ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3406063
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

常念岳〜蝶ヶ岳

2021年08月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
12:32
距離
18.7km
登り
2,217m
下り
2,199m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:33
休憩
1:50
合計
12:23
距離 18.7km 登り 2,217m 下り 2,218m
3:37
13
3:52
3:57
130
6:06
6:06
77
7:23
7:38
40
8:18
8:23
2
8:25
8:53
97
10:30
10:34
58
11:32
11:49
2
11:51
11:53
5
11:58
11:58
19
12:17
12:17
3
12:20
12:20
5
12:25
12:25
4
12:29
12:30
42
13:11
13:25
1
13:26
13:28
4
13:32
13:32
4
13:37
13:37
7
13:44
13:46
8
13:54
13:57
22
14:19
14:19
31
14:50
14:50
31
15:22
15:28
14
15:43
15:49
14
天候 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第一と第二駐車場あり。
第一駐車場に水洗トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
第一駐車場にデポ。
22:30現在8割埋まってました。

■駐車場〜登山口迄林道歩き。
登山口にトイレと登山届けポストあります。

■登山口から橋を渡り分岐を右(常念岳方面)へ。 ナイトだとルート誤り易く、先行者のヘッデンが籔の中からチラチラ見えてました。
暫くは急登続きます。

■堀金村の道標迄来ると尾根に取り付きます。
ルートは穏やかになるが、前日の降雨で田んぼ状態です。樹林抜けると視界広がり前常念の山容が拝めます。取り付きのゴーロは急登で歩きずらい。

■前常念から2512P迄は美しい稜線歩き。
常念からは直下の急登です。

■2512Pから蝶槍迄は樹林帯歩き。
穏やかなお花畑があります。

■蝶槍から蝶ヶ岳は美しい稜線。

■蝶ヶ岳〜三股は急下の木段続き。
降雨で濡れていると滑り易く注意必要。

■危険箇所
前常念岳のゴーロ地帯はアプローチ遠い箇所や浮き石もあり注意して登攀してください。
その他ルートもよく整備され特になし。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
登山開始。
先ずはゲートを通ります。
2021年08月01日 03:42撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 3:42
登山開始。
先ずはゲートを通ります。
登山口のポストへ投函。
2021年08月01日 03:55撮影 by  SO-02L, Sony
4
8/1 3:55
登山口のポストへ投函。
登山口。
2021年08月01日 03:55撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 3:55
登山口。
最初の橋を渡る。
真っ暗で視界なし。
2021年08月01日 03:56撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 3:56
最初の橋を渡る。
真っ暗で視界なし。
この分岐を右へ。
いきなり直登始まります。
2021年08月01日 03:57撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 3:57
この分岐を右へ。
いきなり直登始まります。
大分明るくなってきました。
2021年08月01日 05:18撮影 by  SO-02L, Sony
8/1 5:18
大分明るくなってきました。
朝日が登り始める。
今日のハイクはコースタイム通り歩く。
はやる気持ちを抑え我慢の登攀。
2021年08月01日 05:24撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 5:24
朝日が登り始める。
今日のハイクはコースタイム通り歩く。
はやる気持ちを抑え我慢の登攀。
急登を終えてここから稜線歩き。
傾斜は緩やかな登り、前日の降雨でルートは田んぼ状態です。
2021年08月01日 05:45撮影 by  SO-02L, Sony
8/1 5:45
急登を終えてここから稜線歩き。
傾斜は緩やかな登り、前日の降雨でルートは田んぼ状態です。
樹林帯抜けると前常念ドカーン!
2021年08月01日 06:32撮影 by  SO-02L, Sony
5
8/1 6:32
樹林帯抜けると前常念ドカーン!
左手には本日縦走する蝶槍と蝶ヶ岳小屋が遥か先に見えます。
2021年08月01日 06:34撮影 by  SO-02L, Sony
6
8/1 6:34
左手には本日縦走する蝶槍と蝶ヶ岳小屋が遥か先に見えます。
ゴーロの急登。
ここで掴んだ岩が動きバランスを崩し1団滑落。危なかった。
2021年08月01日 06:36撮影 by  SO-02L, Sony
4
8/1 6:36
ゴーロの急登。
ここで掴んだ岩が動きバランスを崩し1団滑落。危なかった。
まだまだ直登します。
2021年08月01日 07:10撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 7:10
まだまだ直登します。
穂高山塊の眺望よし!
これは期待出来るかな?
2021年08月01日 07:11撮影 by  SO-02L, Sony
4
8/1 7:11
穂高山塊の眺望よし!
これは期待出来るかな?
振り返り登ってきた尾根。
2021年08月01日 07:14撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 7:14
振り返り登ってきた尾根。
石室。
10人ほど入れるとか。
2021年08月01日 07:24撮影 by  SO-02L, Sony
5
8/1 7:24
石室。
10人ほど入れるとか。
前常念岳登頂。
石牌は割れており、この様な看板。
2021年08月01日 07:26撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 7:26
前常念岳登頂。
石牌は割れており、この様な看板。
ここから美しい稜線歩き。
常念岳へとめざします。
2021年08月01日 07:44撮影 by  SO-02L, Sony
4
8/1 7:44
ここから美しい稜線歩き。
常念岳へとめざします。
常念乗越、右へ行くと常念小屋。
2021年08月01日 07:49撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 7:49
常念乗越、右へ行くと常念小屋。
この辺りからガス。
合間から常念岳が顔を出す。
2021年08月01日 08:17撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 8:17
この辺りからガス。
合間から常念岳が顔を出す。
取り付きました。
2021年08月01日 08:18撮影 by  SO-02L, Sony
8/1 8:18
取り付きました。
登頂! 今日も元気にロッキーポーズ。
今日のTシャツは赤岳鉱泉とマムートとのコラボ限定オリジナルです。
2021年08月01日 08:31撮影 by  SO-02L, Sony
10
8/1 8:31
登頂! 今日も元気にロッキーポーズ。
今日のTシャツは赤岳鉱泉とマムートとのコラボ限定オリジナルです。
よくインスタで見る看板。
2021年08月01日 08:34撮影 by  SO-02L, Sony
4
8/1 8:34
よくインスタで見る看板。
ムムッ、穂高方面雲が…。
2021年08月01日 08:35撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 8:35
ムムッ、穂高方面雲が…。
気を取り直し縦走開始。
折角なので奥の岩稜からクライムダウンします。
2021年08月01日 09:15撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 9:15
気を取り直し縦走開始。
折角なので奥の岩稜からクライムダウンします。
美しい稜線。
2021年08月01日 09:28撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 9:28
美しい稜線。
振り返ると常念岳の岩稜。
やはりヘルメット必須ですね。
2021年08月01日 09:38撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 9:38
振り返ると常念岳の岩稜。
やはりヘルメット必須ですね。
2512Pから美しい稜線を振り返る。
2021年08月01日 09:40撮影 by  SO-02L, Sony
5
8/1 9:40
2512Pから美しい稜線を振り返る。
最初のピークを過ぎると樹林帯へ。
お花屋畑地帯へ。
2021年08月01日 10:07撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 10:07
最初のピークを過ぎると樹林帯へ。
お花屋畑地帯へ。
ハクサンフウロと蜜蜂。
2021年08月01日 10:09撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 10:09
ハクサンフウロと蜜蜂。
コバイケイソウ
2021年08月01日 10:11撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 10:11
コバイケイソウ
ミヤマキンポウゲ
2021年08月01日 10:11撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 10:11
ミヤマキンポウゲ
ミヤマカラマツ
2021年08月01日 10:14撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 10:14
ミヤマカラマツ
ゴゼンタチバナ
2021年08月01日 10:16撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 10:16
ゴゼンタチバナ
ニッコウキスゲ?
2021年08月01日 10:29撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 10:29
ニッコウキスゲ?
2592Pへ。
大分歩いた感あるがまだ半分(笑)
2021年08月01日 10:30撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 10:30
2592Pへ。
大分歩いた感あるがまだ半分(笑)
クルマユリ
2021年08月01日 11:10撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 11:10
クルマユリ
振り返ると歩いて来た稜線。
なかなか頑張ったなー。
2021年08月01日 11:17撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 11:17
振り返ると歩いて来た稜線。
なかなか頑張ったなー。
2592Pから下り、コルの池を過ぎると蝶槍取り付き。 ここでスパートを掛けると…なんと足が吊る(笑) 一気にペースダウン。
2021年08月01日 11:26撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 11:26
2592Pから下り、コルの池を過ぎると蝶槍取り付き。 ここでスパートを掛けると…なんと足が吊る(笑) 一気にペースダウン。
山頂のイワツメクサ。
2021年08月01日 11:30撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 11:30
山頂のイワツメクサ。
蝶槍登頂! 正直ピーク要らんと巻き道を希望したが登って来て良かった。
勿論、足吊りでゾンビペース。
山頂で小休憩し披露回復。
2021年08月01日 11:32撮影 by  SO-02L, Sony
5
8/1 11:32
蝶槍登頂! 正直ピーク要らんと巻き道を希望したが登って来て良かった。
勿論、足吊りでゾンビペース。
山頂で小休憩し披露回復。
蝶槍を振り返る。
2021年08月01日 11:43撮影 by  SO-02L, Sony
8/1 11:43
蝶槍を振り返る。
穂高方面は絶望的に。
2021年08月01日 11:46撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 11:46
穂高方面は絶望的に。
午後から天候崩れる予報だったので
足早に美しい稜線を歩く。
幸い足吊りも回復し軽快に歩を進める。
2021年08月01日 11:53撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 11:53
午後から天候崩れる予報だったので
足早に美しい稜線を歩く。
幸い足吊りも回復し軽快に歩を進める。
明るくなっては来たが
やはり雲が取れない。下部には上高地が見えます。
2021年08月01日 11:53撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 11:53
明るくなっては来たが
やはり雲が取れない。下部には上高地が見えます。
分岐。
2021年08月01日 11:58撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 11:58
分岐。
蝶ヶ岳ヒュッテ見えて来ました。
2021年08月01日 12:17撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 12:17
蝶ヶ岳ヒュッテ見えて来ました。
ヒュッテを通り過ぎ、取り敢えず山頂へ。
綺麗な標識でした。
2021年08月01日 12:23撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 12:23
ヒュッテを通り過ぎ、取り敢えず山頂へ。
綺麗な標識でした。
蝶槍過ぎ、雰囲気あるハイマツ帯を注意しながら雷鳥さん探してましたが今日は不発。
代わりにホシカラスを。
これもこれでヨシッ!
2021年08月01日 12:26撮影 by  SO-02L, Sony
7
8/1 12:26
蝶槍過ぎ、雰囲気あるハイマツ帯を注意しながら雷鳥さん探してましたが今日は不発。
代わりにホシカラスを。
これもこれでヨシッ!
結局最後迄雲は取れず。
2021年08月01日 12:28撮影 by  SO-02L, Sony
8/1 12:28
結局最後迄雲は取れず。
大キレット。
2021年08月01日 13:16撮影 by  SO-02L, Sony
4
8/1 13:16
大キレット。
定番です。
2021年08月01日 13:25撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 13:25
定番です。
テン場はガラガラ。
2021年08月01日 13:28撮影 by  SO-02L, Sony
8/1 13:28
テン場はガラガラ。
名残惜しいが天候崩れる前に撤収。
2021年08月01日 13:28撮影 by  SO-02L, Sony
8/1 13:28
名残惜しいが天候崩れる前に撤収。
定番のゴジラ。
2021年08月01日 15:23撮影 by  SO-02L, Sony
3
8/1 15:23
定番のゴジラ。
終始木段続きます。
毎年整備されてるのかビスが新品でした。
日々ご尽力に感謝します。
2021年08月01日 15:29撮影 by  SO-02L, Sony
2
8/1 15:29
終始木段続きます。
毎年整備されてるのかビスが新品でした。
日々ご尽力に感謝します。
帰路は2つ橋を渡ります。
この橋は船酔いしそう。
2021年08月01日 15:43撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 15:43
帰路は2つ橋を渡ります。
この橋は船酔いしそう。
登山口到着。
本日もありがとうございました。
2021年08月01日 15:44撮影 by  SO-02L, Sony
1
8/1 15:44
登山口到着。
本日もありがとうございました。
登山口では蝶ヶ岳ヒュッテのスタッフの方?が飲料を販売。
火照った身体に冷たいラムネ染みました。
2021年08月01日 15:46撮影 by  SO-02L, Sony
6
8/1 15:46
登山口では蝶ヶ岳ヒュッテのスタッフの方?が飲料を販売。
火照った身体に冷たいラムネ染みました。
撮影機器:

感想

実は昨年の同じ時季に予定していたコース。
コロナ禍で南アルプスの小屋休業もあり登山者が集中、車停められず他山へ移動した経緯がありました。
今回は無事に車も駐車出来、ホッとしました。

されど人気山、稜線へ取り付くと沢山のハイカーが。密を避け、美しい眺望を眺めながら気持ち良く歩けました。 最後迄、穂高方面の雲が取れなかったのは残念でした。

途中稜線では燕〜2泊で縦走してきた3人の山ガールとしばし一緒になり本日は徳沢迄降り最後のテン泊をすると張り切ってました。
あの重装備で足取りも軽く、若さって素晴らしいなと感じましたね😅

蝶ヶ岳ヒュッテでは東鎌から槍、南岳から大キレットを縦走してきた青年と昼を共にする。
色々なお話しも聴け、自分の登山スタイルとは違うが、こんな登山もいいなと感じましたね。
時間あればもっとお話し聴きたかったです。

その後は天候悪化する前に足早に下山してきました。 ゴジラも忘れる事なく記念撮影できました。 下山後はヒュッテのスタッフ?の方の暖かいおもてなしにも感謝でした。

定番ルートではありましたが
なかなか登り・歩き応えもあり、素敵な縦走となりました。 また期を見て次はテン泊縦走もしてみたいなと思いました。
大自然に感謝します😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人

コメント

お疲れ様でした😊
凄い速さで駆け巡ってこられたんですね❗️
さすがです❣️
一度行ってみたいコースです♫
2021/8/3 10:41
pirorin0301さん
ありがとうございます😊
前回の南八ヶ岳とそんなに変わらないと思います💦 初めと途中に3箇所えげつない登りが辛抱の時間になりますね😆
美しい稜線なので機会あったら是非歩いてみてください👍️
2021/8/3 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら