記録ID: 3480381
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
荒川岳、赤石岳
2021年08月28日(土) ~
2021年08月29日(日)
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 34:01
- 距離
- 55.8km
- 登り
- 3,949m
- 下り
- 3,945m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:36
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 13:45
距離 30.6km
登り 2,839m
下り 1,161m
17:41
2日目
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:37
距離 25.2km
登り 1,114m
下り 2,791m
13:50
ゴール地点
天候 | 8/28、29 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
以前よりずっと訪れたかった、南アルプスの荒川三山、赤石岳に登ってきました。
椹島までの林道17キロと、ほとんど景色の変わらない樹林帯の登りが苦行でしたが、稜線に出てからの景色は圧巻でした。南アルプスはひとつひとつの山が本当に大きいですね。3000m級の稜線歩きは、非常に気持ちが良かったです。
今回の山行で、3000峰21座の登頂がようやく達成出来ました。登山を始めた頃からの目標だったので、随分と長い時間がかかりましたが、最後の頂きである赤石岳に到着した時には非常に感慨深い思いがありました。まだまだ登りたい山がたくさんあるので、今後も安全な登山を心掛けていきたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1278人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する