ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3423947
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

【信州100など】鳥甲山 秘境の名山は紅葉の季節に行くべきでした(^^;;

2021年08月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
15.2km
登り
1,561m
下り
1,572m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:29
合計
6:45
6:22
57
7:19
7:26
66
8:57
9:02
29
9:31
9:43
30
10:13
10:14
27
10:41
10:42
67
11:49
11:50
77
13:07
13:07
0
13:07
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ 一時雨
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●ムジナ平登山口に広い駐車場があります。登山ポストもあり。
●屋敷登山口付近は駐車場がありませんが、屋敷トンネルを潜ってしばらくムジナ平方面に進むと広めの駐車場がありました。
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
●夏のこの時期は、駐車場から始まってかなり標高を上げるまで、ずっとスズメバチに付きまとわれました。スズメバチに刺されないように要注意です。
●地図上に記載の危険箇所などは、おおよそその通りでしたが、本日のところは崩落や崖崩れ等によって登山道が異なっているような場所はありません。
思ったよりも鎖場や岩場は少なく、クライミング要素はあまり必要の無いルートです。それよりも悪路を歩く足の強さが求められるルートでした。
【コース状況】
●ムジナ平登山口→1437ピーク:基本的にずっと急登です。蒸し暑い樹林帯から、しばらく行くと高度感のある場所が多くなります。
●1437ピーク→白クラの頭:万物岩以降にこのコースで唯一の岩場登りが登場します。岩もしっかりしており手掛かり足掛かりも非常に多い上に新しい鎖も取り付けられていることから難易度は高くないと感じました。ただし、雨などの日は滑りやすくなるので注意。また鎖をつないでいる杭が岩に打ち込まれていますが、その打ち込みが緩くなっている場所があるため、鎖はあくまでも補助的なものとして体重をかけない様に登った方がいいでしょう。
●白クラの頭→鳥甲山山頂:アップダウンが結構あります。細尾根のアップダウンの後は熊笹地帯の樹林になります。足元が滑りやすいため、疲労により転滑落しないように注意したいところです。
●鳥甲山山頂→赤クラの頭→赤クラの肩:眺めの良い尾根ルートです。高山植物はこちらの方が盛大に咲いていました。こちらも見た目以上にアップダウンがありますが、ムジナ平からの尾根よりは危険度は低く、岩場が苦手な方はこちらの尾根ルートをピストンすると良いと感じました。
●赤クラの肩→屋敷登山口:アップダウンをしつつも樹林帯に突入します。完全な樹林帯に入る前は、背丈の高い熊笹のエリアになります。落ち葉による足元の悪さや急勾配でスリップしやすい部分です。転倒に注意。
●屋敷登山口→ムジナ平登山口:普通の車道ですが、熊などが出没してもおかしくない車道ですので、野生動物に要注意。
その他周辺情報 【下山後温泉】
●切明温泉 雄川閣
シャワーのある内湯は露天風呂はありません。適度な湯温で気持ちの良い温泉です。
また旅館スタッフの対応がいちいち抜群で、いつか宿泊してみたいと本気で思いました。
日帰り温泉大人600円なり
http://yusenkaku.yadoroku.jp/
ムジナ平登山口から本日は鳥甲山です
12
ムジナ平登山口から本日は鳥甲山です
登山口付近は見事なブナ林です♪♪
20
登山口付近は見事なブナ林です♪♪
でもそれを満喫する余裕が無いほど急登〜(・・;)
8
でもそれを満喫する余裕が無いほど急登〜(・・;)
雲の隙間から朝日が見えました!
台風来てるけど日本海方面は今のところ大丈夫です(^^)
14
雲の隙間から朝日が見えました!
台風来てるけど日本海方面は今のところ大丈夫です(^^)
お〜!あそこを行くんですね!
26
お〜!あそこを行くんですね!
遠望には多分日本海が見えています!佐渡ヶ島も薄く見える♪
16
遠望には多分日本海が見えています!佐渡ヶ島も薄く見える♪
真正面にはテーブルマウンテン苗場山です
17
真正面にはテーブルマウンテン苗場山です
メチャメチャ汗だくで急登を登り続け、ようやく鎖場に到着。暑すぎです!里山登る季節じゃ無いよな〜(・_・;
21
メチャメチャ汗だくで急登を登り続け、ようやく鎖場に到着。暑すぎです!里山登る季節じゃ無いよな〜(・_・;
岩がしっかりしてて登りやすい
26
岩がしっかりしてて登りやすい
鎖場を越えてもまだまだ急登〜(;´д`)
16
鎖場を越えてもまだまだ急登〜(;´д`)
ようやく稜線かな??
13
ようやく稜線かな??
雲が低くなってきて、これが最後の眺望でした
9
雲が低くなってきて、これが最後の眺望でした
最近よく見るお花もあります(コキンレイカ←Rana-porosaさんからご教示)
19
最近よく見るお花もあります(コキンレイカ←Rana-porosaさんからご教示)
たまに細い尾根
この山は不思議。上に行くほど樹林が深くなる。。。頑張って登ったのにご褒美がお預けみたいでなんかイヤですね(。-_-。)
15
この山は不思議。上に行くほど樹林が深くなる。。。頑張って登ったのにご褒美がお預けみたいでなんかイヤですね(。-_-。)
白クラの頭
その後は鎖場というより細尾根の転落防止柵が登場〜
12
その後は鎖場というより細尾根の転落防止柵が登場〜
振り返ると雲の切れ間からギザギザしてました
15
振り返ると雲の切れ間からギザギザしてました
ココはヒヤヒヤ。尾根の崩落を予防するための鉄のネットに躓かないかが心配です(^_^; 引っ掛けたら一発アウト。。。
24
ココはヒヤヒヤ。尾根の崩落を予防するための鉄のネットに躓かないかが心配です(^_^; 引っ掛けたら一発アウト。。。
霧に巻かれてよく見えませんが、なんだか雰囲気が良くなって、、、
10
霧に巻かれてよく見えませんが、なんだか雰囲気が良くなって、、、
急登のウイニングロードを登り切ると
9
急登のウイニングロードを登り切ると
ようやく鳥甲山に到着です♪♪
信州100が増えましたー(^^)
48
ようやく鳥甲山に到着です♪♪
信州100が増えましたー(^^)
二等三角点もあります
12
二等三角点もあります
さて下山でーす♪
こっち側のルートの方がお花がたくさん咲いてました(*^^*)
14
さて下山でーす♪
こっち側のルートの方がお花がたくさん咲いてました(*^^*)
コゴメグサ
ヨツバシオガマ??絶対違うな、、、(エゾシオガマ←Ranaさんより)
11
ヨツバシオガマ??絶対違うな、、、(エゾシオガマ←Ranaさんより)
ハクサンシャジンかなー?
15
ハクサンシャジンかなー?
ベニバナシモツケソウとのコラボも♪
22
ベニバナシモツケソウとのコラボも♪
ちょっとガスが切れたら良い雰囲気です!
13
ちょっとガスが切れたら良い雰囲気です!
秋山郷の村が遥か下に見えます
16
秋山郷の村が遥か下に見えます
タカネマツムシソウもお出迎え〜♡
13
タカネマツムシソウもお出迎え〜♡
鳥甲山って感じでカッコイイな!
19
鳥甲山って感じでカッコイイな!
そー言えばその名の通り、トリカブトが大量に咲いたりしないのかしら〜?今のところ見てません。
8
そー言えばその名の通り、トリカブトが大量に咲いたりしないのかしら〜?今のところ見てません。
進む縦走路もアップダウンです。。。
17
進む縦走路もアップダウンです。。。
段々と川が近づいてきた。この雰囲気、湯俣山荘に降りる竹村新道にちょっと似てます(^^)
11
段々と川が近づいてきた。この雰囲気、湯俣山荘に降りる竹村新道にちょっと似てます(^^)
急勾配と悪路に辟易したけど、なんとかブナ林まで降りました〜
11
急勾配と悪路に辟易したけど、なんとかブナ林まで降りました〜
大きな雪崩止めがいくつもありました。さすが日本屈指の豪雪地帯☆
12
大きな雪崩止めがいくつもありました。さすが日本屈指の豪雪地帯☆
屋敷登山口にとうちゃーく
8
屋敷登山口にとうちゃーく
後はやっつけロードだ(^^)
10
後はやっつけロードだ(^^)
滝に打たれたいほど暑いッス。。。
19
滝に打たれたいほど暑いッス。。。
自撮りミラー
立ち止まるとスズメバチがすぐにやってきます
24
自撮りミラー
立ち止まるとスズメバチがすぐにやってきます
切明バイクだって!これをレンタルしたらこの車道歩きは楽ですね〜♪♪
13
切明バイクだって!これをレンタルしたらこの車道歩きは楽ですね〜♪♪
やっと一周しました〜
11
やっと一周しました〜
雄川閣さんでお風呂の後はテラスでアイスコーヒーを頂きました♪ 隣の川は掘ると温泉になるみたいで、沢山の家族連れが川遊び&手堀り温泉&BBQを楽しんでました(^^)
19
雄川閣さんでお風呂の後はテラスでアイスコーヒーを頂きました♪ 隣の川は掘ると温泉になるみたいで、沢山の家族連れが川遊び&手堀り温泉&BBQを楽しんでました(^^)
とても気持ちの良いスタッフさんが揃うお宿。今度は泊まろ〜♪
お疲れ様でした!
20
とても気持ちの良いスタッフさんが揃うお宿。今度は泊まろ〜♪
お疲れ様でした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ツェルト ヘルメット 携帯トイレ

感想

台風が近づく前にどこかお山を歩きたい!と思って、ヤマテンや登山天気、あと意外と当たる地元ローカルテレビNBSの地域ごと予報など色々と参考に山域を検討。狙いは日本海側方面と中央アルプス方面の2つに絞りました。
朝イチで家を出ると、何と頸城山塊が快晴の中で暗闇に浮かんでいます。長野市方面や四阿山方面は雲が多い。あれ、今日はもしかして火打の日??と、若干火打に心が傾きかけて、近所のコンビニに寄ってからもう一度火打を見ると、さっきまでなかった背の高い入道雲がもくもくと出来上がって来ていました。
これは南下でもなく火打でもなく、予定通り日本海側方面の鳥甲山かなと、腹を括って鳥甲山までドライブを楽しみました。

噂によると鳥甲山はどうやら危険なお山の様子です。戸隠の岩場登りのようなイメージを固めながら登山口に到着し、最初からヘルメットを付けて登って行きました。
程なくしてすぐに急登です。気温も高くて蒸し蒸ししている樹林帯であっという間にヘロヘロになり足が止まるのですが、その瞬間、待ってましたとばかりにスズメバチが私の塩分を目当てに近づいて来ます。スズメバチだけではなくて、アブやクマンバチも変わる変わるやってきます。最初は手で払っていましたが、いくら払っても付いてくるので最後は黙々と足を止めない事だけに集中して無視すると意外と大丈夫と言うことが判明。このお陰で本日会得した新たな才能として『ぶ〜んっ』という羽音とそのスピード感だけでスズメバチかアブかが分かるようになりました〜(^.^)

肝心の鳥甲山の危険さ具合ですが、戸隠をイメージして行ったためちょっとだけ腑抜けな感じになってしまいました。どちらかと言うと鳥甲山は整備の行き届いていない良くある里山の大きいバージョンという感じで、クライミングを楽しむための山ではありませんでした。岩登りや鎖場を楽しみたいなら、圧倒的に戸隠とか妙義山だろうな〜、と感じました。

秋山郷はやっぱりその名前の通り、秋の紅葉が深まった時期がイイですね!紅葉が抜群に素晴らしいエリアです(^^) そうじゃ無いと今回のように悪路で疲れる上に、標高も低くて蒸し蒸し、ついでにスズメバチ攻撃で立ち止まれずグッタリ山行と言う修行系になってしまうと思いました。
鳥甲山やお隣の烏帽子岳〜裏岩菅山のルート、いずれも足元があまりよろしく無い状況なので、良い季節を選ぶことで怪我せずに安全に登れるようにするのが大事だなと感じて帰ってまいりました〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2873人

コメント

以前から気になってるけど、周回の車道歩きがな〜っと思うのですが、
さすが大滝山〜松本駅まで歩くharuboさんは苦にならなそう。
絶対暑いでしょっていう時に行くharuboさんだから、過酷と思われるアルプスを爽やかな顔で行けるんだね。
2021/8/9 9:06
hapiraさーん、日曜日だからhapiraさんに声をかけようかどうしようかと悩みましたよ〜。 でも結果的には誘わずに正解です💦この時期登る山じゃないよー😅😅😅 スズメバチは数え切れないほど飛んでるし、マムシは3匹見ました。hapiraさん誘ってたらマムシに驚いて進めなかったかも〜😅って思って、以前に可愛く林道のヘビに驚いてたhapiraさんを思い出してましたよー。

車道は6キロもあるので、私もウンザリかなって思ったのですが、山と高原地図だと1時間ほどのCTになっていたから黙々と歩けば着くなと思って歩いちゃいました。平らな道でほとんど登りも無くて思ったほどではなかったですよ〜(^^)
2021/8/9 9:31
haruboさん こんにちは😁
猛烈な暑さの中,超危険な山登り お疲れさまでした。私には,戸隠山よりはるかに危険な山のように感じられますが・・・
それにしても3日連続で山歩き,流石ですね😋ジイジには真似できそうもありません😅

花の名前,随分詳しくなられましたね❗すごい❗❗
「最近よく見るお花」はコキンレイカ 別名ハクサンオミナエシ,シオガマ系の白い花はエゾシオガマだと思います。参考までに・・・

あ,それから「スズメバチ」,本物はそんなにしつこく人の周りには近づいてこないので,アカウシアブのような気がします。次のリンクでお確かめください。
https://yamahack.com/4756
2021/8/9 11:53
Rana先生こんにちは!まいにち暑いですね😵 
3日連続で歩くのもアルプス縦走と思えば出来るはず、、、と思っていましたが、いやぁ、今朝は起きるのが辛かったです😅疲れが溜まってます! 縦走なら涼しい場所で歩けますが、2000m程度だと猛暑の中ではもう無意味な涼しさですね 笑 

お花のお名前もありがとうございます✨ コキンレイカとエゾシオガマ、追記させていただきます〜♪
あとスズメバチのリンクも見てみました!流石に長野育ちとしてはスズメバチは見間違えないと思ってます😁間違ってないですね〜。キイロスズメバチです。
具体的には同じ1匹がずっと私に付き纏ってた訳では無くて、奴らの領域に入ると私の周りを威嚇しに飛び回りに来て私が領域を去ると来なくなる‥を場所ごとに繰り返したという感じでしょうか。なので登山中は休憩が出来なくて辛かったです😅
特に駐車場にいたスズメバチはしつこかったです〜😓停めた瞬間から車の周りを飛び始めて、登山靴を履く間の準備中もブンブン煽ってきて、スタートからブナ林辺りまでずっと脅されていました。帰って来てからも待ってましたとばかりに同じヤツがやってきて、一度は車内に入って来ちゃったので出すのに困りました😅
それに比べて、小さな高山植物に一生懸命しがみつくアブちゃん達はケバケバしていて可愛かったです♪♪
ワンコの散歩中などにも感じますが、今年は心なしか、スズメバチが多く飛んでいる感じがしています。蜂の当たり年なんてあるんでしょうかね 笑
2021/8/9 13:26
haruboさん、こんにちは!
鳥カブト
高所怖がりの私としてはルートに迷うトコロでしたが、
ムジナパスして赤倉尾根ピストンと心が決まりました。
蜂に襲われない、秋に、紅葉を楽しみつつ、
行く予定でーす
下見ありがとうございました
2021/8/10 18:43
negimaさんこんばんは〜😄
高所怖がりだったのですねー。この間の岩場は普通に登られてたと思ったので全然行けちゃうんじゃないかと思ってましたよ〜(^^)
屋敷口の方は登山口から樹林を抜けるまでが急登の悪路ですけど、そこさえ頑張ればその先は素晴らしい景色の尾根だと思います!ちょっと細尾根もあるけど、恐怖というほどではないと思うので、秋のピストンはぜひともオススメです〜✨
あ、ちなみに、赤倉尾根の方は何故かスズメバチもアブもほとんど来ませんでした。住処じゃないのかも〜😊
2021/8/10 20:32
驚き(元気でなによりです。)
自宅からの三連続山行、山小屋泊の三連発登山は見たことは有りますが、自宅からは〜〜〜。
第二目の接種後、少し苦しんだようですね。その後遺症で、覚醒した?ワクチンにあたった?それとも本能が呼び起こされたのかな〜〜〜
・赤線つなぎに燃え、夏期オリンピックで世界一を目指し、蜂の飛ぶ「ブーン」とスピード感で見分け、花の名前がわかり。
おもしろいですね👍
夏期オリンピックは協力出来ないが、
赤線つなぎ(太平洋側の、愛知県 静岡県 三重県 神奈川県 東京都その他)最終は何処かな〜〜〜
(アッシー君なら応援出来ます。どうぞご利用願います、)
乱文失礼しました😮🤗

2021/8/11 6:42
ka5833さんこんにちは!愛知も暑いでしょうね〜💦昔、名古屋に単身赴任していた事があるので名古屋の暑さは知ってます😁

お褒めいただいてうれしいですが、実は三連続山行、、、と言っても、体力の必要なまともなお山は今回の鳥甲山くらいだったので、実際は1日山に行っただけという感覚なんですよ〜😅 その前のロード歩きとお子ちゃまハイキングコースは避暑には最適な時間潰しでした✨

赤線つなぎはどこまでも伸ばしていけるのが、醍醐味だと思ってます!日本海から太平洋を繋いで終わり、、、という感じじゃなく、きっとこれからもエンドレスで繋げて伸ばして楽しんで行くだろうな〜なんて思ってます😁
でもそんな楽しみを満喫してるのに、今回の鳥甲山は実はプラス2時間半歩けばつながったロードを断念してます。。。いつかこの判断を後悔する日が来るだろうな〜😓と分かっていても、暑さに負けました 笑
2021/8/11 10:59
ハルボさん
こんばんは、このルートは歩いてますが、ヤマレコ始める前だったので、ヤマレコには記録はありません。同じ暑夏に歩いてバテバテになりました。帰りの車道では、何度もヘビ🐍に出くわしたのを覚えています。今は実家の事情があり山には行けていません。今週末も駄目そうなので、朝活復活するしかないかなと考えてます。なんとか、今年中に信州の100名山は終了したいと考えてますが、ハルボさんの百高山の方が早そうですね。
2021/8/11 20:47
totokumさん、こんばんは(^^)
やっぱり鳥甲山は真夏に歩いちゃダメなお山ですよね〜😅 秋山郷の標高が思ったよりも低いんですよね。以前に切明温泉から岩菅山に抜けた時に暑さでバテバテだったのを思い出しましたが、またやってしまった😓という感じで我ながら学習してませんでした。。。

今週末はお盆休み狙い撃ちで大雨予報ですね〜。世の中の登山者がみんな悲鳴をあげてるのが聞こえて来ます😂 totokumさんは週末ダメでも、しっかりと朝活で鍛えられてるのがホントに尊敬してしまいます!
私も何度か早朝に目覚ましセットしてますが、確実に誘惑に負けてそのまま二度寝です。。。明日はtotokumさんを見習って朝活しようかな😁 秋雨前線の大雨前に、明日の午前中だけが晴れ間のラストチャンスなので歩数稼ぎに行ってこないとです💦
totokumさん未踏?の高社山アサカツか、志賀高原のゲレンデアサカツのどちらか(+二度寝のどれか😅)にしようかなって思いまーす!
2021/8/11 21:38
笑わせてくれますね😊
明日の朝活レコ楽しみにしてます。私は明日も明後日と仕事です。北アルプス激混みなので、南アルプスと思いましたが、冬季小屋激混みで、小屋に入れずテント泊みたいですよ。光小屋。恐るべしですね。
2021/8/11 21:56
うぅ、、、プレッシャー😅起きれるかしら。
私も今日も明日もお仕事ですが、幸いweb会議が午後からなので午前中は歩けます♪
南アルプス南部は今年も山小屋お休みですもんね😓避難小屋目当てにはなりますね。テカリは11月の雪の舞う見所のない季節にすら、避難小屋はいっぱいでした。テント場も狭いから、足の速い人勝ちになりますね💦 私の中ではもう別に行かなくて良いかなリストのお山です😁 
2021/8/11 22:25
3日連続山歩き... 最近何となくbotchi化してませんか?
最初の2日は軽めとはいえ、歩こうという意欲が湧くのが羨ましい。
つい先日、副反応で辛かったと伺っていましたが、何のその!ですね。
いつも (譟↓∈福↓主婦、せ纏(部下への指示、出張、出社、リモートワーク等々多岐)、ゥ筌涓亜↓Ε好ーヤー という6足のワラジをよくこなしているなあといつも感心・尊敬しています。

私儀、五輪観戦やら野暮用やら、たまった家事やら暑すぎやらの口実を設けて山をサボリまくって(地元低山除く)、八子ケ峰以来3週間も開いてしまい、そろそろ遠征再開!と思いきや、秋雨前線(てか、戻り梅雨だよな)に見舞われ、次に晴れるのは1週間後かぁ...と今さら嘆いております。
実は、9月に某薬〇岳に行く予定があるので そろそろ鍛えないと

この鳥甲山は名前は前から知っていますが、いろんな人のレコを見て、結構な難関だなと思ってました。それを「拍子抜け」とは、やはりモノが違いますね。やっぱbotchiだな(笑)
そもそもこのルート、最後の林道5.5Kmを除けば、片道約5Kmで標高差1500M超えなので、スペック的には激急登ですよね。しかも悪路気味なんでしょ? 行くとしたら、僕もムジナパスのネギマルートかな

ところで:
>いくら払っても付いてくるので最後は黙々と足を止めない事だけに集中して無視すると意外と大丈夫
→ホンマかいな、どんだけ足が速いねん(笑)

>本日会得した新たな才能として『ぶ〜んっ』という羽音とそのスピード感だけでスズメバチかアブかが分かるように
→ホンマかいな(笑)、どんだけ冷静なんや。僕なんかタオルをブンブン振り回すだけで手一杯でっせ
2021/8/13 17:40
ツカサンこんばんは(^^) ホントなんかお久しぶりな感じがしますね。ツカサンのレコが上がらなかったからですね〜。

いやいや、レコのアイドルと一緒にしてしまったら光速のボッチさんに申し訳なさすぎます💦わたくしは比較対象外の一般ノーマルハイカーです😅鳥甲山の悪路とウザいスズメバチに悪態付きまくって汗だくでヘロヘロしながら登って来ましたよ〜🤣

もうこのお山はホントに急登でした。何なのコレ?😓って思いつつも、途中からは『そっか、私は山じゃなくて大きな岩に登ってるから岩の上に出るまでは直登でも仕方ないんだな』と思い直して登ってましたよー。岩場鎖場はありませんが、ネギマさんルートもかなり激急登なので、ぜひ紅葉を愛でながら励まし合って登られることをお勧めいたします(^^)

スズメバチはテリトリー意識が強いんでしょうかね。彼らの領域に長いこと滞在してるとずっと周りを威嚇して飛び回りますが、テリトリーから外れるとついて来なくなるんです。なのでタオル振り回すよりも足を前に出すことに集中した方が体力温存でスズメバチにもしつこくされずに良かったですヨ〜😊
2021/8/13 19:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら