ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3348960
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

至仏山(高山植物の花🌼見頃😊)鳩待峠

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:29
距離
10.9km
登り
860m
下り
863m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:59
休憩
1:30
合計
8:29
7:31
57
8:28
8:31
183
11:34
11:50
37
12:27
13:11
47
13:58
14:05
27
14:32
14:32
22
14:54
14:55
43
15:38
15:57
3
16:00
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾瀬第一駐車場(尾瀬戸倉)280台駐車可  1,000円/日
尾瀬第二駐車場      250台駐車可  1,000円/日
鳩待峠まではマイカー規制 バス・乗合タクシー共通 片道1,000円

6:30で第一駐車場は満車、第二駐車所へ停めた
コース状況/
危険箇所等
■鳩待峠〜山ノ鼻〜至仏山〜小至仏山〜鳩待峠に戻る反時計廻りの周回コース

※ハイキングコースとして整備されている
※トイレ使用協力金 100円
※駐車場+往復タクシー代でソロだと3,000円
※鳩待峠:花豆ソフト500円

◆コース概要
 ・コースは右側通行が基本
 ・整備されたハイキングコース
 ・高山植物が見頃でお花畑がある

比較的多く見られた花
 ・アヤメ
 ・ヤマオダマキ
 ・キンコウカ
 ・クモマニガナ
 ・ダイモンジソウ
 ・クルマユリ
 ・イブキジャコウソウ
 ・コバケイソウ
 ・ハクサンイチゲ
 ・シナノキンバイ
 ・チングルマ
 ・タカネバラ
 ・キバナノコマノツメ
 ・ヨツバシオガマ
 ・ホソバヒナウスユキソウ
 ・ハクサンシャクナゲ
 ・ワタスゲ
 ・オゼソウ 
その他周辺情報 老神温泉 湯元華亭
白沢高原温泉 望郷の湯
最高の天候に恵まれ 鳩待峠からスタート
1
最高の天候に恵まれ 鳩待峠からスタート
登山道脇のカラマツソウ
1
登山道脇のカラマツソウ
ニッコウキスゲが咲いていた😊
1
ニッコウキスゲが咲いていた😊
大きな株のハクサンシャクナゲ 沢山の花が咲いている
1
大きな株のハクサンシャクナゲ 沢山の花が咲いている
ギンリョウソウも咲いていた
1
ギンリョウソウも咲いていた
夏の尾瀬の登山道は楽しい😊
1
夏の尾瀬の登山道は楽しい😊
登山道中央に咲くアヤメ
1
登山道中央に咲くアヤメ
大〜きな 葉 表面に朝露が付き綺麗
1
大〜きな 葉 表面に朝露が付き綺麗
青空とヤマオダマキ
1
青空とヤマオダマキ
登山道中央に咲くヤマオダマキ バックをぼかしてみた
1
登山道中央に咲くヤマオダマキ バックをぼかしてみた
山ノ鼻には沢山の人が・・
1
山ノ鼻には沢山の人が・・
これから向かう至仏山 雲一つない青空😲 日差しが強い
1
これから向かう至仏山 雲一つない青空😲 日差しが強い
トキソウが咲いていた
1
トキソウが咲いていた
ヒツジグサ至仏山
2
ヒツジグサ至仏山
キンコウカ・・綺麗です
1
キンコウカ・・綺麗です
ワタスゲも綿たっぷり
1
ワタスゲも綿たっぷり
アザミを上から撮影 日差しを避け撮影 なんかの球体という感じ
1
アザミを上から撮影 日差しを避け撮影 なんかの球体という感じ
ダイモンジソウが咲いていた
1
ダイモンジソウが咲いていた
クモマニガナ 花弁数11なので
1
クモマニガナ 花弁数11なので
イワシモツケ
ウラジロヨウラク 綺麗だね😊
2
ウラジロヨウラク 綺麗だね😊
クルマユリ アップで
2
クルマユリ アップで
燧ケ岳と尾瀬ヶ原
3
燧ケ岳と尾瀬ヶ原
ウスユキソウ
途中の岩場にて 置き撮り
1
途中の岩場にて 置き撮り
燧ケ岳と尾瀬ヶ原 超広角で撮影してみた 青い空・・凄い
1
燧ケ岳と尾瀬ヶ原 超広角で撮影してみた 青い空・・凄い
タテヤマリンドウ
1
タテヤマリンドウ
ダイモンジソウも沢山咲いている
1
ダイモンジソウも沢山咲いている
イブキジャコウソウ アップで撮影
1
イブキジャコウソウ アップで撮影
木道脇に咲くハクサンシャクナゲ
1
木道脇に咲くハクサンシャクナゲ
見上げると青い空に白い雲が
1
見上げると青い空に白い雲が
ウスユキソウが咲いていた
1
ウスユキソウが咲いていた
登山道途中より中ノ岳と越後駒ケ岳
2
登山道途中より中ノ岳と越後駒ケ岳
日光白根山 近くに見える
2
日光白根山 近くに見える
青空とクルマユリ
2
青空とクルマユリ
高天ヶ原 山頂直下の平な場所 ここまでが長い
1
高天ヶ原 山頂直下の平な場所 ここまでが長い
ヨツバシオガマ沢山咲いていた
1
ヨツバシオガマ沢山咲いていた
ハクサンシャクナゲと燧ケ岳
1
ハクサンシャクナゲと燧ケ岳
ジョウシュウアズマギク 綺麗な花です
1
ジョウシュウアズマギク 綺麗な花です
コバケイソウ群生地 沢山の虫がいる
1
コバケイソウ群生地 沢山の虫がいる
シナノキンバイ 花が大きいのが特徴 葉で確認
1
シナノキンバイ 花が大きいのが特徴 葉で確認
シナノキンバイ 黄色で目立ちます😊
1
シナノキンバイ 黄色で目立ちます😊
青空にハクサンイチゲとシナノキンバイ
3
青空にハクサンイチゲとシナノキンバイ
青空とハクサンイチゲ
2
青空とハクサンイチゲ
登山道とハクサンイチゲ 
2
登山道とハクサンイチゲ 
ハクサンイチゲと山々
1
ハクサンイチゲと山々
チングルマのアップ 個体が綺麗😊
3
チングルマのアップ 個体が綺麗😊
チングルマ
至仏山山頂 この角度でも人が写ってしまう混みよう
1
至仏山山頂 この角度でも人が写ってしまう混みよう
山頂に咲くホソバツメグサと山々 巻機山方面
1
山頂に咲くホソバツメグサと山々 巻機山方面
至仏山山頂より燧ケ岳 雲が出てきた
2
至仏山山頂より燧ケ岳 雲が出てきた
山頂にて置き撮り😊 少し変わった感じに撮影できた
1
山頂にて置き撮り😊 少し変わった感じに撮影できた
山頂より超広角撮影
1
山頂より超広角撮影
ホソバヒナウスユキソウと山々
1
ホソバヒナウスユキソウと山々
ハクサンシャクナゲが見頃だ
1
ハクサンシャクナゲが見頃だ
キバナノコマノツメも咲いていた
1
キバナノコマノツメも咲いていた
小至仏山方向 登山道に雲の影が入った
1
小至仏山方向 登山道に雲の影が入った
イブキジャコウソウが咲いていた
1
イブキジャコウソウが咲いていた
紫色のヨツバシオガマと蛇紋岩
1
紫色のヨツバシオガマと蛇紋岩
登山道脇のハクサンシャクナゲ
1
登山道脇のハクサンシャクナゲ
ハイマツとハクサンシャクナゲ
1
ハイマツとハクサンシャクナゲ
タカネバラが咲いていた
1
タカネバラが咲いていた
ハクサンシャクナゲと山々
1
ハクサンシャクナゲと山々
小至仏山山頂にて
1
小至仏山山頂にて
小至仏山山頂にて置き撮り
1
小至仏山山頂にて置き撮り
オゼソウ 教えていただきました ありがとうございます
1
オゼソウ 教えていただきました ありがとうございます
チングルマの群生地
1
チングルマの群生地
シナノキンバイ
青空とシナノキンバイ😊 逆光にて
青空とシナノキンバイ😊 逆光にて
ハクサンイチゲ
ハクサンコザクラ 葉を確認しました😊
2
ハクサンコザクラ 葉を確認しました😊
シナノキンバイと虫さん😊
1
シナノキンバイと虫さん😊
クモイイカリソウ なんとも変わった花だ
1
クモイイカリソウ なんとも変わった花だ
チングルマ 咲きたてなのか個体が綺麗
1
チングルマ 咲きたてなのか個体が綺麗
振り返り撮影 画像で木道左側がお花畑 結構楽しめる
1
振り返り撮影 画像で木道左側がお花畑 結構楽しめる
オヤマ沢田代湿原のワタスゲ
1
オヤマ沢田代湿原のワタスゲ
イワカガミ 咲いていました
1
イワカガミ 咲いていました
ゴゼンタチバナも咲いていました
1
ゴゼンタチバナも咲いていました
コバケイソウと尾瀬ヶ原
1
コバケイソウと尾瀬ヶ原

装備

個人装備
ドライレイヤー上 Tシャツ(半袖) ソフトシェル 夏パンツ レインジャケット レインパンツ グローブ 帽子 昼飯 行動食 ハイドレーション 地図(地形図) ガイド地図 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 スマートフォン 時計 タオル ストック カメラ ゴミ袋 座布団クッション ロールペイパー ヘッドライト 熊除け鈴 財布 除菌クリーナー ティッシュペーパー ココヘリ 虫除けスプレー UVクリーム アームカバー

感想

July.17.2021(Sat)
至仏山(鳩待峠)

梅雨が明け太平洋高気圧に囲まれ列島に晴天が訪れた
この天気は山行に都合よく発雷も無く
ゆっくり登山を楽しめるのが魅力だ

日曜日は山行と決めていたが
たまたま仕事が前日キャンセルになり
急遽休暇を取る事が可能となった
悩んだが花の至仏山へ行く事にした

元々尾瀬は天気の変化が急でレイン必須だが
この日は一日中晴天でゆっくり花の撮影を
楽しむ事ができる
またこの時期の至仏山は初めてだ

結果は期待以上であった
多くの花に出会えた
ハクサンシャクナゲは見頃で
ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、チングルマは
群生していてまた咲きたてなのか
個体が綺麗で撮影に良い
至仏山を選んで良かった

青い空を背景に咲く花を撮影できるの幸運で
また眺望も良く、遠くまで見渡せ山座同定を楽しんだ

多くの人に出会った
帰り途中から小学生の男の子と母親と話しながら下山した 
至仏山まで登ったそうだ・・・😲山はいいものだ

クロージングはドライ+半袖Tシャツ+アームカバーで
全行程過ごすことができた 登山当日は非常に暑かった

水は2.5ℓ+350奸覆湯)を用意したが終点
1km前で全て飲干してしまった
前回来た時は8月で3.0ℓ用意し2.8ℓ消費した記録有り

いつもクロージングと水には悩むが
ヤマレコに記載するようになってから比較的に楽になった
標高差と距離、途中補給の有無や天気で
おおよその適量を想定することが出来るようになった
記録することは大事な事だ

至仏山の登山は冬を除きこの時期が良い
高山植物の花が多いのだ
また山行時間はやや余裕を持った方が良い

花が綺麗でなかなか進めないのだ
また眺望も良いとなおさらだ
帰りのタクシーの最終時間は確認しておこう😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら