記録ID: 3425058
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(吉田口)
2021年08月06日(金) ~
2021年08月07日(土)
子連れ登山
comet
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 24:32
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,669m
- 下り
- 1,667m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:06
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 2:50
距離 3.9km
登り 769m
下り 51m
2日目
- 山行
- 5:36
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 7:46
距離 13.3km
登り 846m
下り 1,622m
11:37
ゴール地点
天候 | 晴れ(下り六合目から小雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
復路:富士急バスで富士山パーキングへ。そこから自家用車 バスの往復乗車券(2,300円)は富士山駅をバス停側に出てすぐの所にあるバスきっぷ売り場で購入。定刻5分前に着く特急があるけど、それだとギリギリです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
六合目から八合目蓬莱館までは岩場。それより上は火山礫の道です。 |
その他周辺情報 | 下山後、ふじやま温泉へ。 大人1,800円でフェイスタオル、バスタオル付き。 館内も浴室も広くてゆっくりできました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
スパッツ
温泉セット
ボディーシート
宿泊セット
マスク
|
---|
感想
友人親子と一緒に富士山登ってきました。
昨年はコロナで開山しなかったので二年ぶり。埼玉の友人と一緒なのでルートは吉田口。台風の影響で天気が心配だったのですが、ずっと雲の上にいて快晴でした。
初日は八合目まで登って太子館という山小屋で一泊。三人部屋の、なんと個室です。一人あたりのスペースも十分。換気用の小窓やACコンセントまである充実ぶり。スタッフの対応も素晴らしく、値上がりしたけどそれを上回る満足度でした。
同行者の高山病が心配されたのですが、細心の注意を払ったので全員異常なし。午前3時半に満天の星を見ながら出発し、途中で御来光を拝みました。それにしても噂通り人が少ない!金・土曜であったこと、山頂御来光を避けたことを差し引いても、前後にほとんど人がいないなんて、二年前までは考えられないことです。
7時前に登頂!山頂は快晴で風も穏やか。眼下に広がる雲海。御朱印をいただき、朝食を摂ったらお鉢巡りへ。例年は写真行列がずらーっとできる剣が峰も、ほとんど人がいませんでした。
下山はあっという間の3時間。五合目まであと30分というところで雲に突入し、小雨が降り出しました。山頂でこうならなくて良かった。むしろ涼しくて助かったかも。五合目でいつものこけももソフトを食べ、バスで富士山パーキングへ。ふじやま温泉で汗を流して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
こんばんは😄
富士山レコ、好天で青空がホントに青くて、
やはり日本一のお山です。
温暖化の影響で山頂やお鉢には殆ど雪が無くなりましたね。
日本で二位の北岳より600m弱高いのに、、
40年以上前の同じ時期に登った時、東京や川崎は30℃超え、山頂は晴れても10℃くらい。
まだまだ歩荷さんが荷揚げの主役。
川崎市で30円のコーラやファンタが1,000円
缶ビール(250ml)も1,000円でした。
八合目の夕飯はご飯と生卵、お麩が二切れのスープそしてタクアン二つ。
今でも忘れならない思い出です。
山頂レーダーの有った剣ヶ峰周囲は雪が沢山有って当時の観測員の貴重な水資源でした。
八合目の山小屋銀座、宿泊費も相当でしょうがとにかく綺麗ですね。
世界遺産登録もかなり影響ありますね。
まぁ食事も( ̄∀ ̄)
コロナ禍の中、富士山のスタッフも頑張ってますね。
富士は日本一の山ですから(^ν^)
私が初めて富士山に登った30年前と比べても、マイカー規制や外国人の割合など多くのことが変わりました。
今後は数の拡大ではなく質の改善に向かうのだと思います。
予約や費用の関係からややハードルが上がってしまいますが、訪れてみれば良い印象ばかりの山になって良い方向だと感じています。
富士は日本一の山ですからね^^
山小屋の予約サイトを見ても分かりますが、特に平日は直前でも空いているみたいです。
ですので天気の良い日を選んで快適に登ることができますよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する