ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 342013
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

槍穂高連峰大縦走!のはずが、悪天候により南岳で撤退!(T0T)

2013年09月06日(金) ~ 2013年09月07日(土)
 - 拍手
GPS
31:00
距離
30.4km
登り
2,543m
下り
2,544m

コースタイム

(1日目)
新穂高無料駐車場0553〜穂高平小屋0652〜白出沢出合0742〜滝谷避難小屋0843〜
0930槍平小屋0949〜1112千丈分岐1123〜1237飛騨乗越1250〜1300槍ヶ岳山荘1330〜
1400槍ヶ岳山頂1427〜槍ヶ岳山荘1445

(2日目)
槍ヶ岳山荘0541〜大喰岳0600〜中岳0641〜南岳0724〜0732南岳小屋0753〜
0957槍平小屋1040〜滝谷避難小屋1116〜白出沢出合1204〜穂高平小屋1253〜
新穂高無料駐車場1350
天候 1日目、晴れ曇り
2日目、ガス〜雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R158〜安房トンネル〜R471〜栃尾温泉〜県道475槍ヶ岳公園線〜新穂高無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト 新穂高登山指導センターにあり。

・飛騨沢コース
 槍への最短コースではありますが、標高差があり長いコースです。
 特に槍平から飛騨乗越まで一気に標高稼ぐため急登になる。踏ん張りドコロ!

・槍ヶ岳山頂までの岩場と梯子。
 高感度はありますが、3点確保さえ取っていれば何て事はないです。
 ただ梯子の一部に岩の出っ張りがある。そこで足を踏み外さないよう注意!

・槍ヶ岳から南岳までの稜線
 大体穏やかな稜線。一部、中岳の手前に槍ヶ岳直下のような梯子あります。

・南岳から槍平までの下り
 槍平までかなりの急傾斜!上部には鎖場、梯子、岩場、ヤセ尾根あり。
 なかなかゴッツイコースでした。
 下部はあまり整備が行き届いていなかったです。腐った梯子、粉々になった
 梯子が多数、足元も滑りやすいので注意が必要。
 
予約できる山小屋
槍平小屋
新穂高無料駐車場。
平日で空いています。(J)
2013年09月06日 05:53撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 5:53
新穂高無料駐車場。
平日で空いています。(J)
朝日を浴びる笠ヶ岳。(J)
2013年09月06日 05:59撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 5:59
朝日を浴びる笠ヶ岳。(J)
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:46
登山指導センター。
ここで登山届を書いていきます。(J)
2013年09月06日 06:12撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 6:12
登山指導センター。
ここで登山届を書いていきます。(J)
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
歩き始め!まずは林道をひたすら歩きます。(J)
2013年09月06日 06:26撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 6:26
歩き始め!まずは林道をひたすら歩きます。(J)
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
南岳!
晴れてるぞ〜。(j)
2013年09月06日 06:32撮影 by  DSC-1600, Kenko
2
9/6 6:32
南岳!
晴れてるぞ〜。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:47
今回は穂高平までの近道を通っていきます。
今回初めて通りますね。(j)
2013年09月06日 06:36撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 6:36
今回は穂高平までの近道を通っていきます。
今回初めて通りますね。(j)
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
こんな感じになっています。(j)
2013年09月06日 06:47撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 6:47
こんな感じになっています。(j)
林を抜けると穂高平!(j)
2013年09月06日 06:52撮影 by  DSC-1600, Kenko
2
9/6 6:52
林を抜けると穂高平!(j)
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
3
9/10 6:46
時期に奥穂登山口。(j)
2013年09月06日 07:42撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 7:42
時期に奥穂登山口。(j)
2013年09月10日 06:48撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:48
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
4
9/10 6:46
白出沢を渡ると本格的に登山道となります。
ここでhiroさんここで時計をなくしてしまいます。(汗)(j)
2013年09月06日 07:56撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 7:56
白出沢を渡ると本格的に登山道となります。
ここでhiroさんここで時計をなくしてしまいます。(汗)(j)
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
滝谷避難小屋。(j)
2013年09月06日 08:43撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 8:43
滝谷避難小屋。(j)
滝谷出合。沢を渡ります。(j)
2013年09月06日 08:43撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 8:43
滝谷出合。沢を渡ります。(j)
何だか綺麗に見えたので一枚!(j)
2013年09月06日 08:45撮影 by  DSC-1600, Kenko
2
9/6 8:45
何だか綺麗に見えたので一枚!(j)
yama-ken。(j)
2013年09月06日 08:46撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 8:46
yama-ken。(j)
稜線はまだ綺麗に見えておりますね〜。
槍に期待!(j)
2013年09月06日 08:46撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 8:46
稜線はまだ綺麗に見えておりますね〜。
槍に期待!(j)
2013年09月10日 06:48撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:48
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:46
2013年09月10日 06:48撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:48
滝谷ドームと個沢岳?(j)
2013年09月06日 09:21撮影 by  DSC-1600, Kenko
2
9/6 9:21
滝谷ドームと個沢岳?(j)
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:46
2013年09月10日 06:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:46
槍平小屋に到着!(j)
2013年09月06日 09:33撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 9:33
槍平小屋に到着!(j)
ここから先が勝負どころ!(j)
2013年09月06日 09:49撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 9:49
ここから先が勝負どころ!(j)
2013年09月10日 06:48撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:48
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:47
飛騨沢。
槍の姿は見えません。。(j)
2013年09月06日 11:03撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 11:03
飛騨沢。
槍の姿は見えません。。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:47
笠ヶ岳は雲の中。(j)
2013年09月06日 11:09撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 11:09
笠ヶ岳は雲の中。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:48撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:48
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
千丈分岐。
ここまで我ら3人、かなりバテバテです(汗)(j)
2013年09月06日 11:12撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 11:12
千丈分岐。
ここまで我ら3人、かなりバテバテです(汗)(j)
飛騨沢も綺麗ですね〜。(j)
2013年09月06日 11:13撮影 by  DSC-1600, Kenko
3
9/6 11:13
飛騨沢も綺麗ですね〜。(j)
ガラ場をジグザグ登ります。
足が動きません(汗)(j)
2013年09月06日 12:22撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 12:22
ガラ場をジグザグ登ります。
足が動きません(汗)(j)
雲が切れ、水晶岳が見えてきました!(j)
2013年09月06日 12:23撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 12:23
雲が切れ、水晶岳が見えてきました!(j)
飛騨乗越が近くなってきた!
もうひとふんばり!(j)
2013年09月06日 12:23撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 12:23
飛騨乗越が近くなってきた!
もうひとふんばり!(j)
乗越目前!(j)
2013年09月06日 12:34撮影 by  DSC-1600, Kenko
2
9/6 12:34
乗越目前!(j)
標高3000mに到達!(j)
2013年09月06日 12:35撮影 by  DSC-1600, Kenko
2
9/6 12:35
標高3000mに到達!(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
乗越きたー!槍ドーン!
3人で写真を撮りあう。何だこの写真は!(j)
2013年09月06日 12:37撮影 by  DSC-1600, Kenko
7
9/6 12:37
乗越きたー!槍ドーン!
3人で写真を撮りあう。何だこの写真は!(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:47
迫力ありますね〜。
2013年09月06日 12:38撮影 by  DSC-1600, Kenko
2
9/6 12:38
迫力ありますね〜。
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
笠ヶ岳も見えてきました。(j)
2013年09月06日 12:43撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 12:43
笠ヶ岳も見えてきました。(j)
2013年09月06日 12:44撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 12:44
2013年09月06日 12:44撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 12:44
2013年09月10日 06:48撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
3
9/10 6:48
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:47
槍ヶ岳山荘に向かいます。(j)
2013年09月06日 12:50撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 12:50
槍ヶ岳山荘に向かいます。(j)
乗越から程なく山荘に着きます。(j)
2013年09月06日 12:59撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 12:59
乗越から程なく山荘に着きます。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
2013年09月06日 13:01撮影 by  DSC-1600, Kenko
2
9/6 13:01
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:47
とりあえず腹も減ったのでキッチン槍にて昼食。
カレーとカップラーメン!
カレー1000円、カップラーメン400円。
おいし!(j)
2013年09月06日 13:15撮影 by  DSC-1600, Kenko
3
9/6 13:15
とりあえず腹も減ったのでキッチン槍にて昼食。
カレーとカップラーメン!
カレー1000円、カップラーメン400円。
おいし!(j)
裏銀座も見えてきました。(j)
2013年09月06日 13:32撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 13:32
裏銀座も見えてきました。(j)
いざ槍へ!平日なのに結構登ってます!(j)
2013年09月06日 13:33撮影 by  DSC-1600, Kenko
6
9/6 13:33
いざ槍へ!平日なのに結構登ってます!(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
岩場を登る!(j)
2013年09月06日 13:39撮影 by  DSC-1600, Kenko
2
9/6 13:39
岩場を登る!(j)
1個目の梯子を登るhiroさん!(j)
2013年09月06日 13:43撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 13:43
1個目の梯子を登るhiroさん!(j)
2013年09月10日 06:48撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:48
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
2個目。(j)
2013年09月06日 13:58撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 13:58
2個目。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
2013年09月10日 06:48撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:48
3個目!これを登れば山頂です。(j)
2013年09月06日 14:00撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 14:00
3個目!これを登れば山頂です。(j)
2013年09月10日 06:48撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:48
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:47
山頂にはたくさんの登山者が!(j)
2013年09月06日 14:05撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 14:05
山頂にはたくさんの登山者が!(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:47
登頂!3人で記念写真。
酒飲めない三人組み!
2013年09月06日 14:06撮影 by  DSC-1600, Kenko
13
9/6 14:06
登頂!3人で記念写真。
酒飲めない三人組み!
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
4
9/10 6:47
三角点タッチ!
相変わらずグラグラしてます。(j)
2013年09月06日 14:07撮影 by  DSC-1600, Kenko
3
9/6 14:07
三角点タッチ!
相変わらずグラグラしてます。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
山頂から槍ヶ岳山荘。(j)
2013年09月06日 14:10撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 14:10
山頂から槍ヶ岳山荘。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
小槍を登る人!
スゴ!(j)
2013年09月06日 14:24撮影 by  DSC-1600, Kenko
2
9/6 14:24
小槍を登る人!
スゴ!(j)
小槍。(j)
2013年09月06日 14:24撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 14:24
小槍。(j)
大喰岳。(j)
2013年09月06日 14:27撮影 by  DSC-1600, Kenko
1
9/6 14:27
大喰岳。(j)
下ります。槍ヶ岳山荘に下って1日目終了。
南岳まで行く予定でしたが、飛騨沢の登りでやられ、疲れきってしまいました。(汗)
2013年09月06日 14:28撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/6 14:28
下ります。槍ヶ岳山荘に下って1日目終了。
南岳まで行く予定でしたが、飛騨沢の登りでやられ、疲れきってしまいました。(汗)
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
4
9/10 6:47
2日目!ガッスガスです。しかも風がハンパない(汗)とりあえず南岳へ向かいます。(j)
2013年09月07日 05:41撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/7 5:41
2日目!ガッスガスです。しかも風がハンパない(汗)とりあえず南岳へ向かいます。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/10 6:47
ガッスガスの中、大喰岳に到着!(j)
2013年09月07日 06:01撮影 by  DSC-1600, Kenko
9/7 6:01
ガッスガスの中、大喰岳に到着!(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
さらに真っ白な稜線を進みます。(j)
2013年09月07日 06:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 6:18
さらに真っ白な稜線を進みます。(j)
2013年09月10日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 6:48
岩岩してます。(j)
2013年09月07日 06:22撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 6:22
岩岩してます。(j)
2013年09月10日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:48
それでも楽し!(j)
2013年09月07日 06:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 6:30
それでも楽し!(j)
まだまだ元気!(j)
2013年09月07日 06:36撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 6:36
まだまだ元気!(j)
おぉ!槍みたいな梯子だ!(j)
2013年09月07日 06:37撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 6:37
おぉ!槍みたいな梯子だ!(j)
ハイチーズ。(j)
2013年09月07日 06:38撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 6:38
ハイチーズ。(j)
2013年09月10日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:48
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
ガスの中を行く。(j)
2013年09月07日 06:40撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 6:40
ガスの中を行く。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
中岳到着!(j)
2013年09月07日 06:41撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 6:41
中岳到着!(j)
さらに進んで。。(j)
2013年09月07日 07:03撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 7:03
さらに進んで。。(j)
南岳!(j)
2013年09月07日 07:24撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 7:24
南岳!(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
2013年09月10日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:48
南岳三角点タッチ!(j)
2013年09月07日 07:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 7:25
南岳三角点タッチ!(j)
南岳からすぐに南岳小屋到着!(j)
2013年09月07日 07:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 7:30
南岳からすぐに南岳小屋到着!(j)
入り口です。(j)
2013年09月07日 07:32撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 7:32
入り口です。(j)
笑顔のhiroさん、(j)
2013年09月07日 07:53撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 7:53
笑顔のhiroさん、(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
作戦会議の結果、悪天候のため、縦走は諦めここまでで撤退する事にしました。気分は完全に温泉モード!そうと決まれば
さっさと下山します!いざ槍平へ!(j)
2013年09月07日 07:54撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
9/7 7:54
作戦会議の結果、悪天候のため、縦走は諦めここまでで撤退する事にしました。気分は完全に温泉モード!そうと決まれば
さっさと下山します!いざ槍平へ!(j)
南岳からの下りは、もの凄い勢いで急降下していきます。
序盤はガラ場です。(j)
2013年09月07日 08:00撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 8:00
南岳からの下りは、もの凄い勢いで急降下していきます。
序盤はガラ場です。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 6:47
アクロバティックなコースです。(j)
2013年09月07日 08:03撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 8:03
アクロバティックなコースです。(j)
2013年09月07日 08:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 8:04
良い感じな道ですね。(j)
2013年09月07日 08:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 8:04
良い感じな道ですね。(j)
2013年09月07日 08:05撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 8:05
サイドは結構落ちてます。(j)
2013年09月07日 08:21撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 8:21
サイドは結構落ちてます。(j)
2013年09月07日 08:22撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 8:22
鎖場。
2013年09月07日 08:23撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 8:23
鎖場。
2013年09月10日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:48
2013年09月10日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:48
そして梯子!
これを登るとヤセ尾根になります。(j)
2013年09月07日 08:24撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 8:24
そして梯子!
これを登るとヤセ尾根になります。(j)
こんなヤセ尾根にこんな木道が!(j)
2013年09月07日 08:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 8:25
こんなヤセ尾根にこんな木道が!(j)
よく作ったな!(j)
2013年09月07日 08:26撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 8:26
よく作ったな!(j)
ここを歩く。(j)
2013年09月07日 08:27撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 8:27
ここを歩く。(j)
いい感じの道だ!(j)
晴れてたら気持ちよさそう。(j)
2013年09月07日 08:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 8:30
いい感じの道だ!(j)
晴れてたら気持ちよさそう。(j)
雲の下に出た!下が見えてきました。(j)
槍平の小屋も見えます。
2013年09月07日 08:33撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
9/7 8:33
雲の下に出た!下が見えてきました。(j)
槍平の小屋も見えます。
槍平。(j)
2013年09月07日 08:33撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 8:33
槍平。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
右俣の沢ですね。(j)
2013年09月07日 08:34撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 8:34
右俣の沢ですね。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 6:47
こんなところを下ってます。
このルートは終始急降下です。(j)
2013年09月07日 08:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 8:46
こんなところを下ってます。
このルートは終始急降下です。(j)
2013年09月10日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:48
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
だんだん近づいてきた!(j)
2013年09月07日 09:14撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 9:14
だんだん近づいてきた!(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
樹林帯に入ってもこんな感じ。(j)
2013年09月07日 09:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 9:18
樹林帯に入ってもこんな感じ。(j)
振り向くとこんな感じ。これ登りはエライですよハイ。(j)
2013年09月07日 09:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 9:18
振り向くとこんな感じ。これ登りはエライですよハイ。(j)
鎖。(j)
2013年09月07日 09:21撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 9:21
鎖。(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
急降下が終わると沢に出る。下りてきたど〜。(j)
2013年09月07日 09:43撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 9:43
急降下が終わると沢に出る。下りてきたど〜。(j)
2013年09月07日 09:43撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 9:43
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 6:47
ここまで来ればもうチョイで槍平。(j)
2013年09月07日 09:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 9:46
ここまで来ればもうチョイで槍平。(j)
おし!キターー!(j)
2013年09月07日 09:55撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 9:55
おし!キターー!(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
到着!キツイ下りでした!(j)
2013年09月07日 09:57撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 9:57
到着!キツイ下りでした!(j)
槍平で休憩後、新穂高へ向かいます。(j)
2013年09月07日 10:44撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 10:44
槍平で休憩後、新穂高へ向かいます。(j)
滝谷出合。
案の定、雨が降ってきました!しかも本降り!
下ってきて正解でした!(j)
2013年09月07日 11:16撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 11:16
滝谷出合。
案の定、雨が降ってきました!しかも本降り!
下ってきて正解でした!(j)
何の実だろう?(j)
2013年09月07日 11:38撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 11:38
何の実だろう?(j)
雨の日は樹林帯が綺麗。(j)
2013年09月07日 11:47撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 11:47
雨の日は樹林帯が綺麗。(j)
これもまた違う実(j)
2013年09月07日 11:58撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 11:58
これもまた違う実(j)
雨の日は苔が生えて見えます。(j)
2013年09月07日 11:58撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 11:58
雨の日は苔が生えて見えます。(j)
2013年09月07日 11:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 11:59
ジブリの世界だ。(j)
2013年09月07日 11:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
9/7 11:59
ジブリの世界だ。(j)
いい雰囲気。(j)
2013年09月07日 12:01撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 12:01
いい雰囲気。(j)
白出沢出合まできました!(j)
2013年09月07日 12:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 12:04
白出沢出合まできました!(j)
写真を撮っていたら二人に置いていかれてしまいました。(j)
2013年09月07日 12:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 12:04
写真を撮っていたら二人に置いていかれてしまいました。(j)
そして何と!行きになくしたhiroさん時計が岩の上にチョコンと置いてありました!奇跡ですな!(笑)(j)
2013年09月07日 12:05撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5
9/7 12:05
そして何と!行きになくしたhiroさん時計が岩の上にチョコンと置いてありました!奇跡ですな!(笑)(j)
後は雨の中ひたすら林道歩き。(j)
2013年09月07日 12:19撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 12:19
後は雨の中ひたすら林道歩き。(j)
この白出沢のルート、いずれ歩かなければ!(j)
2013年09月07日 12:19撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 12:19
この白出沢のルート、いずれ歩かなければ!(j)
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 6:47
穂高平まで来た!(j)
2013年09月07日 12:53撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 12:53
穂高平まで来た!(j)
デカイ蛙現る!妙に体が赤い蛙でした。(j)
2013年09月07日 13:10撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
2
9/7 13:10
デカイ蛙現る!妙に体が赤い蛙でした。(j)
そして無事に下りてきました。(j)
2013年09月07日 13:35撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 13:35
そして無事に下りてきました。(j)
2013年09月10日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:48
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
2013年09月10日 06:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:47
駐車場に戻ってきました。
こんな天気だと、やはり登山者も少ない。。(j)
2013年09月07日 13:50撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 13:50
駐車場に戻ってきました。
こんな天気だと、やはり登山者も少ない。。(j)
こんな感じの風呂場です。(j)
2013年09月07日 14:55撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
4
9/7 14:55
こんな感じの風呂場です。(j)
50mほど歩くと入り口がある。(j)
2013年09月07日 15:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
9/7 15:02
50mほど歩くと入り口がある。(j)
最初にここで受付。
入浴料500円。
2013年09月07日 15:03撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 15:03
最初にここで受付。
入浴料500円。
今回下山後に入った温泉。神の湯。(j)
2013年09月07日 15:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 15:04
今回下山後に入った温泉。神の湯。(j)
入浴後、昼食。
「あんき屋」でたべました。
2013年09月07日 15:10撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
9/7 15:10
入浴後、昼食。
「あんき屋」でたべました。
豚のみそ焼き定食。
1000円。美味かったです!(j)
2013年09月07日 15:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
5
9/7 15:25
豚のみそ焼き定食。
1000円。美味かったです!(j)

感想

今回は昨年と同じコースで、今年はテン泊槍穂縦走の予定が私jinのみ小屋泊となってしまいました。
何故かと言うと、先日のお盆前の仕事で、トラックの荷台から滑落!山でも滑落した事無いのに・・。角にわき腹ヒット!どうも痛さがひかないので松本の仲間の病院に行って診断してもらった結果!痣になってる所をみた瞬間、これ骨折だねと軽く言われ、レントゲンを撮ってみたら折れたというか植物の茎をナタでタテに入れた時みたいに縦に欠けていました・・。アバラの場合は欠けているだけでも骨折とみなされるみたいですね。
そして今回、大分アバラの調子もよくなったのですが、重い物を持つとまだちょっと痛い(汗)と、いうことで無理せずテン泊は諦め山小屋に泊まらせて頂きました(汗)

ここからが本題!

(1日目)
今回のメンバーはいつも一緒に登っているyama-ken、スキー仲間のhiro_iiさん。
と自分の3人パーティ!連日の雨で、天気が心配でしたが1日目はすこぶる晴れていたのでとりあえず実行する事が出来ました。
登り口は新穂高!とりあえず槍を目指して登る訳で、コースは7月に槍に登ったときと同じ飛騨沢コース。槍ヶ岳への最短ルートではありますが、これがまた長く疲れるコースなんですね。。
最初はひたすら林道歩き。白出沢を渡ると本格的に登山道になっていきます。
新穂高から槍平までは割かしスイスイ歩いていけます。が!槍平から飛騨乗越までが勝負どころ!かなりキツくなっていきます。毎回この登りで自分は萎えてしまいます。案の定今回も萎えました。しかも晴れていて日差しもキツく暑い!しかも稜線出るまで槍の姿を拝めない!気持ち的にもトリプルパンチで3人揃ってバテバテで登りました。でも飛騨乗越に出ると左の方にご褒美的に槍がドーン!それはもう圧巻ですね!疲れも吹っ飛びます。
飛騨乗越から槍ヶ岳山荘まではすぐ、およそ10分あれば着いちゃいます。ここでお腹も減ってしまっているので昼食を摂り、いざ槍ヶ岳へ!
hiroさんは槍ヶ岳は初!お〜こわ〜言いながらも顔はニコニコで梯子を登っていってました。実際はどんな気持ちかはわかりませんが・・。ヤマケンは相変わらず先頭きってスイスイ登っていっていました。
山頂に登頂すると、前回ほどクリアじゃありませんでしたがそれなりに眺望もよく、非常に気持ちがいい!そして小槍を見てみると、クライマーの人が壁をスパイダーマンのように登っていた!凄かったですね。
記念写真も撮り満喫したので槍ヶ岳山荘に下ってここで1日目の行程は終了。
自分は小屋泊、2人はテン泊でその日は終了。本当はテン泊が良かったんですけどね(汗)来年はテント背負って来たい。

(2日目)
朝0400起床!トイレに行ってみるとバタバタと物凄い風の音!外に行ってみると、
槍の穂先は雲に隠れているものの下の方を見てみると下界が見え、雲も割れているので、悪くない天気。出発の準備をしてもう一回外に出てみると、一変してガッスガスの白の世界!(汗)
風も凄いし、テン場に行ってみるとタイミング良く2人はちょうど撤収が終わった所、今日の予定は当初は翌日天気が悪いので奥穂まで行ってジャンダルムは諦めて今日中に奥穂から白出沢のコースで一気に下山しようという話になっていた。
しかし朝からこんな天気じゃこの行程をやれるかどうか・・。
とりあえず南岳まで行き考えることにしました。
0530槍ヶ岳山荘出発!ガスガス強風の稜線を大喰岳に向かって歩いていきました。
でも止まっていると寒いが歩き始めると寒さはない、むしろちょうど良いくらいの感じ。大喰岳に着いてもやはりガス!さらに歩を進めてお次は中岳。でも稜線歩きというのは、自分的にはガスってても悪くない気分。お二人も結構楽しそうに歩いていました。やはり中岳に着いても天気は変わらず。お次は南岳、鼻水ブーブーで稜線を歩くも気分は悪くない、稜線上はやはり花の時期が終わっているせいか花は無い。。これで花でも咲いていたらもっと楽しいのにと思いながら歩いていきました。そしてこの天気のせいかすれ違う人も少なかった。すれ違ったのは10人もいなかったですね。そして歩いていて追いついたグループは自分は気づかなかったのですが、韓国人の団体さん達。中央アルプスの事故みたいに遭難は勘弁してくれよ〜。と後々思いました。
そして南岳に到着!やはり天気は変わらず!三角点タッチをして南岳小屋に下り作戦会議!昨年自分らが歩いた時は昼前には穂高岳山荘に着いていたが今回はこの悪天候!大キレットはきっと岩も濡れていて危なく去年のペースでは無理だろう。と、いうことで諦めてここで撤退する事にしました。昨日の槍が晴れてくれただけでも儲けもんということで・・。
南岳小屋から槍平に延びる南岳新道を下っていきます。このコースは初めてで自分の中でゴッツイコースなんだろうなと踏んでいましたが、案の定ゴッツイコースでした。南岳小屋から槍平小屋までほとんど急傾斜で一気に急降下していく感じのコース!途中鎖場、梯子、岩場、ヤセ尾根あったりとアクロバティックなコースで良いコースでした。でも下部の方があまり整備が行き届いておらず、腐った木の梯子とか粉々になった木の梯子とかがあり、足元も結構滑って、上部より下部の方が木を使いました。永遠急登を下らされる事およそ2時間?槍平小屋に着きました。
南岳新道結構しんどいルートでした。これ登りだったらエライルートだと思います。
槍平小屋で朝食を摂り後は新穂高に下るだけ。ゆっくり休んで槍平を出る時、案の定雨が降ってきました。この後も弱まることなく本降りになり下山して松本に着くまで止むことはありませんでした。
いや〜下ってきて大正解!もしあのまま大キレットに突入していたらエライ目見てました。今回は撤退はしましたが前向きに天気の読み勝ちという事で!(汗)
その分良い温泉にドップリ、おいしい昼飯も食えたので結果オーライ!
楽しい2日間でした。
次こそテント背負ってリベンジだ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1640人

コメント

こんにちは〜(=^・^=)
ジンさん、ヤマケンさん、こんにちは(=^・^=)
ヒロさん、初めまして
お天気今一つだったみたいだけど、槍の穂先は晴れ晴れで何よりでした
ってか、二日目の最初の写真、これ、すぐ下山でしょ
南岳まで行っちゃダメっしょ
そしてジンさん、アバラ骨折って
大丈夫なのか!?

関係ないですが、うちも酒飲めない(飲まない?)二人組です(^_^;)
よろしくね〜
2013/9/10 13:39
キャットさん毎度!
コメありがとうございます。
風は強かったけど雨はこのとき降ってなかったので
全然歩けたよ〜。割かし南岳の稜線って穏やかだからね

さすがに大キレットは無理でした

アバラはもう完治に近い状態だから大丈夫!
次の山行よろしくね〜。
2013/9/10 21:22
残念でしたね。。
ジンさん、ヤマケンさん、こんにちわ
ヒロさん、はじめまして

あ〜、キャットさんと同じご挨拶

ジンさん、仕事中の滑落、その後大丈夫ですか?
ヒロさんもスキー仲間ということで、最強の3人が揃った山行でしたね

天気もイマイチで、ジンさんの脇腹も気になるかと思いますので、今回は残念でしたが、またチャレンジですね

あ〜。早く私もまずは大キレット挑戦したいよ〜〜

ジンさん、お大事に
2013/9/11 12:03
はじめまして
私は夜に新穂高から出発し、朝にテン場の
横を通りました。
ちょうど何名かの方が、仕度をされていました。
山荘に近いテントの方々でした。
2日目の日は最悪でしたね!
私もキレット縦走を期待して稜線まで登ってきましたが
このような天気でしたので、南岳まで行って
みようかとも迷いましたが、きっぱり諦めて
下山しました。
雨が降る前に下山できて良かったです。
2013/9/13 9:25
pikachan様
おくらばせながら、コメありがとうございます。
今回は縦走はなりませんでしたが、槍がしっかり晴れてくれたので今回はこれで良し!という事で!
アバラはもうほとんど回復しました!完全におれたという訳ではないので、回復も早かったのではと。

pikachanさんなら大キレット全然行けると思いますよ〜。
2013/9/15 23:48
mieyama様
はじめまして!
コメントありがとうございます!
この日はホントにガッスガスでしたね!案の定槍平に
下りたら雨も降ってきましたし

でも稜線上で降られなくて良かったです!

またどこかの山で見かけたら是非お声をかけてくださいね
2013/9/15 23:56
遅らばせながら…
天候残念だったね(泣)
ジンさん、体大丈夫??
無茶せずね〜
毎年の恒例この山行、いつか参加させてくださいね〜
(←妄想なので聞き流して笑)
2013/9/25 22:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら