ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3422283
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

【新月デトックス】大雪山カラー縦走[赤・白・緑・黒]

2021年08月07日(土) ~ 2021年08月08日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:04
距離
23.9km
登り
1,568m
下り
1,530m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:15
休憩
1:25
合計
6:40
7:00
120
スタート地点
9:00
9:15
30
9:45
20
10:05
11:00
35
11:35
30
12:05
12:20
25
12:45
5
12:50
30
13:20
20
2日目
山行
4:55
休憩
1:30
合計
6:25
4:05
15
4:20
4:30
15
4:45
4:50
15
5:05
6:10
25
6:35
45
7:20
85
8:45
8:55
25
9:20
50
■食べたもの
バナナ2本(入山前)、小玉スイカ1/2、パイナップル2/3、キウイ2個、バナナ2本、ブルーベリー100g、ミディトマト4個、水500ml
※管理人さんや他の登山者の方とシェアしたので、全部一人で食べたわけではありません。
※非常食としてドライアップルとアルファ米を持ちました。
天候 1日目・晴れのち曇りのち雷雨
2日目・曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
層雲峡の公共駐車場に車を停めて、大雪山赤岳登山バスを利用しました。
このバスを使うと赤岳(銀泉台)⇔黒岳へ縦走ができます。(日帰り可)

■大雪山赤岳登山バス(層雲峡・上川線)
運行期間:2021年7月1日〜9月10日
層雲峡ターミナル6:02発→銀泉台7:00着(片道920円)
https://www.dohokubus.com/files/kamikawa_souun.pdf
コース状況/
危険箇所等
■危険箇所
・大雪山の中で最も整備されているエリアです。赤岳までの整備状況に関しては、少し過剰な感じもしました。
・標高差も少なく、気軽に縦走ができる人気のルートですが、天気が荒れると恐ろしいです。実際、初日の夕方の雷雨には驚きました。
・天気と体力と相談しながら、足元に注意して歩くといいと思います。

【過去レコ】
登山を始めた頃は毎年のように銀泉台の紅葉を見に行っていましたが、とても混雑するので最近はあまり行かなくなりました。

■2017年9月23日[日帰り]銀泉台〜赤岳
紅葉時期の石運びプロジェクトに参加した記録です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1264600.html

■2016年9月22日〜9月25日[3泊4日]赤岳〜白雲岳〜化雲岳〜トムラウシ〜忠別岳〜緑岳
紅葉シーズンのシャトルバスを利用して、銀泉台から3泊4日でトムラウシを目指し、高原温泉へ下山した記録です。この時経験したことは以降の山行の礎となりました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-968420.html

■2014年9月13日〜15日[2泊3日]黒岳〜北鎮岳〜旭岳〜緑岳〜白雲岳〜赤岳〜銀泉台
旭岳&北鎮岳を加えて、2泊3日で逆ルートを歩いた記録です。この時に見た緑岳からの御来光が忘れられません。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-510977.html

■2013年9月28日〜29日[1泊2日]黒岳〜白雲岳〜緑岳〜赤岳〜銀泉台
まだ山に泊まることに慣れていなかった時期の記録です。今の倍以上の荷を担いで逆ルートで縦走しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-349741.html
その他周辺情報 層雲峡に下山する場合は、黒岳の湯がすぐそこです。ロープウェイ乗り場に割引券(600円→500円)が置いてあります。1枚で何名でも使えます。
他にも層雲峡エリアには良質な温泉が沢山あるので、お好みでどうぞ。
3連休はシャトルバスを使って知床縦走を計画していましたが、台風の影響で微妙な空模様だったし、水場が枯れてしまったようなので、今回は諦めました。どこにしようかギリギリまで悩んで、久々の赤岳登山バスに乗車。
2021年08月07日 06:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 6:07
3連休はシャトルバスを使って知床縦走を計画していましたが、台風の影響で微妙な空模様だったし、水場が枯れてしまったようなので、今回は諦めました。どこにしようかギリギリまで悩んで、久々の赤岳登山バスに乗車。
日帰りで赤岳〜黒岳縦走ができる期間限定の貴重な登山バスですが、乗車人数は10名ほどでした。銀泉台までは約1時間で、料金は920円でした。「お釣りはいらないです」と言っても「もったいないですよ」と両替してくれる運転手さんでした。
2021年08月07日 06:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 6:08
日帰りで赤岳〜黒岳縦走ができる期間限定の貴重な登山バスですが、乗車人数は10名ほどでした。銀泉台までは約1時間で、料金は920円でした。「お釣りはいらないです」と言っても「もったいないですよ」と両替してくれる運転手さんでした。
(7:00)入山
私はここにマイカーで来たことはなくて、今回使った登山バスを使うか、紅葉時期のシャトルバスを使うかのどちらかです。
時間に余裕があるので、丸太の荷揚げのお手伝いをしようと思っていましたが、事務所内には誰も居ませんでした。
2021年08月07日 06:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/7 6:59
(7:00)入山
私はここにマイカーで来たことはなくて、今回使った登山バスを使うか、紅葉時期のシャトルバスを使うかのどちらかです。
時間に余裕があるので、丸太の荷揚げのお手伝いをしようと思っていましたが、事務所内には誰も居ませんでした。
15分歩いて赤岳登山口に。
ここから登ったのは2017年の秋だったので、4年ぶりでした。
2021年08月07日 07:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/7 7:15
15分歩いて赤岳登山口に。
ここから登ったのは2017年の秋だったので、4年ぶりでした。
おなじみの紅葉ビューポイント。今年はどんな風に色付くかなぁ...
2021年08月07日 07:22撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 7:22
おなじみの紅葉ビューポイント。今年はどんな風に色付くかなぁ...
「ウメバチソウ」
ピント甘いですが、秋の花が咲いていました。
2021年08月07日 07:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 7:24
「ウメバチソウ」
ピント甘いですが、秋の花が咲いていました。
「オトギリソウ」
これも秋の花ですね。猛暑日が続いていましたが、山の上は秋めいています。
2021年08月07日 07:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/7 7:36
「オトギリソウ」
これも秋の花ですね。猛暑日が続いていましたが、山の上は秋めいています。
第二花園のお花は減っていますが「チングルマ」と「エゾコザクラ」が咲いていました。
2021年08月07日 07:52撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 7:52
第二花園のお花は減っていますが「チングルマ」と「エゾコザクラ」が咲いていました。
雪渓は少しだけ残っています。前を歩くおっちゃんは腕章をして、メモを取っていたので、お花の調査をしていたのかもしれません。
2021年08月07日 07:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 7:53
雪渓は少しだけ残っています。前を歩くおっちゃんは腕章をして、メモを取っていたので、お花の調査をしていたのかもしれません。
ここからはどこの山が見えるのか、全然分かりません。(^^ゞ
2021年08月07日 07:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 7:55
ここからはどこの山が見えるのか、全然分かりません。(^^ゞ
気温は高めですが、下界のような暑さではありません。
2021年08月07日 08:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 8:01
気温は高めですが、下界のような暑さではありません。
奥の平。手前のベンチが素敵です。
2021年08月07日 08:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 8:01
奥の平。手前のベンチが素敵です。
綿毛の「チングルマ」
暑い暑いと言っていても秋はすぐそこまで来ています。
2021年08月07日 08:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 8:02
綿毛の「チングルマ」
暑い暑いと言っていても秋はすぐそこまで来ています。
雪渓は残っていますが、トレイル上にはほとんどありません。
2021年08月07日 08:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 8:06
雪渓は残っていますが、トレイル上にはほとんどありません。
いつもの沼。青空が反射してキレイでした。
2021年08月07日 08:12撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 8:12
いつもの沼。青空が反射してキレイでした。
ロープの外に出てはいけない感じが伝わります。少々過剰な気もしますが、それぐらいやらないと外に出ちゃうんでしょうかね。
2021年08月07日 08:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/7 8:15
ロープの外に出てはいけない感じが伝わります。少々過剰な気もしますが、それぐらいやらないと外に出ちゃうんでしょうかね。
「クモイリンドウ」
2021年08月07日 08:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
8/7 8:15
「クモイリンドウ」
コマクサ平の看板から少し過ぎた辺りです。
2021年08月07日 08:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 8:15
コマクサ平の看板から少し過ぎた辺りです。
「コマクサ」
高山植物の女王ですね。暑さに負けず咲いておりました。
2021年08月07日 08:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 8:17
「コマクサ」
高山植物の女王ですね。暑さに負けず咲いておりました。
「エゾウサギギク」
2021年08月07日 08:26撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 8:26
「エゾウサギギク」
「ヨツバヒヨドリ」
2021年08月07日 08:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 8:27
「ヨツバヒヨドリ」
丸太がキレイに並んでいます。
2021年08月07日 08:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 8:27
丸太がキレイに並んでいます。
荷揚げ終了ポイントですが、これ以上の整備が必要とは思えなかったです。旭岳〜天人峡区間とかのヤバい所をやってくれると本当に助かるのですが、どうでしょう?
2021年08月07日 08:28撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 8:28
荷揚げ終了ポイントですが、これ以上の整備が必要とは思えなかったです。旭岳〜天人峡区間とかのヤバい所をやってくれると本当に助かるのですが、どうでしょう?
雪解け水が豊富に流れていました。
2021年08月07日 08:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 8:30
雪解け水が豊富に流れていました。
めちゃくちゃハイペースで登ってくる若者がいると思ったら、冬に何度か一緒に滑ったことのあるOちゃんでした。去年の三段山以来です。私のお守りのテレマーカーです。
2021年08月07日 08:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/7 8:44
めちゃくちゃハイペースで登ってくる若者がいると思ったら、冬に何度か一緒に滑ったことのあるOちゃんでした。去年の三段山以来です。私のお守りのテレマーカーです。
(9:00)赤岳
ちょうど2時間で赤岳に着きました。25kg背負ってた日は3時間超えてたので、やはり違いますね。
2021年08月07日 09:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
22
8/7 9:04
(9:00)赤岳
ちょうど2時間で赤岳に着きました。25kg背負ってた日は3時間超えてたので、やはり違いますね。
山頂標識の後ろの大きな岩に登ってみましたが、展望がとてもいいですね。真ん中の奥が旭岳、左側の高い山が白雲岳です。
2021年08月07日 09:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
8/7 9:16
山頂標識の後ろの大きな岩に登ってみましたが、展望がとてもいいですね。真ん中の奥が旭岳、左側の高い山が白雲岳です。
手前が烏帽子岳、右奥から黒岳、凌雲岳、北鎮岳ですね。
2021年08月07日 09:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/7 9:17
手前が烏帽子岳、右奥から黒岳、凌雲岳、北鎮岳ですね。
白雲分岐まではなだらかなトレイルです。
2021年08月07日 09:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 9:25
白雲分岐まではなだらかなトレイルです。
白雲岳が見えてきました。ゼブラ残ってるかなぁ...
2021年08月07日 09:42撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 9:42
白雲岳が見えてきました。ゼブラ残ってるかなぁ...
白雲分岐に着きました。
先に避難小屋に行ってきます。
2021年08月07日 09:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/7 9:48
白雲分岐に着きました。
先に避難小屋に行ってきます。
白雲小屋が見えてきました。トムラウシには雲がかかっていますが、ここからの眺めがとてもいいんです。
2021年08月07日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/7 9:56
白雲小屋が見えてきました。トムラウシには雲がかかっていますが、ここからの眺めがとてもいいんです。
テン場はガラガラで、夜になっても数張増えただけでした。2週間前とは大違いですね。
2021年08月07日 10:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/7 10:15
テン場はガラガラで、夜になっても数張増えただけでした。2週間前とは大違いですね。
白雲のテン場を使うのは5年ぶり、3度目です。年に何度も来ますが、泊まることは少ないかも。テン場の利用料は500円です。お釣りは寄付で。

どみのんちはフロアレス(床なし)です。自然が近いんです。
2021年08月07日 10:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/7 10:45
白雲のテン場を使うのは5年ぶり、3度目です。年に何度も来ますが、泊まることは少ないかも。テン場の利用料は500円です。お釣りは寄付で。

どみのんちはフロアレス(床なし)です。自然が近いんです。
月の満ち欠けのタイミングに合わせて、何かを始めることが多いですが、新月を挟んだ3連休なので、フルーツデトックスをします。3日間、水とフルーツのみでのんびり過ごします。
ランチはスイカとパインで。大量に持ってきたので、管理人さんにもお裾分けします。
2021年08月07日 10:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
8/7 10:51
月の満ち欠けのタイミングに合わせて、何かを始めることが多いですが、新月を挟んだ3連休なので、フルーツデトックスをします。3日間、水とフルーツのみでのんびり過ごします。
ランチはスイカとパインで。大量に持ってきたので、管理人さんにもお裾分けします。
トムラウシにかかっていた雲が取れてきました。秋にはまた行きたいと思います。やっぱり秋が好きなので。
2021年08月07日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/7 10:55
トムラウシにかかっていた雲が取れてきました。秋にはまた行きたいと思います。やっぱり秋が好きなので。
テントからの眺め。
ここで星空と白雲小屋が撮れたらいいなぁという構図です。
2021年08月07日 11:06撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
8/7 11:06
テントからの眺め。
ここで星空と白雲小屋が撮れたらいいなぁという構図です。
お散歩に出かけます。
「ダイセツトリカブト」なのかな?
2021年08月07日 11:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 11:10
お散歩に出かけます。
「ダイセツトリカブト」なのかな?
「チシマノキンバイソウ」
右奥に見える丸い山が緑岳です。
2021年08月07日 11:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/7 11:11
「チシマノキンバイソウ」
右奥に見える丸い山が緑岳です。
どみのんちは遠くからでもよく見えます。
2021年08月07日 11:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/7 11:12
どみのんちは遠くからでもよく見えます。
雪解け水は豊富でした。秋まで持つかな?
2021年08月07日 11:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 11:25
雪解け水は豊富でした。秋まで持つかな?
「エゾノツガザクラ」
2021年08月07日 11:26撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 11:26
「エゾノツガザクラ」
「イワギキョウ」
2021年08月07日 11:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 11:30
「イワギキョウ」
青い空、白い雲、緑岳、雪渓とお花畑がキレイでした。
2021年08月07日 11:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 11:33
青い空、白い雲、緑岳、雪渓とお花畑がキレイでした。
「イワヒゲ」
2021年08月07日 11:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 11:33
「イワヒゲ」
「チシマツガザクラ」
2021年08月07日 11:36撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 11:36
「チシマツガザクラ」
「イワブクロ」
2021年08月07日 11:37撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 11:37
「イワブクロ」
右から、烏帽子岳、黒岳、桂月岳、凌雲岳、北鎮岳ですね。さらに隣は比布岳かな。
2021年08月07日 11:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 11:51
右から、烏帽子岳、黒岳、桂月岳、凌雲岳、北鎮岳ですね。さらに隣は比布岳かな。
白雲岳に向かいます。分岐から30分ぐらいです。
2021年08月07日 11:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/7 11:56
白雲岳に向かいます。分岐から30分ぐらいです。
ぴったり30分で着きました。ゼブラは少なくなっていますが、白い雲がカッコいいです。
2021年08月07日 12:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
8/7 12:10
ぴったり30分で着きました。ゼブラは少なくなっていますが、白い雲がカッコいいです。
おやつもスイカとパインで!
フルーツは水分が多いので、水の摂取量が減りますね。暑い日のスイカはとても美味しいですねー。
2021年08月07日 12:16撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
10
8/7 12:16
おやつもスイカとパインで!
フルーツは水分が多いので、水の摂取量が減りますね。暑い日のスイカはとても美味しいですねー。
20分ほど休憩して戻ります。
2021年08月07日 12:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 12:25
20分ほど休憩して戻ります。
今年まだ行ってない旭岳までお散歩しようかなと思っていましたが、雲行きが怪しいし、寝ないで来たので、小泉岳経由でテン場に戻ることにしました。
2021年08月07日 12:59撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
8/7 12:59
今年まだ行ってない旭岳までお散歩しようかなと思っていましたが、雲行きが怪しいし、寝ないで来たので、小泉岳経由でテン場に戻ることにしました。
緑岳までは行かずに途中の分岐で戻ります。
2021年08月07日 13:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/7 13:17
緑岳までは行かずに途中の分岐で戻ります。
板垣新道の雪渓はまだたっぷり残っていました。明日はここを通って緑岳に行くので、状況を確認しておきます。
2021年08月07日 13:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/7 13:33
板垣新道の雪渓はまだたっぷり残っていました。明日はここを通って緑岳に行くので、状況を確認しておきます。
「クモイリンドウ」
白雲小屋周辺に沢山咲いていました。
2021年08月07日 13:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9
8/7 13:39
「クモイリンドウ」
白雲小屋周辺に沢山咲いていました。
「チシマフウロ」
2021年08月07日 13:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 13:40
「チシマフウロ」
ちんぐるま〜。ここもすごかったです。
2021年08月07日 13:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/7 13:40
ちんぐるま〜。ここもすごかったです。
新しくなった白雲小屋とクモイリンドウ。
2021年08月07日 13:46撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/7 13:46
新しくなった白雲小屋とクモイリンドウ。
テントで爆睡していたらものすごい音で目が覚めました。
何かと思ったら雷でした。何度もゴロゴロ鳴って、雨も降ってきました。旭岳まで行かなくて良かった。そして、虹がかかりました〜。
2021年08月07日 16:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
8/7 16:24
テントで爆睡していたらものすごい音で目が覚めました。
何かと思ったら雷でした。何度もゴロゴロ鳴って、雨も降ってきました。旭岳まで行かなくて良かった。そして、虹がかかりました〜。
熱帯夜で寝不足が続いていたので、18時には完全に寝てたかも。雨が降ってたかどうかも知りません。こんなにぐっすり寝たのは2週間前の縦走以来かも。笑

夜中何度か星をチェックしましたが、ずっとガスガスでした。
ご来光もダメかもだけど、スッキリ目が覚めたので朝のお散歩に行ってきます。
2021年08月08日 03:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
11
8/8 3:43
熱帯夜で寝不足が続いていたので、18時には完全に寝てたかも。雨が降ってたかどうかも知りません。こんなにぐっすり寝たのは2週間前の縦走以来かも。笑

夜中何度か星をチェックしましたが、ずっとガスガスでした。
ご来光もダメかもだけど、スッキリ目が覚めたので朝のお散歩に行ってきます。
日の出は4:24だったかな。30分前に到着する気持ちで出発するといいですよ。稜線に出たらもう明るくなっていました。
2021年08月08日 04:14撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/8 4:14
日の出は4:24だったかな。30分前に到着する気持ちで出発するといいですよ。稜線に出たらもう明るくなっていました。
台風の影響で空模様は不安定ですが、良いものを見せてくれることもあります。自然は芸術家です。気まぐれですが、いい仕事をしてくれます。
2021年08月08日 04:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
12
8/8 4:22
台風の影響で空模様は不安定ですが、良いものを見せてくれることもあります。自然は芸術家です。気まぐれですが、いい仕事をしてくれます。
緑岳はガスでした。他に誰か来るかなと思いましたが、貸切でした。貸し切るの好きなんです。
2021年08月08日 04:26撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/8 4:26
緑岳はガスでした。他に誰か来るかなと思いましたが、貸切でした。貸し切るの好きなんです。
柔らかいピンクの雲に包まれて、赤い太陽が昇ってきました。
2021年08月08日 04:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/8 4:29
柔らかいピンクの雲に包まれて、赤い太陽が昇ってきました。
太陽は見えたり隠れたり。
同じ所でじっとしていられないので、分岐に向かって歩き出しました。(^^ゞ
2021年08月08日 04:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
8/8 4:37
太陽は見えたり隠れたり。
同じ所でじっとしていられないので、分岐に向かって歩き出しました。(^^ゞ
こうやって陽が昇るのをのんびり見るのは久しぶりかも。
2021年08月08日 04:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
7
8/8 4:39
こうやって陽が昇るのをのんびり見るのは久しぶりかも。
いつか見たあの朝が見たくて、同じ場所に立ってみても見える景色はいつも違っていて。
2021年08月08日 04:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/8 4:43
いつか見たあの朝が見たくて、同じ場所に立ってみても見える景色はいつも違っていて。
山は初心者にもベテランにも平等で。
2021年08月08日 04:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/8 4:44
山は初心者にもベテランにも平等で。
でも、スタートラインに立たなければ何も始まらないのです。
2021年08月08日 04:44撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/8 4:44
でも、スタートラインに立たなければ何も始まらないのです。
また新しい一日が始まります。同じ日は2度と来ないので、毎日を大切にしないとね。今年もあっという間に終わっちゃう。
2021年08月08日 04:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8
8/8 4:44
また新しい一日が始まります。同じ日は2度と来ないので、毎日を大切にしないとね。今年もあっという間に終わっちゃう。
朝の時間は本当に気持ちがいいんです。太陽はすごいパワーがあります。
2021年08月08日 04:45撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/8 4:45
朝の時間は本当に気持ちがいいんです。太陽はすごいパワーがあります。
陽が傾いている時の色はとても美しいですね。
2021年08月08日 04:47撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/8 4:47
陽が傾いている時の色はとても美しいですね。
さて、戻りますかー。
2021年08月08日 04:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/8 4:50
さて、戻りますかー。
朝の板垣新道は固かったです。ここの雪は秋まで残っていることが多いので、今年もこのままかも。
2021年08月08日 05:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/8 5:03
朝の板垣新道は固かったです。ここの雪は秋まで残っていることが多いので、今年もこのままかも。
朝ご飯はバナナとキウイとブルーベリーが増えました。どんだけ持ってきてるのよっていうぐらいあるので、管理人さんや他の登山者の方にもお裾分けします。
少し離れた所にヒグマがいましたが、すぐに見えなくなり、こちらのことなど気にしていませんでした。
2021年08月08日 05:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/8 5:51
朝ご飯はバナナとキウイとブルーベリーが増えました。どんだけ持ってきてるのよっていうぐらいあるので、管理人さんや他の登山者の方にもお裾分けします。
少し離れた所にヒグマがいましたが、すぐに見えなくなり、こちらのことなど気にしていませんでした。
家庭菜園のトマト。今年は水不足のせいか、皮が固かったけど、味は美味しいです。フルーツばかりだと甘さに飽きるので、トマトは口直しにとても良かったです。
さて、テントを片付けて下山しましょう。
2021年08月08日 05:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
7
8/8 5:55
家庭菜園のトマト。今年は水不足のせいか、皮が固かったけど、味は美味しいです。フルーツばかりだと甘さに飽きるので、トマトは口直しにとても良かったです。
さて、テントを片付けて下山しましょう。
分岐はガスガスでした。
2021年08月08日 06:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/8 6:40
分岐はガスガスでした。
533mさんと騎馬戦をやった大きな岩。
あれ、耳もついてたんだ。
2021年08月08日 06:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/8 6:51
533mさんと騎馬戦をやった大きな岩。
あれ、耳もついてたんだ。
小屋でパインを振舞ったパーティに追いつきました。関西方面からかな?
2021年08月08日 06:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/8 6:58
小屋でパインを振舞ったパーティに追いつきました。関西方面からかな?
白雲分岐から北海岳までは1時間ほどです。
青空が見えたり、隠れたり。
2021年08月08日 07:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/8 7:10
白雲分岐から北海岳までは1時間ほどです。
青空が見えたり、隠れたり。
(7:25)北海岳
ピークに着いたら隠れちゃった。
ここからの御鉢平も絶景です。
2021年08月08日 07:26撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
8/8 7:26
(7:25)北海岳
ピークに着いたら隠れちゃった。
ここからの御鉢平も絶景です。
と思ったら、また出てきた。
昨日までの空気とは違う感じがして、季節が変わった感じがしました。
2021年08月08日 07:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/8 7:44
と思ったら、また出てきた。
昨日までの空気とは違う感じがして、季節が変わった感じがしました。
今回のザックは日帰りで時々使っている山と道のmini2にしました。スタート時点のパックウェイト(総重量)は一眼レフを合わせても8kgほどだと思います。食料が全部フルーツだったので、2日目はかなり軽くなりました。
2021年08月08日 07:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/8 7:47
今回のザックは日帰りで時々使っている山と道のmini2にしました。スタート時点のパックウェイト(総重量)は一眼レフを合わせても8kgほどだと思います。食料が全部フルーツだったので、2日目はかなり軽くなりました。
北海沢付近の給水ポイント。ここの水は秋になっても枯れないと思います。
2021年08月08日 08:03撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/8 8:03
北海沢付近の給水ポイント。ここの水は秋になっても枯れないと思います。
「エゾコザクラ」
まだまだ咲いていました。
2021年08月08日 08:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/8 8:04
「エゾコザクラ」
まだまだ咲いていました。
北海道らしくない暑さももう終わりかな。
今年の暑さは異常でしたが、毎年こんな風になってしまうのかな...と不安がよぎりますね。
2021年08月08日 08:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/8 8:05
北海道らしくない暑さももう終わりかな。
今年の暑さは異常でしたが、毎年こんな風になってしまうのかな...と不安がよぎりますね。
チングルマの綿毛の群生はここが一番だったかも。
2021年08月08日 08:10撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/8 8:10
チングルマの綿毛の群生はここが一番だったかも。
渡渉は問題ありません。
2021年08月08日 08:19撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/8 8:19
渡渉は問題ありません。
石室に着きました。ここで少し休憩します。
2021年08月08日 08:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/8 8:35
石室に着きました。ここで少し休憩します。
まだこんなに残ってた。管理人さんと休憩していた方々にもシェアします。山で食べるフルーツは格別です。炭水化物もタンパク質も摂っていませんが、このぐらいの距離ならばシャリバテも感じなかったです。
2021年08月08日 08:46撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
9
8/8 8:46
まだこんなに残ってた。管理人さんと休憩していた方々にもシェアします。山で食べるフルーツは格別です。炭水化物もタンパク質も摂っていませんが、このぐらいの距離ならばシャリバテも感じなかったです。
石室限定グッズがあります。サーモマグが可愛いですが、自分で作ったマグが売るほどあるので、手ぬぐい(1,000円)をゲットしました。
2021年08月08日 09:01撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
8/8 9:01
石室限定グッズがあります。サーモマグが可愛いですが、自分で作ったマグが売るほどあるので、手ぬぐい(1,000円)をゲットしました。
さぁ、帰りましょう。
この後予定があるので、昼までには帰宅したいと思っていました。
2021年08月08日 09:02撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
8/8 9:02
さぁ、帰りましょう。
この後予定があるので、昼までには帰宅したいと思っていました。
全部のピークに雲がかかっている状態です。(^^ゞ
まぁ、そのうち取れるでしょう。
2021年08月08日 09:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/8 9:11
全部のピークに雲がかかっている状態です。(^^ゞ
まぁ、そのうち取れるでしょう。
シーズンパスなので、何度でも来られます。
片道でも往復でも。
2021年08月08日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
8/8 9:18
シーズンパスなので、何度でも来られます。
片道でも往復でも。
「オトギリソウ」
昨日の雨のせいか、生き生きしている感じがしました。
2021年08月08日 09:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/8 9:30
「オトギリソウ」
昨日の雨のせいか、生き生きしている感じがしました。
「ヤマハハコ」
これも秋の花ですね。灼熱の北海道もそろそろ終わりです。
2021年08月08日 09:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/8 9:30
「ヤマハハコ」
これも秋の花ですね。灼熱の北海道もそろそろ終わりです。
大きな荷物を担いだ方がいました。石室への荷揚げかな?
ご苦労様です。
2021年08月08日 09:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/8 9:56
大きな荷物を担いだ方がいました。石室への荷揚げかな?
ご苦労様です。
(10:10)下山完了
リフトに乗ったら、ピンクの妹達とすれ違いました。今年はコロナで開院記念日がなくなってしまったので、一緒に山登ってなかったので、沼ノ原に連れて行ってあげたいなぁ...
2021年08月08日 10:09撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
8/8 10:09
(10:10)下山完了
リフトに乗ったら、ピンクの妹達とすれ違いました。今年はコロナで開院記念日がなくなってしまったので、一緒に山登ってなかったので、沼ノ原に連れて行ってあげたいなぁ...
五合目からの展望はありませんでした。
時間がなくなったので、温泉には入らず真っ直ぐ帰宅することにします。他の方のレコで知りましたが、前日の雷雨でリフトが運休になり、その後ロープウェイも運休になったようです。
2021年08月08日 10:29撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
8/8 10:29
五合目からの展望はありませんでした。
時間がなくなったので、温泉には入らず真っ直ぐ帰宅することにします。他の方のレコで知りましたが、前日の雷雨でリフトが運休になり、その後ロープウェイも運休になったようです。
層雲峡のお土産屋さんはほとんど閉まっていました。いつも早朝に来ているので、コロナ前がどうだったかは分かりませんが、ハイシーズンなんですが...観光地は大打撃ですね。
2021年08月08日 10:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
8/8 10:55
層雲峡のお土産屋さんはほとんど閉まっていました。いつも早朝に来ているので、コロナ前がどうだったかは分かりませんが、ハイシーズンなんですが...観光地は大打撃ですね。
今回の装備。食料と水などの消耗品を除いたベースウェイトは4.4kgでした。湯沸しもしなかったので、ストーブやコッヘルなども持ちませんでした。軽量化は経験との駆け引きです。
2021年08月09日 15:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
8/9 15:53
今回の装備。食料と水などの消耗品を除いたベースウェイトは4.4kgでした。湯沸しもしなかったので、ストーブやコッヘルなども持ちませんでした。軽量化は経験との駆け引きです。
パッキングするとこんな感じです。マットはザックにインしてフレームにしています。1泊ならばランタンも要らないと思いました。テントは外付けにもできるので、これで2泊までいけそうです。
2021年08月09日 16:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
8/9 16:00
パッキングするとこんな感じです。マットはザックにインしてフレームにしています。1泊ならばランタンも要らないと思いました。テントは外付けにもできるので、これで2泊までいけそうです。
フルーツデトックスの結果が気になる人もいるかもしれません。出発前と帰宅後の体重の変化です。3日間は完全にフルーツだけで過ごしたので、4日目の朝は3kgほど落ちました。ファスティングとは違い、好きなだけ果物を食べているので、空腹を我慢することはないし、身体がスッキリしたので私には合っているかもしれません。
3
フルーツデトックスの結果が気になる人もいるかもしれません。出発前と帰宅後の体重の変化です。3日間は完全にフルーツだけで過ごしたので、4日目の朝は3kgほど落ちました。ファスティングとは違い、好きなだけ果物を食べているので、空腹を我慢することはないし、身体がスッキリしたので私には合っているかもしれません。

装備

MYアイテム
dominon
重量:2.84kg

感想

オリンピックが始まった2週間前、大雪山を縦走していた間は毎日8時間以上ぐっすり寝ていたのに、下山したら連日のように35℃を超え、夜は熱帯夜でした。ここ1週間はまともに眠れなかった気がします。

オリンピックの閉会式に合わせて、山の日が移動し、貴重な三連休になりましたが、台風の影響で不安定な予報でした。気分も乗らず、ギリギリまで行き先が決まらず、迷いに迷ってしばらく歩いていなかった赤岳〜黒岳の縦走をすることにしました。

4年ぶりの赤岳登山道はずいぶんと整備されて、上の方まで丸太の木道が出来上がっていました。ドロドロを避けるために植物の上を歩く登山者が後を絶たないのでしょうが、人がほとんど入らないエリアとのギャップがありすぎて、少々違和感を感じました。

山に登る理由は人それぞれだと思いますが、私の場合「生き方を学ぶため」だと思います。
便利で快適な世の中から離れ、必要最小限の荷物を背負い、最も遅い移動手段で自然の中を歩くだけですが、五感が研ぎ澄まされ、思考がクリアになり、自分の身体や心の状態を感じることができます。
山に何日か入るだけで、普段の生活がいかに便利で快適であるかを知ることができます。蛇口をひねれば水が出て、スイッチ一つで電気や暖を取ることができます。

私は時々、月の満ち欠けに合わせて何かを始めることがあります。
新月はデトックスに向いているので、3日間だけ果物と水だけを摂るフルーツデトックスを試してみました。炭水化物やタンパク質は身体を動かすエネルギー源になります。当然、果物だけだと今までのように長い時間歩くことはできませんが、好きな山で、好きな果物を好きなだけ食べられるのはとても贅沢なことです。何より景色は最高だし、テントで横になって本を読んだり、いつもとは違う山時間を過ごすことができました。

18時前には完全に寝ていて、どのぐらいの雨が降ったかも分からないほど爆睡していました。てか、降ったのかな?

人類は空腹に耐えながら進化してきたのに、今は栄養を摂り過ぎて病気になる人が増えています。コロナコロナと騒いでいる人は多いけれど、自分の食べるもの、生活習慣のことを気にしている人はどれだけいるのでしょう。

自分の身体は自分の食べたもの(吸収されたもの)で出来ています。
体に良いものを食べて、太陽の光を浴び、適度な運動をして、たくさん笑って、良質な睡眠を取ることが免疫力を高める確実な方法だと思います。

心と身体は繋がっています。
どちらかだけ健康でいられることはありません。

強い身体と精神力を。今、人類の生きる力が試されていると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

コメント失礼します

アクセル、コース状況、周辺情報、写真、感想、詳しく分かりやすく書いてあり初心者の私は一緒に行った気分で拝見していました。
もし何処かでお会い出来たら大声で挨拶しますね😁
これからも山行拝見し色々学びたいと思います。
2021/8/11 9:09
コメントありがとうございます。
赤岳登山バスを使うとソロでも大雪山の人気のルートをプチ縦走できるのでおススメです。花の最盛期には遅く、紅葉には早い時期なので、人も少なくのんびり歩けました。
いつも落ち着きなくチョロチョロしていますが、見かけたら声掛けて下さい。
何年経っても自然から学ぶことは大きいです。初心を忘れず、真摯な気持ちで向き合っていきたいと思います。
2021/8/11 12:44
アクセスがアクセルに🤣
誤字失礼しました🙏
2021/8/11 17:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら