ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 349606
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳〜クリヤ谷から笠新道へ周遊〜日帰り

2013年09月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
13:46
距離
24.2km
登り
2,393m
下り
2,380m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:09
休憩
2:35
合計
13:44
距離 24.2km 登り 2,396m 下り 2,392m
6:35
6:38
143
9:01
9:07
56
10:03
10:12
14
10:26
10:27
112
12:19
12:50
8
12:58
14:23
20
14:43
36
15:19
15:20
2
16:30
16:37
115
18:32
18:38
9
18:47
12
18:59
14
19:36
1
19:37
ゴール地点
中尾温泉口P  05:51
クリヤ谷登山口 06:00
穴滝      06:34
        07:16〜07:19 小休止
        07:28〜07:34 小休止
        07:48〜07:58 小休止
        08:33〜08:43 小休止
        09:27〜09:45 小休止
クリヤの頭   10:11
雷鳥岩     10:28
        11:22〜11:25 小休止
        11:42〜11:45 小休止
        12:05〜12:08 小休止
笠ヶ岳山頂   12:25〜12:51
笠ヶ岳山荘   12:58〜14:24 大休止
抜戸岩     14:45
        15:13〜15:16 小休止
分岐      15:20
        16:11〜16:23 小休止
杓子平     16:31
        17:16〜17:21 小休止
笠新道登山口  18:36
左股林道ゲート 19:16
中尾温泉口P  19:37
天候 午前中晴れ、午後ガスったり晴れたり(基本的には曇り)
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
新穂高左股林道入口付近に自転車をデポし、乗用車で中尾口クリヤ谷駐車場へ、
クリヤ谷より入山、笠新道で下山後、自転車で中尾口クリヤ谷駐車場へ戻る。
コース状況/
危険箇所等
クリヤ谷登山道は、あまり使われていないとガイドによっては書いてあったが、笠ヶ岳山荘で2年前から登山道の下刈りなど整備を行ったとのことで、道も明瞭で危険と思われる箇所はありませんでした。ただし、ガスで見通しが悪い時などはクリヤの頭より先の山の左側をトラバースしていくが、右側が開けたときはすぐ崖なので注意が必要、また沢を何度か渡らなければならないので、雨天時は私は使用しない方が良いと思う。
中尾温泉口P、車は私の車を含め4台のみ
2013年09月26日 00:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/26 0:22
中尾温泉口P、車は私の車を含め4台のみ
先ずはこの橋を渡ります
橋の下には無料の露天風呂があります
2013年09月26日 00:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:25
先ずはこの橋を渡ります
橋の下には無料の露天風呂があります
槍見館の裏の登山口
2013年09月26日 00:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:15
槍見館の裏の登山口
登山道を少し入ったところ
2013年09月26日 00:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/26 0:25
登山道を少し入ったところ
大きな岩です
2013年09月26日 00:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/26 0:01
大きな岩です
穴滝
2013年09月26日 00:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:23
穴滝
穴滝を過ぎた直後にクリヤ谷の沢を渡ります
1回目のクリヤ谷渡渉点
2013年09月26日 00:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/26 0:12
穴滝を過ぎた直後にクリヤ谷の沢を渡ります
1回目のクリヤ谷渡渉点
2回目のクリヤ谷渡渉点
2013年09月26日 00:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/26 0:19
2回目のクリヤ谷渡渉点
標高2,168mの錫杖岳から連なる南尾根の岩陵帯が見えてきた
2013年09月25日 23:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/25 23:59
標高2,168mの錫杖岳から連なる南尾根の岩陵帯が見えてきた
エボシ岩
2013年09月26日 00:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/26 0:10
エボシ岩
3回目のクリヤ谷渡渉点
2013年09月26日 00:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/26 0:04
3回目のクリヤ谷渡渉点
水が冷たくて透き通って・・・
2013年09月25日 23:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/25 23:59
水が冷たくて透き通って・・・
この岩ノ下ビバークするのに良いかも
2013年09月26日 00:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/26 0:03
この岩ノ下ビバークするのに良いかも
4回目のクリヤ谷渡渉点
2013年09月26日 00:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/26 0:12
4回目のクリヤ谷渡渉点
2013年09月26日 00:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:24
5回目のクリヤ谷渡渉点
2013年09月26日 00:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/26 0:24
5回目のクリヤ谷渡渉点
緑がまぶしい
2013年09月26日 00:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:05
緑がまぶしい
6回目のクリヤ谷渡渉点
2013年09月26日 00:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:08
6回目のクリヤ谷渡渉点
錫杖岳から連なる南尾根の岩陵帯が少しずつ大きく見えるようになってきました
2013年09月26日 00:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:19
錫杖岳から連なる南尾根の岩陵帯が少しずつ大きく見えるようになってきました
崖の横を登山道は続きます
2013年09月26日 00:21撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:21
崖の横を登山道は続きます
進行方向右側には焼岳が見えます
2013年09月26日 00:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:05
進行方向右側には焼岳が見えます
今回ソロなので慎重に、三点支持で登りました
2013年09月26日 00:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:24
今回ソロなので慎重に、三点支持で登りました
あざみ
2013年09月26日 00:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/26 0:19
あざみ
穂高方面
2013年09月26日 00:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/26 0:18
穂高方面
この岩を右手に見ながらまだまだ登ります。
2013年09月26日 00:07撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:07
この岩を右手に見ながらまだまだ登ります。
ホントに急登が続きなが〜い道のり・・・
2013年09月26日 00:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:01
ホントに急登が続きなが〜い道のり・・・
槍ヶ岳もきれいに見えました
2013年09月26日 00:21撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:21
槍ヶ岳もきれいに見えました
これがクリヤの頭?かと思ったけど・・・
2013年09月26日 00:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:16
これがクリヤの頭?かと思ったけど・・・
振り返れば中尾温泉の集落が見えます
2013年09月25日 23:58撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 23:58
振り返れば中尾温泉の集落が見えます
クリヤの頭が近づいてきた
この時点で約1400m高度を上げている
2013年09月26日 00:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:00
クリヤの頭が近づいてきた
この時点で約1400m高度を上げている
クリヤの頭直下、三点支持で登ります
2013年09月26日 00:17撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:17
クリヤの頭直下、三点支持で登ります
クリヤの頭を過ぎると登山道は峰の左をトラバースしながら高度を上げていきます
2013年09月26日 00:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:22
クリヤの頭を過ぎると登山道は峰の左をトラバースしながら高度を上げていきます
ナナカマドが紅葉しています
2013年09月26日 00:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:18
ナナカマドが紅葉しています
雷鳥岩が左下に見えました
2013年09月26日 00:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/26 0:04
雷鳥岩が左下に見えました
山頂方向
2013年09月26日 00:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/26 0:25
山頂方向
鞍部は右側は崖になっています
2013年09月26日 00:21撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:21
鞍部は右側は崖になっています
穴毛谷はどこかな〜
2013年09月26日 00:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:02
穴毛谷はどこかな〜
振り返ると登ってきた登山道がよく解ります
2013年09月26日 00:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/26 0:15
振り返ると登ってきた登山道がよく解ります
一休み
2013年09月26日 00:09撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/26 0:09
一休み
笠ヶ岳〜穂高
2013年09月25日 23:58撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/25 23:58
笠ヶ岳〜穂高
チングルマの穂と笠ヶ岳
2013年09月26日 00:17撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:17
チングルマの穂と笠ヶ岳
リンドウ
2013年09月25日 23:58撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/25 23:58
リンドウ
雲が垂直に上がって行きます
2013年09月26日 00:20撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:20
雲が垂直に上がって行きます
カールがきれい
2013年09月26日 00:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:24
カールがきれい
もう少しで山頂
2013年09月26日 00:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:02
もう少しで山頂
山頂到着、まずは三角点ゲット
2013年09月26日 00:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:08
山頂到着、まずは三角点ゲット
今日のおやつ
2013年09月26日 00:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/26 0:02
今日のおやつ
抜戸岳方面、空が割れています
2013年09月26日 00:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/26 0:16
抜戸岳方面、空が割れています
山頂は私を含め3人のみ、女性の方にお願いして写真を撮ってもらいました
2013年09月26日 00:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/26 0:08
山頂は私を含め3人のみ、女性の方にお願いして写真を撮ってもらいました
山頂の祠
2013年09月26日 00:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:00
山頂の祠
笠ヶ岳山荘
2013年09月26日 00:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:08
笠ヶ岳山荘
山小屋では何故かラーメンを食べたくなります!
2013年09月26日 00:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/26 0:03
山小屋では何故かラーメンを食べたくなります!
バッチもゲットしました
2013年09月26日 00:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/26 0:00
バッチもゲットしました
笠新道から登ってきたHYさんとその同僚
2013年09月26日 00:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/26 0:24
笠新道から登ってきたHYさんとその同僚
HYさんが頂上から下りてくるのを待って下山開始
2013年09月26日 00:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:10
HYさんが頂上から下りてくるのを待って下山開始
笠ヶ岳山荘のテン場
2013年09月26日 00:11撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:11
笠ヶ岳山荘のテン場
ガスのせいで・・・
2013年09月26日 00:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:03
ガスのせいで・・・
せっかくの景色が・・・
2013年09月25日 23:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/25 23:59
せっかくの景色が・・・
今回基本的にはソロなので先行して下りていきます
2013年09月26日 00:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:04
今回基本的にはソロなので先行して下りていきます
抜戸岩
2013年09月26日 00:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:15
抜戸岩
ガスが晴れると縦走路が続いているのがよく解ります
2013年09月26日 00:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:16
ガスが晴れると縦走路が続いているのがよく解ります
杓子平方面、このまま下って行けたら速いのに・・・
2013年09月26日 00:20撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:20
杓子平方面、このまま下って行けたら速いのに・・・
ガスがひいていきます
まだ登り返しは続きます
2013年09月26日 00:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/26 0:08
ガスがひいていきます
まだ登り返しは続きます
HYさんの同僚の方です。明るい内に林道に出たいということで私と先に下山することに
2013年09月26日 00:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/26 0:02
HYさんの同僚の方です。明るい内に林道に出たいということで私と先に下山することに
今日は基本ソロなので自分の写真が少ないですね
2013年09月26日 00:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/26 0:22
今日は基本ソロなので自分の写真が少ないですね
花の咲く時期にもう一度来てみたい
2013年09月26日 00:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:19
花の咲く時期にもう一度来てみたい
左、杓子平〜のパノラマ
2013年09月26日 00:11撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:11
左、杓子平〜のパノラマ
ここから笠新道に入っていきます
2013年09月26日 00:07撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:07
ここから笠新道に入っていきます
この景色は見納め
2013年09月26日 00:17撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:17
この景色は見納め
下山開始の時間が遅かったので林道へ出たときはもう真っ暗
2013年09月26日 00:20撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/26 0:20
下山開始の時間が遅かったので林道へ出たときはもう真っ暗
取りあえず笠新道登山口の水場で喉を潤します
2013年09月25日 23:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/25 23:59
取りあえず笠新道登山口の水場で喉を潤します

感想

自宅から登山口まで車で45分ぐらい近くて遠かった山、
昨年計画し、調整不足で行けなかった山、
岐阜県の名峰笠ヶ岳へやっと登ることが出来た。
9月に入り、劔岳早月尾根、鳳凰三山に続き累計標高差2000m越え三座目となる。

ソロ登山としては二座目で一座目は筑波山だったので、
本格的な山といえば初めてのソロでした。
というわけで、いつもより念密に計画し装備も充実させて実行に移しました。

前日、笠ヶ岳山荘に問い合わせたところ、
クリヤ谷を使った場合、標高差は2200m/8〜9時間の行程、
笠新道は、1800m/7〜8時間、raichouさんのすすめもありクリヤ谷を選択。

想像していたとおりクリヤ谷からの登りは急登が続き、
沢の渡渉が何度かあり、きついけれども変化に富んだ行程だった。
途中、クリヤの頭を過ぎトラバースに入ってから
旧登山道のあった穴毛谷を探しながら登ったが見つけることは出来なかった。
たぶんいつもより、ソロということでガーミンや地図、リボンやペンキの印など
良く確認しながら登っていたので、余裕がなかったのかも?

6時間半ぐらいで頂上に到着し(だいたい思った通りの時間)少し景色を楽しみ、
笠ヶ岳山荘へ下り、大好きなラーメンとコーラでランチ。
今日、笠新道から上がってくる予定のHYさんと同僚さんを待ちながら
ゆっくりと過ごしました。
 (実は、HYさんは距離や高低差、日帰りということを考えると、
  午後二時まで登れるところまで登り、引き返すということを言っており、
  少々諦め気味?のようでした。
  でも、頑張って登っているというので、顔が見たくて、待つことにしました。)

HYさんたちが山荘まで無事到着!
お互いのガンバリをたたえ合い?一緒に記念撮影。
二人が山頂登頂後、笠新道で下山開始しました。

下りもやはりなが〜く、林道に入る頃には真っ暗になっていました。
膝も疲れて?、痛みが・・・。
帰りはいつもお世話になるホテルの温泉で汗を流し、帰宅しました。

今回、ソロでの笠ヶ岳、緊張感があり、良い経験になりました。
でもやっぱり、気の合う仲間と話しながら登る方が楽しいかな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8816人

コメント

標高差2200m!
deltaさん こんにちは。

自宅から登山口まで45分?羨ましい。そうだ高山ですもんね。
それにしても標高差2200mを日帰りとはビックリです。
我が隊、先日登った山でも1300mでよく登ったなぁと、
自分達を褒めてたのにレベルが違い過ぎ。

でも槍や穂高や焼岳が目の前に見えて迫力ありそうですね。
ロングソロお疲れさまでした。
2013/9/28 11:44
またまたすごいな
日帰りで登ったなんて
すごいよな。
さすが師匠、また教えてな。
2013/9/28 15:15
RE:標高差2200m!
yuzupapaさん こんにちは!

コメントありがとうございます!
登山口までは近い山はたくさんありますが、最近は遠い山ばかりに足を向けていました。
でもそのキツイ山日帰りを何度か登ったことで体ができてきて、笠ヶ岳に登る決心がついたのかな?と思います。

北アルプス、晴れれば最高の景色が楽しめます!
これからの紅葉の季節に隊員さんと足をのばしてみて下さい 温泉旅館もいいですよ〜
2013/9/28 16:44
Re:またまたすごいな
yasumihoさん こんばんは!

只々、日帰りしかできない環境だから・・・。
泊りや長距離の縦走は未経験のまだまだ初心者ですよ

笠は遠かったけど、登山中も山頂からの景色も
きれいでよかったよ!
さすが岐阜の名峰(他県にまたがっていない
いつか登って見てな !
登りがいあるよ〜
2013/9/28 22:44
おはようございます
delta-hfさんどうも

先日はお声かけ有り難うございました。
こうして再会出来て嬉しいです
コメント頂きビックリしている次第です

delta-hfさん達3人になっていて、あそこであの時間でしたので、ちょっと心配になってました。

でもこうし無事に下山できて良かったですね

またいつかお会いできたら楽しいですね
2013/9/29 11:04
その節は・・・
色々ありがとうございました。励ましがあり、登頂することもできました。下山後の入浴忘れません!!

またよろしくお願いします。私には高低差1000Mぐらいが丁度のようです。
2013/9/29 21:29
deltaさん、こんにちは。
私と反対ルートで笠ヶ岳行かれたんですね。

飛騨の孤高の名峰!!!

行った時はあまり天気が良くなかったので、写真を見させて貰い改めて感動してます。クリヤの頭、雷鳥岩全然分からず仕舞いで残念でしたが・・・よーく分かりました。ありがとうございます。

早く百名山を終え、再訪したい山です。
2013/9/30 16:08
RE: おはようございます
skyworkerさん
こんにちは!

こちらこそコメントありがとうございます
ご心配いただいてありがとうございます。
見ていただいたとおり、山荘で、友人を待ちながら
二時間くらいゆっくりしてました
帰りは、真っ暗でしたが・・・

お互い天気にも恵まれよかったですね!
また、どこかでお会いできるのを楽しみにしています
2013/9/30 18:24
RE: その節は・・・
HYちゃん、

こんばんは!
きつかったけれど、無事登頂できてよかったですね!

また、行きましょう!!
今度は遠征かな〜
2013/9/30 18:29
RE: deltaさん、こんにちは。
HIDENOERIさん

こんばんは!
昨年の丁度今頃、登られたのですね。

登りのクリヤ谷コース、急登でしたが
お天気だったので、景色を楽しみながら歩けました。
しかし、帰りの笠新道は、暗くなる前に下りたい!と必死で全く景色を眺める余裕はありませんでした

私も百名山まだまだですが、お互い頑張りましょうね〜
2013/9/30 18:54
おつかれ様でした
始めまして

delta-hfさんとはこちらでは初めてになるのかな??

蓼科でお会いした時は驚きましたけどね

昨日、一昨日と同じルートを一泊で山仲間と周遊して来ました

まだレコにはまとめていないですが、delta-hfさんのレコを読んでて嬉しくなり書き込みです(笑)

今回クリヤルートは初めてでしたが、行程は長いですがいろんな景色を見せてくれてたし、とても楽しいルートでした

でもこのルートを日帰りはスゴイですね

自分もいつかチャレンジしてみたいです

追記

岩のビバーク地は実際錫杖のクライマーのテント場になってて、ボルトが打ってあり、遊び場になってるようです。

穴毛谷は雷鳥岩を過ぎると見えて来て、例の「穴」も上部から少しだけ見るコトが出来ました(笑)
2013/10/3 9:39
RE: おつかれ様でした
cappuccinoさん 

ご無沙汰してます!(はじめまして?かな?)
ホント蓼科山ではびっくりでしたね

三年越しで、やっと笠に登れました。
クリヤ谷ルート、聞いていたよりもルートが整備されていて、
目印もしっかりあり安心して登ることが出来ました。
でも、初ソロ?だったのでゆっくり景色を楽しむ余裕は
いつもよりなかったかな・・・
なので、以前cappuccinoさんのレコで読んだ穴毛谷が気になっていたのですが、
見つけられませんでした
次行くことがあったらもう一度探してみます
2013/10/3 22:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら