ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3438555
全員に公開
ハイキング
飯豊山

雨・雨・雨の飯豊山

2021年08月13日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
13:14
距離
21.5km
登り
2,228m
下り
2,147m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:11
休憩
0:57
合計
13:08
1:11
34
1:45
1:45
10
1:56
1:56
22
2:18
2:19
23
2:41
2:41
19
3:00
3:00
20
3:19
3:29
12
3:41
3:41
40
4:21
4:21
12
4:34
4:37
4
5:21
5:21
19
5:41
5:41
12
5:53
5:53
5
5:58
6:13
31
6:44
6:44
12
6:57
6:57
6
7:03
7:03
15
7:17
7:18
28
7:45
7:45
8
7:53
7:53
21
8:15
8:16
12
8:29
8:35
5
8:41
8:41
16
8:57
8:57
13
9:10
9:10
4
9:13
9:14
15
9:29
9:29
29
9:59
10:06
4
10:11
10:12
12
10:24
10:24
19
10:43
10:43
80
12:10
12:10
15
12:25
12:28
22
12:51
12:51
10
13:01
13:01
15
13:16
13:16
13
13:29
13:29
15
13:44
13:47
14
14:01
14:01
13
14:14
14:17
9
14:26
ゴール地点
天候 登りも山頂も降りも雨・雨・雨
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御沢キャンプ場
コース状況/
危険箇所等
明瞭な登山道
その他周辺情報 いいでの湯 8月12日より当面の間喜多方市民以外NGの為いいでの湯では入湯出来ず
前日入りの為南会津 弥五島温泉「郷の湯」で入湯山登りに備える 今どしゃ降りだけど明日は大丈夫?
2021年08月12日 19:04撮影 by  SOV31, Sony
6
8/12 19:04
前日入りの為南会津 弥五島温泉「郷の湯」で入湯山登りに備える 今どしゃ降りだけど明日は大丈夫?
ナイトハイクのスタート
喜多方市の天気予報は雨 昼時点ではてんくらはA予報夜にB予報になったが遠征の為A→Bくらいで予定変更はできない 行ける所まで行ってみようと能天気な考え 既に今も雨・・
2021年08月13日 01:09撮影 by  SOV31, Sony
3
8/13 1:09
ナイトハイクのスタート
喜多方市の天気予報は雨 昼時点ではてんくらはA予報夜にB予報になったが遠征の為A→Bくらいで予定変更はできない 行ける所まで行ってみようと能天気な考え 既に今も雨・・
水量豊富な水場 飯豊の水を堪能したのでもうここで撤退でもいいかな?って感じ
2021年08月13日 03:25撮影 by  SOV31, Sony
3
8/13 3:25
水量豊富な水場 飯豊の水を堪能したのでもうここで撤退でもいいかな?って感じ
雲海が見えた上空にも厚い雲 雲海が見れたので ここで撤退してもいいやっていう気分 でも雨も収まりそうだしとりあえず避難小屋まで行ってみようかなぁ?
2021年08月13日 04:37撮影 by  SOV31, Sony
8
8/13 4:37
雲海が見えた上空にも厚い雲 雲海が見れたので ここで撤退してもいいやっていう気分 でも雨も収まりそうだしとりあえず避難小屋まで行ってみようかなぁ?
三国岳避難小屋 建物内を覗き込みたかったが宿泊者が居たら迷惑なので帰りに寄ってみましょう 避難小屋にアルバイトの急募貼り紙 ちょっと意味不明
2021年08月13日 04:42撮影 by  SOV31, Sony
3
8/13 4:42
三国岳避難小屋 建物内を覗き込みたかったが宿泊者が居たら迷惑なので帰りに寄ってみましょう 避難小屋にアルバイトの急募貼り紙 ちょっと意味不明
小屋前の温度計は13℃ 連日35℃の建物内で作業している身体には寒く感じる
2021年08月13日 04:43撮影 by  SOV31, Sony
3
8/13 4:43
小屋前の温度計は13℃ 連日35℃の建物内で作業している身体には寒く感じる
何処から来たの?何処行くの?大人の迷子は遭難です そうですよね納得です
他にも 滑落禁止や飛び込み禁止 なかなかユニークな看板あり
2021年08月13日 04:43撮影 by  SOV31, Sony
7
8/13 4:43
何処から来たの?何処行くの?大人の迷子は遭難です そうですよね納得です
他にも 滑落禁止や飛び込み禁止 なかなかユニークな看板あり
雨止んだかなぁ? 麓は雨てんくらのBは当たりかな! 撤退はとりあえず次の避難小屋で考えよう
2021年08月13日 04:44撮影 by  SOV31, Sony
3
8/13 4:44
雨止んだかなぁ? 麓は雨てんくらのBは当たりかな! 撤退はとりあえず次の避難小屋で考えよう
あれかな!飯豊山
後で分かったニセピーク
2021年08月13日 05:40撮影 by  SOV31, Sony
4
8/13 5:40
あれかな!飯豊山
後で分かったニセピーク
辺り一面ニッコウキスゲ群生
2021年08月13日 05:41撮影 by  SOV31, Sony
4
8/13 5:41
辺り一面ニッコウキスゲ群生
チングルマの果穂
2021年08月13日 05:49撮影 by  SOV31, Sony
3
8/13 5:49
チングルマの果穂
マツムシソウがいっぱい あちこちマツムシソウだらけ もしかして後方の高い山が飯豊山?
2021年08月13日 05:54撮影 by  SOV31, Sony
5
8/13 5:54
マツムシソウがいっぱい あちこちマツムシソウだらけ もしかして後方の高い山が飯豊山?
切合避難小屋 小屋前から望む飯豊本山が何処なのかもまだ不明 宿泊者が出て来たので尋ねたが初めてなので良く分からないが左側に見えるのは大日岳ではないかと言う
2021年08月13日 06:02撮影 by  SOV31, Sony
4
8/13 6:02
切合避難小屋 小屋前から望む飯豊本山が何処なのかもまだ不明 宿泊者が出て来たので尋ねたが初めてなので良く分からないが左側に見えるのは大日岳ではないかと言う
知らない
2021年08月13日 06:22撮影 by  SOV31, Sony
5
8/13 6:22
知らない
ヨツバシオガマ
2021年08月13日 06:27撮影 by  SOV31, Sony
2
8/13 6:27
ヨツバシオガマ
雪田の回りはお花畑チングルマの群生
2021年08月13日 06:35撮影 by  SOV31, Sony
6
8/13 6:35
雪田の回りはお花畑チングルマの群生
切合より望むあれが飯豊山なのか あれならば射程範囲
2021年08月13日 06:44撮影 by  SOV31, Sony
6
8/13 6:44
切合より望むあれが飯豊山なのか あれならば射程範囲
それとも雲海に浮かぶあれが飯豊山なのか不明 あれだとすると日帰りでは無理に思える きっとあれではないだろう
2021年08月13日 06:45撮影 by  SOV31, Sony
6
8/13 6:45
それとも雲海に浮かぶあれが飯豊山なのか不明 あれだとすると日帰りでは無理に思える きっとあれではないだろう
雲に沈むあれ 初めての地域 さっぱり山名が分からない あれとかこれで済ます
2021年08月13日 07:24撮影 by  SOV31, Sony
4
8/13 7:24
雲に沈むあれ 初めての地域 さっぱり山名が分からない あれとかこれで済ます
ミネウスユキソウは咲き残り
2021年08月13日 07:32撮影 by  SOV31, Sony
2
8/13 7:32
ミネウスユキソウは咲き残り
イイデリンドウ 普通のリンドウと何が違うって 知識不足の為知りません 後で三国岳避難小屋のポチではなく加藤さんに教えて頂きました 花弁の数が五枚か十枚の差だそうです 写真のリンドウは小さいので大きなの違いかなと尋ねたら大きさは変わらないとのこと
2021年08月13日 07:51撮影 by  SOV31, Sony
4
8/13 7:51
イイデリンドウ 普通のリンドウと何が違うって 知識不足の為知りません 後で三国岳避難小屋のポチではなく加藤さんに教えて頂きました 花弁の数が五枚か十枚の差だそうです 写真のリンドウは小さいので大きなの違いかなと尋ねたら大きさは変わらないとのこと
飯豊連峰本山小屋到着 山頂が何処なのか尋ねたら小屋のご主人があと20分で山頂だから休まずに一気に登りなとの事なので休まずに山頂へ 飯豊山神社は右側鳥居の先扉の前にリュックを置いて脱帽して御入りください撮影禁止の貼り紙があります
2021年08月13日 07:53撮影 by  SOV31, Sony
5
8/13 7:53
飯豊連峰本山小屋到着 山頂が何処なのか尋ねたら小屋のご主人があと20分で山頂だから休まずに一気に登りなとの事なので休まずに山頂へ 飯豊山神社は右側鳥居の先扉の前にリュックを置いて脱帽して御入りください撮影禁止の貼り紙があります
山頂到着 何も見えず
2021年08月13日 08:07撮影 by  SOV31, Sony
6
8/13 8:07
山頂到着 何も見えず
見えても山名分からない 見えなかったらもっと分からない てんくら外れってとこかな 雨と風で寒い 体感温度10℃を下回る
2021年08月13日 08:08撮影 by  SOV31, Sony
5
8/13 8:08
見えても山名分からない 見えなかったらもっと分からない てんくら外れってとこかな 雨と風で寒い 体感温度10℃を下回る
何も見えないけど お決まりの記念撮影を済ませ寒いのでとっとと撤収
2021年08月13日 08:14撮影 by  SOV31, Sony
10
8/13 8:14
何も見えないけど お決まりの記念撮影を済ませ寒いのでとっとと撤収
飯豊山頂でした
2021年08月13日 08:15撮影 by  SOV31, Sony
6
8/13 8:15
飯豊山頂でした
雨では開かないリンドウ
2021年08月13日 08:18撮影 by  SOV31, Sony
5
8/13 8:18
雨では開かないリンドウ
下山も長そう
2021年08月13日 10:26撮影 by  SOV31, Sony
4
8/13 10:26
下山も長そう
三国岳避難小屋の番犬にはならない柴犬山岳犬「ポチ」自力で山小屋まで上がるそうです
軒先で小休止しようとしたら 管理人さんがリュックを置いてカッパを脱いで入りなさいと言うことなので中にお邪魔しました 避難小屋=避難の小屋という考えは覆された 避難小屋と言う名前の素泊まり用の山小屋です管理人さんが常駐しています 切合避難小屋では江戸時代から続く米三合持参一泊二食付きで宿泊できる避難小屋だそうです 飯豊の避難小屋はみな管理人さんがいるそうです 今は天気予報が進歩して天気が悪いと登山者は来ない 昔は山の天気が不確かな為とりあえず登ってって方がほとんどで山の天気が悪くてもそれなりに登山者はいたが 今はこういう日はよほど物好きか変わり者しか来ないので激減ですねと言っていました それを聞く変わり者のひとりです その話を静かに聞いているポチが横にいた
2021年08月13日 11:31撮影 by  SOV31, Sony
10
8/13 11:31
三国岳避難小屋の番犬にはならない柴犬山岳犬「ポチ」自力で山小屋まで上がるそうです
軒先で小休止しようとしたら 管理人さんがリュックを置いてカッパを脱いで入りなさいと言うことなので中にお邪魔しました 避難小屋=避難の小屋という考えは覆された 避難小屋と言う名前の素泊まり用の山小屋です管理人さんが常駐しています 切合避難小屋では江戸時代から続く米三合持参一泊二食付きで宿泊できる避難小屋だそうです 飯豊の避難小屋はみな管理人さんがいるそうです 今は天気予報が進歩して天気が悪いと登山者は来ない 昔は山の天気が不確かな為とりあえず登ってって方がほとんどで山の天気が悪くてもそれなりに登山者はいたが 今はこういう日はよほど物好きか変わり者しか来ないので激減ですねと言っていました それを聞く変わり者のひとりです その話を静かに聞いているポチが横にいた
谷川でもよく見る花以前教えてもらったがもう忘れた 相変わらずの視界不良で雨
2021年08月13日 12:19撮影 by  SOV31, Sony
4
8/13 12:19
谷川でもよく見る花以前教えてもらったがもう忘れた 相変わらずの視界不良で雨
どうにか駐車場着地 泥々の靴とカッパを川で洗い待ちに待った東北の温泉に向かう
2021年08月13日 14:43撮影 by  SOV31, Sony
5
8/13 14:43
どうにか駐車場着地 泥々の靴とカッパを川で洗い待ちに待った東北の温泉に向かう
皆さんのレコ飯豊山の帰りはいいでの湯がお決まりのコースのようなので寄ったが喜多方市民以外NG (T_T)残念
帰り道 長い道中 何処か適当に温泉探して入ります
2021年08月13日 15:34撮影 by  SOV31, Sony
7
8/13 15:34
皆さんのレコ飯豊山の帰りはいいでの湯がお決まりのコースのようなので寄ったが喜多方市民以外NG (T_T)残念
帰り道 長い道中 何処か適当に温泉探して入ります
撮影機器:

感想

フォローしている健脚moominさん 二度と日帰りで行かない飯豊山と誓っていたが 日帰りで再訪問していた 誓いを破ってまで行く価値のある魅力溢れる山なのだろうと感じ レコ参考に飯豊山挑戦しました 雨・雨・雨では飯豊山の良さは感じとれない山行でした 二度目無いと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1287人

コメント

rentenさん、こんばんはーっ
(〃'∇'〃)ゝ普通脚のmoominです。
もう夏の飯豊山は百花繚乱のお花、そしてイイデリンドウが咲き
乱れ、緑に包まれた稜線や眺めが最高ーっ!なんですが…。
昼間晴れてると灼熱地獄と化して、疲労と暑さのダブルパンチで
初回ヘトヘトだったので、もう二度と行かなーーーーい!!!
と言ったものの、嫁くんが”私は行ってないからね!”との
重〜い言葉に、渋々2回目日帰り決行、ってかホントは
もう結構なんですけどね。笑

前置き長すぎましたが…
行きましたねー、飯豊山。
てんくらA⇒B、そして雨・雨・雨?
途中雨は上がったのでしょうか?
もう少しガスが無ければ…、ちょっとでも青空が顔を出して
くれれば景色が素晴らしいこと、実感出来たかと思いますが
二度目は無い?いや、青空の時にもう一度機会があれば訪れて
みて下さい。素晴らしさを実感出来ると思いますよー。
私は次、泊まりで行って大日岳まで行ってみたいと思ってます。
飯豊の湯も…、だったのでまたリベンジですね。
お疲れ様でした。
2021/8/14 20:50
ヤマレコの人気者&健脚moominさん こんばんは
登りで少しだけ降っていない時があったけどカッパは着たまま 青空は微塵もなしでした 山頂では赤城の山頂なのか飯豊の山頂なのか不明なくらいの視界不良でしたね
標高では大日岳が勝っているみたいですね 晴れた日に稜線を歩いて見たいけど山小屋泊テント泊未経験者には荷が重い気がします いいでの湯は心残りですけどね コメントありがとうございました
2021/8/14 22:41
はじめまして!
今回はお天気が悪すぎましたね。
二度目は無いなんて事はおっしゃらずに、お天気が良い日にまた登りに来て下さい。
ただ真夏の飯豊はここ数年暑すぎる様に思います。
2021/8/14 21:33
hemuhanaさん はじめまして こんばんは
天気が悪いのを承知でしたが悪すぎでした スタートでどしゃ降りなら諦めがついたんですけど小雨なのでてんくら信じてしまいました
夏の飯豊はお花畑が広がると聞きますが雪田の多さが物語っていましたね もし次回があるならもう少しだけ早い時期にリベンジしてみるかもですね あと水場が多いのは感謝ですね それと いいでの湯が他県民も受け入れてくれる日を望むばかりです
コメントありがとうございました
2021/8/14 22:59
レンテンさん、今晩は。
日帰りで飯豊山ですか?超健脚ですね!私はもう10年以上前、新潟から入り新津に駐車して、電車で小国、バスで飯豊鉱泉に前泊して石転び雪渓を登る予定が鉱泉の登山者の情報で雪渓歩きにビビり、梶川峰から門内、北股岳を登り、梅花皮小屋に天幕して、翌日 御西小屋に荷物をデポして大日岳に登り、飯豊本山でダイグラ尾根から登って来た方に感心し、切合で天幕、翌日三国から剣ヶ峰を経由して川入へ下りました。大きなマツムシ草と沢山の花々、たおやかな尾根を堪能しました。レンテンさんの3倍はかかってますね!東北の山は標高のわりに尾根迄が急峻ですよね。
次はゆったり登山されたら良いですね!
2021/8/15 20:01
ゆーみんさん こんにちは〜
皆さんのレコ参考にさせて頂いてるだけで皆さんのレコ見ると健脚ではないですよ 宿泊未経験の為ちょっと早めに出発しているだけです 下山時テン泊すると言う山ガールとスライドしましたがその方の方がよほど凄いと思いました
夏のロングも終わり 秋の花ハイクと紅葉 そろそろお付き合い下さいませ メンバーが変わると違う山になるかもですよ
コメントありがとうございました
2021/8/16 10:55
川入から飯豊本山ワンデイ!?

rentenさん、おはようございます。
川入から飯豊本山ワンデイですか!? 剱ワンデイと同等かそれより大変な気がします。
登りの累積標高差約2000m(下りも)、21.5kmを13時間14分、かなり快速ですね。

自分は下りの歩きが超苦手なため敬遠してしまいます。BCでしたら以前山形県飯豊町の大日杉から地蔵岳に登り、大又沢に滑り込み、そこから飯豊本山に登って本社ノ沢を滑走したことはありますが、自分にとってかなりきつかった記憶があります。

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1833886.html

あと、rentenさんのレコに出てくる高山植物ですが、photo No.14はイワイチョウ、No.20はミヤマウスユキソウ、No.30はイワショウブです。ご参考までに...。
雨の週末どうもお疲れ様でした。
hareharawaiより
2021/8/17 5:03
hareさん こんにちは
皆さんのレコ参考に登ってるだけ 皆さんやっている事なので普通だと思いますよ 私は後日の筋肉痛をちょっとだけ楽しんでますけどね ゲレンデスキーしか経験したことの無い人間には 山頂まで板担いで登る方がよほど凄く感じます
花名ありがとうございます 一生懸命覚えます コメントありがとうございました
2021/8/17 9:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 飯豊山 [2日]
飯豊山 弥平四郎登山口周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
雪山ハイキング 飯豊山 [日帰り]
飯豊山の日帰りコース(有雪期)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら