ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3351436
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山(観光↑御前峰→大汝↓エコー↓砂防)

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:56
距離
16.5km
登り
1,664m
下り
1,687m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
1:47
合計
9:55
3:39
65
4:44
4:50
72
6:02
6:20
52
7:12
7:15
6
7:36
7:58
36
8:34
8:51
22
9:13
9:16
9
9:25
9:25
4
9:46
9:50
13
10:09
10:09
3
10:38
10:56
12
12:00
12:00
14
12:14
12:14
17
12:31
12:31
32
13:03
13:08
25
13:33
13:33
1
13:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
23:00 交通規制になる前に別当出合に到着、林道路肩は満車だったので下の駐車場に止めました。
コース状況/
危険箇所等
御前峰から油ヶ池に降りる区間は、コース不明瞭でザレていて危険でした。(一応赤のマーキングあるが分かりづらい)
その他周辺情報 いつも通りのパターンで津幡湯寄って帰宅。
今日は暗闇のスタート。
2021年07月17日 03:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 3:39
今日は暗闇のスタート。
分岐手前で、そらが赤く染まり始めました。
2021年07月17日 04:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 4:44
分岐手前で、そらが赤く染まり始めました。
分岐到着。
2021年07月17日 04:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 4:44
分岐到着。
不動滝。ちょっとピンボケです。
2021年07月17日 04:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 4:44
不動滝。ちょっとピンボケです。
花の匂いがすると思ったら、登る方向にはササユリがたくさん咲いてました。
2021年07月17日 04:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 4:47
花の匂いがすると思ったら、登る方向にはササユリがたくさん咲いてました。
枯れているのもありましたが、蕾もあったのでもう少し楽しめそうです。
2021年07月17日 04:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 4:47
枯れているのもありましたが、蕾もあったのでもう少し楽しめそうです。
今日一番の大きな花でした。
2021年07月17日 04:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 4:48
今日一番の大きな花でした。
咲き始めのオオバギボウシ。
2021年07月17日 04:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 4:50
咲き始めのオオバギボウシ。
真っ白いササユリ。
2021年07月17日 04:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 4:54
真っ白いササユリ。
ニッコウキスゲ。
2021年07月17日 04:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 4:58
ニッコウキスゲ。
ホツツジかな。
2021年07月17日 05:00撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:00
ホツツジかな。
ミヤマホツツジ。
2021年07月17日 05:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:01
ミヤマホツツジ。
アザミ。
2021年07月17日 05:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 5:01
アザミ。
濃いピンク色の花。
2021年07月17日 05:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 5:02
濃いピンク色の花。
白い花。
2021年07月17日 05:02撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:02
白い花。
黄色い花。
2021年07月17日 05:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:03
黄色い花。
ツクバネソウ。
2021年07月17日 05:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:05
ツクバネソウ。
ヨツバヒヨドリ。この辺りから風が強くてピンボケは多くなりました。
2021年07月17日 05:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:08
ヨツバヒヨドリ。この辺りから風が強くてピンボケは多くなりました。
ゴゼンタチバナ。
2021年07月17日 05:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 5:09
ゴゼンタチバナ。
クルマユリ。
2021年07月17日 05:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:12
クルマユリ。
アップ。
2021年07月17日 05:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 5:12
アップ。
カラマツソウ。
2021年07月17日 05:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:13
カラマツソウ。
ハクサンシャクナゲ。
2021年07月17日 05:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 5:18
ハクサンシャクナゲ。
仙人窟。時より風が強くて半袖だと寒いくらい。
2021年07月17日 05:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:18
仙人窟。時より風が強くて半袖だと寒いくらい。
シナノオトギリ。
2021年07月17日 05:20撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:20
シナノオトギリ。
ハクサンタイゲキ。ブレている。
2021年07月17日 05:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:21
ハクサンタイゲキ。ブレている。
ヤマハハコ。
2021年07月17日 05:29撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:29
ヤマハハコ。
ミヤマダイモンジソウ。
2021年07月17日 05:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:37
ミヤマダイモンジソウ。
ヨツバシオガマ。
2021年07月17日 05:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 5:38
ヨツバシオガマ。
クモマニガナかな。
2021年07月17日 05:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 5:39
クモマニガナかな。
キヌガサソウ。まだ残ってました。
2021年07月17日 05:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:47
キヌガサソウ。まだ残ってました。
エンレイソウ。殆どが実を付けてました。
2021年07月17日 05:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 5:48
エンレイソウ。殆どが実を付けてました。
花かと思ったらイチゴの実でした。
2021年07月17日 05:53撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:53
花かと思ったらイチゴの実でした。
ツマトリソウ。
2021年07月17日 05:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 5:54
ツマトリソウ。
サンカヨウ。まだ残ってました。
2021年07月17日 06:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:23
サンカヨウ。まだ残ってました。
タケシマラン。少なくなってきました。
2021年07月17日 06:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:23
タケシマラン。少なくなってきました。
イブキトラノオ。
2021年07月17日 06:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:24
イブキトラノオ。
ハクサンフウロ。咲き始めました。
2021年07月17日 06:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/17 6:25
ハクサンフウロ。咲き始めました。
白みの強いテガタチドリ。
2021年07月17日 06:25撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:25
白みの強いテガタチドリ。
バイケイソウ。
2021年07月17日 06:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:30
バイケイソウ。
タカネナデシコ。砂防のいつもの所にはたくさん咲いてました。
2021年07月17日 06:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:30
タカネナデシコ。砂防のいつもの所にはたくさん咲いてました。
イワオウギ。
2021年07月17日 06:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:30
イワオウギ。
殿ヶ池で雨具上着を着込んで再出発。
2021年07月17日 06:31撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/17 6:31
殿ヶ池で雨具上着を着込んで再出発。
イブキトラノオ。
2021年07月17日 06:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:32
イブキトラノオ。
カンチコウゾリナ。
2021年07月17日 06:36撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 6:36
カンチコウゾリナ。
オタカラコウ。
2021年07月17日 06:39撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:39
オタカラコウ。
ミヤマクワガタ。風でブレブレ。
2021年07月17日 06:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:47
ミヤマクワガタ。風でブレブレ。
シャクサンシャジン。
2021年07月17日 06:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:51
シャクサンシャジン。
シナノキンバイも残ってました。
2021年07月17日 06:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
7/17 6:57
シナノキンバイも残ってました。
キバナノコマノツメ。
2021年07月17日 06:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:58
キバナノコマノツメ。
コバイケイソウ。
2021年07月17日 06:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 6:58
コバイケイソウ。
シナノキンバイ。
2021年07月17日 07:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/17 7:07
シナノキンバイ。
黒ボコ岩到着。交通規制もあり登ってくる方は少ない時間帯でした。
2021年07月17日 07:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 7:13
黒ボコ岩到着。交通規制もあり登ってくる方は少ない時間帯でした。
日本海まで見通せます。
2021年07月17日 07:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 7:13
日本海まで見通せます。
振り向くと御前峰。
2021年07月17日 07:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 7:13
振り向くと御前峰。
弥陀ヶ原。
2021年07月17日 07:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 7:16
弥陀ヶ原。
御朱印をいただき、ちょっと休憩して山頂に向かいます。
2021年07月17日 07:57撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 7:57
御朱印をいただき、ちょっと休憩して山頂に向かいます。
祈祷殿横のクロユリ。
2021年07月17日 07:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 7:59
祈祷殿横のクロユリ。
その近くに珍しい四つ子が咲いてました。
2021年07月17日 07:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 7:59
その近くに珍しい四つ子が咲いてました。
ここら辺のハクサンフウロも咲き始めました。
2021年07月17日 08:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:06
ここら辺のハクサンフウロも咲き始めました。
クルマユリ。
2021年07月17日 08:06撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/17 8:06
クルマユリ。
ヨツバシオガマ。今日はよく見かけました。
2021年07月17日 08:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:08
ヨツバシオガマ。今日はよく見かけました。
ミヤマタンポポ。
2021年07月17日 08:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:08
ミヤマタンポポ。
イワツメグサ。
2021年07月17日 08:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:09
イワツメグサ。
多く見られるようになりました。
2021年07月17日 08:09撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:09
多く見られるようになりました。
ヒメクワガタ。
2021年07月17日 08:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:13
ヒメクワガタ。
イワギキョウも咲き始めました。
2021年07月17日 08:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/17 8:19
イワギキョウも咲き始めました。
コメバツガザクラ。
2021年07月17日 08:19撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:19
コメバツガザクラ。
ツガザクラ。
2021年07月17日 08:38撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:38
ツガザクラ。
山頂到着。視界良好です。
2021年07月17日 08:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:40
山頂到着。視界良好です。
朝日岳から雪倉岳。
2021年07月17日 08:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:40
朝日岳から雪倉岳。
旭岳。
2021年07月17日 08:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:40
旭岳。
白馬三山。
2021年07月17日 08:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:40
白馬三山。
剱岳。
2021年07月17日 08:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:41
剱岳。
別山から雄山。
2021年07月17日 08:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:41
別山から雄山。
薬師岳。
2021年07月17日 08:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:41
薬師岳。
黒部源流部の山々。真ん中の双耳が水晶岳。
2021年07月17日 08:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:41
黒部源流部の山々。真ん中の双耳が水晶岳。
槍ヶ岳。手前の笠ヶ岳も見えます。
2021年07月17日 08:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:41
槍ヶ岳。手前の笠ヶ岳も見えます。
大キレット越しの常念岳。
2021年07月17日 08:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:42
大キレット越しの常念岳。
穂高連峰。
2021年07月17日 08:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:42
穂高連峰。
西穂の稜線に光っているのは西穂山荘かな。
2021年07月17日 08:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:42
西穂の稜線に光っているのは西穂山荘かな。
乗鞍岳。
2021年07月17日 08:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:42
乗鞍岳。
八ヶ岳。
2021年07月17日 08:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:42
八ヶ岳。
甲斐駒。
2021年07月17日 08:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:42
甲斐駒。
仙丈ヶ岳と北岳。
2021年07月17日 08:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:42
仙丈ヶ岳と北岳。
御嶽山。今日は噴気が見えます。
2021年07月17日 08:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:43
御嶽山。今日は噴気が見えます。
中央アルプス。
2021年07月17日 08:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:43
中央アルプス。
南アルプス南部もしっかり見えます。
2021年07月17日 08:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:43
南アルプス南部もしっかり見えます。
恵那山。こちらは雲海が広がってます。
2021年07月17日 08:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:43
恵那山。こちらは雲海が広がってます。
室堂、別山方面も視界良好。
2021年07月17日 08:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:43
室堂、別山方面も視界良好。
日本海まで見通せます。
2021年07月17日 08:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:43
日本海まで見通せます。
空いたのでいつも写真を撮ってたら、親切な方が声を掛けてくれました。
2021年07月17日 08:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 8:45
空いたのでいつも写真を撮ってたら、親切な方が声を掛けてくれました。
その方に撮ってもらいました。ありがとうございました。
2021年07月17日 08:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
7/17 8:45
その方に撮ってもらいました。ありがとうございました。
最後に三角点タッチ。
2021年07月17日 08:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:46
最後に三角点タッチ。
もう一つの目的地に向かいます。
2021年07月17日 08:46撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:46
もう一つの目的地に向かいます。
日本海が近く感じます。
2021年07月17日 08:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:50
日本海が近く感じます。
福井方面。
2021年07月17日 08:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:50
福井方面。
勝山市街地かな。
2021年07月17日 08:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:50
勝山市街地かな。
福井市街。新幹線線路が見えます。
2021年07月17日 08:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:50
福井市街。新幹線線路が見えます。
金沢港方面。
2021年07月17日 08:51撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 8:51
金沢港方面。
油ヶ池。
2021年07月17日 09:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:03
油ヶ池。
近くにハクサンコザクラが咲き始めていました。
2021年07月17日 09:05撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:05
近くにハクサンコザクラが咲き始めていました。
アオノツガザクラも咲き始めて多く見られました。
2021年07月17日 09:07撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:07
アオノツガザクラも咲き始めて多く見られました。
翠ヶ池。この池越しに見える北アルプスが一番好きな景色。
2021年07月17日 09:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:14
翠ヶ池。この池越しに見える北アルプスが一番好きな景色。
剣ヶ峰と御前峰。
2021年07月17日 09:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:15
剣ヶ峰と御前峰。
チングルマも咲き始めてます。
2021年07月17日 09:21撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 9:21
チングルマも咲き始めてます。
血の池。
2021年07月17日 09:23撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 9:23
血の池。
大汝峰到着。
2021年07月17日 09:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:45
大汝峰到着。
雲が増えてきましたがまだ北アルプスが見えます。
2021年07月17日 09:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:47
雲が増えてきましたがまだ北アルプスが見えます。
金沢方面。
2021年07月17日 09:48撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:48
金沢方面。
剱岳。
2021年07月17日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:49
剱岳。
白馬岳。
2021年07月17日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:49
白馬岳。
槍ヶ岳。
2021年07月17日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:49
槍ヶ岳。
ここからも常念岳が見えました。
2021年07月17日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:49
ここからも常念岳が見えました。
穂高連峰。
2021年07月17日 09:49撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 9:49
穂高連峰。
イワカガミが多く咲いてました。
2021年07月17日 10:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 10:03
イワカガミが多く咲いてました。
ミヤマキンバイ。
2021年07月17日 10:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 10:04
ミヤマキンバイ。
千蛇ヶ池。
2021年07月17日 10:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 10:11
千蛇ヶ池。
イワカガミとクロユリ。
2021年07月17日 10:14撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 10:14
イワカガミとクロユリ。
ナナカマド。この前見たのと違う種かな。
2021年07月17日 10:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 10:16
ナナカマド。この前見たのと違う種かな。
水屋尻雪渓。
2021年07月17日 10:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 10:22
水屋尻雪渓。
室堂で休憩して下山開始。
2021年07月17日 10:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 10:58
室堂で休憩して下山開始。
帰りはエコーライン。ハクサンコザクラが所々咲いてます。
2021年07月17日 11:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 11:11
帰りはエコーライン。ハクサンコザクラが所々咲いてます。
かわいいです。
2021年07月17日 11:11撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 11:11
かわいいです。
イワショウブ。ピンボケが残念。
2021年07月17日 11:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 11:15
イワショウブ。ピンボケが残念。
ハクサンコザクラ。今日一番の塊。
2021年07月17日 11:18撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 11:18
ハクサンコザクラ。今日一番の塊。
ミツバオウレン。
2021年07月17日 11:27撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 11:27
ミツバオウレン。
このあたりで御前峰も見納め。ここから先は暑くて大変でした。
2021年07月17日 11:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 11:30
このあたりで御前峰も見納め。ここから先は暑くて大変でした。
南竜分岐手前でテガタチドリが咲いてました。観光新道で見るものより大きいです。
2021年07月17日 11:50撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 11:50
南竜分岐手前でテガタチドリが咲いてました。観光新道で見るものより大きいです。
バイケイソウ。こっちもでかいです。
2021年07月17日 11:54撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 11:54
バイケイソウ。こっちもでかいです。
今日はテガタチドリも多く見ました。
2021年07月17日 11:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 11:58
今日はテガタチドリも多く見ました。
ヨツバシオガマも同じ。
2021年07月17日 11:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 11:58
ヨツバシオガマも同じ。
ハクサンフウロ。
2021年07月17日 11:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 11:59
ハクサンフウロ。
センジュガンピ。甚之助から写真は撮らないつもりでしたが、白さに惹かれて撮りました。
2021年07月17日 12:44撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 12:44
センジュガンピ。甚之助から写真は撮らないつもりでしたが、白さに惹かれて撮りました。
暑い中、吊り橋まで戻りました。谷を抜ける風が気持ち良いです。
2021年07月17日 13:30撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7/17 13:30
暑い中、吊り橋まで戻りました。谷を抜ける風が気持ち良いです。
今日も一日ありがとうございました。鳥居の奥に不動滝が見えるんですね、初めて気づきました。
2021年07月17日 13:32撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
7/17 13:32
今日も一日ありがとうございました。鳥居の奥に不動滝が見えるんですね、初めて気づきました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

北陸の梅雨が明け、白山祈祷殿も開く週末だったので、二年ぶりの御朱印拝受のために白山に登りました。

二週間前から少しずつ花の種類も変わってますが、前回以上にたくさんの花を見れた山行となりました。

室堂までは暑さも気になりませんでしたが、弥陀ヶ原からは段々暑さを増していき熱中症対策が必須です。今回はPETボトルや凍らした飲料水を多く持っていたのでちょっと立ち止まって水分補給したのが良かったかなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら