ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3425058
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山(吉田口)

2021年08月06日(金) ~ 2021年08月07日(土)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
子連れ登山 comet
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:32
距離
17.2km
登り
1,669m
下り
1,667m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:06
休憩
0:44
合計
2:50
距離 3.9km 登り 769m 下り 51m
11:05
9
スタート地点
11:14
18
12:27
12:40
3
12:43
12:44
4
12:48
12:49
6
12:55
12:59
3
13:02
13:07
10
13:17
13:23
2
13:25
13:29
2
13:31
13:37
15
13:52
3
13:55
2日目
山行
5:36
休憩
2:10
合計
7:46
距離 13.3km 登り 846m 下り 1,622m
3:51
1
3:52
3:54
15
4:09
4:18
4
4:22
4:35
11
4:57
5:01
1
5:09
2
5:24
5:27
0
5:32
5:38
19
6:47
6:59
6
7:05
7:06
3
7:09
7:10
5
7:15
6
7:21
8
7:29
1
7:30
7:31
14
7:45
7:53
6
7:59
8
8:07
9
8:16
7
8:23
10
8:33
8:39
0
8:39
8:47
2
8:54
17
9:11
9
9:20
51
10:11
10:17
1
10:18
29
11:06
20
11:26
11:27
1
11:33
11:37
0
11:37
ゴール地点
天候 晴れ(下り六合目から小雨)
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
往路:富士急行富士山駅から富士急バスで富士スバルライン五合目へ
復路:富士急バスで富士山パーキングへ。そこから自家用車
バスの往復乗車券(2,300円)は富士山駅をバス停側に出てすぐの所にあるバスきっぷ売り場で購入。定刻5分前に着く特急があるけど、それだとギリギリです。
コース状況/
危険箇所等
六合目から八合目蓬莱館までは岩場。それより上は火山礫の道です。
その他周辺情報 下山後、ふじやま温泉へ。
大人1,800円でフェイスタオル、バスタオル付き。
館内も浴室も広くてゆっくりできました。
八王子から大月まであずさワープ。一本後の特急は富士急行に乗り入れるのですが、バスの定刻5分前着なのでやめました。
2021年08月06日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 7:30
八王子から大月まであずさワープ。一本後の特急は富士急行に乗り入れるのですが、バスの定刻5分前着なのでやめました。
大月からは富士急行でのんびり。バスの定刻16分前に到着。これなら余裕あり。
2021年08月06日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 9:06
大月からは富士急行でのんびり。バスの定刻16分前に到着。これなら余裕あり。
バス停はガラガラ。夏だよね?
2021年08月06日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 9:13
バス停はガラガラ。夏だよね?
目的地が見えます。
2021年08月06日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 9:13
目的地が見えます。
往復乗車券(2,300円)はバス停向かいのきっぷ売り場で買いましょう。
2021年08月06日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 9:15
往復乗車券(2,300円)はバス停向かいのきっぷ売り場で買いましょう。
乗車。ほぼ定員ピッタリ。
2021年08月06日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 9:55
乗車。ほぼ定員ピッタリ。
富士スバルライン(吉田口)五合目到着!まるで道の駅。
2021年08月06日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 10:27
富士スバルライン(吉田口)五合目到着!まるで道の駅。
お馬さんは健在。
2021年08月06日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 10:51
お馬さんは健在。
腹ごしらえ&高地順応をしてから出発!検温や体調チェック、募金やアンケートなど多くのスタッフがいました。登山者の数や様子を無線で頻繁に連絡していました。
2021年08月06日 11:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:02
腹ごしらえ&高地順応をしてから出発!検温や体調チェック、募金やアンケートなど多くのスタッフがいました。登山者の数や様子を無線で頻繁に連絡していました。
序盤はなだらかな道。山中湖を見ながら進みます。
2021年08月06日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:10
序盤はなだらかな道。山中湖を見ながら進みます。
泉が滝。ここからが本番。
2021年08月06日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:13
泉が滝。ここからが本番。
滑りそうな岩の道。
2021年08月06日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:26
滑りそうな岩の道。
落石よけのシェルターがありました。
2021年08月06日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:28
落石よけのシェルターがありました。
六合目の安全指導センター。
2021年08月06日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:32
六合目の安全指導センター。
登山道は右。
2021年08月06日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:35
登山道は右。
雲が二層に分かれています。
2021年08月06日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:49
雲が二層に分かれています。
吉田口特有の擁壁の道。
2021年08月06日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:49
吉田口特有の擁壁の道。
つづら折れに続く。
2021年08月06日 11:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 11:49
つづら折れに続く。
山小屋銀座が見えます。
2021年08月06日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 12:22
山小屋銀座が見えます。
まだ緑の多い斜面。
2021年08月06日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 12:22
まだ緑の多い斜面。
河口湖と三つ峠。
2021年08月06日 12:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 12:23
河口湖と三つ峠。
岩場スタート。
2021年08月06日 12:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 12:30
岩場スタート。
花小屋。
2021年08月06日 12:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 12:31
花小屋。
岩岩。
2021年08月06日 12:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 12:41
岩岩。
トモエ館。全館個室はすごい。
2021年08月06日 12:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 12:49
トモエ館。全館個室はすごい。
岩岩。
2021年08月06日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 12:50
岩岩。
鎌岩館。新しくてキレイ。
2021年08月06日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 12:57
鎌岩館。新しくてキレイ。
雲とその影が一対一対応しているのがよく分かります。山中湖上にも雲の影。
2021年08月06日 12:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 12:59
雲とその影が一対一対応しているのがよく分かります。山中湖上にも雲の影。
富士一館。
2021年08月06日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 13:04
富士一館。
鳥居荘。
2021年08月06日 13:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 13:16
鳥居荘。
東洋館。めちゃくちゃキレイ。
2021年08月06日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 13:26
東洋館。めちゃくちゃキレイ。
道場みたい。
2021年08月06日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 13:26
道場みたい。
ディスプレイも美しい。
2021年08月06日 13:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 13:30
ディスプレイも美しい。
天空を歩く。
2021年08月06日 13:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 13:37
天空を歩く。
岩岩。
2021年08月06日 13:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 13:40
岩岩。
本日の宿、太子館。外観は普通ですが、内部は壁で細かく仕切られています。大部屋のイメージとは大違いでした。
2021年08月06日 13:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 13:54
本日の宿、太子館。外観は普通ですが、内部は壁で細かく仕切られています。大部屋のイメージとは大違いでした。
小屋を出て一段登ったところにベンチスペースがあります。
2021年08月06日 14:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 14:28
小屋を出て一段登ったところにベンチスペースがあります。
2021年08月06日 14:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 14:31
山梨大学の救護所が併設されていました。安心。
2021年08月06日 14:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 14:34
山梨大学の救護所が併設されていました。安心。
三人部屋内部の様子。おにぎりが写っていますが、水とお茶以外は飲食禁止です。
2021年08月06日 14:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 14:37
三人部屋内部の様子。おにぎりが写っていますが、水とお茶以外は飲食禁止です。
床はクッションマット。小窓もあり換気も万全。窓がなくても館内には換気システムが作動しているようでした。
2021年08月06日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 14:38
床はクッションマット。小窓もあり換気も万全。窓がなくても館内には換気システムが作動しているようでした。
上段と下段があり、今回は上段を利用。出入り口はカーテンで仕切られていて外から隠されています。
2021年08月06日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 14:38
上段と下段があり、今回は上段を利用。出入り口はカーテンで仕切られていて外から隠されています。
コンセントもありました。
2021年08月06日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 14:38
コンセントもありました。
利用案内。詳細に書いてあって分かりやすいですね。
2021年08月06日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 14:38
利用案内。詳細に書いてあって分かりやすいですね。
チェックインして夕食まで外へ。空は快晴。
2021年08月06日 15:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 15:17
チェックインして夕食まで外へ。空は快晴。
2021年08月06日 15:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 15:18
富士山に多いオンタデ。
2021年08月06日 15:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 15:31
富士山に多いオンタデ。
雲が立体的
2021年08月06日 15:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 15:32
雲が立体的
2021年08月06日 15:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 15:40
2021年08月06日 15:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 15:40
2021年08月06日 15:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 15:40
夏空。
2021年08月06日 15:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 15:44
夏空。
夕食はカレーと
2021年08月06日 16:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 16:00
夕食はカレーと
サバ&ソーセージ。右手前の富士山まんじゅうは温泉で売ってました。
2021年08月06日 16:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 16:00
サバ&ソーセージ。右手前の富士山まんじゅうは温泉で売ってました。
スタッフのみなさんがとにかく親切で、素晴らしい宿でした。
2021年08月06日 16:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/6 16:00
スタッフのみなさんがとにかく親切で、素晴らしい宿でした。
2021年08月06日 17:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 17:48
2021年08月06日 17:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 17:48
2021年08月06日 17:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 17:48
2021年08月06日 17:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 17:52
2021年08月06日 17:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 17:52
右側に見えるのは箱根。その奥は駿河湾。
2021年08月06日 17:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 17:54
右側に見えるのは箱根。その奥は駿河湾。
2021年08月06日 17:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 17:54
山頂には薄い雲が湧き上がり、刻一刻と変化していました。
2021年08月06日 17:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 17:55
山頂には薄い雲が湧き上がり、刻一刻と変化していました。
夕暮れ。
2021年08月06日 18:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/6 18:39
夕暮れ。
部屋の小窓から撮影。
2021年08月06日 19:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 19:08
部屋の小窓から撮影。
トイレのため外に出ると満天の星空と夜景。昇り来るペルセウス座。右奥のオレンジ色は関東の光ですね。
2021年08月06日 22:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/6 22:49
トイレのため外に出ると満天の星空と夜景。昇り来るペルセウス座。右奥のオレンジ色は関東の光ですね。
出発前に撮影した山小屋とはくちょう座。でも強風のためブレブレ。
2021年08月07日 03:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 3:33
出発前に撮影した山小屋とはくちょう座。でも強風のためブレブレ。
夜明け前、月齢28の月。
2021年08月07日 04:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 4:28
夜明け前、月齢28の月。
御来光を待つ。
2021年08月07日 04:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 4:50
御来光を待つ。
見えた!
2021年08月07日 04:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 4:53
見えた!
あけましておめでとうございます。
2021年08月07日 04:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 4:57
あけましておめでとうございます。
朝焼けの胸突江戸屋。
2021年08月07日 05:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 5:09
朝焼けの胸突江戸屋。
照らされる世界。
2021年08月07日 05:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 5:09
照らされる世界。
朝焼けの本八合目トモエ館。
2021年08月07日 05:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 5:10
朝焼けの本八合目トモエ館。
御来光館。10年以上前に息子を連れて最初に泊まったのがここでした。
2021年08月07日 05:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 5:28
御来光館。10年以上前に息子を連れて最初に泊まったのがここでした。
2021年08月07日 05:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 5:43
ついに山頂が見えてきた。
2021年08月07日 05:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 5:46
ついに山頂が見えてきた。
雲海を見ながら休憩。
2021年08月07日 06:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 6:14
雲海を見ながら休憩。
山頂の鳥居!
2021年08月07日 06:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 6:33
山頂の鳥居!
登頂!
2021年08月07日 06:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 6:34
登頂!
久須志神社にて撮影していただきました。感謝!
2021年08月07日 06:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
8/7 6:37
久須志神社にて撮影していただきました。感謝!
御朱印をいただきました。
2021年08月07日 06:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 6:38
御朱印をいただきました。
雲海がどんどん厚くなります。
2021年08月07日 07:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 7:00
雲海がどんどん厚くなります。
2021年08月07日 07:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:00
扇屋さんの前も、ギューギューというほどではありませんでした。
2021年08月07日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:03
扇屋さんの前も、ギューギューというほどではありませんでした。
この道を歩いてきたのかー。
2021年08月07日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:03
この道を歩いてきたのかー。
日本一高い所にある自動販売機。ペットボトル500円。
2021年08月07日 07:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:05
日本一高い所にある自動販売機。ペットボトル500円。
富士宮口側の奥宮。
2021年08月07日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:30
富士宮口側の奥宮。
山頂郵便局は今年もお休みでした。
2021年08月07日 07:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:30
山頂郵便局は今年もお休みでした。
シン山頂へ至る馬の背。天空への坂道。
2021年08月07日 07:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:38
シン山頂へ至る馬の背。天空への坂道。
3,776m剣ヶ峰!晴れてて良かった!
例年は写真撮影行列ができるこの場所も、人はまばらでした。
2021年08月07日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
8/7 7:48
3,776m剣ヶ峰!晴れてて良かった!
例年は写真撮影行列ができるこの場所も、人はまばらでした。
影富士が見える奥の展望台は立入禁止になっていました。
2021年08月07日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:50
影富士が見える奥の展望台は立入禁止になっていました。
火口。
2021年08月07日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 7:54
火口。
お鉢巡り後半戦へ。意外と起伏があります。
2021年08月07日 08:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 8:04
お鉢巡り後半戦へ。意外と起伏があります。
金明水。
2021年08月07日 08:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 8:17
金明水。
火口にはわずかに雪が残っていました。
2021年08月07日 08:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
8/7 8:21
火口にはわずかに雪が残っていました。
スパッツを履いて下山開始。軽快に下ります。
2021年08月07日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:12
スパッツを履いて下山開始。軽快に下ります。
間違えずに橙色の吉田口側へ。
2021年08月07日 09:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:19
間違えずに橙色の吉田口側へ。
雲に向かって駆け下りる!
2021年08月07日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:53
雲に向かって駆け下りる!
遠くに黒い雲が見えてきました。台風の影響?
2021年08月07日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 9:53
遠くに黒い雲が見えてきました。台風の影響?
ここにもシェルターが。
2021年08月07日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 10:25
ここにもシェルターが。
霧の中へ。
2021年08月07日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 10:36
霧の中へ。
最後の最後に降ってきました。
2021年08月07日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 11:04
最後の最後に降ってきました。
五合目帰着!
2021年08月07日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8/7 11:25
五合目帰着!
名物のこけももソフトクリームを食べました。お疲れさまでした!
2021年08月07日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
8/7 11:28
名物のこけももソフトクリームを食べました。お疲れさまでした!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ スパッツ 温泉セット ボディーシート 宿泊セット マスク

感想

友人親子と一緒に富士山登ってきました。

昨年はコロナで開山しなかったので二年ぶり。埼玉の友人と一緒なのでルートは吉田口。台風の影響で天気が心配だったのですが、ずっと雲の上にいて快晴でした。

初日は八合目まで登って太子館という山小屋で一泊。三人部屋の、なんと個室です。一人あたりのスペースも十分。換気用の小窓やACコンセントまである充実ぶり。スタッフの対応も素晴らしく、値上がりしたけどそれを上回る満足度でした。

同行者の高山病が心配されたのですが、細心の注意を払ったので全員異常なし。午前3時半に満天の星を見ながら出発し、途中で御来光を拝みました。それにしても噂通り人が少ない!金・土曜であったこと、山頂御来光を避けたことを差し引いても、前後にほとんど人がいないなんて、二年前までは考えられないことです。

7時前に登頂!山頂は快晴で風も穏やか。眼下に広がる雲海。御朱印をいただき、朝食を摂ったらお鉢巡りへ。例年は写真行列がずらーっとできる剣が峰も、ほとんど人がいませんでした。

下山はあっという間の3時間。五合目まであと30分というところで雲に突入し、小雨が降り出しました。山頂でこうならなくて良かった。むしろ涼しくて助かったかも。五合目でいつものこけももソフトを食べ、バスで富士山パーキングへ。ふじやま温泉で汗を流して帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

台風前の富士山、大正解でしたね(^。^)

こんばんは😄
富士山レコ、好天で青空がホントに青くて、
やはり日本一のお山です。
温暖化の影響で山頂やお鉢には殆ど雪が無くなりましたね。
日本で二位の北岳より600m弱高いのに、、

40年以上前の同じ時期に登った時、東京や川崎は30℃超え、山頂は晴れても10℃くらい。
まだまだ歩荷さんが荷揚げの主役。
川崎市で30円のコーラやファンタが1,000円
缶ビール(250ml)も1,000円でした。
八合目の夕飯はご飯と生卵、お麩が二切れのスープそしてタクアン二つ。
今でも忘れならない思い出です。
山頂レーダーの有った剣ヶ峰周囲は雪が沢山有って当時の観測員の貴重な水資源でした。

八合目の山小屋銀座、宿泊費も相当でしょうがとにかく綺麗ですね。
世界遺産登録もかなり影響ありますね。
まぁ食事も( ̄∀ ̄)

コロナ禍の中、富士山のスタッフも頑張ってますね。
富士は日本一の山ですから(^ν^)
2021/8/8 22:02
コメントありがとうございます!

私が初めて富士山に登った30年前と比べても、マイカー規制や外国人の割合など多くのことが変わりました。
今後は数の拡大ではなく質の改善に向かうのだと思います。

予約や費用の関係からややハードルが上がってしまいますが、訪れてみれば良い印象ばかりの山になって良い方向だと感じています。
富士は日本一の山ですからね^^
2021/8/9 10:12
山小屋がすごい整備されててもう山旅館と呼べそう 人も空いてて今が一番いい時期なのかも?
2021/8/9 10:28
コロナ禍ではありますが、混雑が一番の問題である富士登山には今年がベストだと思って今回企画しました!
山小屋の予約サイトを見ても分かりますが、特に平日は直前でも空いているみたいです。
ですので天気の良い日を選んで快適に登ることができますよ!
2021/8/9 10:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら