廊下部分。16時ころには続々と宿泊される登山客が到着しています。今日も夕飯たべたら、即、就寝だな
1
“剱御前小舎”の2階廊下部分。16時ころには続々と宿泊される登山客が到着しています。今日も夕飯たべたら、即、就寝だな
三日目を迎えましたが、皆さん元気です。今日は「立山」をグルッと回って室堂へ下山の予定。早朝4時前に山小屋出発
三日目を迎えましたが、皆さん元気です。今日は「立山」をグルッと回って室堂へ下山の予定。早朝4時前に山小屋出発
別山はガスが取れないのでピークを極めず、下側ルートを通って真砂岳へ来ました。視界良ければ寄ったのですが・・・
別山はガスが取れないのでピークを極めず、下側ルートを通って真砂岳へ来ました。視界良ければ寄ったのですが・・・
“富士の折立”に到着した所で、ガスが晴れて視界が開け出しました。進行方向左手下には“黒部湖”が見えました
2
“富士の折立”に到着した所で、ガスが晴れて視界が開け出しました。進行方向左手下には“黒部湖”が見えました
今回トレッキングの最高所“大汝山(3015m)”が直ぐそこに見えてきました
2
今回トレッキングの最高所“大汝山(3015m)”が直ぐそこに見えてきました
大汝山山頂から昨日登った剱岳を眺めます。時々、雲間から剱岳山頂が見えるのですが、山全体は中々姿を見せてくれないねぇ
1
大汝山山頂から昨日登った剱岳を眺めます。時々、雲間から剱岳山頂が見えるのですが、山全体は中々姿を見せてくれないねぇ
更に脚を進めると今度は山頂に“社”のあるピークが見えます。雄山だそうです
更に脚を進めると今度は山頂に“社”のあるピークが見えます。雄山だそうです
程なく、雄山に到着。資材搬送のヘリが幾度も物資を運び上げ、又、運び下ろしていました
程なく、雄山に到着。資材搬送のヘリが幾度も物資を運び上げ、又、運び下ろしていました
お祓いを受ける程の事もないか〜と思っていたけど、仲間が皆んな神社まで行くって事で一人500円(笑)
1
お祓いを受ける程の事もないか〜と思っていたけど、仲間が皆んな神社まで行くって事で一人500円(笑)
雄山から“一の越山荘”へ向かって下山。小学生達が沢山登下山していて、銀座通りの状態でした
雄山から“一の越山荘”へ向かって下山。小学生達が沢山登下山していて、銀座通りの状態でした
“一の越山荘”もヘリコプターの荷降ろし作業が連続して行われていました。通行規制が掛るので慌ただしく通過
1
“一の越山荘”もヘリコプターの荷降ろし作業が連続して行われていました。通行規制が掛るので慌ただしく通過
凡そ2時間くらい掛って雄山から室堂ターミナルへ戻りました。戻る途中、雄山方面を振り返って
凡そ2時間くらい掛って雄山から室堂ターミナルへ戻りました。戻る途中、雄山方面を振り返って
お腹がペコペコだった事もあるけど「富山名産 白海老唐揚げ氷見うどん膳(冷)」ホント美味かった〜
1600円だけれど納得です
5
お腹がペコペコだった事もあるけど「富山名産 白海老唐揚げ氷見うどん膳(冷)」ホント美味かった〜
1600円だけれど納得です
お昼を摂って落ち着いた所で、室堂からバス50分で美女平のロープウエイ乗り場を経由して、立山駅へ戻りました。
1
お昼を摂って落ち着いた所で、室堂からバス50分で美女平のロープウエイ乗り場を経由して、立山駅へ戻りました。
立山駅から数キロ先にある「称名滝」は落差350mという日本一高い滝だそうで行かない訳がないですよね。流石に凄かった
3
立山駅から数キロ先にある「称名滝」は落差350mという日本一高い滝だそうで行かない訳がないですよね。流石に凄かった
称名滝見学の後は、一路乗用車で宇奈月温泉の「ホテル黒部」へ。3日間の疲れと汗をサッパリ流しました。食事も美味かったしお酒もタップリ
称名滝見学の後は、一路乗用車で宇奈月温泉の「ホテル黒部」へ。3日間の疲れと汗をサッパリ流しました。食事も美味かったしお酒もタップリ
翌日は「黒部渓谷トロッコ電車」で終点の欅木平までの観光。朝早い内の予約だったので、トロッコ一輛貸切状態(笑)
翌日は「黒部渓谷トロッコ電車」で終点の欅木平までの観光。朝早い内の予約だったので、トロッコ一輛貸切状態(笑)
宇奈月温泉駅を出発して直ぐに昨夜泊った「ホテル黒部」が見えました。今度は かーちゃんと秋に来ようかな
宇奈月温泉駅を出発して直ぐに昨夜泊った「ホテル黒部」が見えました。今度は かーちゃんと秋に来ようかな
「トロッコ電車」って聞いただけで少し馬鹿にしていたんですが、中々のものですよ。楽しかったなぁ
3
「トロッコ電車」って聞いただけで少し馬鹿にしていたんですが、中々のものですよ。楽しかったなぁ
終点の欅木平駅舎。トンボ帰りの予定だったので駅の近場を散策しただけ。栃木まで帰りの道程長いから早めの撤収でした
終点の欅木平駅舎。トンボ帰りの予定だったので駅の近場を散策しただけ。栃木まで帰りの道程長いから早めの撤収でした

感想

一年程前から「アルプスの有名な山に登りたい」と私たちの「歩こう会」有志の間で何となく話題になって、剱か槍辺りなら我々でも訓練次第で行けるかも?と今年に入り岩登りや持久力をつける訓練登山を計画し実施してきました。

特に岩場の対応は比較的近い場所にある鹿沼市の岩山や宇都宮 古賀志山系の赤岩、福島県の二つ箭山(ふたつやさん)等で訓練し、持久力・耐久力の強化は日光の女峰山、白根山などを踏破する事で養おうと参加者は目的を持って行動してきました。

お陰さまで今回の剱岳〜立山の登山では、誰一人落後者や怪我もなく無事目標を達成出来たことは本当に嬉しい事だと思っています。

歳相応の行程や時間を見極め、無理のない日程で進めた事も良かったんだろうなとも思っております。

来年は槍かな?なんて想いもありますが、それはその時の事、感動を共有出来る仲間と共々元気であれば、又、一緒に行けるだろうと次回の本格的な登山を楽しみにしているところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3415人

コメント

剱岳アタック
今日はaracyanさん

剱岳アタック成功良かったですネ
気の合う仲間と登れて、美味しい食事と
で最高です

レコ羨ましく拝見致しました
今回の山行のために、綿密な鍛錬をされた
ようですが、登頂そして無事下山後は
充実感も倍増でしょうか

次が楽しみのようですネ
2013/8/16 16:19
wazao さん、おはようございます
お陰さまで、仲間たちと一緒にイイ思いしてきました。

昨年、西穂高手前の「独標」へ今回の山仲間に連れていって貰ったのですが、近隣の山々とは違う壮大なアルプスの魅力に嵌ってしまい、今回も迷わず参加表明しました。

とーちゃんだけイイ思いしちゃ悪いので、13日には山形の「月山」へ、かーちゃんを連れて行ってきました。
こちらも、現在ヤマレコに記録を残そうと入力中です。

秋を迎えると紅葉の季節で、更に山歩きが忙しくなりそうですね。

wazao さんと何処かの山で出会えればうれしいなぁ
2013/8/17 7:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら