激混みの連休は・・・初の仙丈・甲斐駒へ
- GPS
- 30:07
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 2,526m
- 下り
- 2,527m
コースタイム
【9/22】5:49長衛小屋-5:58北沢峠-7:28双児山7:34-8:15駒津峰8:39-(直登コース)-10:15甲斐駒ケ岳10:57-(巻き道コース)-12:23駒津峰12:56-13:53仙水峠13:57-14:25仙水小屋-15:06長衛小屋
【9/23】6:35長衛小屋-6:45北沢峠
天候 | 9/21・・・晴れ 9/22・・・晴れ→薄曇り 9/23・・・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
芦安駐車場・・・5:00前には満車。みどりの郷方面の路上に案内され駐車となりました。 芦安駐車場⇒広河原・・・ほぼフル稼働と思わせる車両でピストン。予定のほぼ30分遅れ(6:50頃)で広河原到着。 広河原⇒北沢峠・・・こちらもほぼフル稼働のピストン。通常より1時間遅れ(8:15頃)で到着。 【9/23帰り】 北沢峠⇒広河原・・・始発(7:25)前の臨時便に乗車。7:40頃到着。 広河原⇒芦安駐車場・・・ほぼ乗り継ぎなしで乗合タクシー乗車。8:30頃到着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道中の様子は画像キャプションに。 長衛小屋テン場利用料金(1泊500円) 下山後は金山沢温泉に入浴(700円)。10時オープンのところ前倒しで9時前に入浴できました。 http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/onsen-kanayamasawa |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
なんだか仕事が超ヘビーなこのところ・・・
連休は泊まりで山へと思っていても体がしんどいし、週末も仕事になるかもで、山に行くのはやめようとも思ってたのですが・・・
やっぱ仕事のストレスは山でないと解消できないワタシ(笑)
金曜の夜中に1時間ほど仮眠した後に出発としました。
夜中の移動なので渋滞に巻き込まれることなく、快適に芦安まで進んだのですが・・・
誤算はここから。。。
5時前のケータイも圏外になる山奥というのに、なんじゃこりゃぁな人出人出人出・・・
駐車場はバス停そばのここにしようなんて甘い観測は一気に吹っ飛び、あやわ駐車難民になりかけました。
(結局駐車場はいっぱいで、付近の路肩に案内されたんですが、この後に到着した人ってどうなったんでしょう???)
当然広河原行きのバスも長蛇の列、乗り合いタクシーは全て出てしまい1時間半後じゃないと次が出ないとのお告げ。
目論見では始発バスを乗り継ぎ、北沢峠に7:15到着。長衛小屋にテント設営し8時過ぎには出発。
それが1時間遅れとなりました。
初日は移動時間の少ない仙丈ケ岳としてましたが、寝てない・疲れてる身にはこの1時間のロスは大きいなぁ・・・行けるトコまで行って、周回するかピストンにするか現地で判断しようということにしました。
女王・仙丈ケ岳。
やはりその山容はどことなく上品ですわ☆
でもワタシの足には“女王様”でしたね。
でもあの稜線と周りの景色を見ちゃったら、足の疲れに関係なく気分はアゲアゲ♪
ベース帰着はちょっと遅くなりましたが、予定通りのコースどりとしました。
それにしてもテン場も難民キャンプ状態ですね。
何回か来てる方も、こんな混んでるのは初めてとボヤいてました。
確かに・・・横で話しかけられてるような気になるくらい、接近してましたからね、テント(笑)
ま、コレも経験と前向きにいきます☆
2日目は早めの動き出しで甲斐駒ケ岳への周回コース。
睡眠はバッチリですが、前日の足の疲れがあり、やっぱり体は重いですね。
時間はたっぷりあるので、遅いながらも一定のペースで進みます。
ただ山頂で休んでたら足が“今日はもう終了”と宣言;;;
下山開始も巻き道に入った頃から急にペースダウンです。
途中で数回中休止を取りながら、なんとか駒津峰まで。
正直コレには参りました・・・体力、気力が萎えると復活させるのが一大事ですね。
また下山なので足元により注意してゆっくり歩きとしました。
仙水峠を過ぎると景色もめまぐるしく変わり、沢で顔を洗うなど最後は楽しみながら帰着となりました。
テン場も初日に比べると7〜8割くらいまで落ち着き、ゆったり過ごすことができました。
ただどっちも夜はグッスリしてしまったため、星を見ることができなかったのはちょっと心残りでしたが・・・
最終日は朝イチで帰路に着きました。
それでもけっこうな人・・・いま思えば帰路のバス、下山後の温泉、帰りの高速とあの時間でなければ何時に帰れたことかと・・・
このところ週末ぐずついた天気もいい方にハズレ、晴天の中で過ごすことができました。
相変わらず素焼きの顔は、まっかっかになってます。。。
ヤバイなぁ・・・明日仕事で上客と打ち合わせがあるのに(汗
あ、今回もライチョウさんとは縁がなく、そろそろ幻の鳥だと思い始めています;;;
【装備記録】
■装備
【仙丈ケ岳/甲斐駒ケ岳山行】・・・b-dザック18、car靴、m-mダブルストック、panコンデジ、救急セット、グルーミングセット、c-sエマージェンシーシート、m-bヘッドライト*2、uniサングラス、souハイドレ
【他】・・・kelテント、m-bザック80、m-b#3シュラフ、m-bシュラフカバー、m-mエアマット、h-mオールウェザーブランケット、daiサンダル、s-pコッヘル*2、s-pマグカップ、priバーナー、pri250Gガス、eveウォーターキャリー
■食料/水・・・行動食/パン*4・ドライパスタ*2・生米1合・レトルトカレー・カップラーメン・インスタントラーメン・チーズカマボコ・アルファ米・ドライ豚汁*2・コーヒー*2・羊羹*2・飴・ゼリードリンク*2・エナジージェル*2、スポーツドリンク1000ml、水500ml
◎摂取・・・【9/21】行動食:パン*1、スポーツドリンク500ml、水1000ml(小屋で補充)、サイダー350ml(途中小屋で購入)、ゼリードリンク、夕食:ドライパスタ、チーズカマボコ、ドライ豚汁、ビール350ml(小屋で購入)、コーラ500ml(小屋で購入)【9/22】朝食:カップラーメン、行動食:パン*1、スポーツドリンク500ml、水1500ml(小屋で補充)、ゼリードリンク、エナジージェル、羊羹、飴、夕食:パン*1、ご飯1合、レトルトカレー、ドライ豚汁、ノンアルビール350ml(小屋で購入)、ビール350ml(小屋で購入)、スポーツドリンク500ml(小屋で購入)、コーラ500ml(小屋で購入)【9/23】朝食:パン*1、コーヒー
■服装
【仙丈ケ岳/甲斐駒ケ岳山行】・・・mar長Tシャツ、f-f半ジップシャツ、cwx長タイツ黒、marショートパンツカーキ、hal中厚ソックス緑、m-bQDタオル青・黄、n-fワークキャップ
◎未使用・・・colウィンドシェル、l-aグローブ、patレインジャケット、m-bレインパンツ
【他】・・・m-bダウンジャケット、fen3/4ダウンパンツ、mam薄手フリース、benタイツ
駐車場難民からのスタートってところが恐ろしいですね。
バスの行列もすごい。ほんとに富士山みたいですね
写真を見ると仙丈も甲斐駒もいいですねー。まだ未踏の山々ですが、来年ぐらいは行ってみようかな
> やっぱ仕事のストレスは山でないと解消できないワタシ(笑)
ええ、お気持ちはよーくわかりますよ (笑
仕事超ヘビーな中、リフレッシュはできましたかね?
また今週も仕事がんばらんといかんですね
お天気に恵まれ良かったですね
私は3連休、バイトと休日出勤とサービス出勤で終わりました(笑)
そうなんです
芦安駐車場はなんといっても起点ですからね^^;
2時頃でも第一?は混んでたりします
早く着いてもざわざわしてるので、結局寝れません
ただ、日帰りの方もかなりいるらしく車の出入りも多い感じでした。
仙丈ヶ岳と甲斐駒も行ってみたいのですが
乗り物酔いの激しい私にとって恐怖のバスルート(笑)
広河原までが精一杯です
鋸山はどうしようかな〜
林道に停めてアプローチとか色々と検討してますが
結局は北沢峠までバスなんでしょうね
金山沢温泉の露天風呂ってかなり開放的で
見られてる感たっぷりなのは私だけでしょうか?(笑)
では良き山行を〜
いくら連休とはいえピークじゃないし、駐車場台数は豊富だし・・・と余裕こいてたら
正直アセりましたよ
しかもバスの列・・・いったい何時に着くんだろうって
カラダにはキツかったですが、やっぱ山歩くと気持ちはスッキリ
ただしそれが仕事の活力じゃなく、次の山の妄想へ向かうんですけどね
首都圏や中京圏から近いのも混む理由なんでしょうか
でも山そのものはまた来たいと思わせる素晴らしさでした
お仕事おつかれさまでした
確かにクルマでそこそこ奥まで入れますし・・・
富士山除いたら首都圏から一番近い3000mなのかな
(でもバス乗り継ぎで2時間近くみなきゃいけないので、北アルと実質時間は変わらない気も)
金山沢温泉の露天・・・確かに
でも手を腰に当てて仁王立ちしなかったからよくわかりませんでした
乗り物酔い
意外な弱点ですね
でも広河原までの方がユラユラ激しいです
尾白川から黒戸尾根繋いでってのはどうでしょう?
距離も傾斜もお腹いっぱいになれるかと
北側に抜ける周回ルートがないのがちょっとですが
いや〜ん
めっちゃ行ってみたい
雲が多くても、こんなに素敵な景色だったらねぇ
夢も見ちゃいます。
ただ・・・人の渋滞だけはいただけないかも。
あたしも歩くパイロンですけどね
なんとかして行きたいなぁ・・・
と思います
めっさいいお山でした
ここはベースキャンプ型で、しかも大して全荷物担がなくていいので最初のテン泊にはいいかも
(むしろ物足りないくらい )
確かに混んでますが、高速乗る距離は長いですが長野側からアプローチしたほうがよさそうです
この秋などいかがデスか
macha76さん はじめまして。
2日目は同じコースの下山でしたね。
いい天気で白砂の楽しい下山でした。
北沢峠に泊っての仙丈、甲斐駒の登山も
いいですね。登った山を次の日に見るのも
気持ちがいいですよね。今度はこのコース
を歩いてみたくなりました。
楽しいレコありがとうございます
こんにちは、コメありがとうございます
テン泊装備担いで黒戸尾根歩く体力がないので、お手軽なこのコースとなりました
今回のように中間にベースキャンプ置くとこれができますね
すばらしい景色を眺めながらの山歩き・・・
これがイチバンのゼイタクですね
すげーの!!山行データをアップしてたらmachaさんと日程が丸かぶりしてるっ いやぁすごいね
うへぇ
こんな時代からニアミスってたんすね
思わず写真に写ってないか再確認すわ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する